クラシック音楽←楽譜覚えて演奏するだけwwww最終更新 2025/04/23 05:401.名無しさん@涙目です。p3QWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャズやブルースの方が余程高貴な音楽だわなクラシックなんて女でも出来るわけだし2025/03/28 12:08:495741コメント欄へ移動すべて|最新の50件692.名無しさん@涙目です。FkxrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688狭義の意味でのクラシック音楽で御座いますね。2025/04/15 06:37:211693.名無しさん@涙目です。kIBo9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686だからそういうこと言うなら洋服着るなよ文化の盗用だよ2025/04/15 09:51:572694.名無しさん@涙目です。kIBo9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686こう言うこと言う奴が和服何棹持ってんの?2025/04/15 09:54:031695.名無しさん@涙目です。wvqYk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693洋服は元々「胡服」トルコ系モンゴル系遊牧民の衣装を白人が盗用したもの和服も元々は「呉服」中国南方の衣装を日本人が取り入れたもの文化は絶えず変化して移動して融合するものだから、真贋の議論に意味はない2025/04/15 10:08:18696.名無しさん@涙目です。wvqYk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687琴、琵琶、三味線・・・縄文時代の音楽が復元できるならともかく、いわゆる日本音楽もそれを奏でる楽器と共に全て外国からやって来たものじゃないか西洋クラシックと本質は変わらない来るのが先か後かというだけの違いだよw日本音楽は理解できるが西洋クラシックはできないというのは理屈が通らんぞww2025/04/15 10:18:112697.名無しさん@涙目です。YTukhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692日本の音楽は例え1000年経ったとしてもクラッシック音楽にはなりません笑クラシック音楽は、西洋の伝統的な作曲技法や演奏法に基づいており、宗教音楽や世俗音楽の両方があります。また、クラシック音楽は、波の音や小鳥の声などの自然の音や、人の心拍間隔のリズムと近いといわれています。2025/04/16 05:43:291698.名無しさん@涙目です。jmNGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693>>694なに言ってるの?笑話が全く噛み合ってない読解力がないって君のようなことを言うんだよ笑2025/04/16 05:49:01699.名無しさん@涙目です。mg2bAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696日本に他の国から楽器が渡ってきたからと言って、バッハやモーツァルトのように日本人が作曲できるとは限らんぞ楽器さえあれば西洋より早くできてたってのは嘘だねその逆はあるけど絶対にあり得ない要は日本人には才能がない 多くは中国から流れてきた物だからなだから泥棒国家日本は黙ってろってこと2025/04/16 05:55:12700.名無しさん@涙目です。UqzXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696哲学数学医学政治学芸術や音楽発明品は欧米ばかり日本人は白人と人種が違うだけで能力は同じだと勘違いしているが同じではないのよモンゴロイドの中でも特に海に囲まれ外部からの情報が入ってこない島国の小国日本にはねだから昔の日本は中国からの物ばかり中国がそれだけ大きな国で多くの人がいたから発明されたのだろう白人にはどうやっても勝てない壁がある2025/04/16 06:15:042701.名無しさん@涙目です。yxC7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700その欧米から来たものも別に欧米由来じゃないんだよなあ……2025/04/16 08:43:252702.名無しさん@涙目です。Ief2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなん?2025/04/16 09:10:50703.名無しさん@涙目です。BHGCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今我々が使っている数字はアラビア数字というんだよ西洋にはゼロの概念がなかったから輸入しなければ数学が発展しなかったシルクロードで絹以外のものも運ばれてるから、結局相互に影響しあってるんよ文化って2025/04/16 09:51:29704.名無しさん@涙目です。LFXj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697それを狭義のクラシック音楽というん矢出~2025/04/16 10:27:491705.名無しさん@涙目です。4Gg5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいつらアドリブ出来ないからなジャズやブルースには劣る2025/04/16 10:34:351706.名無しさん@涙目です。C5D0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701文化知識はイスラム圏から移入技術は中国からイスラム圏を通じて移入光は東方から2025/04/16 11:37:001707.名無しさん@涙目です。K1HAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700お前世界史を全然知らんやん2025/04/16 11:54:541708.名無しさん@涙目です。OMXejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705アドリブ至上主義にも困ったもンだ2025/04/16 13:33:071709.名無しさん@涙目です。cmG2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708楽譜を大切にw2025/04/16 13:41:08710.名無しさん@涙目です。UOGw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大本はギリシャだろアレクサンドリア図書館が消失してなければ人類は1000年早く発展できた2025/04/16 14:31:311711.名無しさん@涙目です。ox7fwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メソポタミアは紀元前6000年前からシュメール人が文明を築いていたその周りで他の文明が勃興したことから全ての物事はここに由来しているのだろう神話にしてもギリシア神話やユダヤ神話もメソポタミア神話のパクリみたいなものだ文字にしても最初の文字はこの文明で始まった2025/04/16 22:50:45712.名無しさん@涙目です。ZZ6X4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽譜の読めない人ほどアドリブ賛美度も高くなっていそうだうひい2025/04/17 06:15:351713.名無しさん@涙目です。voI1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時だよ!全員集合!が綿密な練習をしてたクラッシックアドリブで対抗した、オレたちひょうきん族がジャスってことなんだろう。2025/04/17 06:55:45714.名無しさん@涙目です。98T28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも聞いたことがある有名な音楽院に子供を通わせている人の話だと、最後はどの先生についたかとか容姿とからしいコンテストの順位も基本は政治で決まる2025/04/18 07:46:35715.名無しさん@涙目です。V7IRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712アドリブ出来ない無能wウヒヒオ2025/04/18 13:24:281716.名無しさん@涙目です。SOskPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケストラでアドリブなんて出来るわけねーじゃん2025/04/19 00:42:34717.名無しさん@涙目です。nPnR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715絵画の基礎を学んでいない象やチンパンジーが描いた絵を「ピカソに匹敵する」などと言って喜んでいそうぐむう...2025/04/19 06:01:581718.名無しさん@涙目です。kFdwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717アドリブ出来ない無能wぐふふw2025/04/19 13:29:54719.名無しさん@涙目です。qCcApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アドリブ(安定して演奏できないからそう言って誤魔化してる)2025/04/19 17:49:15720.名無しさん@涙目です。TYoCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代では歌ってみた←曲聞いて歌って架空のイケメンイラスト載せるだけそれをプライド持ってみたり批判したりされてキレたり・・・やってることはずっと変わらんね2025/04/19 19:36:31721.名無しさん@涙目です。PEXXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「演奏するだけ」ってwメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲冒頭を演奏会できちんと演奏できるプロがどれだけ居ると思ってるのよww2025/04/19 20:28:19722.名無しさん@涙目です。I1frJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通レベルで演奏出来ない負け惜しみ「あれは高度で融通無碍なアドリブなんだよ!!えへんえへん」2025/04/20 03:26:47723.名無しさん@涙目です。SdLXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701哲学数学医学政治学芸術や音楽発明品は欧米ばかり日本人は白人と人種が違うだけで能力は同じだと勘違いしているが同じではないのよモンゴロイドの中でも特に海に囲まれ外部からの情報が入ってこない島国の小国日本にはねだから昔の日本は中国からの物ばかり中国がそれだけ大きな国で多くの人がいたから発明されたのだろう白人にはどうやっても勝てない壁がある2025/04/20 05:38:31724.名無しさん@涙目です。HGbIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>704そんな戯言はいらないからソースを出せよパクリ泥棒日本人2025/04/20 05:39:20725.名無しさん@涙目です。EIJzWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706それはどの論文にありますか?2025/04/20 05:40:201726.名無しさん@涙目です。pKLgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707間抜け自演はソースを絶対に出さないよな笑負け犬だからいつも一言だけいって逃げるIDコロコロ恥ずかしいぞ笑2025/04/20 05:41:411727.名無しさん@涙目です。pKLgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710より一層洗礼されたのは古代ギリシアの2500年前ですね音楽や踊りはエジプト文明の頃からありました2025/04/20 05:43:48728.名無しさん@涙目です。bLwXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726すごい時間差で悔しがるんだなw2025/04/20 08:34:08729.名無しさん@涙目です。S0WrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッファ「童貞乙wwww」2025/04/20 21:34:00730.名無しさん@涙目です。50IlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725教科書と世界史の概説書を読め逆にそうじゃないと主張する論文があれば知りたいわw2025/04/20 22:00:35731.名無しさん@涙目です。qfMsE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカでも女でもできるクラシックとかいうジャンル2025/04/21 17:28:511732.名無しさん@涙目です。qfMsE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽譜見ながら演奏~w2025/04/21 17:29:05733.名無しさん@涙目です。6TRVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックでもオリジナルの曲やるより有名曲のカバーやる方が盛り上がるんよ2025/04/21 17:49:23734.名無しさん@涙目です。qIwOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731そのクラシックができない無能がほざいてるなあw2025/04/21 19:52:17735.名無しさん@涙目です。sU0IFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第九はカエルの合唱に聞こえる。ゲロゲロ2025/04/21 22:30:302736.名無しさん@涙目です。JO7cfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735厨ニw2025/04/21 22:33:37737.名無しさん@涙目です。pnKYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735うわっ!アタマ悪そうそんなことだからオマエみんなから便所のゴムゾウリっていわれるんだよ2025/04/21 23:59:04738.名無しさん@涙目です。XRLWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャズの即興なんてテキトーにその場のノリで音出してるだけじゃん猿でも出来る2025/04/22 10:40:13739.名無しさん@涙目です。0mF4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽譜見ながら演奏~wバカでもチョンでも女でもできるw2025/04/22 11:02:11740.名無しさん@涙目です。GS8z0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即興以外は全てそうだが。2025/04/23 01:15:49741.名無しさん@涙目です。9XRfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそうどいつもこいつもアドリブやがって2025/04/23 05:40:01
クラシックなんて女でも出来るわけだし
狭義の意味でのクラシック音楽で御座いますね。
だからそういうこと言うなら洋服着るなよ文化の盗用だよ
こう言うこと言う奴が和服何棹持ってんの?
洋服は元々「胡服」
トルコ系モンゴル系遊牧民の衣装を白人が盗用したもの
和服も元々は「呉服」
中国南方の衣装を日本人が取り入れたもの
文化は絶えず変化して移動して融合するものだから、真贋の議論に意味はない
琴、琵琶、三味線・・・縄文時代の音楽が復元できるならともかく、いわゆる日本音楽もそれを奏でる楽器と共に全て外国からやって来たものじゃないか
西洋クラシックと本質は変わらない
来るのが先か後かというだけの違いだよw
日本音楽は理解できるが西洋クラシックはできないというのは理屈が通らんぞww
日本の音楽は例え1000年経ったとしてもクラッシック音楽にはなりません笑
クラシック音楽は、西洋の伝統的な作曲技法や演奏法に基づいており、宗教音楽や世俗音楽の両方があります。また、クラシック音楽は、波の音や小鳥の声などの自然の音や、人の心拍間隔のリズムと近いといわれています。
>>694
なに言ってるの?笑
話が全く噛み合ってない
読解力がないって君のようなことを言うんだよ笑
日本に他の国から楽器が渡ってきたからと言って、バッハやモーツァルトのように日本人が作曲できるとは限らんぞ
楽器さえあれば西洋より早くできてたってのは嘘だね
その逆はあるけど絶対にあり得ない
要は日本人には才能がない 多くは中国から流れてきた物だからな
だから泥棒国家日本は黙ってろってこと
哲学
数学
医学
政治学
芸術や音楽
発明品は欧米ばかり
日本人は白人と人種が違うだけで能力は同じだと勘違いしているが同じではないのよ
モンゴロイドの中でも特に海に囲まれ外部からの情報が入ってこない島国の小国日本にはね
だから昔の日本は中国からの物ばかり
中国がそれだけ大きな国で多くの人がいたから発明されたのだろう
白人にはどうやっても勝てない壁がある
その欧米から来たものも別に欧米由来じゃないんだよなあ……
西洋にはゼロの概念がなかったから輸入しなければ数学が発展しなかった
シルクロードで絹以外のものも運ばれてるから、結局相互に影響しあってるんよ文化って
それを狭義のクラシック音楽というん矢出~
ジャズやブルースには劣る
文化知識はイスラム圏から移入
技術は中国からイスラム圏を通じて移入
光は東方から
お前世界史を全然知らんやん
アドリブ至上主義にも困ったもンだ
楽譜を大切にw
アレクサンドリア図書館が消失してなければ
人類は1000年早く発展できた
その周りで他の文明が勃興したことから全ての物事はここに
由来しているのだろう
神話にしてもギリシア神話やユダヤ神話もメソポタミア神話の
パクリみたいなものだ
文字にしても最初の文字はこの文明で始まった
うひい
綿密な練習をしてたクラッシック
アドリブで対抗した、オレたちひょうきん族がジャスってことなんだろう。
コンテストの順位も基本は政治で決まる
アドリブ出来ない無能w
ウヒヒオ
絵画の基礎を学んでいない象やチンパンジーが描いた絵を「ピカソに匹敵する」などと言って喜んでいそう
ぐむう...
アドリブ出来ない無能w
ぐふふw
歌ってみた←曲聞いて歌って架空のイケメンイラスト載せるだけ
それをプライド持ってみたり批判したりされてキレたり
・・・やってることはずっと変わらんね
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲冒頭を演奏会できちんと演奏できるプロがどれだけ居ると思ってるのよww
「あれは高度で融通無碍なアドリブなんだよ!!えへんえへん」
哲学
数学
医学
政治学
芸術や音楽
発明品は欧米ばかり
日本人は白人と人種が違うだけで能力は同じだと勘違いしているが同じではないのよ
モンゴロイドの中でも特に海に囲まれ外部からの情報が入ってこない島国の小国日本にはね
だから昔の日本は中国からの物ばかり
中国がそれだけ大きな国で多くの人がいたから発明されたのだろう
白人にはどうやっても勝てない壁がある
そんな戯言はいらないからソースを出せよパクリ泥棒日本人
それはどの論文にありますか?
間抜け自演はソースを絶対に出さないよな笑
負け犬だからいつも一言だけいって逃げる
IDコロコロ恥ずかしいぞ笑
より一層洗礼されたのは古代ギリシアの2500年前ですね
音楽や踊りはエジプト文明の頃からありました
すごい時間差で悔しがるんだなw
教科書と世界史の概説書を読め
逆にそうじゃないと主張する論文があれば知りたいわw
有名曲のカバーやる方が盛り上がるんよ
そのクラシックができない無能がほざいてるなあw
厨ニw
うわっ!アタマ悪そう
そんなことだからオマエみんなから便所のゴムゾウリっていわれるんだよ
猿でも出来る
バカでもチョンでも女でもできるw
どいつもこいつもアドリブやがって