3大ファミコンメーカー「任天堂」「コナミ」アーカイブ最終更新 2023/07/28 18:571.名無しさん@涙目です。rJGadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと一つは?2023/07/23 03:11:4661すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。uhaGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハドソン2023/07/23 03:12:313.名無しさん@涙目です。n5QFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルチャーブレーン2023/07/23 03:15:294.名無しさん@涙目です。qFYjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エニックス2023/07/23 03:21:475.名無しさん@涙目です。MGRNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコのケースは特別感があった2023/07/23 03:38:296.名無しさん@涙目です。B3AbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグ東海2023/07/23 03:42:057.名無しさん@涙目です。sBPHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニチブツ2023/07/23 04:06:288.名無しさん@涙目です。1GzYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロヨンチャンプのメディアブレーン女神転生のアトラス燃えろプロ野球のジャレコインベーダーゲームのタイトーせがた三四郎のSEGA2023/07/23 04:12:579.名無しさん@涙目です。QFHn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サン電子2023/07/23 04:15:4210.名無しさん@涙目です。6bbaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TAKARA2023/07/23 04:15:5811.名無しさん@涙目です。iec7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンに限るならテクノスジャパンかなー2023/07/23 05:32:2112.名無しさん@涙目です。jkM8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコット2023/07/23 06:36:0013.名無しさん@涙目です。P84FmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココナッツジャパン2023/07/23 06:55:3314.名無しさん@涙目です。In1AlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンの大ヒットにナムコは絶対にかかせない俺は歴史の目撃者だから断言できる!2023/07/23 07:05:4615.名無しさん@涙目です。Rs420コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイレム カセットの真ん中の発光ダイオードが時代を先取りしてたよな2023/07/23 07:32:4916.名無しさん@涙目です。CQVs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャレコ2023/07/23 07:35:2817.名無しさん@涙目です。kSg1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようつべでファミコン動画漁ってるとさ聞いた事あるはずだけど、今になっては聞いた事無いようなそんな懐かしいメーカーの糞ゲーがいっぱいある2023/07/23 07:38:3818.名無しさん@涙目です。7rWQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データーイースト2023/07/23 07:41:2419.名無しさん@涙目です。PW1eVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハル研究所2023/07/23 08:09:2720.名無しさん@涙目です。f4uyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトー2023/07/23 09:45:2121.名無しさん@涙目です。mQNTy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンハウスカルチャーブレーン2023/07/23 09:52:0022.名無しさん@涙目です。ZBLLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テクモ2023/07/23 10:25:0523.名無しさん@涙目です。Scn6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂とハドソンとナムコだろコナミは少し落ちる2023/07/23 11:07:4524.名無しさん@涙目です。KBlUu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データイーストケムコポニーキャニオン2023/07/23 11:17:1225.名無しさん@涙目です。xzfD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼T&Eソフトを知ってるやつ、もうおらんやろな2023/07/23 12:10:48126.名無しさん@涙目です。z7mSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハドソン2023/07/23 12:12:1027.名無しさん@涙目です。vJoA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時の勢いで言うとハドソンだろ2023/07/23 12:14:3328.名無しさん@涙目です。ZnngnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャープだろ?ファミコン内蔵TVにツインファミコン2023/07/23 12:16:0329.名無しさん@涙目です。BBVmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナミ入ります2023/07/23 12:18:2330.名無しさん@涙目です。Y4vXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャレコ入りまーす2023/07/23 12:22:3331.名無しさん@涙目です。l72Pl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコン内臓TVはそのままだから理解できるけどツインファミコン?ファミコンが2つ?ってわけわからんから検索したったわ物はわかったけど、あれレシャープ製なのか2023/07/23 12:23:0632.名無しさん@涙目です。W90KOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンメーカーは任天堂しかないが?2023/07/23 12:25:45133.名無しさん@涙目です。WvcwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンのファンタジーゾーンの移植すごかったな。本家のセガより良い出来だったわ。2023/07/23 12:28:0334.名無しさん@涙目です。l72Pl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々検索してたらファミコン内臓TV30万近くで取引される>>32どっちも製造販売はシャープになってるね任天堂が委託とかじゃないかね。 2023/07/23 12:29:0035.名無しさん@涙目です。KBlUu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X68000も家電扱いなんだよね2023/07/23 12:30:1036.名無しさん@涙目です。mQNTy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ファミコンに何か出したっけそこ2023/07/23 12:34:56137.名無しさん@涙目です。l72Pl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ハイドライド出してる結構メジャータイトルだった気がする2023/07/23 12:38:5938.名無しさん@涙目です。RD1uZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サン電子2023/07/23 12:45:5039.名無しさん@涙目です。eYb2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンを製造してたのは任天堂だけだろ定期2023/07/23 13:09:0440.名無しさん@涙目です。tEJZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニチブツ2023/07/23 13:13:1341.名無しさん@涙目です。xHEcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーファミ内蔵テレビもシャープだなどっちも欲しかった2023/07/23 13:16:3742.名無しさん@涙目です。LqYudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼by ハドソン2023/07/23 13:17:5143.名無しさん@涙目です。9TuWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンなのに1万円超えしてた光栄当時はボロ儲けしてたんだろうなぁ2023/07/23 13:19:3444.名無しさん@涙目です。GsJvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナミってファミコン造ってたの?2023/07/23 13:22:07145.名無しさん@涙目です。5mSHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャープのツインファミコン2023/07/23 13:23:0546.名無しさん@涙目です。uyuvA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコははいるけれどコナミははずれるだろ2023/07/23 13:57:26147.名無しさん@涙目です。uyuvA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44悪魔城ドラキュラがある2023/07/23 13:58:0048.名無しさん@涙目です。uyuvA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3つといいうとニンテンドウナムコハドソンあたりじゃないか2023/07/23 13:59:0949.名無しさん@涙目です。aQbFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコン2023/07/23 19:21:24150.名無しさん@涙目です。XSXGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトー、ジャレコ、ビック東海じゃないの2023/07/23 20:18:3351.名無しさん@涙目です。1VrjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハドソン2023/07/23 21:33:5252.名無しさん@涙目です。EM9ThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホットビィアスミックビック東海2023/07/23 21:36:0953.名無しさん@涙目です。omouSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルヘンヴーェールの後編出さなかったサン電子は無い2023/07/25 19:00:5454.名無しさん@涙目です。MgS19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49あの世界感は凄いねデメント 鬼武者 結構難しいが面白い2023/07/26 19:01:49155.名無しさん@涙目です。OAsNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコ2023/07/26 19:58:0056.名無しさん@涙目です。z8K2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ファミコンの話だからwソンソンとか言って桶2023/07/26 21:01:53157.名無しさん@涙目です。mEwI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56飛龍の拳サンソフトですか2023/07/27 07:00:2758.名無しさん@涙目です。IYFUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くーそして寝てください2023/07/27 10:09:3759.名無しさん@涙目です。2vQJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46源平とか妖怪とかすぐにPCEに流れたナムコこそ入らない2023/07/27 12:48:3160.名無しさん@涙目です。fbIZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコは初期から全てのプラットフォームにソフトを提供します!ってスタンスだったんよ?ファミコン初期もMSXとかPCとかにもソフト出してたんよ糞高かったけど別にPCエンジンに流れた訳ではないんよファミコンでドルアーガの塔出した時のチャレンジどっかにウェブにあると思うんだけど死闘よ死闘どうにかしてドルアーガをファミコンに落とし込んだの覚えてるのは色だね色の限界があるからファミコンは2023/07/27 20:42:0461.名無しさん@涙目です。2r8x1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドルアーガの塔がファミコン初期ってのは偉大分かる人にしか分からんけどな2023/07/28 18:57:14
女神転生のアトラス
燃えろプロ野球のジャレコ
インベーダーゲームのタイトー
せがた三四郎のSEGA
ナムコは絶対にかかせない
俺は歴史の目撃者だから断言できる!
聞いた事あるはずだけど、今になっては聞いた事無いような
そんな懐かしいメーカーの糞ゲーがいっぱいある
データーイースト
カルチャーブレーン
コナミは少し落ちる
ケムコ
ポニーキャニオン
そのままだから理解できるけど
ツインファミコン?
ファミコンが2つ?
ってわけわからんから検索したったわ
物はわかったけど、あれレシャープ製なのか
本家のセガより良い出来だったわ。
ファミコン内臓TV30万近くで取引される
>>32
どっちも製造販売はシャープになってるね
任天堂が委託とかじゃないかね。
ファミコンに何か出したっけそこ
ハイドライド出してる
結構メジャータイトルだった気がする
どっちも欲しかった
当時はボロ儲けしてたんだろうなぁ
コナミははずれるだろ
悪魔城ドラキュラがある
ニンテンドウ
ナムコ
ハドソン
あたりじゃないか
アスミック
ビック東海
あの世界感は凄いね
デメント 鬼武者 結構難しいが
面白い
ファミコンの話だからw
ソンソンとか言って桶
飛龍の拳
サンソフトですか
源平とか妖怪とか
すぐにPCEに流れたナムコこそ入らない
ってスタンスだったんよ?
ファミコン初期もMSXとかPCとかにもソフト出してたんよ
糞高かったけど
別にPCエンジンに流れた訳ではないんよ
ファミコンでドルアーガの塔出した時のチャレンジ
どっかにウェブにあると思うんだけど
死闘よ死闘
どうにかしてドルアーガをファミコンに落とし込んだの
覚えてるのは色だね
色の限界があるからファミコンは
分かる人にしか分からんけどな