なぜ演歌は廃れてしまったのか最終更新 2025/04/10 10:001.名無しさん@涙目です。O35F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや誰も聴いてない2025/04/03 12:51:48145コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。XzCqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い男の演歌歌手はもれなく気持ち悪い2025/04/03 13:12:0713.名無しさん@涙目です。i47vIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ホモばかりw2025/04/03 13:12:344.名無しさん@涙目です。viBi9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の若い女の子が演歌歌手になってた事はある自分は行きつけの飲み屋の店長からデビューするんですよと紹介された(当時未成年で母親同伴)最初アイドルでデビューしててメジャー契約もしてたと思う、何となく応援してたでも売れなくて今は演歌歌手、地元のイベントにはよく出てくる2025/04/03 14:11:4615.名無しさん@涙目です。cbGRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それ20年前とかに流行った手法だな今時演歌なんて誰も歌わないまずビジネスとして成立しないから2025/04/03 14:13:1716.名無しさん@涙目です。viBi9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5勿論商業的に成功しているとはいいがたい(と思う)、しかし2010年代前半にメジャーデビューしてる、作り話ではない特定されると可哀想だからここらにしておく2025/04/03 14:25:5927.名無しさん@涙目です。eAxqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また演歌の時代は来るさ2025/04/03 14:31:438.名無しさん@涙目です。MZtP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KPOPの方が人気だからね2025/04/03 14:33:379.名無しさん@涙目です。pjCTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6底辺YouTuberの方がまだ稼いでるだろうなw2025/04/03 14:34:2310.名無しさん@涙目です。LfWroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6嘘松2025/04/03 14:42:0511.名無しさん@涙目です。7HSvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺ん家の90歳の婆さんは聴いてるぞw2025/04/03 16:40:1512.名無しさん@涙目です。iChmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや団塊ジュニア世代が聴いてないからな俺も若手の演歌歌手は山内惠介かせいぜい元AKBの子?くらいまでしか知らん2025/04/03 18:50:5013.名無しさん@涙目です。GGptkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜や魚を軽トラで売るオッサンが大音量で流すのが廃れた原因2025/04/03 18:55:0914.名無しさん@涙目です。2nnwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演歌やジャスはBGMとしては最高だな特に飲食店みたいなところは富士そばみたいに延々と演歌を流せばいいのにマズくても常連客になってやるぞ2025/04/03 19:03:2015.名無しさん@涙目です。EeFaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉幾三って演歌なの?2025/04/03 20:48:3116.名無しさん@涙目です。Bp4JUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新曲がヘボだからだよ最後に売れたのまた君に恋してるでしょそれは例外としたら夜桜お七全然ヒット曲無いんだよ2025/04/03 23:52:4117.名無しさん@涙目です。9U5CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKで毎週番組やってるし民放でも特番あるやん単に昔の人向けってだけで今のJPOPだって何十年かしたらそう感じるようになる2025/04/04 12:05:4518.名無しさん@涙目です。v7DSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メスイキみたいな声を多用してる米津とかよりはよっぽどいい2025/04/05 10:46:21219.名無しさん@涙目です。ETjiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな国の演歌的なジャンルは好きだな2025/04/05 10:48:4620.名無しさん@涙目です。sNkXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18演歌は歌が下手w2025/04/05 15:03:52221.名無しさん@涙目です。oCr9y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷川きよしとかガチホモばかりだよな演歌ってw2025/04/05 15:04:3222.名無しさん@涙目です。oCr9y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18氷川きよしみたいな本物よりマシ2025/04/05 15:04:5123.名無しさん@涙目です。L99nS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再生回数が終わってる 演歌2025/04/05 15:06:4824.名無しさん@涙目です。L99nS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演歌歌手は売れてないのにテレビ出てるよな闇が深い2025/04/05 15:07:3425.名無しさん@涙目です。NkX5f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前に演歌はなく、戦後のそこの浅い 文化でしかなかった2025/04/05 18:37:50126.名無しさん@涙目です。yfCwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25今流行りの音楽ジャンルも戦前には存在しなかっただろw浅薄な文化だよなw2025/04/05 20:32:43127.名無しさん@涙目です。NkX5f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日本人の心の歌とか老人になったら演歌に帰ってくるとか、尊大で誇張的な物言いがおかしいと思うわけ2025/04/05 22:35:5928.名無しさん@涙目です。AmFnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パターン化されすぎてて新曲がでてもどこかで聞いたことある感じの曲しかないんだよな2025/04/06 00:30:1329.名無しさん@涙目です。HM1NoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20高音でないのをメスイキで誤魔化してるイメージしかないな演歌の方がマシ2025/04/06 01:11:31130.名無しさん@涙目です。TxsEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20高音でないのをメスイキで誤魔化してるイメージしかないな演歌の方がマシ2025/04/06 01:11:53131.名無しさん@涙目です。zdmvN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29演歌は歌が下手w こぶしはメスイキw2025/04/06 09:58:2932.名無しさん@涙目です。zdmvN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30演歌のこぶしはメスイキ誤魔化してんじゃねえよw2025/04/06 09:59:0133.名無しさん@涙目です。wi5IzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらないから2025/04/08 22:44:2334.名無しさん@涙目です。jtzwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AKBの歌とかを演歌調で歌ったらウケるかもよ?2025/04/09 01:45:3635.名無しさん@涙目です。R5ke7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高低なしの棒が好きだなw2025/04/09 06:12:0536.名無しさん@涙目です。OKZteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BSでちゃんとド演歌の番組生き残ってるじゃん2025/04/09 08:24:2637.名無しさん@涙目です。tI4ECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退屈🥱だからだろ2025/04/09 10:20:4438.名無しさん@涙目です。68kXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきは演歌のメッカ赤羽出身だから演歌は好きなハズだ2025/04/09 12:49:1239.名無しさん@涙目です。q1i4g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演歌って儲からないよ2025/04/09 13:01:0040.名無しさん@涙目です。q1i4g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスパ悪いw2025/04/09 13:01:1541.名無しさん@涙目です。q1i4g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆき「演歌聴いてる人、馬鹿です」2025/04/09 13:01:4142.名無しさん@涙目です。3dFwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムスリムの国でアザーンが響くと演歌を聴いてる気分になるwどちらもコブシの効いた「長い歌」だからなちなみに大部分の洋楽は「短い歌」2025/04/09 14:46:2943.名無しさん@涙目です。Sl3EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人レベルってことか2025/04/09 16:35:23144.名無しさん@涙目です。SYlyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ドバイやサウジアラビアに行けばそんなことは言えなくなるぞwインドネシアも近い将来の先進国だよ衰退国日本は彼らに言わせると人口に比べてムスリムの数が極端に少ない「聖戦の領域」だが、これからなし崩し的に増えるだろうちなみに、日本の伝統音楽は例外を除けば「長い歌」の範疇に入る2025/04/09 17:18:55145.名無しさん@涙目です。09zohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44所詮土人レベルってことねw2025/04/10 10:00:20
ホモばかりw
自分は行きつけの飲み屋の店長からデビューするんですよと紹介された(当時未成年で母親同伴)
最初アイドルでデビューしててメジャー契約もしてたと思う、何となく応援してた
でも売れなくて今は演歌歌手、地元のイベントにはよく出てくる
それ20年前とかに流行った手法だな
今時演歌なんて誰も歌わない
まずビジネスとして成立しないから
勿論商業的に成功しているとはいいがたい(と思う)、
しかし2010年代前半にメジャーデビューしてる、作り話ではない
特定されると可哀想だからここらにしておく
底辺YouTuberの方がまだ稼いでるだろうなw
嘘松
俺ん家の90歳の婆さんは聴いてるぞw
俺も若手の演歌歌手は山内惠介かせいぜい元AKBの子?くらいまでしか知らん
特に飲食店みたいなところは富士そばみたいに延々と演歌を流せばいいのに
マズくても常連客になってやるぞ
最後に売れたのまた君に恋してるでしょ
それは例外としたら夜桜お七
全然ヒット曲無いんだよ
民放でも特番あるやん
単に昔の人向けってだけで
今のJPOPだって何十年かしたらそう感じるようになる
演歌は歌が下手w
氷川きよしみたいな本物よりマシ
闇が深い
今流行りの音楽ジャンルも戦前には存在しなかっただろw
浅薄な文化だよなw
日本人の心の歌とか老人になったら演歌に帰ってくるとか、尊大で誇張的な物言いがおかしいと思うわけ
新曲がでてもどこかで聞いたことある感じの曲しかないんだよな
高音でないのをメスイキで誤魔化してるイメージしかないな
演歌の方がマシ
高音でないのをメスイキで誤魔化してるイメージしかないな
演歌の方がマシ
演歌は歌が下手w こぶしはメスイキw
演歌のこぶしはメスイキ
誤魔化してんじゃねえよw
どちらもコブシの効いた「長い歌」だからな
ちなみに大部分の洋楽は「短い歌」
ドバイやサウジアラビアに行けばそんなことは言えなくなるぞw
インドネシアも近い将来の先進国だよ
衰退国日本は彼らに言わせると人口に比べてムスリムの数が極端に少ない「聖戦の領域」だが、これからなし崩し的に増えるだろう
ちなみに、日本の伝統音楽は例外を除けば「長い歌」の範疇に入る
所詮
土人レベルってことねw