【中国市場】倒産続出〝EVバブル〟終焉の中国「販売わずか536台」給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山アーカイブ最終更新 2024/03/06 04:261.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国が起死回生で挑んだEV(電気自動車)だが、大手の「BYD(比亜迪)」など数社を例外に軒並み倒産した。喧伝(けんでん)にもかかわらず、実はEVは売れず、在庫の山となっている。BYDも海外販売を開始したが、ロシア、アフリカ以外は不振だ。中国の不動産大手「中国恒大集団」まで、子会社でEV製造に乗り出したが、900台しか売れず、倒産した。雨後のタケノコだったEVメーカーの約70%が倒産すると予想されている。中国で新興EVメーカーの破産が目立ち始めた2021年には、「バイトン(拜騰汽車)」が破産し、23年には「奇点汽車」が破産した。続けて、山東省濰坊市に本社を置くマイクロEVメーカー「雷丁汽車」が同年5月、地元の裁判所に破産を申請した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/466cafd03ea0fb706aa9e58ec82293ce0beafccb2023/12/05 17:40:303160すべて|最新の50件2.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんXeMB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へぇ好調じゃないのか2023/12/05 17:40:503.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5G6FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVは買う気になれない不安2023/12/05 17:41:324.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんER3cNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちらのEV買う人いる?2023/12/05 17:41:585.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんcGXonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりな2023/12/05 17:42:106.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんEnumhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらない2023/12/05 17:42:227.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんgqNsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水素は?2023/12/05 17:42:488.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYfcJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前から言われてた事だけどそれでもEV厨はEVが至高とか喚いているなただし自分で買う事はしない2023/12/05 17:51:4839.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんSk2HJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこといいからはやく逃げろよ電池が爆発するぞ2023/12/05 17:53:2710.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんiSRCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年何回目の終焉記事だよw2023/12/05 18:05:3611.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんe2Qrn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85チャンネルに書き込んでいるEV推しは普段運転はしてないのでしょう。何か話が頓珍漢な事が多いですしね。2023/12/05 18:12:16112.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんEHq9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8費用対効果って問題もありますしねそれとインフラの不足実際は世界でHVが一番評価されてます2023/12/05 18:29:0313.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqOexWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はEVで周回遅れ中国車は素晴らしいって記事が多くなってる理由がこれ2023/12/05 18:37:55214.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVqbaO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒い時にコンビニ駐車場でアドリング&暖房かけて寝るのが最高なんだが。2023/12/05 18:38:24115.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOwk3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはこれからの季節は、雪国だと死ねるバッテリーあがって凍死者続出するわ2023/12/05 18:46:46416.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんJgWkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度の中国経済崩壊論はガチなんかね2023/12/05 19:09:1717.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんsO7NWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリどもがホルホルネタに使ったから法則発動したんだろwww2023/12/05 19:12:4118.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんGWcyR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13EV厨の変な論理「アンチEVはBEVを完全に否定している石器時代の土人」いやぁ。ガソリン車より便利でコスパ良ければ即BEVに乗り換えますよ。2023/12/05 19:12:5319.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんGWcyR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11「中国では完全自動運転100%だ!」だとよ。日本の運転補助装置のダメダメさ(主にセンサーの不調)から見るに、それを克服したという記事は一切見ないんだが。どうやって自動運転を実現してるんだろう。2023/12/05 19:16:09120.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5aFNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょいかみした糞会社群が淘汰されてるだけ。BYDクラスが飛んだらよんでくれ2023/12/05 19:21:58121.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqv9EBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20bydもロシア、アフリカ以外は不振意外とダメなんだな2023/12/05 19:55:4822.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんe2Qrn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15バッテリー容量の問題もありますが、同クラスでEVは500キロぐらい重いので雪道、凍結路では怖い思いをすると思いますよ。2023/12/05 20:00:58123.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんGWcyR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22「EVがスタックするのを見たこたねぇ!EVは雪道に強い!」ってEV厨がドヤ顔で言ってましたよ。まぁ絶対数が少ないことは無視無視w2023/12/05 20:06:12224.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんe2Qrn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それが事実だったら逆に危険ですよ。結局、凍結路で止まる、止まらないは車重による所が大きいですし、軽い方が圧倒的に有利ですよね。2023/12/05 20:13:26125.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんGWcyR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24まぁEV厨は雪道とか凍結路走ったことないんだろな。てかそもそも免許すら持ってないふいんき。4輪駆動のBEVならそれなりにアドバンテージあるだろうけど。重い重いじゃあおそらく止まり切れない坂道登れないなんてすぐ分かるのにw2023/12/05 20:30:39126.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん8FCOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13持ち上げる記事が多いと思ったらてか、ロシアやアフリカって電気あるのか2023/12/05 21:43:3727.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVqbaO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国って20年以上前から24Vや48Vのバッテリーのスクーター凄く普及していて1日2時間位乗れるんだが、ああいうのが電動の正しい使い方。キックボードより安全だし。それと中国にあり日本にないのは電熱中華鍋。あれ欲しいわ。日本だとホットプレートになるよね。油跳ねるし鍋のほうが欲しい。2023/12/05 21:46:51228.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVMDeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14迷惑行為自慢すな2023/12/05 21:57:0729.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOdq1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27んでバッテリーがゴミの山と2023/12/05 21:57:5530.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんrsKaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが中国だろこれまで同じことを沢山やってきてるし大丈夫だ2023/12/05 22:06:2031.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんXccG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素は地球温暖化ガスじゃねーよ。二酸化炭素に紫外線が当たっても紫外線自体が短波だから影響を全く受けない。その程度で影響受けているなら今迄なんで正常だったんだって話だろ。2023/12/05 22:30:42132.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんL6feb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27支那って電圧が220Vじゃなかったか?日本の100Vじゃ中華料理に必要な火力出ないだろ。それにホットプレートみたいのだったら鍋振れないんじゃないのか?2023/12/05 22:34:3133.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんL6feb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31赤外線って知ってるか?2023/12/05 22:35:1134.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんjcPWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23アイスバーンでかつ平面なら重いEVのほうがグリップ良いだろうが、坂道や積もった雪の上は重いほうが断然不利。中学の理科の知識があれば解るレベルなのに大人がそれを言うんだ。2023/12/05 23:24:42135.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本いるとEV関しては何が本当なのかわからないよなアンチはEV終わった言っててEV推しは真逆なこと言ってる。EVの市場規模は大きくなっててマーケットシェアは上がってるのは間違いなさそう。でもEVの伸びは大幅に鈍化してるのも事実。EVの在庫が増えてる様だけど、競争激しく新陳代謝というか新型が直ぐ型落ちになり、それらが在庫になるのもしょうがない2023/12/06 02:06:3136.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏 EVはイイ冬 EVはダメ評価が季節で輪廻する2023/12/06 02:13:3637.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん36Qy7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏もダメエアコンつかって電池はからになる2023/12/06 02:43:2838.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんuIqmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま〜たジャップの終わる終わる詐欺かw中国終わる大韓終わるって何年言い続けてるんだよw2023/12/06 06:21:5239.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん36Qy7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばあああか クズ在日ちょんこ支那も朝鮮も半分死んでる2023/12/06 07:07:3940.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん36Qy7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはトヨタの天下2023/12/06 07:08:0741.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんksD5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15マフラーが雪に埋まって、排ガス逆流が無いくらいかなEVのメリット2023/12/06 07:23:2442.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全固体電池の電解質材料、量産化に向けて急ピッチで開発進む中国メーカー2023年12月5日瑞智新能源は、西北工業大学の新エネルギー電池分野の研究成果を実用化するため、2021年に設立された。共同創業者の王鑫CEOによると、同社は既存の電池メーカーにコストパフォーマンスに優れた機能性コーティング膜(第1世代)を提供しながら、市場の成長パターンとタイミングに応じて、高エネルギー密度かつ安全性の高いリチウムイオン電池用イオン補充型隔膜(第2世代)と固体電解質膜(第3世代)の生産も進めるという。同社は2022年に陝西省が主導する重点研究プロジェクトに参加した。主要材料開発の研究室、主要材料試験プラットフォーム、特殊セル組立検査プラットフォームを保有しており、機能性隔膜を年間1000万平方メートル生産できる生産ラインもすでに完成している。次世代の全固体電池業界をリードすること、これが瑞智新能源の抱くビジョンと目標だ。同社は今後も研究開発と製品のイノベーションに力を注ぎ、全固体電池産業の発展を後押ししていく決意でいる。2023/12/06 07:55:0043.あusPTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個体電池も人が流出するからトヨタ独占にならないって事だね。2023/12/06 08:02:3944.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんEEbQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDの一部工場も半年生産停止とか言うてるかろな2023/12/06 08:24:2745.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電池なんてコモディティ商品だろ。グローバル化され一社独占なんて出来るわけない。コモディティ化とは、市場投入時には高付加価値の製品やサービスと認識されていたものが、市場が活性した結果、他社が参入しユーザーにとって機能や品質などで差がなくなってしまうことである。 日本語では「一般化」と言われることも多い。 コモディティ化が起こると、付加価値で差が生まれないため低価格競争が余儀なくされる。2023/12/06 08:47:1446.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんkBdc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論は時期尚早でEVゴリ押しは失敗2023/12/06 09:12:1547.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だといいが、それが日本だけが、だとまずい2023/12/06 10:10:4948.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんUkKcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも二酸化炭素に紫外線を充てても空気は温まらないからな。何で安易に科学的実験の結果が出ている事を皆信じないんだろう・・・。紫外線は短波で波長が短いから二酸化炭は影響は受けんぞ。2023/12/06 10:44:5649.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん0OTBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業が電気自動車(EV)の販売では遅れているが、技術ではトップの座に上がっているという分析が出た。日本経済新聞(日経)が特許調査会社「パテントリザルト」と今年7月現在、米国で出願されたEV関連の特許を分析して2日に報道した内容によると、競合他社が同様の特許に引用された回数と審判が提起された回数などを点数化した技術の重要度の評価で上位50社のうち42%(21ヶ所)を日本の自動車メーカーと部品大手が占めた。EV関連特許には、モーターとバッテリーなど自動車部品はもちろん、充電設備などのインフラ技術も含まれる。この評価で首位は8363点を得たトヨタが占め、ホンダが3849点で3位にランクされた。2023/12/06 10:58:0950.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5eF1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVが5年後完全消滅する理由5選クソ高い補助金なしじゃ売れない充電時間が長過ぎる充電設備業者が儲かないそのため充電設備が減少バッテリー交換がクソ高いリセールがクソ冬はろくに走らない夏はろくに走らない修理できるところがない修理費がクソ高い安物は発火リスク鬼高い発火したが最後周辺は火の海電力供給の問題が未解決リチウム発掘で周辺を汚染しまくりリチウム発掘周辺住民の訴えにより発掘中止相次ぐ急速充電したらバッテリー鬼劣化満充電したらバッテリー鬼劣化廃車費用がクソ高いそもそも廃車できないので放置放置車両から重金属ダダ漏れ重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ2023/12/06 10:58:2451.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん36Qy7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも中華製バッテリーは爆発するのでしょうトヨタに特許料も払うし2023/12/06 11:01:5052.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん0p5DGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV信者にはバカしか居ないw中韓がEVへシフトしたのは車体は作れても高性能エンジンが作れないからww2023/12/06 11:11:1453.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYk269コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐川急便は中国から大量にトラック買ったよね?2023/12/06 11:36:2354.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんlNRdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVを市場に投入するには技術的に早すぎた 寒冷地じゃ近所への買い物にしか使えない2023/12/06 12:05:4155.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん36Qy7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてゴミとなって支那各地に捨てられる産廃の山が支那2023/12/06 12:10:4256.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん8QHRb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車大国ドイツがはっきりしないなVW、メルセデスはEV投資減速するも基本推進派BMWはEV一本化じゃなくマルチのトヨタに近い2023/12/06 12:42:43157.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん8QHRb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発で電力の心配いらないフランスと失うものが少ないwイギリスはEV推進派2023/12/06 12:45:2558.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん6SxiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに日本はEV化に乗り遅れてる!とか言ってる阿呆が居るのが面白いよなあw2023/12/06 12:50:1059.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKZsI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ドイツは脱原発や脱露ガスで個人も企業も電気代がヤバイ事になってますんで2023/12/06 12:56:3460.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんPGKsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏はクーラー(エアコン)を多用するので厳しい冬はバッテリーの性能が落ちるので厳しい季節ごとの寒暖差が大きい日本じゃ無理だな2023/12/06 12:59:1361.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん8QHRb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国市場命のVWとブランド神話が健在なメルセデスはEV高くても売る自信があるんだろ2023/12/06 13:06:4162.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんpDAYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25なんかEV厨って、カタログ読んだだけで話してるイメージがあるわ2023/12/06 13:14:2363.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんxIcyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全個体電池が完成するまでEVは無理、最初から分かってることなのに馬鹿じゃないの?2023/12/06 13:20:0664.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんuop7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな中国EVを絶賛してるTBSパヨク界隈2023/12/06 13:21:1565.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんc8gWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVは全然持続可能じゃねーからなw製造してからその車が最終処理迄何も残らんのが持続可能な経済の理想だから電池の処理が出来ない分まだまだあと30年間位は出番がないだろ。っていうか中国が一番二酸化炭素を出しているのに自分達だけEVが正義とか洗脳して売るのはどうなんだろう?糞中国反省しろ。2023/12/06 13:28:0566.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんI7HO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体の時もそうだったけど中国では補助金目当てで自動車とは関係のない会社が参入してくるから最初から結果は見えてた2023/12/06 13:40:4867.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパ勢は2030年までにガソリン車新車販売禁止からロシア、ウクライナの戦争でそれら規制を5年延期して2035年にしたのが今。まだまだEV化での動きは油断はできないぞ。日産、ホンダは2028年にガソリンエンジンの開発中止し、EVに注力と先日言ってるしな2023/12/06 14:37:5368.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVgUks(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転の動力制御に適してるのがモーター。インホイールで四輪独立で制御可能だし。燃料噴射量の加減で動力制御するガソリン車は、その動作遅延を孫の手で足先を掻く様などモノと形容されている。自動運転車とスマホが一体となり位置情報を得て配車サービスの利便性向上に役だったり。EV蓄電バッテリーを電力システムのネットに組み込む等の話しもある。実現時期はわからぬが、それらを見越して熾烈な技術競争を勝ち抜かなければ自動車産業の明日はないのかもしれない2023/12/06 15:04:4369.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん7RyKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDの株も、めちゃくちゃ下がっているね2023/12/06 17:42:0670.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんM7ctKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまで補助金が出来ていたからなガソリン車より易かったから購入が進んだが補助が打ち切られ、価格が逆転すればEV車は走行距離などに問題があり充電にも時間がかかるなどのデメリットが敬遠されるようになるわ2023/12/06 18:30:5871.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんLMvg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34うーむ。FRのときはトランクに米袋肥料袋積む、って技があったがのう。FFだとどうしよーもね~w2023/12/06 19:02:1772.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんh1qAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三年後に電池交換で200万円かーそれなら最初から軽買うかな2023/12/06 22:02:5073.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんerflDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はもっとEV頑張れよw2023/12/06 23:08:5774.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんwq0GyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼李克強を暗殺した武装警察司令官が行方不明だってよwwwwwwwww中国 失われた102年間wwwwwwwww2023/12/06 23:17:5475.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんk3EIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HEVで50k目指せやそしたらもうEVいらんよ2023/12/07 00:02:42176.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんXw97RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75貧乏人は牛にでも乗ってれば?2023/12/07 00:09:4677.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんSmV31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは宿命なのか・・・「習近平体制」に富裕層が海外逃亡!「先の見えた中国」に国民があいそをつかす日https://gendai.media/articles/-/105565シナもチョンも母国から逃げまくりヘルシナチョンw2023/12/07 00:35:1078.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんEt23KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなおもちゃみたいなEVは直ぐに飽きられるわw2023/12/07 00:42:4979.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんIqHuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVに騙される奴は他でもいろいろ騙されている宗教とか食品とか化粧品EVは環境にやさしいとか政治家票稼ぎに利用された末路2023/12/07 07:17:4080.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqKQctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあEVの世の中に仮になったとしても、トヨタ圧倒有利には違いないのだろうがな全個体電池を制するトヨタがEVを制すふつうに考えてハイブリッドで全く手が出なかった欧州勢がエコで勝てるわけもなく、誰でもできる未完成のEVに逃げて、結局付加価値を落とし、途上国の車と大差ないものを売ることになる2023/12/07 08:16:0881.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKcX2o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかネトウヨが短期の浮き沈みで大喜びしてるね。これじゃ日本の未来はないね。2023/12/07 14:23:06282.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんon2nUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性 ・天皇陛下をディスる ・安倍元総理が大嫌い ・日本・日の丸・君が代が大嫌い ・日本の防衛力強化に強く反発する ・常に自分たちは被害者だと主張する ・ダブルスタンダードが当然 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し ・歴史を歪曲する。ウソが大好き ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び ・事実を指摘されると火病 ・自分に不利になると論点をすり替える ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き ・中国批判を許さない ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる2023/12/07 14:33:0283.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんiHTLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が買い取ってやれよ政府が買い取って公務員に現物支給これでメーカーも救われるしEV普及にも弾みがつく2023/12/07 14:44:3984.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんFnnPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81それチョン日本は遅れてるとか現実を直視できずにに今でもわめいてる2023/12/07 15:07:4685.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんoWK5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒョンデ車中国でシェア1.6%w韓国終了のお知らせww2023/12/07 15:21:1386.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんJmnfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充電スポットのインフラ面だけじゃなく充電時間の短縮化でブレークスルーないと苦しいよな5分以内なら文句ない、行列して待つような条件だと1台10分が限界かな2023/12/07 15:49:4887.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんAK3IK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国で売れるのは「ハイブリッドだけ」…今年すでに30万台、42%急増12/7(木) 13:03配信KOREA WAVE2023/12/07 16:55:1188.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKcX2o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余った在庫を叩き売り結果、中華全土でEVミサイルが飛び交う。2023/12/07 17:16:4989.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんAK3IK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【深層韓国】韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」勝算は トヨタに勝利の野望も 語り継がれる神話で没落した財閥の数々2023/12/7 06:302023/12/07 17:24:4390.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんrEOWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨後の筍と同じで売れない会社はすぐに倒産2023/12/07 18:01:5191.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKcX2o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モーターにタイヤつないで車体乗っければいいアル、ばんばん作るアルよ!2023/12/07 20:25:47192.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん6g093コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91(´-`).oO(水中マブチなら潜水艦でも作れそうなイキオイ)2023/12/07 20:41:0093.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんFuHTX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1インフラもこれからなのに急ぎ過ぎなんだよ2023/12/08 02:26:5794.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんFuHTX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVなんてもっといいものが安くなるまで買わない2023/12/08 02:28:3595.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんRHXKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手は業績問題ないんでしょだったらいいでしょ2023/12/08 14:32:4396.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんSORuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルノーがevの製造費半額にする言うてるから安くなるんやないか?少なくとも軽と同じくらいの距離走れないと意味あらへんで2023/12/08 16:15:5197.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5UvpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちみちEVERYONEが進めば中国がコストで有利なのはわかる。屍の山を越えて行く国だから日本に勝ち目無し。2023/12/08 17:23:5498.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん1B8cgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛国チャイニーズはもっとEVを買ってあげれば良いのに2023/12/08 18:46:5799.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんFaNHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15電力消費に弱いのは、EVでなくてトヨタが強いハイブリットの方だよ2023/12/08 19:41:352100.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんiLmVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99どういう理屈なのか詳しく解説してください。2023/12/08 19:46:131101.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqhH73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100そう思っただけだよ!2023/12/09 01:24:42102.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん0IenbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんなゴミをTBSやらパヨク界隈は絶賛2023/12/09 02:58:27103.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんdSIjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99ガソリンで発電出来るだろEVは発電出来ないただただ電気を消費するだけ2023/12/09 03:05:20104.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は手先が器用、精密メカやメカトロニクス分野はめっぽう強い。EVが主流になるかどうかは政治的要素もありわからんけど、新たに社会システム構築したり国越えた標準化や規格統一化で主導権取るなどは、日本からっきしだしなw2023/12/09 11:36:162105.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日、日産、ホンダはガソリンエンジンの開発は終了させると。欧米、中国は今までEVに巨額資金を投入してきている。良い悪い別にして、多分、EV化はそのまま進むんじゃないかな。理由?政治的案件推し進めるには正当とか、科学的根拠は必要ないw2023/12/09 11:45:54106.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん71Aw9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー次第のEVバッテリーもトヨタの天下2023/12/09 11:51:10107.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV化でローカルルール適応されヨーロッパはVW、メルセデス、ルノー、フィアットが覇権を取り中国、東南アジアはBYD、Huaweiが牛耳り、Hyundai、トヨタがおこぼれ貰いwアメリカはテスラ、GM、フォードが牛耳る。てな棲み分けが進み、相手のシマには手を出さない、ヤクザ社会みたいな世界が創り出されると思う。EV化は単体のクルマから、地域社会全体のインフラ構成する一部となるからな。自動運転システム、電力エネルギー政策、道路交通システム、充電システム、等々大陸、地域毎に描く構想に深く関わるからな2023/12/09 12:09:301108.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんgDDFW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104バカチョン妄想草「21対0」。日本と韓国の自然科学分野のノーベル賞受賞の成績表だ。日本人が今年もノーベル物理学賞と医学・生理学を受賞しながら、韓国では「なぜ私たちは受賞者を輩出できないのか」という質問が多く出ている。研究費をもっと投じようという主張も出てくる。こうした見解には「ノーベル賞を必ず受賞しなければならない」という前提が敷かれている。だが本当にそうなのか。日本が数多くの受賞者を輩出した背景には、「変わり者」が暮らせる社会的環境があるからだ。独創的なアイデアと職人精神を尊重する。何度も失敗しても地道に挑戦して長期的な研究活動が可能な環境だ。もちろん国家や企業の支援も多い。日本は、必ずしも東京大学出身のエリートでなくても生きていける社会だ。学生時代の成績は全科目A単位をとらなくてもいい。数学や物理学の成績は優れているが、ほかの科目の成績は思わしくない人も多い。親や教師は「国語も社会も全てA単位を取りなさい」と圧迫しない。それぞれの優秀分野で才能を伸ばすように促す。誰も関心を持たない分野で1人打ち込む研究者が、その職業を理由に結婚をあきらめたり将来を悲観したりしない。http://japanese.joins.com/article/813/206813.html2023/12/09 12:18:42109.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の道路は混雑し込み入った都市型。充電はワイヤレス化して信号機のある場所に設置して、走行しているだけで自然と充電と課金するシステムにしてほしい2023/12/09 12:19:131110.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんgDDFW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107イノベーションゼロの国、それが南北朝鮮被害者ぶりっこ、おこぼれ拾い、泥棒、詐欺、これが成長エンジン北鮮は南鮮の本来の姿同じところからスタートし、同じ発想、同じ思想、同じ文化、同じたかり根性、その結果が北鮮南鮮は施されただけ、そして日本から騙して盗んだだけで、見た目だけ準先進国になっただからこそ中身は北朝鮮と同じ世界最低の醜悪な民族2023/12/09 12:19:25111.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんAEpGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104んなチョンの妄想なんぞ知らんがな日本に文明化されたチョン世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人世界でも最も無能で、最も不細工で最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人一方の日本は・・・五大国入りしアジア唯一の近代国家として植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って最低2000年近く続く皇運に感謝だね2023/12/09 12:19:48112.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後、各地域で社会システムという名のもと、非関税障壁高くして地域の自動車産業守る動きに出るだろうな。てか既に出ている2023/12/09 12:28:231113.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんRxp2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112日本がやると発狂するパヨチョン2023/12/09 12:30:13114.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZyKYl(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転技術も日本の道路の様に電柱だらけの農道拡張したような細い道がうねうね続き、街中では人車が接近して往来する商店街w そんなところでテスラの自動運転システムが機能するわけないしなw日本だったら、路面電車風情で道路に走行ガイドみたいなセンサー埋め込んで、基本その上を車が走る、みたいな事しないと自動運転なんて怖くて使えない。2023/12/09 12:41:461115.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん71Aw9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソウルは火の海で自動運転どころではない2023/12/09 12:44:04116.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん71Aw9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒い国ではバッテリーが機能せず凍死者だらけのEV2023/12/09 12:44:561117.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん71Aw9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い国ではエアコンでバッテリーが上がり熱中症で死者だらけのEV2023/12/09 12:45:35118.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんQXTRW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116って言ったらEV信者に「寒い国こそEVが有利なんだよバーカw」言われたw2023/12/09 19:10:33119.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんQXTRW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114って言ったら自動運転信者にゴチャゴチャした所程自動運転の能力が発揮されるんだよ!今の技術がどれだけ進んでるのかも知らんのかバーカwって言われたw2023/12/09 19:12:41120.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんpQ9n0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いとバッテリー自体の性能が落ちるから寒冷地域では不利暑いとエアコンを使わなきゃならないから熱帯地域では不利EVが有利なのは常春の国マリネラくらいだな2023/12/09 19:14:13121.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん9YVX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま中国で純ガソリン車のナンバー取るのに手数料が円換算したら数百万円かかってバイクなら数千万円なんだとか。EVなら前と同じだから必要な人に行き渡ったらそりゃ売れんわ。2023/12/09 22:51:45122.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんtwBP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVとか事故の時、爆発炎上するリスク上がりそうだからいらね…2023/12/10 00:09:351123.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんHVde6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼hvに乗ってるけど2ヶ月ぶりに給油したらもうやり方忘れるくらい久々で1000キロ走るわ、冬にも強いわホントこれが答えだと思います2023/12/10 00:17:301124.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんPc7ApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109それだと1km100円になんぞ?インフラ整備代が洒落にならん2023/12/10 02:48:20125.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんeL4b0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低速EVってあったよな中国には何でも免許取得なしで最高時速70キロまで出せる車のかたちをした乗り物w2023/12/10 17:41:47126.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんQOpsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122まず火が消えない駐車場火災もこれで全焼する2023/12/11 00:48:231127.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんfrvHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バス(EV)に乗り遅れるな!2023/12/11 06:29:54128.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんeVYJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はEVで遅れてる!実際には、いつも通りの嘘吐きマスゴミだったな。2023/12/11 14:25:49129.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqCAMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15電気毛布はモバイルバッテリーで事足りるんだが2023/12/11 14:50:19130.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2SkbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブームにならないうちに終わりそうだから次のEV推しは10年後かな2023/12/11 15:23:08131.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんrIOm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のレンタサイクルとかもマスコミ持ち上げてたけど、日本上陸とか最近全く聞かないな2023/12/11 15:25:00132.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYJNonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本マスゴミの支那朝鮮の工作員全て失敗馬鹿すぎる2023/12/11 16:57:311133.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんjUcLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ガソリン車が一番優れている。2023/12/11 19:08:50134.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんUBiZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132失敗つうかさ、シナチョンアゲほど日本人が疑うことって他にないものそりゃ失敗するよ.今のK-POPごり押しだって相当なうさん臭さで誰も信用していない2023/12/11 19:45:571135.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんT52JpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気の車は雪道で一晩中渋滞して動かなくても、暖房かけ続けてバッテリーってもつの?2023/12/12 01:14:07136.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんccmNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もたない凍死する2023/12/12 02:28:41137.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんQ6CvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で今一番売れてるEVは五菱の50万円台です買える軽ですねこれは侮れないと思うw2023/12/12 05:52:50138.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんV99vgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次期?トランプ大統領がEVバブル崩壊にとどめを刺すw2023/12/12 06:05:07139.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんsYZWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はロシア特需とかで車の輸出台数で日本を抜いて中国がトップだそうだけど、来年以降はロシアで車の炎上とか車内凍死が増えるんだろうな2023/12/12 09:24:58140.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんaZdJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また空き地に合法投棄しまくるのですね2023/12/12 09:32:41141.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYBFy4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本にいるどっかの国の人みたいだな2023/12/12 12:04:50142.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYBFy4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134中韓は世論操作で情弱にモノ売りつける営業スタイルだからなそんなのさえ知らない層だから情弱やってんだろな2023/12/12 12:11:59143.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんJpwm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料払えてないんだから実質倒産してる2023/12/12 12:57:14144.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんVyobvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キンペイがEVの補助金を切ったから中国もEVは終わりだよ騙されてEVを買った人もご愁傷さまですサヨナラEV2023/12/12 20:26:23145.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん3hdQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンモニ責任取れよ2023/12/16 20:22:31146.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん9dNtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123おまえは乗らなさすぎだ2023/12/19 00:15:29147.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんJndm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で蠱毒してるところ。勝ち抜いたところが世界シェアとる。2023/12/24 22:39:52148.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんoCC6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンモニメンバー代わりに買ってやれよ、薄情な奴らだな2023/12/25 07:51:56149.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんhBNUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126あの駐車場火災が起きたのは燃料車だが?2023/12/27 18:17:22150.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんxcXt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVみたいなバッタモンに最初に飛びついたのは生贄に過ぎないからしょうがない2023/12/27 18:19:28151.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん7tlIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不良債権額不動産1京円鉄道200兆円次はEV2023/12/28 04:16:42152.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんWZoJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼900台も買った奴がいる事に驚く2024/01/13 19:28:25153.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん7MLwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆるものが現金ほしさで投げ売り競争されるからデフレが続く2024/01/13 22:43:21154.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんv2QOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19中国ではクルマはノーブレーキで人が避ける文化だから簡単だわなw轢いても「避けない方が悪いアル」www2024/01/14 09:49:58155.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん0HPVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ現物支給がある。2024/01/14 16:56:17156.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんRfTuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 "中国では燃えてるEVは川に落とせば解決のshorts" を YouTube で見るhttps://youtube.com/shorts/EeXsiCNs6mc?si=4UMGyr-_UvEU3D8T2024/02/21 21:05:091157.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんqWEcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156ちゃんと水が流れてるところに落とせww2024/02/22 00:40:12158.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZhfEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの中国撤収は何時かなぁ?2024/02/23 11:12:47159.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんB2Wa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人民解放軍が全部EV 戦車に改造するんだろう2024/03/05 22:25:19160.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんLPOhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨大なEV墓場は中国の世界遺産になるであろうw2024/03/06 04:26:15
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+1261225.42025/04/04 00:27:26
喧伝(けんでん)にもかかわらず、実はEVは売れず、在庫の山となっている。
BYDも海外販売を開始したが、ロシア、アフリカ以外は不振だ。
中国の不動産大手「中国恒大集団」まで、子会社でEV製造に乗り出したが、900台しか売れず、倒産した。
雨後のタケノコだったEVメーカーの約70%が倒産すると予想されている。
中国で新興EVメーカーの破産が目立ち始めた2021年には、「バイトン(拜騰汽車)」が破産し、23年には「奇点汽車」が破産した。
続けて、山東省濰坊市に本社を置くマイクロEVメーカー「雷丁汽車」が同年5月、地元の裁判所に破産を申請した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/466cafd03ea0fb706aa9e58ec82293ce0beafccb
不安
それでもEV厨はEVが至高とか喚いているな
ただし自分で買う事はしない
はやく逃げろよ
電池が爆発するぞ
5チャンネルに書き込んでいるEV推しは普段運転はしてないのでしょう。何か話が頓珍漢な事が多いですしね。
費用対効果って問題もありますしね
それとインフラの不足
実際は世界でHVが一番評価されてます
バッテリーあがって凍死者続出するわ
EV厨の変な論理
「アンチEVはBEVを完全に否定している石器時代の土人」
いやぁ。ガソリン車より便利でコスパ良ければ即BEVに乗り換えますよ。
「中国では完全自動運転100%だ!」だとよ。
日本の運転補助装置のダメダメさ(主にセンサーの不調)から見るに、
それを克服したという記事は一切見ないんだが。
どうやって自動運転を実現してるんだろう。
bydもロシア、アフリカ以外は不振
意外とダメなんだな
バッテリー容量の問題もありますが、同クラスでEVは500キロぐらい重いので雪道、凍結路では怖い思いをすると思いますよ。
「EVがスタックするのを見たこたねぇ!EVは雪道に強い!」ってEV厨がドヤ顔で言ってましたよ。
まぁ絶対数が少ないことは無視無視w
それが事実だったら逆に危険ですよ。
結局、凍結路で止まる、止まらないは車重による所が大きいですし、軽い方が圧倒的に有利ですよね。
まぁEV厨は雪道とか凍結路走ったことないんだろな。
てかそもそも免許すら持ってないふいんき。
4輪駆動のBEVならそれなりにアドバンテージあるだろうけど。
重い重いじゃあおそらく止まり切れない坂道登れないなんてすぐ分かるのにw
持ち上げる記事が多いと思ったら
てか、ロシアやアフリカって電気あるのか
それと中国にあり日本にないのは電熱中華鍋。あれ欲しいわ。日本だとホットプレートになるよね。油跳ねるし鍋のほうが欲しい。
迷惑行為自慢すな
んでバッテリーがゴミの山と
これまで同じことを沢山やってきてるし大丈夫だ
二酸化炭素に紫外線が当たっても紫外線自体が短波だから影響を全く受けない。
その程度で影響受けているなら今迄なんで正常だったんだって話だろ。
支那って電圧が220Vじゃなかったか?
日本の100Vじゃ中華料理に必要な火力出ないだろ。
それにホットプレートみたいのだったら鍋振れないんじゃないのか?
赤外線って知ってるか?
アイスバーンでかつ平面なら重いEVのほうがグリップ良いだろうが、坂道や積もった雪の上は重いほうが断然不利。
中学の理科の知識があれば解るレベルなのに大人がそれを言うんだ。
アンチはEV終わった言ってて
EV推しは真逆なこと言ってる。
EVの市場規模は大きくなっててマーケットシェアは上がってるのは間違いなさそう。でもEVの伸びは大幅に鈍化してるのも事実。
EVの在庫が増えてる様だけど、競争激しく新陳代謝というか新型が直ぐ型落ちになり、それらが在庫になるのもしょうがない
冬 EVはダメ
評価が季節で輪廻する
エアコンつかって
電池はからになる
中国終わる大韓終わるって何年言い続けてるんだよw
支那も朝鮮も半分死んでる
マフラーが雪に埋まって、排ガス逆流が無いくらいかな
EVのメリット
2023年12月5日
瑞智新能源は、西北工業大学の新エネルギー電池分野の研究成果を実用化するため、2021年に設立された。
共同創業者の王鑫CEOによると、同社は既存の電池メーカーにコストパフォーマンスに優れた機能性コーティング膜(第1世代)を提供しながら、市場の成長パターンとタイミングに応じて、高エネルギー密度かつ安全性の高いリチウムイオン電池用イオン補充型隔膜(第2世代)と固体電解質膜(第3世代)の生産も進めるという。
同社は2022年に陝西省が主導する重点研究プロジェクトに参加した。主要材料開発の研究室、主要材料試験プラットフォーム、特殊セル組立検査プラットフォームを保有しており、機能性隔膜を年間1000万平方メートル生産できる生産ラインもすでに完成している。
次世代の全固体電池業界をリードすること、これが瑞智新能源の抱くビジョンと目標だ。同社は今後も研究開発と製品のイノベーションに力を注ぎ、全固体電池産業の発展を後押ししていく決意でいる。
グローバル化され一社独占なんて出来るわけない。
コモディティ化とは、市場投入時には高付加価値の製品やサービスと認識されていたものが、市場が活性した結果、他社が参入しユーザーにとって機能や品質などで差がなくなってしまうことである。 日本語では「一般化」と言われることも多い。 コモディティ化が起こると、付加価値で差が生まれないため低価格競争が余儀なくされる。
何で安易に科学的実験の結果が出ている事を皆信じないんだろう・・・。
紫外線は短波で波長が短いから二酸化炭は影響は受けんぞ。
日本経済新聞(日経)が特許調査会社「パテントリザルト」と今年7月現在、米国で出願されたEV関連の特許を分析して2日に報道した内容によると、競合他社が同様の特許に引用された回数と審判が提起された回数などを点数化した技術の重要度の評価で上位50社のうち42%(21ヶ所)を日本の自動車メーカーと部品大手が占めた。
EV関連特許には、モーターとバッテリーなど自動車部品はもちろん、充電設備などのインフラ技術も含まれる。
この評価で首位は8363点を得たトヨタが占め、ホンダが3849点で3位にランクされた。
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲かない
そのため充電設備が減少
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
リチウム発掘周辺住民の訴えにより発掘中止相次ぐ
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
中華製バッテリーは爆発するのでしょう
トヨタに特許料も払うし
中韓がEVへシフトしたのは車体は作れても高性能エンジンが作れないからww
支那各地に捨てられる
産廃の山が支那
VW、メルセデスはEV投資減速するも基本推進派
BMWはEV一本化じゃなくマルチのトヨタに近い
失うものが少ないwイギリスはEV推進派
とか言ってる阿呆が居るのが面白いよなあw
ドイツは脱原発や脱露ガスで個人も企業も電気代がヤバイ事になってますんで
冬はバッテリーの性能が落ちるので厳しい
季節ごとの寒暖差が大きい日本じゃ無理だな
なんかEV厨って、カタログ読んだだけで話してるイメージがあるわ
こんな中国EVを絶賛してるTBSパヨク界隈
製造してからその車が最終処理迄何も残らんのが持続可能な経済の理想だから電池の処理が出来ない分まだまだあと30年間位は出番がないだろ。
っていうか中国が一番二酸化炭素を出しているのに自分達だけEVが正義とか洗脳して売るのはどうなんだろう?糞中国反省しろ。
最初から結果は見えてた
それら規制を5年延期して2035年にしたのが今。
まだまだEV化での動きは油断はできないぞ。
日産、ホンダは2028年にガソリンエンジンの開発中止し、EVに注力と先日言ってるしな
燃料噴射量の加減で動力制御するガソリン車は、その動作遅延を孫の手で足先を掻く様などモノと形容されている。
自動運転車とスマホが一体となり位置情報を得て配車サービスの利便性向上に役だったり。
EV蓄電バッテリーを電力システムのネットに組み込む等の話しもある。
実現時期はわからぬが、それらを見越して熾烈な技術競争を勝ち抜かなければ自動車産業の明日はないのかもしれない
ガソリン車より易かったから購入が進んだが
補助が打ち切られ、価格が逆転すれば
EV車は走行距離などに問題があり
充電にも時間がかかるなどのデメリットが敬遠されるようになるわ
うーむ。
FRのときはトランクに米袋肥料袋積む、って技があったがのう。
FFだとどうしよーもね~w
それなら最初から軽買うかな
中国 失われた102年間wwwwwwwww
そしたらもうEVいらんよ
貧乏人は牛にでも乗ってれば?
https://gendai.media/articles/-/105565
シナもチョンも母国から逃げまくり
ヘルシナチョンw
宗教とか食品とか化粧品
EVは環境にやさしいとか政治家票稼ぎに利用された末路
全個体電池を制するトヨタがEVを制す
ふつうに考えてハイブリッドで全く手が出なかった欧州勢がエコで勝てるわけもなく、
誰でもできる未完成のEVに逃げて、結局付加価値を落とし、途上国の車と大差ないものを売ることになる
これじゃ日本の未来はないね。
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性
・天皇陛下をディスる
・安倍元総理が大嫌い
・日本・日の丸・君が代が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する
・常に自分たちは被害者だと主張する
・ダブルスタンダードが当然
・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
・事実を指摘されると火病
・自分に不利になると論点をすり替える
・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
・中国批判を許さない
・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
政府が買い取って公務員に現物支給
これでメーカーも救われるしEV普及にも弾みがつく
それチョン
日本は遅れてるとか現実を直視できずにに今でもわめいてる
韓国終了のお知らせww
5分以内なら文句ない、行列して待つような条件だと1台10分が限界かな
12/7(木) 13:03配信
KOREA WAVE
結果、中華全土でEVミサイルが飛び交う。
2023/12/7 06:30
ばんばん作るアルよ!
(´-`).oO(水中マブチなら潜水艦でも作れそうなイキオイ)
インフラもこれからなのに急ぎ過ぎなんだよ
だったらいいでしょ
少なくとも軽と同じくらいの距離走れないと意味あらへんで
電力消費に弱いのは、EVでなくてトヨタが強いハイブリットの方だよ
どういう理屈なのか詳しく解説してください。
そう思っただけだよ!
こんなゴミをTBSやらパヨク界隈は絶賛
ガソリンで発電出来るだろ
EVは発電出来ない
ただただ電気を消費するだけ
EVが主流になるかどうかは政治的要素もありわからんけど、新たに社会システム構築したり国越えた標準化や規格統一化で主導権取るなどは、日本からっきしだしなw
欧米、中国は今までEVに巨額資金を投入してきている。
良い悪い別にして、多分、EV化はそのまま進むんじゃないかな。
理由?政治的案件推し進めるには正当とか、科学的根拠は必要ないw
バッテリーもトヨタの天下
ヨーロッパはVW、メルセデス、ルノー、フィアットが覇権を取り
中国、東南アジアはBYD、Huaweiが牛耳り、Hyundai、トヨタがおこぼれ貰いw
アメリカはテスラ、GM、フォードが牛耳る。
てな棲み分けが進み、相手のシマには手を出さない、ヤクザ社会みたいな世界が創り出されると思う。
EV化は単体のクルマから、地域社会全体のインフラ構成する一部となるからな。
自動運転システム、電力エネルギー政策、道路交通システム、充電システム、等々大陸、地域毎に描く構想に深く関わるからな
バカチョン妄想草
「21対0」。日本と韓国の自然科学分野のノーベル賞受賞の成績表だ。
日本人が今年もノーベル物理学賞と医学・生理学を受賞しながら、韓国では「なぜ私たちは受賞者を輩出できないのか」という質問が多く出ている。
研究費をもっと投じようという主張も出てくる。こうした見解には「ノーベル賞を必ず受賞しなければならない」という前提が敷かれている。
だが本当にそうなのか。
日本が数多くの受賞者を輩出した背景には、「変わり者」が暮らせる社会的環境があるからだ。
独創的なアイデアと職人精神を尊重する。何度も失敗しても地道に挑戦して長期的な研究活動が可能な環境だ。
もちろん国家や企業の支援も多い。
日本は、必ずしも東京大学出身のエリートでなくても生きていける社会だ。
学生時代の成績は全科目A単位をとらなくてもいい。数学や物理学の成績は優れているが、ほかの科目の成績は思わしくない人も多い。
親や教師は「国語も社会も全てA単位を取りなさい」と圧迫しない。そ
れぞれの優秀分野で才能を伸ばすように促す。誰も関心を持たない分野で1人打ち込む研究者が、
その職業を理由に結婚をあきらめたり将来を悲観したりしない。
http://japanese.joins.com/article/813/206813.html
充電はワイヤレス化して信号機のある場所に設置して、走行しているだけで自然と充電と課金するシステムにしてほしい
イノベーションゼロの国、それが南北朝鮮
被害者ぶりっこ、おこぼれ拾い、泥棒、詐欺、これが成長エンジン
北鮮は南鮮の本来の姿
同じところからスタートし、同じ発想、同じ思想、同じ文化、同じたかり根性、その結果が北鮮
南鮮は施されただけ、そして日本から騙して盗んだだけで、見た目だけ準先進国になった
だからこそ中身は北朝鮮と同じ世界最低の醜悪な民族
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
日本がやると発狂するパヨチョン
日本だったら、路面電車風情で道路に走行ガイドみたいなセンサー埋め込んで、基本その上を車が走る、みたいな事しないと自動運転なんて怖くて使えない。
バッテリーが機能せず
凍死者だらけのEV
熱中症で死者だらけのEV
って言ったらEV信者に「寒い国こそEVが有利なんだよバーカw」
言われたw
って言ったら自動運転信者にゴチャゴチャした所程自動運転の能力が発揮されるんだよ!今の技術がどれだけ進んでるのかも知らんのかバーカw
って言われたw
暑いとエアコンを使わなきゃならないから熱帯地域では不利
EVが有利なのは常春の国マリネラくらいだな
EVなら前と同じだから必要な人に行き渡ったらそりゃ売れんわ。
もうやり方忘れるくらい久々で
1000キロ走るわ、冬にも強いわ
ホントこれが答えだと思います
それだと1km100円になんぞ?
インフラ整備代が洒落にならん
何でも免許取得なしで最高時速70キロまで出せる車のかたちをした乗り物w
まず火が消えない
駐車場火災もこれで全焼する
実際には、いつも通りの嘘吐きマスゴミだったな。
次のEV推しは10年後かな
最近全く聞かないな
支那朝鮮の工作員
全て失敗
馬鹿すぎる
失敗つうかさ、シナチョンアゲほど日本人が疑うことって他にないもの
そりゃ失敗するよ.
今のK-POPごり押しだって相当なうさん臭さで誰も信用していない
凍死する
これは侮れないと思うw
日本にいるどっかの国の人みたいだな
中韓は世論操作で情弱にモノ売りつける営業スタイルだからな
そんなのさえ知らない層だから情弱やってんだろな
騙されてEVを買った人もご愁傷さまです
サヨナラEV
おまえは乗らなさすぎだ
あの駐車場火災が起きたのは燃料車だが?
不動産
1京円
鉄道
200兆円
次は
EV
中国ではクルマはノーブレーキで人が避ける文化だから簡単だわなw
轢いても「避けない方が悪いアル」www
https://youtube.com/shorts/EeXsiCNs6mc?si=4UMGyr-_UvEU3D8T
ちゃんと水が流れてるところに落とせww