神社仏閣を見て何が楽しいのか最終更新 2024/11/21 16:031.名無しさん@涙目です。GrWYZ無宗教の癖に2024/11/16 15:56:50131コメント欄へ移動すべて|最新の50件82.名無しさん@涙目です。UgkBd無宗教じゃなくても神社仏閣教会を見てもつまらないつか観光旅行自体がつまらん、2024/11/19 07:31:0983.名無しさん@涙目です。jMaHz>>1お前はウリスト教だろやwww2024/11/19 09:28:3284.名無しさん@涙目です。lPLPR古代世界で一大ブームとなった「太陽神」。日本でもアマテラスを「太陽神」とした。しかしながら、世界の太陽神は一般的に男神です女神は日本くらいだと思うのですが、世界で太陽神の女神がいれば国名と神名を教えてください回答上古の中国神話「羲和(ぎわ)」 太陽神であり女神アマテラスの元となったと言われています羲和を参考にしてアマテラスが作られましたメソポタミア「シャマシュ」 太陽神であり女神シュメール文化のウトゥが取り込まれていく信仰過程で、性別が反転し男神に変化していきましたそのほかの太陽神であり女神アイルランド「アイネ」アイルランド「エーディン」エトルリア「アルビナ」ヒッタイト「アリンナ」ポリネシア「アタヌア」ポリネシア「アタラパ」エジプト「バステト」サーミ人「バイウェ」バスク「エキ」ギリシア「エレクトリイオネ」ギリシア「エーオース」北欧「ソール」日本「稚日女尊」など…ほかにもたくさんいます2024/11/19 11:31:0385.名無しさん@涙目です。lPLPR伊勢神宮世界では珍しい女神でありながら太陽神というというアマテラスオオミカミを祭神とする神社です。つまり天皇家の神社です。ということは、皆んな大好き神社の中では一番格式が高いわけだそんなお伊勢さんですが、不思議なことに天皇が参拝していなかったことが判っている。天皇で初めて参拝されたのが女性天皇 第41代持統天皇(在位690~697年)です。 それまでの天皇が参拝されなかった理由は何だと言われているのでしょうか? 理由を教えてください回答伊勢の伊勢神宮より前に伊勢神宮とされた神社は70社もあることが分かっており、多くは近畿〜中部で、岡山にもありますそれらの神社は、「元伊勢」と呼ばれてます伊勢の伊勢神宮が天皇家の神社とか、いちばん格式が高いという設定が公式になったのは、ある程度の時代を経てからのことですですから、そういう設定が確立されるまでは参拝しなかったのでしょう日本神話の天地開闢が中国の古典神話を模倣しているのは有名な事実です日本書紀の天地開闢は、淮南子や三五暦記の内容を切り貼りする事で、ほとんどの部分を再現できます中国の古典を模倣して創作されたのが、日本の天地を創った古代の神々の正体です架空の女神の太陽神を「日本の皇祖神」と言う設定にして、多くの人々が信じ始めてから、その後、参拝をするという習慣、儀式が出来てきたわけです2024/11/19 11:31:2086.名無しさん@涙目です。lPLPR諸説ありますが天照を女神ということにしたのが女帝である持統天皇の時代、との説が在り現在の地に鎮座する伊勢神宮の創建も持統女帝の時代、との説も在ります持統天皇以前の伊勢神宮は別の地だったようです女帝となった持統天皇が自身の権力基盤を確立する為にそれまでの太陽神=男神だった天照を女神に変えた、と思われます実際にもこの持統天皇の時代に伊勢神宮の禰宜=神官の変更があり20年ごとの式年遷宮もこの頃からという話ですですので持統天皇よりも前の代の天皇が参拝していたのは別の地だったようです2024/11/19 11:31:3387.名無しさん@涙目です。kzYEX神社仏閣に行って何も感じない奴は人として欠けている。2024/11/19 11:44:2388.名無しさん@涙目です。8jrjm明治神宮ってなんであんなに安っぽいんだろうな2024/11/19 12:45:0889.名無しさん@涙目です。jMaHz日本人の初詣は世界一の宗教のしきたりだぞ!そんな事も知らずに無宗教とか無知を晒しおってこの戯けが!2024/11/19 13:01:4490.名無しさん@涙目です。LG6jiうち浄土宗だけど、大半はそうじゃないんか?葬式のやり方似てるしってか、気持ちの良い季節や天気の日に行くと落ち着くよな神社仏閣それだけで2024/11/19 13:43:1991.名無しさん@涙目です。3Mn0Lニンジャぶっこく2024/11/19 13:50:5992.名無しさん@涙目です。jMaHz>>11はウリスト教統一教会創価学会カルト教徒www2024/11/19 13:53:1493.名無しさん@涙目です。qDT1U>>82つまりは引きこもり最高とw2024/11/19 14:56:5894.名無しさん@涙目です。qDT1U>>77その点反論するのはあんたの役目だろw古今東西いずれの民族も太陽や雷をカミとして崇めていたと思うのかね?そんなものをカミとして認識しない時代や地域が存在したし、存在しているんだよ逆に訊くけど、磐座信仰の何処に太陽神信仰の要素がある?三輪山でも沖ノ島でも、祭祀の場所が岩陰から露天へと、つまりは地母神信仰から天上神信仰へと時代によって変遷したことは考古学調査によって明らかになっている2024/11/19 15:08:2195.名無しさん@涙目です。3cxV4神道五部書(しんとうごうぶしょ)とは、伊勢神道(度会神道)の根本経典で、以下の5つの経典の総称『天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記』(御鎮座次第記)『伊勢二所皇太神御鎮座伝記』(御鎮座伝記)『豊受皇太神御鎮座本記』(御鎮座本記)『造伊勢二所太神宮宝基本記』(宝基本記)『倭姫命世記』いずれも奥付には奈良時代以前の成立となっているが、実際には鎌倉時代に伊勢神宮の度会行忠ら外宮祀官が執筆したものと判明している2024/11/19 15:18:0996.名無しさん@涙目です。3cxV4歴史学の研究では、伊勢神宮の外宮の神職であった度会氏が、外宮を内宮(祭神・天照大神)と同等以上の存在として格上げすることを目的に、外宮の祭神である豊受大神を、天之御中主神および国之常立神と同一神とすることで、天照大神をしのぐ普遍的神格であることを主張するために執筆されたと推定されている神道五部書は、江戸時代に、尾張の東照宮神官である吉見幸和により、偽書であるとして激しく批判された専門家によると、この偽書である神道五部書こそが神道の根本理論にあたるようです2024/11/19 15:18:2297.名無しさん@涙目です。qMs5q>>94農業やってて太陽に感謝しないことってある? どこの古代文明も農業やってるんだけど大地母神と同じように太陽神はどこの国の神話にもいるんだけど、都合よくそこだけ無視してる時点でただの議論のすり替えなんよ2024/11/19 17:13:5198.名無しさん@涙目です。dwpG0>>97「太陽に感謝しないことがある」というか、「太陽をカミと崇めることを知らない時代や地域がある」って言ってるのだが?「何時でもどこの地域でも太陽神信仰は普遍的に存在する」って証拠があれば提示してほしい時代地域が偏在している神話を勝手な思い込みで普遍化し、事実を無視する方が議論のすり替えだろう縄文時代信仰や磐座信仰に天への志向が存在しないのは事実だよ2024/11/19 18:02:0299.名無しさん@涙目です。voxyd土建屋だと「この時代に経験的にしころの最適傾斜に至ってたのか」みたいな気付きがあって飽きない、中国辺りと比べると尚楽しい2024/11/19 18:16:41100.名無しさん@涙目です。PGxmN1は意識してる時点で宗教にどっぷり2024/11/19 19:05:41101.名無しさん@涙目です。PGxmN日本人に無宗教の奴はいない2024/11/19 19:07:57102.名無しさん@涙目です。PyFGn>>98https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%A5%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7ウィキペディアに載ってる分だけでこんなにあるけど不足?あといつになったら「人は自分より偉いもの、尊いものを自分の上に置く」概念が地域限定だって証明してくれるの?簡単だよ、支配者の座る席をそれ以外より低く設ける文化を1つあげるだけ2024/11/19 19:31:07103.名無しさん@涙目です。sZVQeこの手のスレって長文おじさんがいっぱい湧いてくるよな2024/11/19 19:38:50104.名無しさん@涙目です。NO7n9静謐な環境にある大型の建築物、その構造は精緻で計算され尽くされている技術屋の性でどうやったら作れるかとか考えると無力感に襲われるでもこれが意外と気持ち良くて、祖先に素直に頭が下がる2024/11/19 20:55:27105.名無しさん@涙目です。ddbP2無宗教だがバチカンは感動したな2024/11/19 21:03:41106.名無しさん@涙目です。jMaHzいいじゃないかよ、日本には太陽神も存在しているし、八百万の神様も存在しているんだから。外国みたいに唯一神信仰じゃないんだよ。どうせイッチは外国人か?なんかなんじゃないの?自分の信仰しているのを遠回しに日本の神様を難癖つけたいだけだろ。 押し付けがましいところは中国人や韓国人みたいで嫌われるぞ。2024/11/19 21:05:58107.名無しさん@涙目です。dwpG0>>102縄文信仰と、それに連なる磐座信仰を挙げれば充分だろうwこれらが「カミを天上に求める信仰」とどう繋がるのか、御高説を伺いたい付け加えるなら、オーストラリアのアボリジニーに数万年前から続く伝統宗教の祭祀遺跡は必ず水場近くの岩陰だ彼らにとってのカミは地から湧き出す豊穣の源たる水源で、全てを干からびさせる太陽や天空への信仰は見られない北極圏イヌイットの信仰も然りトーテムポールは地から湧く祖霊の象徴で、ここでも天を崇める観念は認められない太平洋地域でも、カミの在り処を地下に求める祖霊信仰が現在も多く見られる2024/11/19 22:00:00108.名無しさん@涙目です。jMaHz日本には仁徳天皇の古墳もある。ポリネシア辺りの信仰は、詳しくは知らんがな。日本には天皇陛下という現人神がいます。日本人にとって唯一神みたいな存在の太陽神の末裔です。2024/11/19 22:15:17109.名無しさん@涙目です。YSTxWつうか日本は元々性器信仰だよ神木や岩が御神体なんだから分かるだろ山の神なんて女だ太くて高い木がチンコ岩の裂け目がマンコだ後のものは全部外から入って来たものだ鏡や剣なんて半島や大陸から来たもんだ2024/11/19 23:18:41110.名無しさん@涙目です。B9Izt子供のころに宝貝って貝殻が好きで集めてたけど大人になってふと「宝は子宝のことでこれはマ○コってことか…」と気付いてちょっとガッカリした2024/11/19 23:28:26111.名無しさん@涙目です。OiSz9日本神話の国造りに出てくる神様のスサノオが討伐したという八岐大蛇や、あるいは土蜘蛛(つちぐも)、熊襲(くまそ)と呼ばれるものは、迫害され、殺戮されていた地方の人びとへの蔑称です土蜘蛛とは元は、土ごもりと言い、穴倉に暮らしている原始民族への侮蔑の言葉です地方の人々を虐殺し、奴隷化し、差別し続けた歴史が、勝者側にのみ都合よく綴られているのですしかし昔の人の価値観ですから、当時はこれが正史として重んじられたのです今の日本人はそれを神様と呼んで祀っています奴隷にされた黒人が、自国を植民地化した、昔の白人を拝んでいるようなものです2024/11/19 23:52:52112.名無しさん@涙目です。OiSz9富永恭次陸軍中将:フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。菅原道大陸軍中将:陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。倉澤清忠陸軍少佐:菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。玉井浅一海軍大佐:フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。戦後は僧侶になり、天寿を全うした。黒島亀人海軍大佐:残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。太田正一海軍大尉:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。2024/11/19 23:53:17113.名無しさん@涙目です。OiSz9神道は世界でもっとも寛容性のある宗教であるからして、この神道の心を土台とした価値観の形成がなされることで、世界に平和が訪れる必然性が予言されているのではないのでしょうか?回答太平洋戦争は、神風特攻隊など、神道をもとに「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」とだまされ、臣民(天皇の家来・奴隷)は戦争をさせられました。結果、日本は大敗北を喫したのですアメリカに渡航した経験のある軍部の者は、アメリカと日本の科学的な技術力のあまりの差に驚愕しており、「この戦いは絶対に勝てないからしてはいけない」と述べたそうですが、聴き入れられなかったようです「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」という神道の理屈は無根拠であるために、敗戦を喫しても敗戦後に「日本は神の国であるから、試練を受けなければならなかった」などと容易に論理のすり替えが可能です責任を追及されることもなく、多数の人々を騙し続けることが可能なのです神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものですもともとが存在しない宗教であり、はじめから人々を騙すための方法として作られたものなのです2024/11/19 23:53:38114.名無しさん@涙目です。OiSz9古事記、日本書紀の編纂を命じたのは天武天皇です天武天皇が実権を握ったとき、天智天皇の子を殺害した。これが壬申の乱天武天皇は出自があいまいで、得体のしれない人物で天智天皇の弟というのも嘘と思われます天武天皇は天智天皇に近寄って、その家系を根絶やしにして権力を握ったそういう人物が最初に何をするかというと、自分の正当性を世に訴えること自分が正統であるという歴史書を編纂してそれを世間に広めればよい古事記、日本書紀はそういう視点から編纂されたようです2024/11/19 23:54:01115.名無しさん@涙目です。DFMjG>>114はいデタラメ2024/11/20 00:14:32116.名無しさん@涙目です。nZjpu>>107人間ですら「高い方が偉い」って発想なのにそれが神様相手に適用されない理由が分からない神様の9割は人型だよね、人じゃないのにそれと、何度も言っているけど大地や水といった低い位置にいる神を祀るのに空は見上げない本当に日本語が理解できないんだね2024/11/20 01:33:00117.名無しさん@涙目です。MtAHTというスレを立ててなにが楽しいのか?2024/11/20 06:05:38118.名無しさん@涙目です。71PHI深く信仰しなくても、日々の平和を感謝出来ればいいんだよ。2024/11/20 14:55:13119.名無しさん@涙目です。whHK9>>116あんたが理解できなくても、そういう時代、そういう民族が現実に存在するのだから仕方ないw納得できないなら、縄文人は無理としてアボリジニやイヌイットに訊いてくれば?「いと尊き天の神様を崇めないのはどうしてなんだ」ってさww「高い方が偉い」って発想自体が時代や地域に規定された観念だと理解できないあんたの思い込みは散々聞かされたけど、俺の質問にはいつ答えてくれるの?2024/11/20 15:19:15120.名無しさん@涙目です。whHK9>>117俺はこのスレ楽しいよw2024/11/20 15:20:24121.名無しさん@涙目です。3d1gS>>119何で「えらい人は上にいる」って概念を理解できないの?あと神様がほとんど人型な理由もご存知ないようでいいから1個でも支配者を民草より下にする文化を紹介してよどこの地域でも玉座は高いぞ?2024/11/20 17:03:47122.名無しさん@涙目です。STDwD都会のビルのほうが圧倒されるよな2024/11/20 18:39:37123.名無しさん@涙目です。TXVGn>>121全ての神が「えらい」全ての神が「上にいる」神が「ほとんど人型」全ての神が「支配者」ってのも、全てあんたの思い込みだよwそんなカミもいるけど、ほとんどでも全てでもない気になったのだが、いつの間にカミが支配者で信仰する人間が民草に変換されてるの?信仰と現実社会の支配被支配の関係は区別しなくちゃねカミが現実世界の下方にいるとする文化の実例は充分紹介したつもりだけど、せっかくだから、もう一つ紹介しとくわユカタン半島マヤ文化のカミは神殿の上にも地下にもセノーテ、即ち陥没洞窟に湧く泉の底にもいると信じられ、投げ込まれた供物や生贄が大量に発見されている満足したかね?2024/11/20 21:19:19124.名無しさん@涙目です。AzBME>>123大地の神を崇めるのに天を仰ぐ馬鹿はいないというのも何度も説明したはずだけど理解できないんだなあ……結局、支配者を民草より下に配置する文化も出してこないしまあないから仕方ないんだけどちなみに、神が人間より偉いとしていない文化圏もないよ人間より強いけど人間より格上じゃない存在は悪鬼や悪魔にされるから2024/11/21 02:40:03125.名無しさん@涙目です。XAxZW『日本書紀』の日付の捏造の証明儀鳳暦、元嘉暦という中国の暦があるこれによると、一年に一歳年を取るのではなく、一年で何歳も年を取る暦のやり方がある、古事記や日本書紀はこの中国の暦のやり方を真似たと考えられている現代の学問の常識からいって、紀元前7世紀の日本にこんなキチンとした暦日がおこなわれていたとは疑わしい小川清彦 (天文学者)帝大主席は『日本書紀』の暦法を西暦450年頃を境に以前を儀鳳暦(麟徳暦)、以後を元嘉暦と考えれば、日本書紀に記載された3箇所の平月を閏月に修正するだけで、『日本書紀』の暦日が全て解明できることに気付き、1938年頃に論文「日本書紀の暦日について」の大略を書いた2024/11/21 05:12:58126.名無しさん@涙目です。BsKAq五毛カス乙 日本を貶める書き込みしていくらになるのかな?本国で無差別◯人事件数が増加しているぞ。2024/11/21 14:16:36127.名無しさん@涙目です。Sr0B0>>124天上のカミという概念自体持たない時代や民族は少なからず存在するってことを実例挙げて何度も説明してるんだけどw大地の神しか存在しないのに天を仰ぐ馬鹿もいないだろwwカミと人間の関係を支配者と民草wの関係に単純に当てはめる時点で思考が単純過ぎるところで、俺が挙げた実例と天上神信仰との関係についての御高説はまだ?あんたの思い込みはもういいから、事実に基づく話がしたいなぁまさか天を仰ぎ過ぎて忘れてないよね?www2024/11/21 14:39:15128.名無しさん@涙目です。BsKAqキリスト教は異国の神様を悪魔扱いするからな地母神イシュタルやバアル神は悪魔扱いされてるしな自分だけが信仰している神様しか存在しないって頑なに否定するんだよな。2024/11/21 15:50:11129.名無しさん@涙目です。BsKAq日本は子供を御宮詣りして結婚は教会で正月は神社で初詣して亡くなったらお寺に埋葬する国は世界でも日本だけだよ。日本は他国の神様も受け入れる懐の大きさがあるからね。2024/11/21 15:55:28130.名無しさん@涙目です。itppp>>127じゃあ何で世界中に太陽神がいるの?あと雨を降らせるのは大地母神の仕事じゃないけど雨乞いの儀式は何に祈ってたの?もしかして土さえあれば作物は育つって思ってる?2024/11/21 15:57:05131.名無しさん@涙目です。BsKAq太陽は世界共通だから世界中に太陽神の信仰があるのは当然だけどね。日本は天照大神の命が太陽神で皇室の祖だしな。2024/11/21 16:03:34
【光の県】稲村和美さんのSNSが兵庫県知事選挙期間中「2回凍結」“うそ”の通報による「不当な選挙妨害」不特定多数のアカウントを刑事告訴へニュー速(嫌儲)21264.32024/11/21 18:54:22
つか観光旅行自体がつまらん、
お前はウリスト教だろやwww
女神は日本くらいだと思うのですが、世界で太陽神の女神がいれば国名と神名を教えてください
回答
上古の中国神話
「羲和(ぎわ)」 太陽神であり女神
アマテラスの元となったと言われています
羲和を参考にしてアマテラスが作られました
メソポタミア
「シャマシュ」 太陽神であり女神
シュメール文化のウトゥが取り込まれていく信仰過程で、性別が反転し男神に変化していきました
そのほかの太陽神であり女神
アイルランド「アイネ」
アイルランド「エーディン」
エトルリア「アルビナ」
ヒッタイト「アリンナ」
ポリネシア「アタヌア」
ポリネシア「アタラパ」
エジプト「バステト」
サーミ人「バイウェ」
バスク「エキ」
ギリシア「エレクトリイオネ」
ギリシア「エーオース」
北欧「ソール」
日本「稚日女尊」
など…
ほかにもたくさんいます
世界では珍しい女神でありながら太陽神というというアマテラスオオミカミを祭神とする神社です。つまり天皇家の神社です。ということは、皆んな大好き神社の中では一番格式が高いわけだ
そんなお伊勢さんですが、不思議なことに天皇が参拝していなかったことが判っている。天皇で初めて参拝されたのが女性天皇 第41代持統天皇(在位690~697年)です。 それまでの天皇が参拝されなかった理由は何だと言われているのでしょうか? 理由を教えてください
回答
伊勢の伊勢神宮より前に伊勢神宮とされた神社は70社もあることが分かっており、多くは近畿〜中部で、岡山にもあります
それらの神社は、「元伊勢」と呼ばれてます
伊勢の伊勢神宮が天皇家の神社とか、いちばん格式が高いという設定が公式になったのは、ある程度の時代を経てからのことです
ですから、そういう設定が確立されるまでは参拝しなかったのでしょう
日本神話の天地開闢が中国の古典神話を模倣しているのは有名な事実です
日本書紀の天地開闢は、淮南子や三五暦記の内容を切り貼りする事で、ほとんどの部分を再現できます
中国の古典を模倣して創作されたのが、日本の天地を創った古代の神々の正体です
架空の女神の太陽神を「日本の皇祖神」と言う設定にして、多くの人々が信じ始めてから、その後、参拝をするという習慣、儀式が出来てきたわけです
天照を女神ということにしたのが女帝である持統天皇の時代、との説が在り
現在の地に鎮座する伊勢神宮の創建も持統女帝の時代、との説も在ります
持統天皇以前の伊勢神宮は別の地だったようです
女帝となった持統天皇が自身の権力基盤を確立する為に
それまでの太陽神=男神だった天照を女神に変えた、と思われます
実際にもこの持統天皇の時代に伊勢神宮の禰宜=神官の変更があり
20年ごとの式年遷宮もこの頃からという話です
ですので
持統天皇よりも前の代の天皇が参拝していたのは別の地だったようです
そんな事も知らずに無宗教とか無知を晒しおって
この戯けが!
ってか、気持ちの良い季節や天気の日に行くと落ち着くよな神社仏閣
それだけで
1はウリスト教統一教会創価学会カルト教徒www
つまりは引きこもり最高とw
その点反論するのはあんたの役目だろw
古今東西いずれの民族も太陽や雷をカミとして崇めていたと思うのかね?
そんなものをカミとして認識しない時代や地域が存在したし、存在しているんだよ
逆に訊くけど、磐座信仰の何処に太陽神信仰の要素がある?
三輪山でも沖ノ島でも、祭祀の場所が岩陰から露天へと、つまりは地母神信仰から天上神信仰へと時代によって変遷したことは考古学調査によって明らかになっている
『天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記』(御鎮座次第記)
『伊勢二所皇太神御鎮座伝記』(御鎮座伝記)
『豊受皇太神御鎮座本記』(御鎮座本記)
『造伊勢二所太神宮宝基本記』(宝基本記)
『倭姫命世記』
いずれも奥付には奈良時代以前の成立となっているが、実際には鎌倉時代に伊勢神宮の度会行忠ら外宮祀官が執筆したものと判明している
神道五部書は、江戸時代に、尾張の東照宮神官である吉見幸和により、偽書であるとして激しく批判された
専門家によると、この偽書である神道五部書こそが神道の根本理論にあたるようです
農業やってて太陽に感謝しないことってある? どこの古代文明も農業やってるんだけど
大地母神と同じように太陽神はどこの国の神話にもいるんだけど、都合よくそこだけ無視してる時点でただの議論のすり替えなんよ
「太陽に感謝しないことがある」というか、「太陽をカミと崇めることを知らない時代や地域がある」って言ってるのだが?
「何時でもどこの地域でも太陽神信仰は普遍的に存在する」って証拠があれば提示してほしい
時代地域が偏在している神話を勝手な思い込みで普遍化し、事実を無視する方が議論のすり替えだろう
縄文時代信仰や磐座信仰に天への志向が存在しないのは事実だよ
みたいな気付きがあって飽きない、中国辺りと比べると尚楽しい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%A5%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
ウィキペディアに載ってる分だけでこんなにあるけど不足?
あといつになったら「人は自分より偉いもの、尊いものを自分の上に置く」概念が地域限定だって証明してくれるの?
簡単だよ、支配者の座る席をそれ以外より低く設ける文化を1つあげるだけ
技術屋の性でどうやったら作れるかとか考えると無力感に襲われる
でもこれが意外と気持ち良くて、祖先に素直に頭が下がる
外国みたいに唯一神信仰じゃないんだよ。
どうせイッチは外国人か?なんかなんじゃないの?
自分の信仰しているのを遠回しに日本の神様を難癖つけたいだけだろ。 押し付けがましいところは中国人や韓国人みたいで嫌われるぞ。
縄文信仰と、それに連なる磐座信仰を挙げれば充分だろうw
これらが「カミを天上に求める信仰」とどう繋がるのか、御高説を伺いたい
付け加えるなら、オーストラリアのアボリジニーに数万年前から続く伝統宗教の祭祀遺跡は必ず水場近くの岩陰だ
彼らにとってのカミは地から湧き出す豊穣の源たる水源で、全てを干からびさせる太陽や天空への信仰は見られない
北極圏イヌイットの信仰も然り
トーテムポールは地から湧く祖霊の象徴で、ここでも天を崇める観念は認められない
太平洋地域でも、カミの在り処を地下に求める祖霊信仰が現在も多く見られる
神木や岩が御神体なんだから分かるだろ
山の神なんて女だ
太くて高い木がチンコ
岩の裂け目がマンコだ
後のものは全部外から入って来たものだ
鏡や剣なんて半島や大陸から来たもんだ
土蜘蛛とは元は、土ごもりと言い、穴倉に暮らしている原始民族への侮蔑の言葉です
地方の人々を虐殺し、奴隷化し、差別し続けた歴史が、勝者側にのみ都合よく綴られているのです
しかし昔の人の価値観ですから、当時はこれが正史として重んじられたのです
今の日本人はそれを神様と呼んで祀っています
奴隷にされた黒人が、自国を植民地化した、昔の白人を拝んでいるようなものです
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。
菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。
倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。
玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。
黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。
太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。
回答
太平洋戦争は、神風特攻隊など、神道をもとに「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」とだまされ、臣民(天皇の家来・奴隷)は戦争をさせられました。結果、日本は大敗北を喫したのです
アメリカに渡航した経験のある軍部の者は、アメリカと日本の科学的な技術力のあまりの差に驚愕しており、「この戦いは絶対に勝てないからしてはいけない」と述べたそうですが、聴き入れられなかったようです
「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」という神道の理屈は無根拠であるために、敗戦を喫しても敗戦後に
「日本は神の国であるから、試練を受けなければならなかった」などと容易に論理のすり替えが可能です
責任を追及されることもなく、多数の人々を騙し続けることが可能なのです
神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものです
もともとが存在しない宗教であり、はじめから人々を騙すための方法として作られたものなのです
天武天皇が実権を握ったとき、天智天皇の子を殺害した。これが壬申の乱
天武天皇は出自があいまいで、得体のしれない人物で
天智天皇の弟というのも嘘と思われます
天武天皇は天智天皇に近寄って、その家系を根絶やしにして権力を握った
そういう人物が最初に何をするかというと、自分の正当性を世に訴えること
自分が正統であるという歴史書を編纂してそれを世間に広めればよい
古事記、日本書紀はそういう視点から編纂されたようです
はいデタラメ
人間ですら「高い方が偉い」って発想なのにそれが神様相手に適用されない理由が分からない
神様の9割は人型だよね、人じゃないのに
それと、何度も言っているけど大地や水といった低い位置にいる神を祀るのに空は見上げない
本当に日本語が理解できないんだね
あんたが理解できなくても、そういう時代、そういう民族が現実に存在するのだから仕方ないw
納得できないなら、縄文人は無理としてアボリジニやイヌイットに訊いてくれば?
「いと尊き天の神様を崇めないのはどうしてなんだ」ってさww
「高い方が偉い」って発想自体が時代や地域に規定された観念だと理解できないあんたの思い込みは散々聞かされたけど、俺の質問にはいつ答えてくれるの?
俺はこのスレ楽しいよw
何で「えらい人は上にいる」って概念を理解できないの?
あと神様がほとんど人型な理由もご存知ないようで
いいから1個でも支配者を民草より下にする文化を紹介してよ
どこの地域でも玉座は高いぞ?
全ての神が「えらい」
全ての神が「上にいる」
神が「ほとんど人型」
全ての神が「支配者」
ってのも、全てあんたの思い込みだよw
そんなカミもいるけど、ほとんどでも全てでもない
気になったのだが、いつの間にカミが支配者で信仰する人間が民草に変換されてるの?
信仰と現実社会の支配被支配の関係は区別しなくちゃね
カミが現実世界の下方にいるとする文化の実例は充分紹介したつもりだけど、せっかくだから、もう一つ紹介しとくわ
ユカタン半島マヤ文化のカミは神殿の上にも地下にもセノーテ、即ち陥没洞窟に湧く泉の底にもいると信じられ、投げ込まれた供物や生贄が大量に発見されている
満足したかね?
大地の神を崇めるのに天を仰ぐ馬鹿はいないというのも何度も説明したはずだけど理解できないんだなあ……
結局、支配者を民草より下に配置する文化も出してこないし
まあないから仕方ないんだけど
ちなみに、神が人間より偉いとしていない文化圏もないよ
人間より強いけど人間より格上じゃない存在は悪鬼や悪魔にされるから
儀鳳暦、元嘉暦という中国の暦がある
これによると、一年に一歳年を取るのではなく、一年で何歳も年を取る暦のやり方がある、古事記や日本書紀はこの中国の暦のやり方を真似たと考えられている
現代の学問の常識からいって、紀元前7世紀の日本にこんなキチンとした暦日がおこなわれていたとは疑わしい
小川清彦 (天文学者)帝大主席は『日本書紀』の暦法を西暦450年頃を境に以前を儀鳳暦(麟徳暦)、以後を元嘉暦と考えれば、日本書紀に記載された3箇所の平月を閏月に修正するだけで、『日本書紀』の暦日が全て解明できることに気付き、1938年頃に論文「日本書紀の暦日について」の大略を書いた
本国で無差別◯人事件数が増加しているぞ。
天上のカミという概念自体持たない時代や民族は少なからず存在するってことを実例挙げて何度も説明してるんだけどw
大地の神しか存在しないのに天を仰ぐ馬鹿もいないだろww
カミと人間の関係を支配者と民草wの関係に単純に当てはめる時点で思考が単純過ぎる
ところで、俺が挙げた実例と天上神信仰との関係についての御高説はまだ?
あんたの思い込みはもういいから、事実に基づく話がしたいなぁ
まさか天を仰ぎ過ぎて忘れてないよね?www
地母神イシュタルやバアル神は悪魔扱いされてるしな
自分だけが信仰している神様しか存在しないって頑なに否定するんだよな。
日本は他国の神様も受け入れる懐の大きさがあるからね。
じゃあ何で世界中に太陽神がいるの?
あと雨を降らせるのは大地母神の仕事じゃないけど雨乞いの儀式は何に祈ってたの?
もしかして土さえあれば作物は育つって思ってる?