【将棋】藤井八冠「勝負めし」は資さんうどん「肉ごぼ天うどん」アーカイブ最終更新 2023/10/29 14:081.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼藤井八冠は今回の対局の「最後の勝負」めしとして、地元北九州のソウルフード、「資さんうどん」の人気ナンバー1メニュー「肉ごぼ天」うどんを選びました。うどんの価格は760円。これを受けて「資さんうどん」側はSNSの公式アカウントで「ご指名を頂きありがとうございます」と反応しています。伊藤七段が選んだ勝負めしは、老舗のウナギ専門店・田舎庵の「天然鰻の鰻重」。ボリュームたっぷりで価格は7150円です。なお、竜王戦七番勝負第3局は、藤井聡太八冠が勝利し、詳しくはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/6065382023/10/27 11:32:2550すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですrZjlO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鰻なんか食ってるから負けるんだろ廃業しろよ2023/10/27 11:35:303.名無しさん@恐縮ですIRKSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこいつか2023/10/27 11:37:454.名無しさん@恐縮ですU29VqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼760円 vs 7150円 って煽りはしないんだな2023/10/27 11:39:545.名無しさん@恐縮ですkzOq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?ぼたもちも食えよ!2023/10/27 11:40:376.名無しさん@恐縮です7qUZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトル戦の飯代は主催者持ち。つまり対局者はタダそらー挑戦者は高いもの頼むさ!そして八冠持ってて常にタダの藤井は真に食べたいものを頼む2023/10/27 11:52:077.名無しさん@恐縮ですcQlnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし藤井はちゃんと各地の名物料理を選ぶのが偉いな2023/10/27 11:52:3818.名無しさん@恐縮ですqjU1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そうなの?四国行ったら貧乏くさい飯食うのかな2023/10/27 11:54:5619.名無しさん@恐縮ですIAp5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡で食べたうどんは衝撃だったわ 二度と食べる事はないだろう2023/10/27 12:06:09210.名無しさん@恐縮ですwZxf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に何くおうご関係ないだろ他人の飯に一喜一憂て阿呆か2023/10/27 12:07:0911.名無しさん@恐縮ですgWzYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井八冠は麺類が好きなのかも。結構頼んでるイメージ。2023/10/27 12:10:0412.名無しさん@恐縮ですqmz3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うなぎ好きじゃないからリアルにこっちの方が食いたい2023/10/27 12:22:1913.名無しさん@恐縮ですlD3pQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収3億の庶民派2023/10/27 12:26:3014.名無しさん@恐縮ですEDJWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>うどんの価格は760円。ちゃんと俺たちの約束守って1000円以下にしてるんだな。2023/10/27 12:27:33115.名無しさん@恐縮です9GF3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14まあそもそもタダなんだけどな2023/10/27 12:38:0716.名無しさん@恐縮ですMKCL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどんなんか夜中にしょうがないから食べるもんだろ2023/10/27 12:50:01117.名無しさん@恐縮ですSXBpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞いた店の名前だと思ったら迷惑動画のやつか2023/10/27 12:51:4518.名無しさん@恐縮ですvoovaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどん大好きいつも結構混んでるけど、これでにわかファンが殺到してますます混んだらイヤだな2023/10/27 13:05:1519.名無しさん@恐縮ですBkwbo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはぎは美味しいけど後は言うほどね・・・w2023/10/27 13:11:1120.名無しさん@恐縮ですXtnl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼飯でマウントとるの批判されたから空気読んだな。ヘタレめ2023/10/27 13:12:2121.名無しさん@恐縮ですusoC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウエストのほうが美味いのに気の毒2023/10/27 13:30:04122.名無しさん@恐縮ですBfxFe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8秋田知事かな?2023/10/27 13:44:3323.名無しさん@恐縮ですBfxFe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16それがまたうめ~んだ2023/10/27 13:45:2224.名無しさん@恐縮ですrts6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すけさん、と呼ぶのけしさん、かと思った2023/10/27 14:48:4525.名無しさん@恐縮ですqe60uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9今度このうどん屋が近所(大阪市内)に開店するんだよな大阪は九州出身と四国出身が混在する地域だけどどうなるか2023/10/27 14:59:2826.名無しさん@恐縮ですtXsEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資さんうどんのごぼ天肉うどんは最高!全国チェーンになってほしい2023/10/27 15:07:3627.名無しさん@恐縮ですBkwbo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁か何か工場から配れる範囲とか言ってたのになアバウトだよなそこらへんw2023/10/27 15:43:21128.名無しさん@恐縮です0FNwe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9とんこつラーメンもそんなこと言われてたなwwww匿名掲示板の評判はあてにならん逆神とさえw2023/10/27 17:30:59129.名無しさん@恐縮です0FNwe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ウエストはつゆはいいがな、麺がダメだ2023/10/27 17:32:1630.名無しさん@恐縮です4sjuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竜王は8大タイトルの中で1番格の高いタイトルなんだっけ?賞金が飛びぬけて高いと聞いた。しかし将棋ってほぼ1年中ずっと何かの大会やってるんだな。今後は息つく暇もない8冠防衛戦の日々って感じ。ちょっとでも体調を崩したりしたら8冠のうち1つはすぐに失いそう。2023/10/27 17:54:4631.名無しさん@恐縮ですrZjlO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふにゃふにゃの老人のちんぽみたいなうどんは全国じゃ流行らない2023/10/27 18:14:53132.名無しさん@恐縮ですtvTUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井も本音じゃうな丼食いたかったろう2023/10/27 19:00:01133.名無しさん@恐縮ですUFxNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それは牧のうどん2023/10/27 19:27:5934.名無しさん@恐縮です1aTvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31タモリ「うどんはふにゃふにゃがホンモノ」2023/10/27 20:58:2235.名無しさん@恐縮ですcARHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋が理解できないからって飯にばかり注目するなよ2023/10/27 21:54:4836.名無しさん@恐縮ですl8Eq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて読むん?2023/10/27 22:30:19137.名無しさん@恐縮ですNKpemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32藤井君はうな丼なんていつでも好きな時にポケットマネーで余裕で食えるからな今本当に食べたいものを頼んだその点、対戦者はこの千載一遇の役得の機会を絶対逃さないといういじましさ2023/10/27 22:40:11138.名無しさん@恐縮ですQqLSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28今でも博多のとんこつラーメンはマズい店多い。一蘭が1番うまい2023/10/27 22:52:1639.名無しさん@恐縮ですR0Po9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョイス良いなぁ福岡のうどんといえばごぼ天2023/10/27 22:54:3940.名無しさん@恐縮ですWExO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37むしろいつでも奢ってもらえる立場2023/10/27 23:11:5041.名無しさん@恐縮ですag5uyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはタモリさんに教えてもらった疑惑あるぞ2023/10/28 01:07:4642.名無しさん@恐縮ですOsWa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライバシーを守ってあげて。飯を全国に公開されるのイヤだろう。思春期だしw2023/10/28 01:55:3843.名無しさん@恐縮ですZZb6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに飲食業界、お菓子業界は藤井さまさまだよかつて藤井のポジションにあったのは天皇陛下今や天皇陛下が召し上がったというのよりも藤井さんが食べたという方が宣伝効果が高い2023/10/28 05:33:11144.名無しさん@恐縮ですgR0f6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼し、、資さんうどん2023/10/28 06:32:2545.名無しさん@恐縮です8OQJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとぼた餅も付けろよ2023/10/28 06:48:1546.名無しさん@恐縮ですujjhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36しーさんうどん2023/10/28 08:20:3347.名無しさん@恐縮です1OzG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43おかげで名古屋駅の「ぴよりん」というケーキが、並ばないと買えない状態に。それほどのものでも無いんだけどね。2023/10/28 08:31:3748.名無しさん@恐縮ですJwTEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それも含めて経済効果ってやつだけど羽生7冠に比べてブームってほどじゃないよね。あの時代に比べて情報が早すぎてブームになる前にニュースが去っていってしまってるし。2023/10/28 11:49:0749.名無しさん@恐縮ですesCkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡のうどんで一番うまいのは小倉駅のホームのうどん屋これに異論が有る人間はいないはず2023/10/28 12:11:12150.名無しさん@恐縮ですIZHQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ついでに5番線、6番線だったかのホームのラーメンもうまい。2023/10/29 14:08:24
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+211591.32025/04/04 06:26:26
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+4435402025/04/04 06:13:54
うどんの価格は760円。
これを受けて「資さんうどん」側はSNSの公式アカウントで「ご指名を頂きありがとうございます」と反応しています。
伊藤七段が選んだ勝負めしは、老舗のウナギ専門店・田舎庵の「天然鰻の鰻重」。
ボリュームたっぷりで価格は7150円です。
なお、竜王戦七番勝負第3局は、藤井聡太八冠が勝利し、
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/606538
廃業しろよ
そらー挑戦者は高いもの頼むさ!
そして八冠持ってて常にタダの藤井は真に食べたいものを頼む
そうなの?
四国行ったら貧乏くさい飯食うのかな
他人の飯に一喜一憂て阿呆か
ちゃんと俺たちの約束守って1000円以下にしてるんだな。
まあそもそもタダなんだけどな
いつも結構混んでるけど、これでにわかファンが殺到してますます混んだらイヤだな
秋田知事かな?
それがまたうめ~んだ
しさん、かと思った
今度このうどん屋が近所(大阪市内)に開店するんだよな
大阪は九州出身と四国出身が混在する地域だけどどうなるか
アバウトだよなそこらへんw
とんこつラーメンもそんなこと言われてたなwwww
匿名掲示板の評判はあてにならん
逆神とさえw
ウエストはつゆはいいがな、麺がダメだ
しかし将棋ってほぼ1年中ずっと何かの大会やってるんだな。今後は息つく暇もない8冠防衛戦の日々って感じ。
ちょっとでも体調を崩したりしたら8冠のうち1つはすぐに失いそう。
それは牧のうどん
タモリ「うどんはふにゃふにゃがホンモノ」
藤井君はうな丼なんていつでも好きな時にポケットマネーで余裕で食えるからな
今本当に食べたいものを頼んだ
その点、対戦者はこの千載一遇の役得の機会を絶対逃さないといういじましさ
今でも博多のとんこつラーメンはマズい店多い。一蘭が1番うまい
福岡のうどんといえばごぼ天
むしろいつでも奢ってもらえる立場
かつて藤井のポジションにあったのは天皇陛下
今や天皇陛下が召し上がったというのよりも藤井さんが食べたという方が宣伝効果が高い
しーさんうどん
おかげで名古屋駅の「ぴよりん」というケーキが、並ばないと買えない状態に。
それほどのものでも無いんだけどね。
あの時代に比べて情報が早すぎてブームになる前にニュースが去っていってしまってるし。
これに異論が有る人間はいないはず
ついでに5番線、6番線だったかのホームのラーメンもうまい。