USスチールの件はバイデンが合ってるアーカイブ最終更新 2025/01/20 10:021.名無しさん@涙目です。Po8tTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本は親中親朝国家だからそんな国に技術を流すわけにはいかんやろ?本来なら同盟、安保破棄も視野に入れるべきバイデンはまだ優しいよ、トランプはやるかもねそもそも日本製鉄からしてシナに技術協力してた親中企業だしな2025/01/05 11:30:32152すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。R67ER(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ外務大臣からして米より中韓の大ボケやしなぶっちゃけ今は鳩山政権時と同等か下手したらそれ以下の信頼度しかないと思うわ2025/01/05 11:42:463.名無しさん@涙目です。sW0liコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う前に阻止するのは有情だな。金を払った後に、買い占め自体を無かった事にされたら目も当てられない。アメリカならそれが可能だからな。2025/01/05 12:08:064.名無しさん@涙目です。EidHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも右のトランプも反対してたし左のバイデンも反対となると悪者は日本の中にいる!2025/01/05 12:09:525.名無しさん@涙目です。DnvnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USスチールはガチギレしてるけどな売却禁止だけど助けません、だもん2025/01/05 12:10:0816.名無しさん@涙目です。R67ER(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本の売国企業みたいなもんやろ、USスチールは認めて欲しければ日本が中国から脱するしかないそんな事はもうあり得ないけどね中国留学生を優遇し中国10年ビザで中国人の老後の医療を負担し土地も中国人に売り渡す国ですし本気で日中同盟を企んでるんじゃないの日本の全ての政党は2025/01/05 12:13:5827.名無しさん@涙目です。YriixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1USスチールにどんな最新技術があると思っているんだw2025/01/05 12:58:508.名無しさん@涙目です。454LsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のマネロン潰れろや売国企業2025/01/05 13:01:279.名無しさん@涙目です。LBSMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰を選んでも日本の親中路線は外れないから安心しぃやウヨくん国家の方針が気に入らないなら国を出ていかなくてはならないって定めたのはウヨくんやで?安心して出てってや2025/01/05 13:06:5610.名無しさん@涙目です。lCQc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党という政党がそもそもが、ずーっと親中なんですけどね春節ウェルカムをやったアベ神をみてもなお、石破がーをやる図太さはすごいwとは思うがww2025/01/05 14:53:3511.名無しさん@涙目です。rVr2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の異様な品質技術得るチャンスなのになまあ検査結果捏造もあったように思うけどさw2025/01/05 15:05:3512.名無しさん@涙目です。KA2ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6日本が買わなかったら死んで国内のハゲタカに食われるだけだからねハゲタカはいるけどホワイトナイトがいないアメリカの方が問題では?2025/01/05 15:11:58113.名無しさん@涙目です。A1tnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の鉄鋼業は世界一!!!2025/01/05 17:20:2914.名無しさん@涙目です。rP9C0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ィィィィ!2025/01/05 20:20:4515.名無しさん@涙目です。KmLWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断るなら米政府が数十億ドル支援してやらないと倒産するぞ2025/01/05 21:09:4016.名無しさん@涙目です。33W0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄鋼は中国が強くて、日米は弱者連合、それさえ阻止するなら世界の鉄が中国に支配される、USスチールの言い分はそういうことかな2025/01/05 21:19:0717.名無しさん@涙目です。t4Ngr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ではJIS規格な訳で、アメリカの品質規格を実現するにはノウハウも必要な訳でして、 製造業的にアメリカの認証を受けるのは必須。日本企業も知りたい事は沢山ある。 日本の技術的にはノウハウを得れば直ぐにでも可能となる。バイデンはココを危惧してる。2025/01/05 21:22:0918.名無しさん@涙目です。t4Ngr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄鋼業は 規格品を作る! ココ2025/01/05 21:24:4719.名無しさん@涙目です。t4Ngr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱が国産ジェット機製造を断念しただろ。 航空機はアメリカへの乗り入れ承認が必須で、 日本固有のJIS規格では、品質基準を満たさない物も多くある訳。純国産をうたいながら、日本で材料が揃わない!って事もあった訳。アメリカで承認を得るには、アメリカの品質規格を満たさなきゃならない。2025/01/05 21:29:0720.名無しさん@涙目です。t4Ngr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ航空機は軽い材料を使うだろうが、品質規格って意味では鉄鋼業も同じ。アメリカは 市場を閉ざしているのさ2025/01/05 21:30:5621.名無しさん@涙目です。IRIFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12アメリカは問題としていない。駄目企業は潔くタヒね!てのがアメリカ流。2025/01/06 09:15:33122.名無しさん@涙目です。nVIoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21じゃあ死ぬ前に身売りしてもいいよな?海外企業を買ってるんだから海外との企業売買は禁止されてない2025/01/06 09:26:58123.名無しさん@涙目です。s6krEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USスチールってアメリカを代表する企業だろよくそんなのを買収しようとしたもんだ反対されるのは目に見えてるだろ2025/01/06 10:25:3924.名無しさん@涙目です。2NH5J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの鉄鋼業はUSスチールだけじゃなくて、アメリカ他社の鉄鋼企業は、USスチールが倒産してから資材 機材を丸ごと安く居抜きしようと考えてるんよ。そこに日本の鉄鋼業が参入しようとしてる。2025/01/06 11:15:4625.名無しさん@涙目です。2NH5J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで働く労働者はよく見とけよ。アメリカの政治家は、他の鉄鋼経営者の為にUSスチールを潰そうと考えてる。2025/01/06 11:19:3426.名無しさん@涙目です。2NH5J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れる前に日本企業が入るのか、潰れた後で他のアメリカ鉄鋼業が安く居抜きするのか、この選択であって、潰れたらUSスチールで働く労働者は職を失う。2025/01/06 11:21:4427.名無しさん@涙目です。1GEMW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンは安全保障上の問題!としてるけど、内容は深く話してない。兵器関係の機密事項をUSスチールも握ってるのかもな。2025/01/06 12:25:3828.名無しさん@涙目です。eTDEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買収は反対公的支援もしない2025/01/06 12:27:0129.名無しさん@涙目です。1GEMW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦車の作り方教えますby USスチールみたいな事かも2025/01/06 12:27:2330.名無しさん@涙目です。aYe7m(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スチールしてもスチールはされたくないそういうことだな2025/01/06 12:36:2631.名無しさん@涙目です。rzXC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破談に終わればアメリカ崩壊の始まりだろw2025/01/06 12:37:2632.名無しさん@涙目です。aYe7m(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはことごとくバイデンやオバマがやったことをつぶす人だから逆にバイデンが2025/01/06 12:45:0033.名無しさん@涙目です。aYe7m(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USスチールの買収阻止したから、トランプは許可するかもしれん2025/01/06 12:45:2934.名無しさん@涙目です。uWqFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6日中同盟だと?わーくに政府をばかにするのも大概にしろ無条件で隷属するに決まってんだろ2025/01/06 13:16:3935.名無しさん@涙目です。KJgBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22安全保障に関わるとアメリカが判断したら、それも駄目。安全保障は経済より優先される。2025/01/06 14:40:1936.名無しさん@涙目です。rknxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれ中国企業に転売されるからな2025/01/06 19:38:1637.名無しさん@涙目です。PCWF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買われるくらいなら俺が看取ると?2025/01/06 21:16:5838.名無しさん@涙目です。4PZhdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならアメリカの他の鉄鋼業がUSスチールを買い取れば良いじゃん。USスチールを潰して、工場丸ごと居抜きしようとしてるの丸見え。バイデンもトランプも労働者は守らず、経営者を守ろうとしているよな。潰したら、労働者は職を失う2025/01/07 14:44:5539.名無しさん@涙目です。ugltsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に、ポンドヤード方を守りたいだけかもなw2025/01/07 17:40:0140.名無しさん@涙目です。F5UJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製鉄としては買えなくても企業の危機には陥らないんだろ2025/01/07 19:36:2341.名無しさん@涙目です。bfrI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばトヨタ自動車が米自動車会社に買収されるなら、それもう俺ら日本人には何も出来ないことだよねって思う。相手が適性国でなかったことを幸運と見るし共栄の道であるとも思う。2025/01/07 20:25:5142.名無しさん@涙目です。tqFjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耄碌バイデンバカトラも何かというと関税を上げるとかほざく海外の高品質製品に高い関税をかけ自国民に負担をかけて国内の低品質の製品を使ってなさい日本はもうクソ米国になんか投資するな保有クソ米国債を全部売れ2025/01/07 23:51:07143.名無しさん@涙目です。HxvE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製鉄は中国の指示で買いに行ってるんだろ中国がそのまま買いに行くと無理だから日本製鉄かましてる2025/01/09 06:37:1944.名無しさん@涙目です。BL3iYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆日本に買われると困るからバイデンに差し止めさせてるんよ2025/01/09 09:48:1745.名無しさん@涙目です。ZQuGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42結果的にはそうだよなでもアメリカ市場を無視できるはずもないだからこれまでも通商などであらゆることを妥協してきたただ今回のこれ、日本排除ならロクな結果にはならない2025/01/09 16:59:4346.名無しさん@涙目です。AgxrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国人の敵は他ならぬ米国人なんだよ。これでUSスチールの倒産確定しました。2025/01/15 11:31:3747.名無しさん@涙目です。2h3XH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字を使っている時点で中国傘下日本くらいじゃねぇの?2025/01/15 11:44:4748.名無しさん@涙目です。2h3XH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事はアメリカ文字は中国日本は独立すらしてないんだよ2025/01/15 11:49:0649.名無しさん@涙目です。4up4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これによってアメリカ国内の鉄鋼産業のコストが上がって、自動車関連はかなりのダメージを受けると見られてるアメリカ国内での自動車製造コストは上がって売れ行きも鈍るだろう2025/01/15 11:49:2950.名無しさん@涙目です。CG8wX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにある他の鉄鋼企業が安値しか提示しなかったから、日本製鉄が手を上げて話すすめた。アメリカにある他の鉄鋼企業は、USSが倒産したあと工場丸ごと安く居抜きしたかっただけ。潰れるくらいなら、日本企業に買収する方がマシ。とUSS労働者は日本製鉄を歓迎していたが、バイデンに阻まれたから色んな立場からの意見があって話がもつれてた。まぁ今はアメリカ他の鉄鋼企業によるUSSの買収が決まりそうなので、今は日本製鉄 蚊帳の外。みたいな雰囲気。2025/01/20 09:56:3351.名無しさん@涙目です。CG8wX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは 貿易赤字の国に関税をかけるので、海外から安く仕入れていた製品に関税がかかるから、結局は アメリカ国内の製品が高くなる。アメリカ国内に安く製品を作る能力なんて無い。2025/01/20 09:59:2352.名無しさん@涙目です。CG8wX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからアメリカ国内で輸入車は関税のため高くなる。トヨタ車は売れにくくなるから、テスラが喜ぶ。バイデンはイーロンマスクと仲良しだからな。2025/01/20 10:02:46
本来なら同盟、安保破棄も視野に入れるべき
バイデンはまだ優しいよ、トランプはやるかもね
そもそも日本製鉄からしてシナに技術協力してた親中企業だしな
ぶっちゃけ今は鳩山政権時と同等か下手したらそれ以下の信頼度しかないと思うわ
金を払った後に、買い占め自体を無かった事にされたら目も当てられない。
アメリカならそれが可能だからな。
売却禁止だけど助けません、だもん
日本の売国企業みたいなもんやろ、USスチールは
認めて欲しければ日本が中国から脱するしかない
そんな事はもうあり得ないけどね
中国留学生を優遇し中国10年ビザで中国人の老後の医療を負担し土地も中国人に売り渡す国ですし
本気で日中同盟を企んでるんじゃないの日本の全ての政党は
USスチールにどんな最新技術があると思っているんだw
潰れろや売国企業
国家の方針が気に入らないなら国を出ていかなくてはならないって定めたのはウヨくんやで?安心して出てってや
春節ウェルカムをやったアベ神をみてもなお、石破がーをやる図太さはすごいwとは思うがww
まあ検査結果捏造もあったように思うけどさw
日本が買わなかったら死んで国内のハゲタカに食われるだけだからね
ハゲタカはいるけどホワイトナイトがいないアメリカの方が問題では?
日本企業も知りたい事は沢山ある。 日本の技術的にはノウハウを得れば直ぐにでも可能となる。バイデンはココを危惧してる。
純国産をうたいながら、日本で材料が揃わない!って事もあった訳。
アメリカで承認を得るには、アメリカの品質規格を満たさなきゃならない。
アメリカは 市場を閉ざしているのさ
アメリカは問題としていない。
駄目企業は潔くタヒね!てのがアメリカ流。
じゃあ死ぬ前に身売りしてもいいよな?
海外企業を買ってるんだから海外との企業売買は禁止されてない
よくそんなのを買収しようとしたもんだ
反対されるのは目に見えてるだろ
そこに日本の鉄鋼業が参入しようとしてる。
アメリカの政治家は、他の鉄鋼経営者の為にUSスチールを潰そうと考えてる。
潰れた後で他のアメリカ鉄鋼業が安く居抜きするのか、
この選択であって、
潰れたらUSスチールで働く労働者は職を失う。
兵器関係の機密事項をUSスチールも握ってるのかもな。
公的支援もしない
みたいな事かも
そういうことだな
逆にバイデンが
日中同盟だと?
わーくに政府をばかにするのも大概にしろ
無条件で隷属するに決まってんだろ
安全保障に関わるとアメリカが判断したら、それも駄目。
安全保障は経済より優先される。
USスチールを潰して、工場丸ごと居抜きしようとしてるの丸見え。
バイデンもトランプも労働者は守らず、経営者を守ろうとしているよな。
潰したら、労働者は職を失う
バカトラも何かというと関税を上げるとかほざく
海外の高品質製品に高い関税をかけ自国民に負担をかけて国内の低品質の製品を使ってなさい
日本はもうクソ米国になんか投資するな
保有クソ米国債を全部売れ
中国がそのまま買いに行くと無理だから日本製鉄かましてる
日本に買われると困るからバイデンに差し止めさせてるんよ
結果的にはそうだよな
でもアメリカ市場を無視できるはずもない
だからこれまでも通商などであらゆることを妥協してきた
ただ今回のこれ、日本排除ならロクな結果にはならない
これでUSスチールの倒産確定しました。
日本くらいじゃねぇの?
文字は中国
日本は独立すらしてないんだよ
アメリカ国内での自動車製造コストは上がって売れ行きも鈍るだろう
アメリカにある他の鉄鋼企業は、USSが倒産したあと工場丸ごと安く居抜きしたかっただけ。
潰れるくらいなら、日本企業に買収する方がマシ。とUSS労働者は日本製鉄を歓迎していたが、バイデンに阻まれたから色んな立場からの意見があって話がもつれてた。
まぁ今は
アメリカ他の鉄鋼企業によるUSSの買収が決まりそうなので、今は日本製鉄 蚊帳の外。みたいな雰囲気。
アメリカ国内に安く製品を作る能力なんて無い。
トヨタ車は売れにくくなるから、テスラが喜ぶ。
バイデンはイーロンマスクと仲良しだからな。