日本ってエセ民主主義だよな?アーカイブ最終更新 2024/07/14 09:381.名無しさん@涙目です。FR3Cv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙は不正だらけ国の代表は国民が直接選べないし2024/07/08 18:43:07551すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。61k0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の代表はB層が直接選んでるよ2024/07/08 19:11:173.名無しさん@涙目です。ElovqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな民主主義国で大麻所持で懲役刑とかあるかよ2024/07/08 19:31:284.名無しさん@涙目です。iP2HgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1直接 選べなくてイイよ。民意が最善だとは限らないもの。 国民から選ばれた国会議員で話し合い、リーダを選べばより能力の高い者を選ぶことが出来るんじゃね。2024/07/08 19:48:1315.名無しさん@涙目です。FR3Cv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4え?昔から今まで優秀なリーダーっていた?2024/07/08 20:10:1216.名無しさん@涙目です。gzIJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何よりも害悪なのが財務省あいつらのせいで日本の失われた30年が作られた2024/07/08 20:20:027.名無しさん@涙目です。zQxxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中には本物の民主主義というものはない、本物の共産主義もないけど2024/07/08 20:55:108.名無しさん@涙目です。5AquQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも世の中のほとんどの国より良い政治をしてる事実2024/07/08 20:57:479.名無しさん@涙目です。XLyge(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そんなこと言ってない。 総理大臣は無能が多いが、民意で総理を選んだらもっと無能だぞ。って言ってんの。で君は誰を総理にしたいの? 言わなくてもイイが、そいつは 今よりはるかに無能だぞ。 外交もできない。法案も作れない。政権運営能力もない。 誰が敵を作って文句を言うだけに特化した存在だぞ。2024/07/09 01:48:4610.名無しさん@涙目です。rT2eTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イギリスも代議制民主主義だよ。明治期にイギリスから色々取り入れた結果だから、当然ではあるが。2024/07/09 01:50:3611.名無しさん@涙目です。xR87S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はまだイイよ。比例があるからな。 少数派の意見も、割合によって議席を与えられる。 本来なら、一位になれずに意見が反映されない切り捨てられる層だよ。2024/07/09 02:10:3212.名無しさん@涙目です。xR87S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比例は少数派の意見を代弁する、おバカの代表。みたいな奴が よく居る。2024/07/09 02:13:1913.名無しさん@涙目です。XLyge(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少数派の意見も大切だけど、頭おかしな奴が多い。2024/07/09 02:15:4914.名無しさん@涙目です。MHwGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよな不正選挙は良くないって共産党さんに言っといてくれ2024/07/09 02:55:5915.名無しさん@涙目です。zHZJy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分「司法」がまともに機能していないって言いたいんじゃないのかな?検察が忖度する国だもん日本は2024/07/09 06:51:00116.名無しさん@涙目です。baxrb(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15日本の外はもっと酷いけどな。理想的な国なんてどこにも無い。むしろ多くの外人は、日本こそが夢の国だと思っているぞ。2024/07/09 06:54:3417.名無しさん@涙目です。zHZJy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んー、でも一般人でも国会議員でも信号無視したら等しく罰しないと司法の意味が無くなって暴動やクーデターや恨みで事件が起こってしまう可能性があるじゃん2024/07/09 06:59:44218.名無しさん@涙目です。baxrb(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17で、日本はそうなっているのか?2024/07/09 07:09:18119.名無しさん@涙目です。urUX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はイギリス議会を真似て国会を制定したけど選挙活動と政治資金はイギリスを真似なかったこれが間違いだとは言わないが企業献金を青天井にしたいならアメリカと同じ厳しい法律にしないといつまで経っても国民が望む正しい政治にはならんよイギリス方式の選挙システムにすりゃ金が掛からない選挙が実施できるのに自民党が勝てなくなるから大企業含め必死に抵抗してるけど2024/07/09 07:20:06120.名無しさん@涙目です。zHZJy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ワタシも失うものが無くなったら何でもするよ?2024/07/09 07:20:53121.名無しさん@涙目です。zHZJy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は国会議員が免停になる程のスピード違反しても人身事故を起こさないと逮捕されないからねぇ法の下の平等が実行されないなら誰が何しても何でもありだと思うよ今は一定のモラルが機能してるから大事にはなっていないけど50年後はどうなってるか楽しみにしてる2024/07/09 07:25:3522.名無しさん@涙目です。baxrb(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねえwもっと視野を世界に広げろよ。2024/07/09 07:30:1123.名無しさん@涙目です。ypGqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と民主主義はしてるよだから政権担当能力がほぼ無いのに社民党や民主党が政権を取った事がある野党が自民の批判ばかりしてないで国の運営能力を身につけないとね2024/07/09 07:36:1624.名無しさん@涙目です。baxrb(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19以前は自民が勝ち続ける理由を選挙制度のせいにしてた。中選挙区だから自民が勝つ。小選挙区にして政権交代可能にしろ、と。政権交代した結果、野党の口だけぶりが顕になって、更に自民党が磐石になった。問題の根本は野党が批判マシーンでしか無い事にある。野党自体が変わらないと駄目。2024/07/09 07:43:0325.名無しさん@涙目です。u8bv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘルマンエッセ2024/07/09 08:09:4726.名無しさん@涙目です。w3cOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義の重要な構成要素の1つであるマスコミが死んでいるのが問題。あ、死んでいるというか病んでいるというか。2024/07/09 08:19:5527.名無しさん@涙目です。wELVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも選挙なんて意味ない組織票だから2024/07/09 08:28:00128.名無しさん@涙目です。baxrb(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27組織の強さが選挙で分かって良かったじゃないか。アフリカみたいに内戦で勝負したら、敗者側は皆殺しになる。選挙とは、流血を避ける戦争。2024/07/09 08:34:3229.名無しさん@涙目です。8udiR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それは 誰が間違った事をした人で判断してるから、おかしな考え間違いをしてるんよ。何をしたか、で起訴、不起訴ある訳。君の言ってんのはパー券問題の事だろうけど、あれは政治資金規正法で定められた記載をして無かった。問題だぞ。 もともと支援者がパー券を購入した金で、議員がどう使おうが お前らに関係ないじゃん。政治資金はもともと非課税なんだぞ。 どう使おうが議員の勝手だろ。捜査した上で検察は、ちゃんと政治資金として使用しているし、自民党から除名処分をうけ社会的に大きな代償は受けているから、不起訴処分としたのさ。政治資金を私的流用してたら、起訴されるだろ。2024/07/09 08:55:2130.名無しさん@涙目です。8udiR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人がー じゃなく、何をしたのかよく見ろ。政治資金規正法に定められたルールに則って、記載してなかった問題だぞ。だからさ、政治資金規正法を変えるなら、20万から5万に記載金を引き下げるんじゃなくて、記載してなかった時の罰則を強化しろ!と言いたいね。2024/07/09 09:00:34131.名無しさん@涙目です。baxrb(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30今の野党に代わって、お前が政治家になれよw余程、良くなりそうだ。2024/07/09 09:03:54132.名無しさん@涙目です。8udiR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直言って、政治家が支援者からもらった金を、政治資金として利用してるんなら、お前らは一切関係ない。 他人の金だよ。政治資金は非課税だし。2024/07/09 09:04:0833.名無しさん@涙目です。8udiR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31アメリカとか、大統領選でバイデンが支援団体から数十億かき集めた!とかニュースしてるくらいだぞ。他人の金を、うらやんだり、ねたみすぎw2024/07/09 09:11:2134.名無しさん@涙目です。8udiR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道も 裏金 裏金 と、バカちゃうんかと。本質を正確に伝えろよ。2024/07/09 09:14:5735.名無しさん@涙目です。dOGOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソカルトがバックだしな終わってる2024/07/09 10:38:5736.名無しさん@涙目です。SJGcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1選挙にいかない愚民ばかりだからだよ2024/07/09 11:13:3537.名無しさん@涙目です。zHZJy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業献金が青天井のアメリカでは政治資金記載は必須どこから献金を貰っているかも隠さない漏れてることが明らかになると相手が誰であろうと司法当局が容赦なく動き始める法を守るから国家が保たれるってことをアメリカ人はよく理解している2024/07/09 11:36:3238.名無しさん@涙目です。uLlX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が―じゃなくて本当の民主主義の国なんてどこにも存在しない2024/07/09 11:43:34139.名無しさん@涙目です。cn2NDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミによるマスゴミん主主義2024/07/09 11:55:5240.名無しさん@涙目です。476ySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今頃気づいたのかよぉ 遅いよ2024/07/09 12:13:3241.名無しさん@涙目です。tisac(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38アメリカが自由の国だって憧れちゃってるアホなんだよそっと夢見させておいてやれ2024/07/09 12:14:5942.名無しさん@涙目です。8QnpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義はもうフルイフルイこれからは社民主義だヨ2024/07/09 12:16:1243.名無しさん@涙目です。2oNasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが韓国嫌いになったキッカケって何?2024/07/09 12:33:3544.名無しさん@涙目です。p1JJO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20死ね 自殺しろ テロリスト2024/07/09 12:34:1345.名無しさん@涙目です。uhh9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義は全ての国民の意見を反映させる。事ではないからな。組織票だって、投票する国民の意思だぞ。自分が勤める会社が、都から仕事や工事をもらってたら、現職を応援するのは、いたって自然な事だ。コレにあぐらかいてた自民党が、今非難されてる訳だが、コレは政権が変わっても同じ事がおきる さけられない利害関係だ。2024/07/09 12:38:0146.名無しさん@涙目です。p1JJO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権批判してたのって低学歴の嫉妬だったってマジ!?2024/07/09 13:06:56147.名無しさん@涙目です。58YNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46そういうキャンペーンもう効果ないって証明されたのにいつまで続けるんだよw2024/07/09 15:23:06148.名無しさん@涙目です。tisac(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47他に能が無いから仕方ないよ2024/07/09 17:08:4749.名無しさん@涙目です。uA1IOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会と創価学会の政府だよ宗教は選挙に強すぎる2024/07/10 09:18:3850.名無しさん@涙目です。486kaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペテン師コンビの小泉竹中を熱烈支持するような愚民が多いからなまともな民主主義は機能しないよ2024/07/10 09:51:1651.名無しさん@涙目です。08CLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1議員もアホだが、民衆はさらにアホである2024/07/14 09:38:35
国の代表は国民が直接選べないし
直接 選べなくてイイよ。
民意が最善だとは限らないもの。 国民から選ばれた国会議員で話し合い、リーダを選べばより能力の高い者を選ぶことが出来るんじゃね。
え?
昔から今まで優秀なリーダーっていた?
あいつらのせいで日本の失われた30年が作られた
そんなこと言ってない。 総理大臣は無能が多いが、
民意で総理を選んだらもっと無能だぞ。って言ってんの。
で君は誰を総理にしたいの? 言わなくてもイイが、
そいつは 今よりはるかに無能だぞ。 外交もできない。法案も作れない。政権運営能力もない。 誰が敵を作って文句を言うだけに特化した存在だぞ。
イギリスも代議制民主主義だよ。
明治期にイギリスから色々取り入れた結果だから、当然ではあるが。
比例があるからな。 少数派の意見も、割合によって議席を与えられる。 本来なら、一位になれずに意見が反映されない切り捨てられる層だよ。
みたいな奴が よく居る。
検察が忖度する国だもん日本は
日本の外はもっと酷いけどな。
理想的な国なんてどこにも無い。
むしろ多くの外人は、日本こそが夢の国だと思っているぞ。
で、日本はそうなっているのか?
これが間違いだとは言わないが企業献金を青天井にしたいならアメリカと同じ厳しい法律にしないといつまで経っても国民が望む正しい政治にはならんよ
イギリス方式の選挙システムにすりゃ金が掛からない選挙が実施できるのに自民党が勝てなくなるから大企業含め必死に抵抗してるけど
ワタシも失うものが無くなったら何でもするよ?
法の下の平等が実行されないなら誰が何しても何でもありだと思うよ
今は一定のモラルが機能してるから大事にはなっていないけど50年後はどうなってるか楽しみにしてる
もっと視野を世界に広げろよ。
だから政権担当能力がほぼ無いのに
社民党や民主党が政権を取った事がある
野党が自民の批判ばかりしてないで
国の運営能力を身につけないとね
以前は自民が勝ち続ける理由を選挙制度のせいにしてた。
中選挙区だから自民が勝つ。
小選挙区にして政権交代可能にしろ、と。
政権交代した結果、野党の口だけぶりが顕になって、更に自民党が磐石になった。
問題の根本は野党が批判マシーンでしか無い事にある。
野党自体が変わらないと駄目。
組織票だから
組織の強さが選挙で分かって良かったじゃないか。
アフリカみたいに内戦で勝負したら、敗者側は皆殺しになる。
選挙とは、流血を避ける戦争。
それは 誰が間違った事をした人で判断してるから、おかしな考え間違いをしてるんよ。
何をしたか、で起訴、不起訴ある訳。
君の言ってんのはパー券問題の事だろうけど、
あれは政治資金規正法で定められた記載をして無かった。問題だぞ。 もともと支援者がパー券を購入した金で、議員がどう使おうが お前らに関係ないじゃん。
政治資金はもともと非課税なんだぞ。 どう使おうが議員の勝手だろ。
捜査した上で検察は、ちゃんと政治資金として使用しているし、自民党から除名処分をうけ社会的に大きな代償は受けているから、不起訴処分としたのさ。
政治資金を私的流用してたら、起訴されるだろ。
政治資金規正法に定められたルールに則って、記載してなかった問題だぞ。
だからさ、政治資金規正法を変えるなら、20万から5万に記載金を引き下げるんじゃなくて、記載してなかった時の罰則を強化しろ!と言いたいね。
今の野党に代わって、お前が政治家になれよw
余程、良くなりそうだ。
お前らは一切関係ない。 他人の金だよ。
政治資金は非課税だし。
アメリカとか、大統領選でバイデンが支援団体から数十億かき集めた!とかニュースしてるくらいだぞ。
他人の金を、うらやんだり、ねたみすぎw
本質を正確に伝えろよ。
バックだしな終わってる
選挙にいかない愚民ばかりだからだよ
どこから献金を貰っているかも隠さない
漏れてることが明らかになると相手が誰であろうと司法当局が容赦なく動き始める
法を守るから国家が保たれるってことをアメリカ人はよく理解している
今頃気づいたのかよぉ
遅いよ
アメリカが自由の国だって憧れちゃってるアホなんだよ
そっと夢見させておいてやれ
これからは社民主義だヨ
死ね 自殺しろ テロリスト
組織票だって、投票する国民の意思だぞ。
自分が勤める会社が、都から仕事や工事をもらってたら、現職を応援するのは、いたって自然な事だ。
コレにあぐらかいてた自民党が、今非難されてる訳だが、
コレは政権が変わっても同じ事がおきる さけられない利害関係だ。
そういうキャンペーンもう効果ないって証明されたのに
いつまで続けるんだよw
他に能が無いから仕方ないよ
宗教は選挙に強すぎる
まともな民主主義は機能しないよ
議員もアホだが、民衆はさらにアホである