初代プレステって名作が無かったよなアーカイブ最終更新 2023/11/18 16:051.名無しさん@涙目です。CsUyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構やってたけど全然記憶に無いわ2023/10/08 01:40:372322すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。mLVWH(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エースコンバット32023/10/08 01:41:313.名無しさん@涙目です。CydcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5世代後のハードにまで続編出るような名作しかない定期2023/10/08 01:43:184.名無しさん@涙目です。XKtFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッジレーサーグランツーリスモ2023/10/08 01:43:555.名無しさん@涙目です。itJxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人によるしな2023/10/08 01:47:376.名無しさん@涙目です。fB81NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信長の野望2023/10/08 01:47:377.名無しさん@涙目です。ANTIg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・ゼノギアス・アーマードコア三部作・ウェルトオブイストリアあとなんかハマった気がするけど忘れた2023/10/08 02:08:558.名無しさん@涙目です。jIqrs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7とか言うクソゲー、面白かったわ2023/10/08 03:15:3419.名無しさん@涙目です。InbbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ2が一番バイオだった余談だけどボツになったバイオ用のMAPがもったいなすぎて流用したディノクライシスもよかった2023/10/08 03:50:4510.名無しさん@涙目です。uPRPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発売からもう29年とか信じられん2023/10/08 03:55:0211.名無しさん@涙目です。FMVC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Moon2023/10/08 04:03:3412.名無しさん@涙目です。5yXSb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代プレステの開発フォーマットが凄いのよwゲーム開発の歴史を変えたそれは今でも受け継がれてる2023/10/08 04:38:5113.名無しさん@涙目です。5yXSb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんゲーム開発フォーマットね2023/10/08 04:39:06114.名無しさん@涙目です。JFHcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サガ フロンティア2というRPG史上一位という作品がプレイステーションという奇跡当時パッケージを買った人だけが「何この折れた剣」っていう謎に感動できた2023/10/08 04:49:5315.名無しさん@涙目です。5fHHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンジャマラミー影牢天誅2023/10/08 05:02:4916.名無しさん@涙目です。L7oEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDのピックアップがすぐにヘタレるんで冷蔵庫で冷やしながら使ってたわ縦置き必須な2023/10/08 05:33:3617.名無しさん@涙目です。VXTWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダビスタ2023/10/08 05:43:3818.名無しさん@涙目です。li9O9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーロンズゲート2023/10/08 06:30:45119.名無しさん@涙目です。dKKST(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄拳狂った様にやってたわ2023/10/08 06:35:4620.名無しさん@涙目です。UBoxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウバードフォースxyz軸使って宇宙艦隊戦やるというジャンル、一瞬で廃れたが2023/10/08 06:56:3121.名無しさん@涙目です。EhfDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らにしては珍しく、平成の話ししてんだな2023/10/08 07:09:3822.名無しさん@涙目です。LqAGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコボスタリオンとかいうメモリーカード1枚分の15ブロック使う神ゲーずっっっとやってたなぁセーブとロードが2分以上かかるゲームだったがやっぱりあれが最長なんだろうか2023/10/08 07:16:4023.名無しさん@涙目です。jIqrs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやメタルギアソリッドとか言うクソゲーもあったな滅茶苦茶ハマったわ2023/10/08 08:21:4924.名無しさん@涙目です。ButOJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の屍を越えてゆけ2023/10/08 08:46:3425.名無しさん@涙目です。lIP9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロントミッションアーマードコア何百時間やったことか…2023/10/08 09:04:5326.名無しさん@涙目です。5yXSb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジキューブだっけ?コンビニ販路ってのがあったなパチンコで勝った時にゲームとかCD買ったりしてたね2023/10/08 09:10:04127.名無しさん@涙目です。1zA8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツインビー2023/10/08 09:14:0028.名無しさん@涙目です。05ptw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雷電とかいいぞ1,2持ってる2023/10/08 09:39:0329.名無しさん@涙目です。1HHeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョロQ2023/10/08 09:44:4430.名無しさん@涙目です。YdmoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構やってたいうても実際に遊んだの数本とかやろイッチ2023/10/08 09:53:4631.名無しさん@涙目です。JNzzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闘魂列伝グランツーリスモR42023/10/08 10:03:3432.名無しさん@涙目です。GbBB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64と時期が被ってるしオンラインがなく対人が弱いからなスレ内にあるように格ゲー、レースゲー、フロムあたりは主要タイトルがPSだ2023/10/08 10:21:4133.名無しさん@涙目です。mXD3q(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26初期PSはソフトのライセンス契約が簡単だったため糞ゲーが乱立したw中古のゲーム買取してた時デジキューブで買ってすぐに売りに来たお客に買取が安いと切れられた事あるだってデジキューブで散々PRされてるゲームとか古くなってもずっと定価で販売されてて糞ゲー率が高くて既に中古で格安の相場になってるんだもんw2023/10/08 10:40:17134.名無しさん@涙目です。YEyi6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼c1サーキット 2023/10/08 10:40:2835.名無しさん@涙目です。bXKdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でGO!!2023/10/08 10:43:1336.名無しさん@涙目です。mXD3q(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期にPSが糞ゲー出し過ぎてショップで不良在庫化してるソフトを買い取った事あるんだよな当時ソニーはPSはライセンス契約で中古を扱うと卸さないってやり方でそのくせゲームは買取だったんでそりゃあ店の負担は大変だった2023/10/08 10:47:1537.名無しさん@涙目です。Mt5ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トバルとかいうクソゲーやろなぁ2なんかよーやったけど2023/10/08 10:56:0138.名無しさん@涙目です。mXD3q(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジキューブで大々的にポップ作られてビデオをガンガン流してて傍らには攻略本とかが山積みされてたら客はそりゃあ騙されるよなwあの当時デジキューブは社長も若いしメディアでも注目されたけど結局簡単につぶれたよなデジキューブはコンビニ内なので販売が24時間だからそれに対抗してゲームの専門店も営業時間を遅くまでやるようにしたところもあった2023/10/08 11:01:20139.名無しさん@涙目です。xJ5riコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ メタルギア FF 鉄拳 グランツーリスモこれらのシリーズが今でも続いてるのは初代PSのお陰サターンや64では無理だったろ2023/10/08 11:02:4240.名無しさん@涙目です。y30b5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンピングフラッシュ俺の料理バーガーバーガーリッジレーサー1-4この辺は好き2023/10/08 11:04:1941.名無しさん@涙目です。S2JvQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼峠MAX2023/10/08 11:11:45142.名無しさん@涙目です。YEyi6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41 あのくだらねぇことをくだらねぇって言ったら くだらない か とか言われるやつか 実際くだらねぇだろってんだよな 2023/10/08 11:40:5443.名無しさん@涙目です。mXD3q(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステって2003年に出て2005年までの三ねんでPS2が出てるんだよな機種としての寿命は凄い短いまあセガのサターンが負けてドリームキャストを出したのが一番の影響だけどねプレステ2は1と互換性を持たせますって発表した途端にドリキャスの買い控えが起きてPS2が出る前に勝負が決まってしまったw2023/10/08 11:44:11844.名無しさん@涙目です。Ax7AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43昔は短期間でハードも進化したよな今はもう頭打ちか2023/10/08 11:48:02145.名無しさん@涙目です。TLfey(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8冗談のつもりなんだろけどFF7はガチクソゲーメタルギアもニッチ2023/10/08 11:48:30146.名無しさん@涙目です。ipuYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時の購入基準はアーケードゲームが家庭で出来るか?だったから、リッジレーサーを一目見た時に購入決意したわ2023/10/08 11:53:5447.名無しさん@涙目です。ANTIg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・月下の夜想曲・ギレンの野望これらもハマったけどサターン版の方が面白かった気もする2023/10/08 12:07:0948.名無しさん@涙目です。fDsyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代は始動画面が怖い2023/10/08 12:20:2849.名無しさん@涙目です。zubh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリメ2023/10/08 12:27:2050.名無しさん@涙目です。OthnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポポロクロイス物語とか良かった気がする2023/10/08 12:30:0451.名無しさん@涙目です。Fl92iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ7、バルキリープロファイル、ギレンの野望、スターオーシャン2良作だけど名作ってほどじゃないか2023/10/08 12:43:0352.名無しさん@涙目です。AjStBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンパレと俺屍も初代じゃないか?2023/10/08 12:54:0753.名無しさん@涙目です。iTbrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43は?調べたらわかるのにデタラメ書いてるなTwitterよりレベル低いわここ2023/10/08 13:08:4554.名無しさん@涙目です。mXD3q(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44昔は画像が奇麗だってだけでユーザーは驚いてくれたけど例えばファイナルファンタジーとか新しいのを発売する度にその時のハードの中で一番奇麗な映像のゲームを発売するのがセールスポイントだった訳だけどハードの性能がアップして画像が奇麗なのは当たり前になっちゃったからなwあとこれ以上の性能アップってユーザーは望んでないからな2023/10/08 13:15:53155.名無しさん@涙目です。mLVWH(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライバー カーチェイス大作戦は知る人ぞ知る名作2023/10/08 13:17:4556.名無しさん@涙目です。v5qjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54今はドット絵のゲームも沢山作られてるぞ2023/10/08 13:21:5057.名無しさん@涙目です。mLVWH(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクアノートの休日4はよ出してくれジャンピングフラッシュ3もだ2023/10/08 13:31:4158.名無しさん@涙目です。jiTw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングスフィールド2太陽のしっぽ2023/10/08 13:33:0959.名無しさん@涙目です。LAG2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43初代プレステは1996年位には有ったろ2023/10/08 14:01:1160.名無しさん@涙目です。IRh1n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドカポン2023/10/08 14:16:5361.名無しさん@涙目です。jeoRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43こいつ何と勘違いしてるんだ2023/10/08 14:31:3962.名無しさん@涙目です。vJrL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43スクリプト並のクソデマレスで笑った2023/10/08 14:33:4663.名無しさん@涙目です。enbEL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーロボット大戦αしてた☺️2023/10/08 14:42:3164.名無しさん@涙目です。3jX4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パネキット2023/10/08 14:44:2365.名無しさん@涙目です。H8quHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンスターファーム12023/10/08 14:48:2966.名無しさん@涙目です。enbEL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパロボα外伝もしてた☺️2023/10/08 14:50:4667.名無しさん@涙目です。4Qr4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼sai って名作だっただろ2023/10/08 14:52:2568.名無しさん@涙目です。jIqrs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45でも実際にバカ売れで多くの人間に指示されたから続編も出続けてる以上、脳みそがクソなのはお前って事になってしまうねw2023/10/08 15:13:58269.名無しさん@涙目です。OAfl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43因みにPS3は2006/11/11発売な2023/10/08 15:36:5770.名無しさん@涙目です。jCUZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドアームズジルオール2023/10/08 15:39:1171.名無しさん@涙目です。IRh1n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻想水滸伝1.2と言う神作品早くリメイクしろ2023/10/08 15:45:42272.名無しさん@涙目です。FhtGJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンダキューブアゲイン2023/10/08 16:00:2273.名無しさん@涙目です。FhtGJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオハザードも初代だったかな記憶が曖昧2023/10/08 16:05:0074.名無しさん@涙目です。8OfsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行りを楽しめないって、可哀想な人生だな2023/10/08 16:12:46175.名無しさん@涙目です。6si5O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代プレステやサターン世代ってポリゴンにチャレンジしたものの製作側の経験不足とハードの性能不足からカクカクで動きもぎこちない例多いよね。2023/10/08 16:16:4476.名無しさん@涙目です。mLVWH(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでパラッパラッパーが無きだと?2023/10/08 16:18:42377.名無しさん@涙目です。YEyi6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74 どういうこと? くわしく2023/10/08 16:18:5178.名無しさん@涙目です。YEyi6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートマニア良かったんじゃないの? 2023/10/08 16:19:1479.名無しさん@涙目です。dKKST(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランツーリスモは初代が一番面白かった2023/10/08 16:21:43180.名無しさん@涙目です。mLVWH(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79リフレクションマッピングも凄かったけど、リプレイ時の画角が固定じゃなくて望遠と広角使い分けてんのがもう実写映像みたいで当時としてはありえないレベルですごかったよな2023/10/08 16:28:2681.名無しさん@涙目です。tMVCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラッパラッパー音ゲーの開祖であり影響力は物凄い宮本茂もそのアイデアに感嘆したとか2023/10/08 16:31:0082.名無しさん@涙目です。3zY5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38デジキューブが失敗したのは、コンビニ販売にしたところ。売れれば良いが、売れなければ返品もできず、コンビニオーナーたちの負担になってしまう。しかも、バイトたちがソフトをパクるという事件も各地で起こり、次第に発注を絞ってしまった。2023/10/08 16:31:1683.名無しさん@涙目です。TzeLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFT2023/10/08 17:31:0884.名無しさん@涙目です。oOIwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンパレにはまったなぁ2023/10/08 17:36:4285.名無しさん@涙目です。05ptw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76パラッパエスコングランツ1,2この辺鉄板過ぎて忘れてたわMGSも良かったな2023/10/08 18:01:3886.名無しさん@涙目です。TLfey(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68おいおいジャニーズや AKBは売れてるけど名曲か?FF7リメイクとか見ててわかるようにFF15のポジションなんだよメダルギアなんかもGTAやシェンムーの足元にも及ばないミリオタゲイ2023/10/08 18:54:49387.名無しさん@涙目です。WsNw9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か持ってる?https://i.imgur.com/L6BeveO.jpg2023/10/08 20:20:53188.名無しさんSQCSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日刑務所から出てきたおまえら久しぶり。4年キツかった2023/10/08 20:26:53189.名無しさん@涙目です。mLVWH(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87丸っこくて石鹸みたいなのが好き新品未開封の一式持ってる2023/10/08 20:34:0190.名無しさん@涙目です。AuP88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76名作だよねパラッパラッパーとグランツーリスモは当時お世話になってた先輩の仕事場にPSが置いてあって徹夜で仕事をしてる時に煮詰まると先輩が俺君ちょっと息抜きしようぜと言ってゲームをやりだしてそのまま朝までというパターンが良くあった後にそれが一番上で仕事を仕切ってる立場の人にバレて仕事場でのゲームは禁止になったなぁ2023/10/08 20:36:4391.名無しさん@涙目です。WsNw9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと古いけどhttps://i.imgur.com/VKBmRxq.jpg2023/10/08 20:39:56292.名無しさん@涙目です。l7xdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーマードコア、メタルギア、カルネージハート、エースコンバット、グランツ、バイオとか好きだったな3Dゲームの源流的なゲームが多い2023/10/08 21:08:2593.名無しさん@涙目です。2mx2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラッパラッパー2023/10/08 21:23:3694.名無しさん@涙目です。6si5O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91X-BOXシリーズって海外では結構人気あるハードなんだな。2023/10/08 21:23:5895.名無しさん@涙目です。Fo8WrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7,8,9レガイア伝説2023/10/08 21:46:3996.名無しさん@涙目です。lqgDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソウルエッジ2023/10/08 22:04:0197.名無しさん@涙目です。ZIgtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームとして面白くなってきたのはPS3〜4くらいからやっと初代とPS2の時ってなんか未完成だされて「グラすごいでしょ?」みたいなのが多い初代するならスーファミのほうがマシ2023/10/08 22:22:5098.名無しさん@涙目です。S2JvQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画凄いでしょみたいなのは読み込みで待たされるからな2023/10/08 22:37:3499.名無しさん@涙目です。z0t2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86カマホモゲイはあんなゲーム有り難がってんのか頭おかしいわw2023/10/08 23:13:04100.名無しさん@涙目です。JIhMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ7、バイオハザード2023/10/08 23:19:50101.名無しさん@涙目です。fHtyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンレボやってた2023/10/08 23:20:36102.名無しさん@涙目です。mkCSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ときメモ全員攻略した2023/10/08 23:25:48103.名無しさん@涙目です。ypn1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ウンジャマラミーが先に出てる2023/10/08 23:31:311104.名無しさん@涙目です。YEyi6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86 それ昨今のアーティスト全般て言わないと 2023/10/08 23:40:19105.名無しさん@涙目です。uURK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングス・フィールドフロムソフトのデビュー作2023/10/08 23:41:18106.名無しさん@涙目です。7Sh2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代プレステの初期型(1000番)はちょっとした手順でCD-Rに焼いたコピーが動いた2023/10/09 00:47:351107.名無しさん@涙目です。ugJ1A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・ボクサーズロード・キングスフィールド・パラッパラッパー・鉄拳・バイオハザード・グランツーリスモ・ダブルキャスト2023/10/09 00:50:14108.名無しさん@涙目です。tqhSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴァルキリープロファイルだるうお2023/10/09 00:51:38109.名無しさん@涙目です。ugJ1A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・クライムクラッカーズ・スペースグリフォン・闘神伝・リモートコントロールダンディ・せがれいじり・どこでもいっしょ2023/10/09 00:54:18110.名無しさん@涙目です。LSTjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いものが無かった時代だからね今に比べればそりゃ当時のものは駄作だわなぁ結局加齢臭漂わせたおじさんおばさんが有り難がってるだけなんだわ2023/10/09 02:03:46111.名無しさん@涙目です。KCeoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71リマスターでさえ今のKONAMIが作ればゴミ劣化するのにリメイク望んでる奴なんて実在したんだ…2023/10/09 02:10:201112.名無しさん@涙目です。rk42fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで珠玉の名作トゥームレイダースがない…だと?サターン版が先行したからプレステタイトルの扱いじゃないのかね2023/10/09 02:10:501113.名無しさん@涙目です。yjQ47(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71>111そもそも幻想水滸伝って何が楽しいの?突然訳の分からないFMの劣化シミュレーションやらされる、アホくさい三すくみジャンケンやらされる、そもそもあの仲間システムでファストトラベル無しなんでこんな凡ゲーを未だに有り難がってる人間がいるのか2023/10/09 02:26:531114.名無しさん@涙目です。yjQ47(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43よくこんなデマをしたり顔で書けるなぁ神経どうなってんのこのボケジジイは2023/10/09 03:07:54115.名無しさん@涙目です。LtUNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーやゲッPーX等マニアック過ぎる描写のゲームが出てた2023/10/09 03:50:42116.名無しさん@涙目です。tmW4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラサイトイヴサガフロ2ここらの雰囲気が好きだったわ2023/10/09 04:28:04117.名無しさん@涙目です。yepXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラにまともな声が付いたってだけで大騒ぎだった2023/10/09 04:47:311118.名無しさん@涙目です。3nYX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなのゴルフ2023/10/09 05:33:18119.名無しさん@涙目です。etBvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117声付き作品も好き嫌いが分かれてたよな当時の吹き替えは今よりかなりレベル低かったてのもあるけど2023/10/09 06:44:47120.名無しさん@涙目です。SbVbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなのゴルフ懐かしい面白い訳では無いけどよくやってた2023/10/09 06:51:49121.名無しさん@涙目です。MrsCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68完全論破されてどんな気持ち?2023/10/09 06:52:14122.名無しさん@涙目です。nrHMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケットムームー2023/10/09 07:10:42123.名無しさん@涙目です。KwqMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お姉チャンバラ2023/10/09 07:22:12124.名無しさん@涙目です。ql3JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ22023/10/09 09:16:36125.名無しさん@涙目です。g6fKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43痴呆症の任天堂信者さんか?すでにもう手遅れなぐらい症状が進んでそうだねえ賛同レスしてる人たちも含め気の毒すぎるな・・2023/10/09 12:41:47126.名無しさん@涙目です。Pysar(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113アホはお前デマ吐きジジイ2023/10/09 12:43:491127.名無しさん@涙目です。Pysar(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86確かに任天堂のゲームも売れてるだけで糞つまらん子供向けばかりだもんなポケモンとかもう勘弁して欲しいわ、、、w2023/10/09 12:46:171128.名無しさん@涙目です。VcN7B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106タイミング入れ替え、黄金軸、modチップ2023/10/09 13:00:01129.名無しさん@涙目です。VcN7B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112初代だけレイダースで二作目からレイダーだったかな2023/10/09 13:01:18130.名無しさん@涙目です。VcN7B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケステを発掘したのでトロに893用語を教えるつもり2023/10/09 13:03:08131.名無しさん@涙目です。Kp3ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13どうすごかったの?2023/10/09 14:05:14132.名無しさん@涙目です。PJfZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代バイオ発売からしばらくして鉄拳2発売は熱かっただろ2023/10/09 14:18:34133.名無しさん@涙目です。rHdi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126あ、幻水を未だ有り難がってる老人だ2023/10/09 14:53:461134.名無しさん@涙目です。397J0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや俺はセガ派だったけどさすがに無かったは無理があるw2023/10/09 14:54:47135.名無しさん@涙目です。e3003コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエとFF引っ張ってこれたのがでかいよな2023/10/09 15:34:53136.名無しさん@涙目です。WMFKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマスクサイベリア良クソゲーの最高峰2023/10/09 15:49:45137.名無しさん@涙目です。QT68XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133あ、幻水を見下す老人だ2023/10/09 17:14:39138.名無しさん@涙目です。J3ZpR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーファミより画質落ちた2D→3Dの過渡期のハードだからなぁ。当時は名作と思ってても、今から振り返ると名作と思えるものは確かに無いね。酷い粗過ぎるポリゴン、糞遅いロード時間。音だけは既に完成してたけど。2023/10/09 17:18:161139.名無しさん@涙目です。I52TTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138名作沢山あるよお前が知らないだけ2023/10/09 17:47:012140.名無しさん@涙目です。jc62HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーガーバーガー1バーガーバーガー22023/10/09 17:47:25141.名無しさん@涙目です。2bueuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこの手のやつは老害が思い出補正で語ってるだけだからな今の子がやっても「なにこれ?」が関の山だしなぁ2023/10/09 17:51:252142.名無しさん@涙目です。397J0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141だから若いやつ可哀そうw2Dから3Dとか激変した時の衝撃とか感動味わえないからな技術が頭打ちでw2023/10/09 18:12:17143.名無しさん@涙目です。J3ZpR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139で、お前のオススメは?妄想なら何とでも言えるよ天邪鬼厨2023/10/09 18:15:36144.名無しさん@涙目です。tvBHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさしく老害ゲーマーみたいなのがレス返してきてて草2023/10/09 18:17:284145.名無しさん@涙目です。vwjNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲んで帰ってきたら、チ◯コが痛いんだが何だこれ2023/10/09 18:20:10146.名無しさん@涙目です。397J0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144若いやつ可哀そうその老害世代が築いてきたものをブラッシュアップしてるだけだもんなw2023/10/09 18:21:22147.名無しさん@涙目です。KXax6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームヲタと一般人じゃ評価が全く異なる2023/10/09 18:26:27148.名無しさん@涙目です。J3ZpR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1442023/10/09 18:29:02149.名無しさん@涙目です。J3ZpR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144お前>>139か?ID変えてレスも糞も無いだろw同一人を名乗って文句言いたいなら名前つけようなw2023/10/09 18:29:54150.名無しさん@涙目です。6e5qcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースグリフォンVF9とか声優がめっちゃ豪華で好きだったわ、あとヒューマンのパペットズーピロミィってゲーム。 動物のパーツを集める内容なんだけど、気持ち悪いキメラも作れたり面白かったわ2023/10/09 18:31:46151.名無しさん@涙目です。6PhblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁ…老害がキレちゃった血管がもう脆いんだから無理すんなよ…死ぬぞ?2023/10/09 18:31:572152.名無しさん@涙目です。J3ZpR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151ヒマだなぁ。お前。ID無くても口悪いから一目で>>144て解るわ。いいからお前のオススメ言ってみろよw2023/10/09 18:34:49153.名無しさん@涙目です。ljHb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ名作だらけ2023/10/09 18:41:31154.名無しさん@涙目です。397J0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151え?こんな事でキレないよーw大人だもの今の若いやつがZ世代とかその老害に持て囃されてIT土方に勤しんでるのを憐れに思ってるだけw2023/10/09 18:41:38155.名無しさん@涙目です。enve3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買った当時はサターンと同時購入したからゲーム生活がすごく充実してたな秋葉原にも裸ソフトで100円で買えたから紙風船やゼット、トレーダー、クロスロードに行って仕事が終わった後は安いゲームを物色するのが楽しかったなあと、レンタル屋のGEOやブックオフにも安いのが結構あってチェーン店を回った時は掘り出しモノもあってむしろゲームをやるよりも中古巡りのほうが生活の一部になってたのもいい思い出だったり・・・w2023/10/09 18:44:27156.名無しさん@涙目です。XIqILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックマンDASHはキャラもしゃべりまくり、アクションも楽しくて神ゲーだった2023/10/09 19:08:05157.名無しさん@涙目です。C1YTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その時代では最先端だったんだよただアーケードゲームに負けるぐらいの性能だっただけ2023/10/09 20:22:391158.名無しさん@涙目です。xTxdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼R4-RIDGE RACER TYPE4これだけは今でもエミュで高画質化して遊んでる2023/10/09 20:47:08159.名無しさん@涙目です。capmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18クソゲーやんけ2023/10/09 21:09:35160.名無しさん@涙目です。38TsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海腹川背・旬は最高だったな2023/10/09 21:12:14161.名無しさん@涙目です。hHtYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードと一緒にかったリッジレーサーあとはなんかアニメのタイアップのやつ2023/10/09 21:28:12162.名無しさん@涙目です。ZAdRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141妄想で語っているクセに、何でそんなに必死なんだ?2023/10/09 21:53:32163.名無しさん@涙目です。IGs7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か任天堂にぶちのめされて終わりそうになったのをエロゲが救ったんだよな2023/10/09 23:31:56164.名無しさん@涙目です。7YJKu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイルファンタジータクティクス悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲ときめきメモリアル(恥)バイオハザード1.2.32023/10/10 00:01:35165.名無しさん@涙目です。7YJKu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷かったのはみんなのGOLF(PS2になってやっと良くなった)ガンダムシュ─ティング初期(セ─ブ出来ない) ア─クザラッド(短すぎ)闘神伝1.2(これもセ─ブ出来ない) ドラクエ7(好みだがポリゴン酷かったな。アイテムの位置も分かりにくいし)2023/10/10 00:08:17166.名無しさん@涙目です。ZkvEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157アーケードに負けるとかしょぼいな2023/10/10 00:52:31167.名無しさん@涙目です。gIytHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノエルってゲームやったんだが意味分かんなくて草2023/10/10 01:10:40168.名無しさん@涙目です。IfPlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼武者はps2か?金城兄貴に痺れたぜ2の松田優作バージョンより金城の方が好きだったわ2023/10/10 01:26:49169.名無しさん@涙目です。LBCh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビヨビヨとかいうクソゲーもう完全に忘れ去られて泣ける2023/10/10 02:55:47170.名無しさん@涙目です。tTAuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクFPSソウルライクにまみれた今よりはチャレンジに溢れてて楽しいゲーム多かったけどな今じゃパラッパとかIQみたいなもんすら無い2023/10/10 03:10:00171.名無しさん@涙目です。D5rMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ123は一生遊べるやろリメイクじゃなくてそのままのを移植しろやカプは2023/10/10 05:57:33172.名無しさん@涙目です。kjCZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョの格ゲー2023/10/10 06:03:56173.名無しさん@涙目です。qerpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1は?2023/10/10 06:20:46174.名無しさん@涙目です。WpIiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デュープリズム2023/10/10 08:33:13175.名無しさん@涙目です。dEXDQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91流石にプレステ陣は凄いなとは思うがヘビーユーザーなら2,3回は1世代で買い替えてると思う2023/10/10 08:38:51176.名無しさん@涙目です。dEXDQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103あれパラッパの続編むずくて投げたわ2023/10/10 08:39:51177.名無しさん@涙目です。8pVxB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時知り合いの女の子がビヨビヨことビヨンドザビヨンドを全クリアしててクリア後のレビューしてくれた思い出2023/10/10 08:40:341178.名無しさん@涙目です。jtjMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177異常なエンカウント率のあのクソゲーか…2023/10/10 08:45:56179.名無しさん@涙目です。dEXDQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127マリオとかゼルダとかもうやらないもんなマリオ系ならヨッシーアイランド初代が最後だわMGSとかも好きだったけど2回目クリアとかしないタチなんであまりゲームそのもの楽しめてはないと思うんだが2023/10/10 08:46:471180.名無しさん@涙目です。aCQJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IQかなあれは面白かった当時のプレステは初版はコピーが再生出来たなそういやPS2も初版のv1.0だけはリージョンフリーだった初版に夢があった時代2023/10/10 09:29:05181.名無しさん@涙目です。8pVxB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高崎線の線路に耳を当てて都会のノイズを確かめてたらしい2023/10/10 10:37:57182.名無しさん@涙目です。laArrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステは2からじゃね2はゲームは特に好きでもない俺でも買った2023/10/10 11:42:47183.名無しさん@涙目です。z4e4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ持ってないやつなんて知り合いにいなかったぞスーファミと同じくらい普及してた記憶がある2023/10/10 12:29:55184.名無しさん@涙目です。T593EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らさあ今に生きろよ今に何昔話してんだよ2023/10/10 12:31:19185.名無しさん@涙目です。EtMsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リモートコントロールダンディの新作まだかな?2023/10/10 12:43:13186.名無しさん@涙目です。btH7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DEPTH2023/10/10 13:20:24187.名無しさん@涙目です。HYnLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人島にゲーム一個だけ持ってって良いって言われたらガンパレ持ってく2023/10/10 14:00:13188.名無しさん@涙目です。zkupgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たーる2023/10/10 14:02:16189.名無しさん@涙目です。n062U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタルギアソリッドはほんと革命的だった2023/10/10 14:04:47190.名無しさん@涙目です。FAuOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GT1・2鉄拳1・2IQ・xaiパラッパ・ラミーFFTビーマニシリーズこの辺は結構やってた記憶2023/10/10 14:09:39191.名無しさん@涙目です。jGA5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トゥームレイダース1はこないだPCでやり直したけどハマった今のオープンワールドよりそこにいる感がすごい2023/10/10 15:18:091192.名無しさん@涙目です。n062U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191主観視点じゃないのに臨場感あったなしかもよく見るとファミコンのスーマリと同じブロック単位の地形で動作もパズルみたいなゲームなのにそうとは感じさせないのが凄い。ステージの雰囲気作りが秀逸で本当に遺跡探検してるような気持ちになる2023/10/10 15:42:02193.名無しさん@涙目です。aP2s2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタルギアソリッドは本体と抱き合わせで買って事前知識もなくなんも期待してなかったんだけど奇跡の出会いだったわ2023/10/10 16:19:30194.名無しさん@涙目です。PPPEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ってたはずなんだけど合コンスノボキャンプばっかりしてたと思うかろうじてGTの記憶があるような2023/10/10 16:57:33195.名無しさん@涙目です。UBjDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラッパは狂ったようにやったわ2023/10/10 19:22:44196.名無しさん@涙目です。yMWHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アークザラット2023/10/10 19:28:59197.名無しさん@涙目です。tXeVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガ派でサターン先に買ったけどリッジレーサー触って完堕ちした2023/10/10 19:30:47198.名無しさん@涙目です。F4OISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ起動音https://www.youtube.com/watch?v=tC9qf7SBru42023/10/10 19:31:59199.名無しさん@涙目です。oHDVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64の方が質が高いゲーム多かった。風来のシレン2とかめちゃくちゃハマったな。2023/10/10 19:56:561200.名無しさん@涙目です。f1HlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199カートリッジゲームがな2023/10/10 20:07:29201.名無しさん@涙目です。jO1wKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF暗黒時代2023/10/10 21:00:42202.名無しさん@涙目です。j1kjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代PSの人生ゲームおもろかった小5くらいだったか、ハマったなぁ2023/10/10 21:16:33203.名無しさん@涙目です。oQ8LYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS買って初めてやった鉄拳2は衝撃だったしはまりまくった中古ゲームソフト屋でなんとなく買ったバイオでゲームなのに怖すぎて1人でできんという新鮮な体験をした当時F1が好きだったのでフォーミュラ1買ったらコースがTVで見てるまんまで実況付きで最高だったGTはよく知ってる一般車がめっちゃあるのとグラの綺麗さと感動でリプレイ見まくったFF7で初めてFFやったがグラとシナリオとBGMに驚愕しながらクリアしもう何周したかわからないその後の記憶がない2023/10/10 21:41:20204.名無しさん@涙目です。OeYcv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッサンはこのへんからドット絵がなくなってゲームしなくなった2023/10/10 22:32:41205.名無しさん@涙目です。OeYcv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88今買えスレに戻れ2023/10/10 22:33:40206.名無しさん@涙目です。F4PXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSは一人暮らしで気兼ねなくゲームできるようになった時期と重なるから一番遊んだかもしれない2023/10/10 23:42:09207.名無しさん@涙目です。Qi6p7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも正直2より初代PSの方が面白かったわ色んなゲームもあったし、ああこれは任天堂負けるわって素直に思った2023/10/10 23:46:121208.名無しさん@涙目です。xhu4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北斗の拳 世紀末救世主伝説学校であった怖い話S普通に名作2023/10/10 23:49:40209.名無しさん@涙目です。4oLN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闘神伝俺には鉄拳はムズかった2023/10/10 23:55:21210.名無しさん@涙目です。TXbbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッジレーサーのグラフィックに驚愕した記憶2023/10/11 00:56:08211.名無しさん@涙目です。ulyN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207やっぱソフト屋が集まってこそだよなまぁ俺はPS2の方が遊んだけども2023/10/11 01:44:17212.名無しさん@涙目です。R4shVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か未開封の取説がある2023/10/11 06:57:58213.名無しさん@涙目です。PjWAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラキュラ月下の夜想曲ウィザードリィリルガミンサーガメタルギアソリッド最高やでRPGは良作でもローディングがストレスだから×2023/10/11 07:26:00214.名無しさん@涙目です。XRlr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ときメモで声が出るのが心底驚いた、あとみつめてナイトがかなり作り込みがすごくてワロタw2023/10/11 07:55:581215.名無しさん@涙目です。vqx2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の綺麗なグラでジャンピングフラッシュやったら開始3分でゲロ吐きそう2023/10/11 09:01:11216.名無しさん@涙目です。5CJU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤丸地獄変だろ2023/10/11 09:17:32217.名無しさん@涙目です。wt3BFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オロチの傍太だっけ?2023/10/11 10:50:38218.名無しさん@涙目です。TwyGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214えっとそれPCエンジン CDROM2で先に実現済みなんですよ2023/10/11 12:41:132219.名無しさん@涙目です。20UFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218PCエンジン未体験な人には初めてだって事だどっちも単に口パク紙芝居なんだけどね2023/10/11 19:58:46220.名無しさん@涙目です。RTRxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCエンジンはあれだ、こどもにはハード高すぎだった2023/10/12 07:51:41221.名無しさん@涙目です。ndgyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネジコンでリッジレーサーやってた頃が一番楽しかった2023/10/12 08:04:16222.名無しさん@涙目です。scfRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218そのハード買うまで行かないしリアル恋愛の方が楽しいなつかその頃風俗にハマってたわ2023/10/12 11:00:22223.名無しさん@涙目です。uk67YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネクストキングは隠れた名作2023/10/12 14:54:09224.名無しさん@涙目です。ezu00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFタクティクスギレンの野望スパロボα外伝フラグを探してマップをさまようタイプのRPGは自分には合わなかった2023/10/12 14:57:12225.名無しさん@涙目です。rjMr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッジレーサーエースコンバットバイオハザード2023/10/12 14:59:36226.名無しさん@涙目です。Mjp0O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代エースコンバットのHot AirとHead firstを世界一好きな自信がある2023/10/12 15:12:05227.名無しさん@涙目です。V7TICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄拳2、鉄拳3、ソウルエッジが非常によくできていたように思うな。アーケードゲームと違いがほとんどなかったんじゃなかろうか。2023/10/12 16:33:111228.名無しさん@涙目です。Mjp0O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS互換のアーケード基盤なんだっけ2023/10/12 16:36:201229.名無しさん@涙目です。aHwTZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパロボの話途中セ─ブが無かったので熱持ってフリーズして二時間くらい無駄してた。2023/10/12 16:49:46230.名無しさん@涙目です。U8IZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227モードが充実していてむしろアーケードより価値があったなプラクティスモードもあって、家で練習してそのままアーケードで実力を試すなんてこともできた2023/10/12 18:03:26231.名無しさん@涙目です。XbdeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期PSはパンツ厳禁だったのだがソウルエッジやDOAなど3D系は平気で破っていた2023/10/12 18:09:191232.名無しさん@涙目です。CSRvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231ダメなのは2Dの絵で3Dのモデルは特に制限は無かったぽいな3Dモデルじゃ絶対に見えないようにしたらキャラデザとか制限も大きくなるし2023/10/12 19:12:23233.名無しさん@涙目です。k0SaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「負けないもん!」で卒倒した(´・ω・)2023/10/12 19:14:171234.名無しさん@涙目です。mhX3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233エリス?2023/10/12 19:17:29235.名無しさん@涙目です。cCWtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりスーファミやファミコンと比較しても弱いよな2023/10/12 20:21:55236.名無しさん@涙目です。aHwTZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウッキャア!2023/10/12 22:28:27237.名無しさん@涙目です。zkuHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクアノートの休日2は名作だろリードシクティス・プロブレマティカスはこれで知った2023/10/12 22:31:18238.名無しさん@涙目です。lXF2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オメガブーストないやん2023/10/12 22:39:041239.名無しさん@涙目です。v6SJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北斗の拳QTEでアベシワードを完成させるんだが笑い転げたわ2023/10/12 23:01:29240.名無しさん@涙目です。n4n9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トゥームレイダーは日本版のララのイラストは日本のアニメ、漫画キャラ風の美少女なんだけどゲーム中は洋ゲーのバタ臭い唇分厚いデザインのままでギャップありすぎた2023/10/13 05:54:46241.名無しさん@涙目です。rN83UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アークザラッド良かったよあれぐらいサクっと終われるボリュームが続いたらこの分野が没落することはなかったんじゃないかただ、ヘビーユーザーほど「フルプライスなのに1日で終わっちゃうのはどうなの」って批判されちゃうのがね2023/10/13 08:40:041242.名無しさん@涙目です。O50lO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238オメガブーストも画期的だったな魅せることに拘ったSTG2023/10/13 09:15:21243.名無しさん@涙目です。O50lO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テクスチャとしてポリゴンに映像を貼ることができたのもプレステの強みだったその映像単体でも当時として質がよく、クライムクラッカーズのEDとかゲッPとか、某FXよりすごいのもあった…2023/10/13 09:20:401244.名無しさん@涙目です。VLRflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音ゲーが結構好きで良く買ってたなパカパカシリーズとかビーマニシリーズ、ポップンミュージックはかなり揃えたけどコントローラーの打鍵音が結構うるさくて操作性もあまり良くなかったのが残念な所だったな2023/10/13 11:38:031245.名無しさん@涙目です。VUktsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241ボリュームは2のが圧倒的だけどゲームバランスは1のが良好だったデータ引き継いだアーク、今一つ火力なくてトッシュより劣るなと思ったら仕様なのかバグなのか開発が忘れてしまったのか剣の熟練度は引き継がれないのね2023/10/13 12:08:17246.名無しさん@涙目です。AOGgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244ビーマニは安い方のコントローラでめちゃくちゃやったな今思うとよくあんなスクラッチでやってたと思うわw2023/10/13 14:07:08247.名無しさん@涙目です。D6xms(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33お前デマばかりだなバカ丸出し2023/10/13 14:42:25248.名無しさん@涙目です。1u1gfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243動画テクスチャと言えば最終レンダリング画像をリアルタイムにテクスチャーに反映させられるのも凄かった。闘神伝だったか、ゲーム内ステージに設置された実況モニターみたいな使い方も出来たし、鉄拳に至ってはデビルカズヤステージの無限に奥まで続く合わせ鏡みたいな演出とかあれは今のゲームエンジンじゃ不可能な気がするぞ2023/10/13 14:49:31249.名無しさん@涙目です。tvZoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読み込みがクソ遅いイメージを植え付けた2023/10/13 15:00:17250.名無しさん@涙目です。D6xms(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラキュラ月下、アーマードコア、鉄拳、ビートマニア、ときメモ、カルドセプト最近のインディーや企業の3Dの原点はここらへん2023/10/13 15:15:40251.名無しさん@涙目です。fiqsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンピングフラッシュ浮遊感がよかったな2023/10/13 16:05:081252.名無しさん@涙目です。wyUWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トゥルー・ラブストーリーは名作2023/10/13 17:33:48253.名無しさん@涙目です。o3B72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251俺もあれ好きだった遠くの景色のポリゴンが欠けてしまうという当時のハードでは仕方ない問題もあったけどPS5とか最新のハードででリメイクしてほしいな2023/10/13 20:21:081254.名無しさん@涙目です。zOrpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーヴ地獄Ⅴ、名作クソゲーだろがよ!2023/10/13 22:45:34255.名無しさん@涙目です。UO242コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・バイオ1・BOXER'S ROAD・エースコンバット2・カルドセプト エキスパンション・プラス・ときめきメモリアル ~forever with you~・天空のレストランこんなところかな。2023/10/13 23:17:52256.名無しさん@涙目です。W8SC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253嫌いだった2023/10/14 09:49:49257.名無しさん@涙目です。WAYB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228パチスロ鉄拳にもサブ基板にPS2のCPU/GPU入れてたそうだな2023/10/14 11:26:15258.名無しさん@涙目です。ufjjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズオブデステニーリリス出すバグあったけどPSPで完全版で出して欲しかった2023/10/14 13:06:43259.名無しさん@涙目です。gnNZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズはPS1だとエターニアまでだっけ?なんかテイルズ系多すぎてやってないのも多くて草2023/10/14 14:09:43260.名無しさん@涙目です。90jjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだスレ生きてて草中古のメモカに入ってるデータ見るのも楽しいよな2023/10/15 12:02:181261.名無しさん@涙目です。47RVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ、月下システムで月下超えてるゲーム無くね?2023/10/15 12:44:33262.名無しさん@涙目です。lW6dS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄拳作ったのはバーチャ2のスタッフなんだよな2023/10/15 13:31:53263.名無しさん@涙目です。ACBW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それがどうした鉄拳のほうが面白い2023/10/15 13:57:17264.名無しさん@涙目です。lW6dS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはないバーチャ2>スト2>鉄拳22023/10/15 14:33:55265.名無しさん@涙目です。TpSf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輝く季節へ2023/10/15 15:26:10266.名無しさん@涙目です。tKqlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはないスト2>鉄拳2>闘神伝2>バーチャ22023/10/15 16:53:311267.名無しさん@涙目です。lo7ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ff7とか結構人気だけど?自分はサルゲッチュ2023/10/15 17:03:30268.名無しさん@涙目です。Mvkp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスのソウルキャリバーは髪が買ってたな・・・(´・ω・)2023/10/15 17:22:52269.名無しさん@涙目です。9IKo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョロQ初代2023/10/15 17:32:13270.名無しさん@涙目です。iWF8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260Talkやぞ過疎がデフォ2023/10/15 17:59:35271.名無しさん@涙目です。zpbk1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179Switchのゼルダやってないなら騙されたと思ってやってみるといい最新はティアキンだがブレワイから先にやるべき2023/10/15 21:32:20272.名無しさん@涙目です。zpbk1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266トバル2はどこに入るかな?2023/10/15 21:54:28273.名無しさん@涙目です。hOr9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラッシュバンディクーのグラフィックのレベルは他と一線を画してた2023/10/15 22:47:47274.名無しさん@涙目です。DMhDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トルネコが面白かったので買ったチョコボのダンジョンのつまんなさ…2023/10/15 22:59:001275.名無しさん@涙目です。zj2Z8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖い起動音からのバイオハザードが怖すぎて今でもトラウマ2023/10/15 23:00:13276.名無しさん@涙目です。RZ9WIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼APEXと組んだバストアムーブも良かった2023/10/15 23:13:58277.名無しさん@涙目です。wKQRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274トルネコ、シレンは良かったシレンは合成とかが余計だったかなチョコボはやった事ないわ2023/10/15 23:18:16278.名無しさん@涙目です。QqZVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスカ見参やれよ、パッチとハックさんのツールを揃えれば最恐やぞ2023/10/16 07:46:51279.名無しさん@涙目です。8vhaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でソニーはこの時代の豊富なキャラクター群を大切にしなかったの?バカなんじゃね?2023/10/16 10:10:06280.名無しさん@涙目です。uxJ4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーロンズゲートヴァルキリープロファイル2023/10/16 11:56:00281.名無しさん@涙目です。pYK0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラサイト・イヴ2023/10/16 16:29:43282.名無しさん@涙目です。VmtmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS時代からのRPGでアトリエとペルソナだけ生き延びたの何でや幻水もWAもアークもポポロもいなくなってしもうた2023/10/16 17:24:081283.名無しさん@涙目です。Pwj7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282ペルソナは女神転生の続きだからPS発ではないねPS発ってほんとに残ってないね2023/10/16 18:18:261284.名無しさん@涙目です。thyrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三國無双22023/10/16 22:04:19285.名無しさん@涙目です。kdG00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズは初代ファンタジアはSFCからスタートだけど、それ以後はほぼPS系で出てた印象ゼノギアスはその後のゼノサーガ、ゼノブレイドを同一シリーズと見なすか否か2023/10/16 22:45:46286.名無しさん@涙目です。3fuK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7、音楽とか好きなんだけど思えば友達のセーブデータで断片的にプレイしただけでまともにはプレイしてないインターナショナル版入ってるPS Classicで今更リベンジプレイしたいけど画質がボケボケ過ぎて最後までプレイしおおせるのか不安2023/10/17 01:55:01287.名無しさん@涙目です。tIp3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283ペルソナとメガテンはFFと聖剣伝説の関係に近いかな元々は派生作品だったのが完全に独立して別のシリーズになったという聖剣と違うのは今となっては本家より人気になった感あるが…個人的にはSSのデビサマ派だったが、こちらは途絶えてしまった2023/10/17 05:15:09288.名無しさん@涙目です。J9yNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レースゲームが意外と面白いの多かったよなモータートゥーン、チョロQ、デコトラ、リッジとか今でも楽しめるし2023/10/17 11:42:53289.名無しさん@涙目です。gvrZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして…デストラクション・ダービー!!2023/10/17 11:50:56290.名無しさん@涙目です。70BRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボクサーズロードだけはプレステオリジナルの名作だった2023/10/18 06:14:55291.名無しさん@涙目です。DkRz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番やり込んだのは「童夢の野望」かな1分49秒988が最高タイムだけど2023/10/18 14:44:15292.名無しさん@涙目です。1b0XLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ2023/10/18 19:06:04293.名無しさん@涙目です。BlkMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ2だと・鉄拳タッグ・ディスガイア・オペサイ・ICO&ワンダ・ドラクエ8&FF10とインターナショナルは結構長く遊んだな1は、ジャンピングフラッシュ、R4、パラッパ&ウンジャマ、俺の料理、バーガーバーガーぐらいか2023/10/19 20:22:371294.名無しさん@涙目です。nK0jcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステはコントローラーいろいろなの出てたよな2からは振動するコントローラーが出てだいぶゲームの汎用性も上がったけどw2023/10/21 07:06:43295.名無しさん@涙目です。MSsn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにはチョコボレーシングも思い出してください2023/10/22 23:03:23296.名無しさん@涙目です。46G1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レーシングラグーン2023/10/26 11:40:09297.名無しさん@涙目です。Ftfk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293全部つまらないやつじゃん釣り?2023/10/26 11:56:553298.名無しさん@涙目です。BFJAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297じゃああんたの面白いと思うの試しに挙げてみて2023/10/26 11:58:12299.名無しさん@涙目です。yzrVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼビウス3D/Gに入ってた初代ゼビウスがよく出来てたのでそればっかりやってた2023/10/26 17:41:53300.名無しさん@涙目です。zpYN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297お前が一番つまらん2023/10/26 19:14:111301.名無しさん@涙目です。dA2z1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300馬鹿チョンイライラw2023/10/28 15:36:293302.名無しさん@涙目です。YAiPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301人種関係ない話題だと思うけど2023/10/28 16:04:58303.名無しさん@涙目です。OxM8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301ゲームの話しろよ2023/10/28 17:51:15304.名無しさん@涙目です。LlGAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジト32023/10/28 18:29:35305.名無しさん@涙目です。8911GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主力プレステでもファミコンショップって言ってたよな2023/10/28 19:11:31306.名無しさん@涙目です。kFUlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297,301日本のものをネガキャンしているのはたいてい韓国人(朝鮮人)糞箱を擁護して、任天堂とソニーを対立させて共倒れ工作を必死にやっているが、見透かされてよけいに嫌われているザイニチ韓国人(朝鮮人)2023/10/29 02:44:281307.名無しさん@涙目です。WOPm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レ─ス物ドリフト苦手でレイジレ─サ─しかやってない。その後PSPではドリフトできるようになってリッジ1と2にハマった。2023/10/29 03:05:59308.名無しさん@涙目です。PXWX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306おいクソチョンもう少しわかりやすく書けないか?2023/10/29 10:14:36309.名無しさん@涙目です。vaAqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうしんでんつー2023/10/31 01:38:50310.名無しさん@涙目です。LwP2I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FINAL FANTASY 72023/10/31 02:59:59311.名無しさん@涙目です。LwP2I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闘神伝Ⅱ2023/10/31 03:01:18312.名無しさん@涙目です。LwP2I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にmoonは神ゲーだと思う糞だが神2023/10/31 03:02:29313.名無しさん@涙目です。E1uKeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライジング・ザン2023/10/31 11:48:45314.sagezF2lWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LORDof MONSTERSは神ゲーPS5でリメイクしてくれたらゲーミングPC買うわ(´・ω・`)2023/10/31 12:56:53315.名無しさん@涙目です。URFFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポップンコントローラーの打鍵音がうるさくて隣の部屋の人に怒られた2023/11/02 11:56:53316.名無しさん@涙目です。0Bv3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかピョンピョン飛んでムームー星人助けるヤツ2023/11/05 22:37:22317.名無しさん@涙目です。OhuUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに全然記憶にないな2023/11/07 13:45:06318.名無しさん@涙目です。YEe66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロントミッション2023/11/07 17:44:55319.名無しさん@涙目です。bUDQrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラッパラmoonバーガーバーガー2023/11/07 20:41:03320.名無しさん@涙目です。NowwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名作だらけだろ2023/11/18 13:29:12321.名無しさん@涙目です。CqL79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の料理ガンパレキャプテンラブ何かチャレンジ的なゲームが多かったな、スクウェアがかなり頑張ってた気がする2023/11/18 14:04:41322.名無しさん@涙目です。uEoZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さるゲッチュ2023/11/18 16:05:43
コカ・コーラボトラーズジャパン、飲料ほぼ全品を価格改定 コーヒー製品は20-30円・その他製品は20円の値上げ幅 (ヽ´ん`)自販機で買うと200円ニュー速(嫌儲)3979.12025/04/23 03:01:01
グランツーリスモ
・アーマードコア三部作
・ウェルトオブイストリア
あとなんかハマった気がするけど忘れた
余談だけどボツになったバイオ用のMAPがもったいなすぎて流用したディノクライシスもよかった
ゲーム開発の歴史を変えた
それは今でも受け継がれてる
当時パッケージを買った人だけが「何この折れた剣」っていう謎に感動できた
影牢
天誅
縦置き必須な
狂った様にやってたわ
xyz軸使って宇宙艦隊戦やるというジャンル、一瞬で廃れたが
ずっっっとやってたなぁセーブとロードが2分以上かかるゲームだったがやっぱりあれが最長なんだろうか
滅茶苦茶ハマったわ
アーマードコア
何百時間やったことか…
コンビニ販路ってのがあったな
パチンコで勝った時にゲームとかCD買ったりしてたね
グランツーリスモ
R4
オンラインがなく対人が弱いからな
スレ内にあるように
格ゲー、レースゲー、フロム
あたりは主要タイトルがPSだ
初期PSはソフトのライセンス契約が簡単だったため
糞ゲーが乱立したw
中古のゲーム買取してた時デジキューブで買って
すぐに売りに来たお客に買取が安いと切れられた事ある
だってデジキューブで散々PRされてるゲームとか
古くなってもずっと定価で販売されてて糞ゲー率が高くて
既に中古で格安の相場になってるんだもんw
買い取った事あるんだよな
当時ソニーはPSはライセンス契約で中古を扱うと卸さないってやり方で
そのくせゲームは買取だったんでそりゃあ店の負担は大変だった
2なんかよーやったけど
傍らには攻略本とかが山積みされてたら客はそりゃあ騙されるよなw
あの当時デジキューブは社長も若いしメディアでも注目されたけど
結局簡単につぶれたよな
デジキューブはコンビニ内なので販売が24時間だからそれに対抗して
ゲームの専門店も営業時間を遅くまでやるようにしたところもあった
これらのシリーズが今でも続いてるのは初代PSのお陰
サターンや64では無理だったろ
俺の料理
バーガーバーガー
リッジレーサー1-4
この辺は好き
出てるんだよな
機種としての寿命は凄い短い
まあセガのサターンが負けてドリームキャストを出したのが
一番の影響だけどね
プレステ2は1と互換性を持たせますって発表した途端に
ドリキャスの買い控えが起きてPS2が出る前に勝負が決まって
しまったw
昔は短期間でハードも進化したよな
今はもう頭打ちか
冗談のつもりなんだろけど
FF7はガチクソゲー
メタルギアもニッチ
・ギレンの野望
これらもハマったけどサターン版の方が面白かった気もする
良作だけど名作ってほどじゃないか
は?
調べたらわかるのにデタラメ書いてるな
Twitterよりレベル低いわここ
昔は画像が奇麗だってだけでユーザーは驚いてくれたけど
例えばファイナルファンタジーとか新しいのを発売する度に
その時のハードの中で一番奇麗な映像のゲームを発売する
のがセールスポイントだった訳だけどハードの性能がアップして
画像が奇麗なのは当たり前になっちゃったからなw
あとこれ以上の性能アップってユーザーは望んでないからな
今はドット絵のゲームも沢山作られてるぞ
ジャンピングフラッシュ3もだ
太陽のしっぽ
初代プレステは1996年位には有ったろ
こいつ何と勘違いしてるんだ
スクリプト並のクソデマレスで笑った
でも実際にバカ売れで多くの人間に指示されたから続編も
出続けてる以上、脳みそがクソなのはお前って事になってしまうねw
因みにPS3は2006/11/11発売な
ジルオール
記憶が曖昧
リフレクションマッピングも凄かったけど、リプレイ時の画角が固定じゃなくて望遠と広角使い分けてんのがもう実写映像みたいで当時としてはありえないレベルですごかったよな
音ゲーの開祖であり影響力は物凄い
宮本茂もそのアイデアに感嘆したとか
デジキューブが失敗したのは、コンビニ販売にしたところ。
売れれば良いが、売れなければ返品もできず、
コンビニオーナーたちの負担になってしまう。
しかも、バイトたちがソフトをパクるという事件も各地で起こり、
次第に発注を絞ってしまった。
パラッパ
エスコン
グランツ1,2
この辺鉄板過ぎて忘れてたわ
MGSも良かったな
おいおい
ジャニーズや AKBは売れてるけど名曲か?
FF7リメイクとか見ててわかるようにFF15のポジションなんだよ
メダルギアなんかもGTAやシェンムーの足元にも及ばないミリオタゲイ
https://i.imgur.com/L6BeveO.jpg
おまえら久しぶり。
4年キツかった
丸っこくて石鹸みたいなのが好き
新品未開封の一式持ってる
名作だよね
パラッパラッパーとグランツーリスモは当時お世話になってた先輩の仕事場にPSが置いてあって
徹夜で仕事をしてる時に煮詰まると先輩が俺君ちょっと息抜きしようぜと言ってゲームをやりだして
そのまま朝までというパターンが良くあった
後にそれが一番上で仕事を仕切ってる立場の人にバレて仕事場でのゲームは禁止になったなぁ
https://i.imgur.com/VKBmRxq.jpg
3Dゲームの源流的なゲームが多い
X-BOXシリーズって海外では結構人気あるハードなんだな。
レガイア伝説
初代とPS2の時ってなんか未完成だされて「グラすごいでしょ?」みたいなのが多い
初代するならスーファミのほうがマシ
カマホモゲイはあんなゲーム有り難がってんのか頭おかしいわw
ウンジャマラミーが先に出てる
フロムソフトのデビュー作
・キングスフィールド
・パラッパラッパー
・鉄拳
・バイオハザード
・グランツーリスモ
・ダブルキャスト
・スペースグリフォン
・闘神伝
・リモートコントロールダンディ
・せがれいじり
・どこでもいっしょ
今に比べればそりゃ当時のものは駄作だわなぁ
結局加齢臭漂わせたおじさんおばさんが有り難がってるだけなんだわ
リマスターでさえ今のKONAMIが作ればゴミ劣化するのにリメイク望んでる奴なんて実在したんだ…
サターン版が先行したからプレステタイトルの扱いじゃないのかね
そもそも幻想水滸伝って何が楽しいの?
突然訳の分からないFMの劣化シミュレーションやらされる、アホくさい三すくみジャンケンやらされる、そもそもあの仲間システムでファストトラベル無し
なんでこんな凡ゲーを未だに有り難がってる人間がいるのか
よくこんなデマをしたり顔で書けるなぁ
神経どうなってんのこのボケジジイは
サガフロ2
ここらの雰囲気が好きだったわ
声付き作品も好き嫌いが分かれてたよな
当時の吹き替えは今よりかなりレベル低かったてのもあるけど
面白い訳では無いけどよくやってた
完全論破されてどんな気持ち?
痴呆症の任天堂信者さんか?
すでにもう手遅れなぐらい症状が進んでそうだねえ
賛同レスしてる人たちも含め気の毒すぎるな・・
アホはお前
デマ吐きジジイ
確かに任天堂のゲームも売れてるだけで糞つまらん子供向けばかりだもんな
ポケモンとかもう勘弁して欲しいわ、、、w
タイミング入れ替え、黄金軸、modチップ
初代だけレイダースで二作目からレイダーだったかな
どうすごかったの?
鉄拳2発売は熱かっただろ
あ、幻水を未だ有り難がってる老人だ
さすがに無かったは無理があるw
サイベリア
良クソゲーの最高峰
あ、幻水を見下す老人だ
当時は名作と思ってても、今から振り返ると名作と思えるものは確かに無いね。
酷い粗過ぎるポリゴン、糞遅いロード時間。音だけは既に完成してたけど。
名作沢山あるよ
お前が知らないだけ
バーガーバーガー2
今の子がやっても「なにこれ?」が関の山だしなぁ
だから若いやつ可哀そうw
2Dから3Dとか激変した時の衝撃とか感動味わえないからな
技術が頭打ちでw
で、お前のオススメは?
妄想なら何とでも言えるよ天邪鬼厨
若いやつ可哀そう
その老害世代が築いてきたものを
ブラッシュアップしてるだけだもんなw
お前>>139か?ID変えてレスも糞も無いだろw
同一人を名乗って文句言いたいなら名前つけようなw
動物のパーツを集める内容なんだけど、気持ち悪いキメラも作れたり面白かったわ
血管がもう脆いんだから無理すんなよ…死ぬぞ?
ヒマだなぁ。お前。ID無くても口悪いから一目で>>144て解るわ。
いいからお前のオススメ言ってみろよw
え?
こんな事でキレないよーw
大人だもの
今の若いやつがZ世代とかその老害に持て囃されて
IT土方に勤しんでるのを憐れに思ってるだけw
秋葉原にも裸ソフトで100円で買えたから紙風船やゼット、トレーダー、クロスロードに
行って仕事が終わった後は安いゲームを物色するのが楽しかったな
あと、レンタル屋のGEOやブックオフにも安いのが結構あってチェーン店を回った時は
掘り出しモノもあってむしろゲームをやるよりも中古巡りのほうが生活の一部に
なってたのもいい思い出だったり・・・w
ただアーケードゲームに負けるぐらいの性能だっただけ
これだけは今でもエミュで高画質化して遊んでる
クソゲーやんけ
あとはなんかアニメのタイアップのやつ
妄想で語っているクセに、何でそんなに必死なんだ?
エロゲが救ったんだよな
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
ときめきメモリアル(恥)
バイオハザード1.2.3
みんなのGOLF(PS2になってやっと良くなった)
ガンダムシュ─ティング初期(セ─ブ出来ない)
ア─クザラッド(短すぎ)
闘神伝1.2(これもセ─ブ出来ない)
ドラクエ7(好みだがポリゴン酷かったな。アイテムの位置も分かりにくいし)
アーケードに負けるとかしょぼいな
2の松田優作バージョンより金城の方が好きだったわ
もう完全に忘れ去られて泣ける
今じゃパラッパとかIQみたいなもんすら無い
リメイクじゃなくてそのままのを移植しろやカプは
は?
デュープリズム
流石にプレステ陣は凄いなとは思うが
ヘビーユーザーなら2,3回は1世代で買い替えてると思う
あれパラッパの続編
むずくて投げたわ
クリア後のレビューしてくれた思い出
異常なエンカウント率のあのクソゲーか…
マリオとかゼルダとかもうやらないもんな
マリオ系ならヨッシーアイランド初代が最後だわ
MGSとかも好きだったけど2回目クリアとかしないタチなんであまりゲームそのもの楽しめてはないと思うんだが
あれは面白かった
当時のプレステは初版はコピーが再生出来たなそういや
PS2も初版のv1.0だけはリージョンフリーだった
初版に夢があった時代
2はゲームは特に好きでもない俺でも買った
スーファミと同じくらい普及してた記憶がある
何昔話してんだよ
鉄拳1・2
IQ・xai
パラッパ・ラミー
FFT
ビーマニシリーズ
この辺は結構やってた記憶
今のオープンワールドよりそこにいる感がすごい
主観視点じゃないのに臨場感あったな
しかもよく見るとファミコンのスーマリと同じブロック単位の地形で動作もパズルみたいなゲームなのにそうとは感じさせないのが凄い。ステージの雰囲気作りが秀逸で本当に遺跡探検してるような気持ちになる
事前知識もなくなんも期待してなかったんだけど
奇跡の出会いだったわ
合コンスノボキャンプばっかりしてたと思う
かろうじてGTの記憶があるような
https://www.youtube.com/watch?v=tC9qf7SBru4
風来のシレン2とかめちゃくちゃハマったな。
カートリッジゲームがな
小5くらいだったか、ハマったなぁ
中古ゲームソフト屋でなんとなく買ったバイオでゲームなのに怖すぎて1人でできんという新鮮な体験をした
当時F1が好きだったのでフォーミュラ1買ったらコースがTVで見てるまんまで実況付きで最高だった
GTはよく知ってる一般車がめっちゃあるのとグラの綺麗さと感動でリプレイ見まくった
FF7で初めてFFやったがグラとシナリオとBGMに驚愕しながらクリアしもう何周したかわからない
その後の記憶がない
今買えスレに戻れ
色んなゲームもあったし、ああこれは任天堂負けるわって素直に思った
学校であった怖い話S
普通に名作
俺には鉄拳はムズかった
やっぱソフト屋が集まってこそだよな
まぁ俺はPS2の方が遊んだけども
ウィザードリィリルガミンサーガ
メタルギアソリッド
最高やで
RPGは良作でもローディングがストレスだから×
ワロタw
えっとそれ
PCエンジン CDROM2で先に実現済みなんですよ
PCエンジン未体験な人には初めてだって事だ
どっちも単に口パク紙芝居なんだけどね
そのハード買うまで行かないし
リアル恋愛の方が楽しいなつかその頃風俗にハマってたわ
ギレンの野望
スパロボα外伝
フラグを探してマップをさまようタイプのRPGは自分には合わなかった
エースコンバット
バイオハザード
なかろうか。
モードが充実していてむしろアーケードより価値があったな
プラクティスモードもあって、家で練習してそのままアーケードで実力を試すなんてこともできた
ソウルエッジやDOAなど3D系は平気で破っていた
ダメなのは2Dの絵で3Dのモデルは特に制限は無かったぽいな
3Dモデルじゃ絶対に見えないようにしたらキャラデザとか制限も大きくなるし
エリス?
リードシクティス・プロブレマティカスはこれで知った
QTEでアベシワードを完成させるんだが
笑い転げたわ
日本のアニメ、漫画キャラ風の美少女なんだけど
ゲーム中は洋ゲーのバタ臭い唇分厚いデザインのままで
ギャップありすぎた
あれぐらいサクっと終われるボリュームが続いたらこの分野が没落することはなかったんじゃないか
ただ、ヘビーユーザーほど「フルプライスなのに1日で終わっちゃうのはどうなの」って批判されちゃうのがね
オメガブーストも画期的だったな
魅せることに拘ったSTG
その映像単体でも当時として質がよく、クライムクラッカーズのEDとかゲッPとか、某FXよりすごいのもあった…
パカパカシリーズとかビーマニシリーズ、ポップンミュージックはかなり揃えたけど
コントローラーの打鍵音が結構うるさくて操作性もあまり良くなかったのが
残念な所だったな
ボリュームは2のが圧倒的だけど
ゲームバランスは1のが良好だった
データ引き継いだアーク、今一つ火力なくてトッシュより劣るなと思ったら
仕様なのかバグなのか開発が忘れてしまったのか剣の熟練度は引き継がれないのね
ビーマニは安い方のコントローラでめちゃくちゃやったな
今思うとよくあんなスクラッチでやってたと思うわw
お前デマばかりだな
バカ丸出し
動画テクスチャと言えば最終レンダリング画像をリアルタイムにテクスチャーに反映させられるのも凄かった。闘神伝だったか、ゲーム内ステージに設置された実況モニターみたいな使い方も出来たし、鉄拳に至ってはデビルカズヤステージの無限に奥まで続く合わせ鏡みたいな演出とか
あれは今のゲームエンジンじゃ不可能な気がするぞ
最近のインディーや企業の3Dの原点はここらへん
浮遊感がよかったな
俺もあれ好きだった
遠くの景色のポリゴンが欠けてしまうという当時のハードでは仕方ない問題もあったけど
PS5とか最新のハードででリメイクしてほしいな
・BOXER'S ROAD
・エースコンバット2
・カルドセプト エキスパンション・プラス
・ときめきメモリアル ~forever with you~
・天空のレストラン
こんなところかな。
嫌いだった
パチスロ鉄拳にもサブ基板にPS2のCPU/GPU入れてたそうだな
リリス出すバグあったけどPSPで完全版で出して欲しかった
なんかテイルズ系多すぎてやってないのも多くて草
中古のメモカに入ってるデータ見るのも楽しいよな
鉄拳のほうが面白い
バーチャ2>スト2>鉄拳2
スト2>鉄拳2>闘神伝2>バーチャ2
自分はサルゲッチュ
Talkやぞ過疎がデフォ
Switchのゼルダやってないなら騙されたと思ってやってみるといい
最新はティアキンだがブレワイから先にやるべき
トバル2はどこに入るかな?
トルネコ、シレンは良かった
シレンは合成とかが余計だったかな
チョコボはやった事ないわ
ヴァルキリープロファイル
幻水もWAもアークもポポロもいなくなってしもうた
ペルソナは女神転生の続きだからPS発ではないね
PS発ってほんとに残ってないね
ゼノギアスはその後のゼノサーガ、ゼノブレイドを同一シリーズと見なすか否か
プレイしただけでまともにはプレイしてない
インターナショナル版入ってるPS Classicで今更リベンジプレイしたいけど
画質がボケボケ過ぎて最後までプレイしおおせるのか不安
ペルソナとメガテンはFFと聖剣伝説の関係に近いかな
元々は派生作品だったのが完全に独立して別のシリーズになったという
聖剣と違うのは今となっては本家より人気になった感あるが…
個人的にはSSのデビサマ派だったが、こちらは途絶えてしまった
モータートゥーン、チョロQ、デコトラ、リッジとか今でも楽しめるし
プレステオリジナルの名作だった
1分49秒988が最高タイムだけど
・鉄拳タッグ
・ディスガイア
・オペサイ
・ICO&ワンダ
・ドラクエ8&FF10とインターナショナル
は結構長く遊んだな
1は、ジャンピングフラッシュ、R4、パラッパ&ウンジャマ、俺の料理、バーガーバーガー
ぐらいか
2からは振動するコントローラーが出てだいぶゲームの汎用性も上がったけどw
全部つまらないやつじゃん
釣り?
じゃああんたの面白いと思うの試しに挙げてみて
お前が一番つまらん
馬鹿チョンイライラw
人種関係ない話題だと思うけど
ゲームの話しろよ
日本のものをネガキャンしているのはたいてい韓国人(朝鮮人)
糞箱を擁護して、任天堂とソニーを対立させて共倒れ工作を必死にやっているが、
見透かされてよけいに嫌われているザイニチ韓国人(朝鮮人)
おいクソチョン
もう少しわかりやすく書けないか?
糞だが神
PS5でリメイクしてくれたらゲーミングPC買うわ(´・ω・`)
moon
バーガーバーガー
ガンパレ
キャプテンラブ
何かチャレンジ的なゲームが多かったな、スクウェアがかなり頑張ってた気がする