オールドメディア「田舎へ移住しよう!」←これwwwwwwwアーカイブ最終更新 2025/03/06 13:351.名無しさん@涙目です。pKpKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミやメディアがやたら田舎移住を進めるけどメリットがほぼ無いんだよなむしろデメリットの方が多いという2025/02/27 12:39:0327すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。leGqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回も見たスレ2025/02/27 12:43:2213.名無しさん@涙目です。NMrADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ立てありがとう2025/02/27 12:51:314.名無しさん@涙目です。GtmZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2こういうスレはいくつあってもいい2025/02/27 12:54:325.名無しさん@涙目です。WZoq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVとか随分見てないけど今田舎推されてんの?2025/02/27 12:56:056.名無しさん@涙目です。jypbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人を東京から追い出そう2025/02/27 13:24:597.名無しさん@涙目です。FnL7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家やらが田舎いけ2025/02/27 16:49:388.名無しさん@涙目です。5KtoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎移住して失敗してる人居るじゃん田舎はよそ者嫌うよ2025/02/27 16:56:169.名無しさん@涙目です。6lRRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎で災害に遭ったら復興はないものと覚悟したほうがいい2025/02/27 19:13:0310.名無しさん@涙目です。r7jXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富山は復興してますが2025/02/27 20:09:5611.名無しさん@涙目です。wD7pGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼James Browm - Living in America2025/02/27 23:09:4012.名無しさん@涙目です。ocfMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎移住だけはやめとけ2025/02/27 23:13:1713.名無しさん@涙目です。Isj7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の「北朝鮮は夢の楽園」の現代版だなマスゴミは今も昔も変わってないね2025/02/27 23:17:18114.名無しさん@涙目です。GtKzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13田舎に住めよ東京なんて人が住む所じゃないぞ2025/02/27 23:21:5315.名無しさん@涙目です。h0n5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドランドマーク、略してオーラコ、オーラコ、オオオ、オーラコJamesBrown2025/02/28 06:46:4616.名無しさん@涙目です。yZMd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者w2025/02/28 11:52:3017.名無しさん@涙目です。NogW3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪かき大変だぞ2025/03/01 16:31:5318.名無しさん@涙目です。ezauYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリットと言ったら災害時のリスク回避かな一極集中だと助けてくれる相手がいなくなるからな2025/03/01 20:49:23119.名無しさん@涙目です。ibUqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎は大変だぞ2025/03/02 12:44:2820.名無しさん@涙目です。KaOpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまは海外の時代な2025/03/03 05:39:5121.名無しさん@涙目です。xVF9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汲み取りお疲れ田舎者2025/03/03 20:17:41122.名無しさん@涙目です。TkoSB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎といっても程度によりけりじゃね割と憧れるけど、人付き合いが嫌ではあるな2025/03/04 06:14:4723.名無しさん@涙目です。TkoSB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それは僻地も同じだよ能登を見てみろよさらにインフラ復旧なんて優先順位低い2025/03/04 06:16:0624.名無しさん@涙目です。GcKJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎対策課とかあるしな。そいつらは都市部に住んでるけど2025/03/04 07:59:5425.名無しさん@涙目です。Gg8yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう限界集落みたいな過疎地にしかマウント取れなくなったトンキンさんw2025/03/04 09:52:3626.名無しさん@涙目です。jiCcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21田舎はもう汲み取り式ほぼ絶滅してるよ回収業者がいないから今使われてる汲み取り式の多くは都心部にある2025/03/04 10:16:4727.名無しさん@涙目です。fuXDwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼894 返信:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/06(木) 13:26:21.49 ID:mQjFN [4/6] 0>>891嫁の飯が美味いから家でしか食わんけどたまに外食するって時は海沿いのマグロ専門店とか干物専門店とか家の近所の客単価8000円くらいの焼肉だったりステーキだったり店の名前出したいんだけど個人経営だからな米の炊き方が俺に合う所によく行くわコシヒカリよりひとめぼれ使ってる方がリピート率高い895 返信:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/06(木) 13:28:06.73 ID:mQjFN [5/6] 0>>893ミシュランの掲載断った店なら近所にあるよ↑嘘つきカッペwww2025/03/06 13:35:52
むしろデメリットの方が多いという
こういうスレはいくつあってもいい
田舎はよそ者嫌うよ
マスゴミは今も昔も変わってないね
田舎に住めよ
東京なんて人が住む所じゃないぞ
JamesBrown
一極集中だと助けてくれる相手がいなくなるからな
割と憧れるけど、人付き合いが嫌ではあるな
それは僻地も同じだよ
能登を見てみろよ
さらにインフラ復旧なんて優先順位低い
そいつらは都市部に住んでるけど
田舎はもう汲み取り式ほぼ絶滅してるよ
回収業者がいないから
今使われてる汲み取り式の多くは都心部にある
>>891
嫁の飯が美味いから家でしか食わんけどたまに外食するって時は海沿いのマグロ専門店とか干物専門店とか家の近所の客単価8000円くらいの焼肉だったりステーキだったり
店の名前出したいんだけど個人経営だからな
米の炊き方が俺に合う所によく行くわ
コシヒカリよりひとめぼれ使ってる方がリピート率高い
895 返信:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/06(木) 13:28:06.73 ID:mQjFN [5/6] 0
>>893
ミシュランの掲載断った店なら近所にあるよ
↑嘘つきカッペwww