【野球】二刀流で躍動の中日・根尾昂「1軍昇格遅すぎた」の声アーカイブ最終更新 2023/09/20 14:361.ちょる ★昨季途中に野手から転向した中日・根尾昂投手(23)が18日の広島戦(バンテリン)で今季初先発。7回途中まで無失点の好投に1安打と二刀流の活躍を見せたが、ファームからは「1軍に呼ぶのが遅すぎる」との声が上がっている。球団史上初の2年連続最下位の危機に瀕しながら、15日に立浪監督の来季続投が発表され、完全な消化試合となったところで、ついに根尾が1軍初昇格。6回まで3安打無失点に抑えたが、7回に味方の失策も絡んで1点を返され、さらに2死満塁として降板すると、救援陣が大炎上で5点差を追い着かれ、プロ初勝利の権利が消えた。本人は「最後粘りきれなかったので、次は粘れるように頑張ります」と反省も、最速149キロに多彩な変化球を織り交ぜゴロの山を築く投球術に持ち前の打力も発揮。4回2死一塁では右前打でつないで追加点を呼び込み、続く打席でも相手の好守に阻まれたが安打性の鋭い打球を飛ばした。続きはこちらhttps://www.zakzak.co.jp/article/20230919-U4GQBYDS4FKURDTUIRWZFZISLE/2023/09/19 12:32:50???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮です昨日の試合根尾くんが投げるという事で見てたが、中日の最下位の理由がなんかわかった。立浪さんの采配はファン暴れたりしないのか?それともやり方が昭和すぎるのか?ソフトバンクの愚将藤本監督に似てる。2023/09/19 12:46:58HVI93コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん@恐縮です立浪があそこまで酷いとはな2023/09/19 13:24:11ABIMkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさん@恐縮です立浪がカスだからな中日どころか、日本プロ野球界の歴史においても屈指の無能レベルタメを張れるのは草くらい12023/09/19 13:55:433GB7yコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさん@恐縮です>>4草を超えたと思う。草も流石に米食うなとは言わんやろ2023/09/19 16:38:06OTgiAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん@恐縮です低迷は落合が育成しなかったせいもあるが一味が居なくなってから年数経つしな純粋に監督として能力が足りてない12023/09/19 17:08:5006EMdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん@恐縮です立浪采配は集客力あるから2023/09/19 17:37:29X15nsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん@恐縮ですPL出身の奴らって周りから好かれてるイメージがない2023/09/19 17:38:07CxLcPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん@恐縮ですいやいや。広島は2位がほぼ決まっているので、控え組のテストだったわけだが。12023/09/19 18:14:32YZFs7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん@恐縮です誰も言わないけど根尾ってハンカチ王子並に天才を自称してて「将来は医者の道に進むんで野球はいくつか記録を塗り替えたら引退します」みたいな感じだったけどハンカチ王子よりプロで通用しなかったね…2023/09/20 07:00:09ahIvmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん@恐縮ですまさにポストハンカチたかが消化試合でw2023/09/20 07:35:22pxRwBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん@恐縮です根尾麦茶2023/09/20 08:12:36X2st2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさん@恐縮です大学行きなよ2023/09/20 08:22:19YiICiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさん@恐縮です>>6まだこんなアホな事言ってる奴がいるんだな2023/09/20 14:23:28Q2SxHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.sage>>9は?直接落としたら4位までありえる、そんくらい状態悪い。2023/09/20 14:36:13frtg2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
球団史上初の2年連続最下位の危機に瀕しながら、15日に立浪監督の来季続投が発表され、完全な消化試合となったところで、ついに根尾が1軍初昇格。6回まで3安打無失点に抑えたが、7回に味方の失策も絡んで1点を返され、さらに2死満塁として降板すると、救援陣が大炎上で5点差を追い着かれ、プロ初勝利の権利が消えた。
本人は「最後粘りきれなかったので、次は粘れるように頑張ります」と反省も、最速149キロに多彩な変化球を織り交ぜゴロの山を築く投球術に持ち前の打力も発揮。4回2死一塁では右前打でつないで追加点を呼び込み、続く打席でも相手の好守に阻まれたが安打性の鋭い打球を飛ばした。
続きはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20230919-U4GQBYDS4FKURDTUIRWZFZISLE/
中日の最下位の理由がなんかわかった。
立浪さんの采配はファン暴れたりしないのか?
それともやり方が昭和すぎるのか?
ソフトバンクの愚将藤本監督に似てる。
中日どころか、日本プロ野球界の歴史においても屈指の無能レベル
タメを張れるのは草くらい
草を超えたと思う。草も流石に米食うなとは言わんやろ
純粋に監督として能力が足りてない
広島は2位がほぼ決まっているので、
控え組のテストだったわけだが。
「将来は医者の道に進むんで野球はいくつか記録を塗り替えたら引退します」
みたいな感じだったけどハンカチ王子よりプロで通用しなかったね…
たかが消化試合でw
まだこんなアホな事言ってる奴がいるんだな
は?直接落としたら4位までありえる、そんくらい状態悪い。