でも岸田って戒厳令だけは出さなかったよなアーカイブ最終更新 2024/12/16 15:061.名無しさん@涙目です。F6bwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがや2024/12/10 11:48:3221すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。od2qSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳩山由紀夫は戒厳令を知らなさそう2024/12/10 13:12:333.名無しさん@涙目です。Wu66kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領の命令しか聞かなくていい首都防衛隊ってあんなのでいいの?超ザコい2024/12/10 13:38:544.名無しさん@涙目です。8nB98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字読めないのがこう言う時役に立つ2024/12/10 13:58:125.名無しさん@涙目です。4dygLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネは操り人形だから言われない事はやらない。2024/12/10 14:04:206.名無しさん@涙目です。JTtJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にはそんな法律ないから当たり前だろう2024/12/10 14:38:577.名無しさん@涙目です。r508d(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には無いだろ2024/12/10 16:35:558.名無しさん@涙目です。r508d(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戒厳令は、有事に、国会で決議してては間に合わないから、行政が 司法 立法の力を振るう。って事だよ。戦争中は、裁判所の許可無しに 私有地にズカズカ入ってくるし、国会を通さずに 兵器調達なんかができる様になるよ。2024/12/10 16:42:089.名無しさん@涙目です。dvaLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもいざという時に命令を出せないのは弱みになるぞコロナの時も先進国はどこでもロックダウンしてただろ日本だけできないのは有事の時に危険だぞ自由より国民の安全を優先しなければならない時はある2024/12/10 16:43:45110.名無しさん@涙目です。r508d(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナとか、戒厳令出してたけど、どうなったんだろ。アメリカとか911で、出してた気がする。日本みたいに お願いや協力要請ではなく、アメリカ全土の飛行禁止を強制力もって、やってた。飛んでたら、撃ち落とされるレベル2024/12/10 16:45:2811.名無しさん@涙目です。r508d(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ロックダウンは、感染地域の隔離だからな。 都市封鎖だから。あの時、どっちみち東京をロックダウンなんて出来なかったさ。2024/12/10 17:04:2612.名無しさん@涙目です。58XKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戒厳令というか、非常事態宣言みたいな物は野党が反対して作れていない2024/12/10 17:06:1613.名無しさん@涙目です。r508d(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んだ。有事に困らない様に、平穏な今 法整備しよう!って提案したのに、野党が反発して 法整備に至っていない。2024/12/10 17:08:0814.名無しさん@涙目です。IptRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にそんな法律あったっけ?東日本大震災の時だって特になかったぞ2024/12/10 22:13:31115.名無しさん@涙目です。ZALxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトレイバー2で見た2024/12/10 22:36:1916.名無しさん@涙目です。PM7QnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼K田は姦国人2024/12/11 00:45:5417.名無しさん@涙目です。s8bOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ないよ 自民が憲法に入れたがってる緊急事態条項が戒厳令に近いんじゃね2024/12/11 12:56:1718.名無しさん@涙目です。h1KoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理大臣はあくまで首相であって国家元首ではないからな天皇も象徴という形で所謂立憲君主ですらないから2024/12/13 11:13:3219.名無しさん@涙目です。2rAWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民主権2024/12/13 12:11:4220.名無しさん@涙目です。5bS9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰とは言わないけど都知事選で落選した馬鹿議員の話ね、コロナのような外出を制限しなきゃならない事態に陥った時選挙を延期すると憲法で決められてる任期を越えちゃう可能性が出るでしょ、そういうことまで想定して事前に話し合いをしましょうと野党に呼び掛けたのよ。憲法の規定に抵触するような話になるから憲法審議会で話すのは当然でしょ。それをあの馬鹿女は「こんな状況で改憲の話なんかするな」と断ったのよ、野党って本当に馬鹿しかいない。2024/12/14 10:27:0721.名無しさん@涙目です。Na1ujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税も上げれなかった。2024/12/16 15:06:32
超ザコい
有事に、国会で決議してては間に合わないから、行政が 司法 立法の力を振るう。って事だよ。
戦争中は、裁判所の許可無しに 私有地にズカズカ入ってくるし、国会を通さずに 兵器調達なんかができる様になるよ。
コロナの時も先進国はどこでもロックダウンしてただろ
日本だけできないのは有事の時に危険だぞ
自由より国民の安全を優先しなければならない時はある
アメリカとか911で、出してた気がする。
日本みたいに お願いや協力要請ではなく、アメリカ全土の飛行禁止を強制力もって、やってた。
飛んでたら、撃ち落とされるレベル
ロックダウンは、感染地域の隔離だからな。 都市封鎖だから。
あの時、どっちみち東京をロックダウンなんて出来なかったさ。
有事に困らない様に、平穏な今 法整備しよう!って提案したのに、野党が反発して 法整備に至っていない。
東日本大震災の時だって特になかったぞ
ないよ 自民が憲法に入れたがってる緊急事態条項が戒厳令に近いんじゃね
天皇も象徴という形で所謂立憲君主ですらないから
コロナのような外出を制限しなきゃならない事態に陥った時
選挙を延期すると憲法で決められてる任期を越えちゃう
可能性が出るでしょ、そういうことまで想定して事前に話し合いを
しましょうと野党に呼び掛けたのよ。憲法の規定に抵触する
ような話になるから憲法審議会で話すのは当然でしょ。
それをあの馬鹿女は「こんな状況で改憲の話なんかするな」と
断ったのよ、野党って本当に馬鹿しかいない。