財務省が基礎控除等を 178万円にさせるだけで財源ガーアーカイブ最終更新 2024/11/07 00:351.名無しさん@涙目です。wgewPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省に都合が悪い様だが国民はメリットしか無いんだけどプロパガンダがすげぇ2024/11/02 13:48:3613すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。xuFInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、賃金 所得を上げるなら、控除も上げなきゃ ズルイわな。2024/11/02 13:55:333.名無しさん@涙目です。3unGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得に上限付けて、経済が良くなる訳がない。財源とか些細な問題ではなく、経済政策を考えるべき。この場合、GDPベースで議論しろ。GDPが上がれば、税収も上がる。2024/11/02 17:33:354.名無しさん@涙目です。pQOFH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だけ金だけ出世だけ2024/11/02 18:01:395.名無しさん@涙目です。Gjwk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型コロナで100兆円も使ったのに財源が―というやつはいなかったのに不思議だよな2024/11/02 18:06:0216.名無しさん@涙目です。pQOFH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンも破棄、残飯扱い2024/11/02 18:12:127.名無しさん@涙目です。sNhPw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5でもまぁそれは、出る金であって、入ってくる税収が減ると、次にはそう出来ないかも知れん。2024/11/02 20:07:248.名無しさん@涙目です。TLp5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお、減収7.8兆円の根拠はない模様何なら7.8兆円減収ならそれは国民にとって7.8兆円の所得向上になる予定2024/11/02 21:26:5819.名無しさん@涙目です。sNhPw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それはそうだが、行政が出来ることが7.8兆減るって事だろ。ワシはこの政策良いけど。ホントにコレでええんか?通貨発行権野郎がすっ飛んで来そうだがw2024/11/02 21:41:3710.名無しさん@涙目です。sNhPw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が じゃんじゃん大盤振る舞いしてた時代の方が、ワシは良かったと思うけど。血税使うなー 税金はねぎり倒して使えー の時代の方が ワシはイヤ?2024/11/02 21:45:5511.名無しさん@涙目です。REi8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収の上振れで良いし、足りないなら外為特会がある。ない事はない。2024/11/02 22:05:4212.名無しさん@涙目です。OgIcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太郎じゃないけど大企業からとればすぐ解決する話なんじゃないの。2024/11/04 10:30:5413.名無しさん@涙目です。Up9ZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省も東京電力並みのパブリックエネミーとして扱われるようになるんかね2024/11/07 00:35:06
国民はメリットしか無いんだけど
プロパガンダがすげぇ
財源とか些細な問題ではなく、経済政策を考えるべき。
この場合、GDPベースで議論しろ。
GDPが上がれば、税収も上がる。
金だけ
出世だけ
でもまぁそれは、出る金であって、
入ってくる税収が減ると、次にはそう出来ないかも知れん。
何なら7.8兆円減収ならそれは国民にとって7.8兆円の所得向上になる予定
それはそうだが、行政が出来ることが7.8兆減るって事だろ。
ワシはこの政策良いけど。ホントにコレでええんか?
通貨発行権野郎がすっ飛んで来そうだがw
血税使うなー 税金はねぎり倒して使えー の時代の方が ワシはイヤ?
外為特会がある。
ない事はない。