【冒険家】三浦雄一郎さん(90)、きょう富士山頂到達へ 不自由な脚、仲間が車いす支援アーカイブ最終更新 2023/09/08 14:261.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼富士山の登山に臨む90歳の冒険家三浦雄一郎さんが最終日の31日、静岡県側富士宮ルートの9合目山小屋を出発した。午前中に山頂到達の見通し。不自由な脚をカバーする山岳用車いすを家族や仲間らがサポート。前日には名誉校長を務めるクラーク記念国際高登山部の生徒らも合流し、新たな足跡を刻む瞬間に期待を寄せた。三浦さんは山小屋前で東の空からオレンジ色の朝日が昇るのを見つめてから、午前5時15分ごろに山岳用車いすに乗り出発。「楽しみです。景色も良くていいタイミング」と穏やかな口調で語った。三浦さんは87歳だった2020年6月に「特発性頸髄硬膜外血腫」を発症し、約8カ月にわたり入院。リハビリの目標として富士登山を志した。三浦さんは富士山で1966年、パラシュートブレーキを使用しながらスキーでの直滑降に成功。2003~13年にかけては70歳、75歳、80歳と節目の年齢で世界最高峰エベレストを制した。日本記録認定協会によると、(続きは以下URLから)https://www.tokyo-np.co.jp/article/273793https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/1/f/6/21f6889ac6614a23909c7c603d1a1a05_1.jpg2023/08/31 09:01:104375すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですq9tZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山が墓場か…2023/08/31 09:03:433.名無しさん@恐縮ですrnBQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車いすで他人が運んでくれて登頂する意味てなんだよ迷惑なだけじゃないかしら^^2023/08/31 09:04:2914.名無しさん@恐縮ですoWu9y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これぞ老害、迷惑千万極まりない2023/08/31 09:06:5925.名無しさん@恐縮ですCOKRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんも冒険家だっけ?2023/08/31 09:08:496.名無しさん@恐縮ですYZ7oyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神輿やないんやからっ!神輿やないんやからっ!2023/08/31 09:12:0927.名無しさん@恐縮ですoH3DjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弾丸登山やら登山道で寝るやらの最近富士山界隈での問題についての意見を聞きたい2023/08/31 09:12:4118.名無しさん@恐縮ですsZ36BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かってない奴らが多いな人助けってのはされた側よりやった側の方が満足度が高いんだよだからこれはこれでwinwinが成立してる2023/08/31 09:13:4129.名無しさん@恐縮ですceidfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩節を汚すってやつだなぁ誰か身近な人が言ってやろうよ2023/08/31 09:14:23210.名無しさん@恐縮ですYivv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弾丸じゃないだけで無謀な登山客とどう違うんだよ体力が持ちこたえるかで言えば無謀な登山客じゃん記録かマウント取りの自慢の為か 周りも悪いわ2023/08/31 09:15:0511.名無しさん@恐縮です45cOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人駅で車椅子介助は必要だ>>82023/08/31 09:15:5512.名無しさん@恐縮ですtUiOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでやる必要あるのか2023/08/31 09:17:4513.名無しさん@恐縮ですz2PPf(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三浦雄一郎さん、29日富士登山 車いす活用、手厚い支援で山頂へhttps://www.sakigake.jp/news/article/20230828CO0093/ 90歳の冒険家三浦雄一郎さんが29日から富士山(3776メートル)に挑み、弱った脚をカバーするために山岳用車いすでのけん引などの手厚い支援を受けて山頂を目指す。付き添いはかつて世界最高峰エベレスト(8848メートル)を一緒に登った仲間や家族ら約40人。「サポートの力を感じながらトライしたい」と闘志を燃やす。 3年前に首の大病を患った影響で現在も体を動かすと脚のしびれが強まる。苦しい場面で活用する予定なのが山岳用車いすだ。3輪タイプで全長約180センチ、重さは十数キロ。登りで使用する際は、両側の骨組みにロープをくくり付け、上から仲間が引っ張り上げる。 ロープは8人で引き、両横と後ろで3人が車体を支える。前方で障害物などがないかを確認する偵察要員を含めると最低12人が一度に携わる。 今回の登山では車いすを引っ張る班を2チーム作り、交代しながら後押しする。サポートの中心を担う次男の豪太さん(54)は「車いす使用時は一つのものにつながって登るので、より一体感が増すのではないか」と話した。2023/08/31 09:18:2514.名無しさん@恐縮ですz2PPf(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山小屋の人が物資や人員の移動に使うクローラー使えばいいのにな。タモリも9合目までそれで運んでもらったそうだし2023/08/31 09:19:2715.名無しさん@恐縮ですasRjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後は火口に…で大団円とか2023/08/31 09:19:56116.名無しさん@恐縮ですoipngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神輿に担がれた裸の王様だな2023/08/31 09:20:4717.名無しさん@恐縮ですN1teFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃん2023/08/31 09:21:2718.名無しさん@恐縮ですOoj48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それ登山ちがう2023/08/31 09:21:5919.名無しさん@恐縮ですEzHWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいって2023/08/31 09:22:2420.名無しさん@恐縮ですz2PPf(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セサミンEXの広告塔の三浦雄一郎と加山雄三が体ボロボロなのは不思議だな2023/08/31 09:24:1221.名無しさん@恐縮です9nu7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も富士山担がれながら登ってみてえな2023/08/31 09:26:08122.名無しさん@恐縮ですeX93WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが三浦雄一郎チームの力だから。金とかではない。賞賛でいいだろ。2023/08/31 09:28:0823.名無しさん@恐縮ですHTDhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山直滑降2023/08/31 09:28:4824.名無しさん@恐縮ですz2PPf(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士宮ルートは距離が短いけど段差が大きな場所が多い。最初から自分の足で歩く気無いだろ2023/08/31 09:29:03125.名無しさん@恐縮ですoWu9y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90にもなって己の業の為に分別つかなくなった実に悲しい晩年だわ2023/08/31 09:29:46126.名無しさん@恐縮です5wnOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者が納得してるならいんじゃねただメディアが撮影するために一般登山者を締め出しそうだけどw2023/08/31 09:31:3827.名無しさん@恐縮ですx3XfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冒険家としてこれをやってもらっちゃおしまいだよな。晩節を汚す典型。2023/08/31 09:40:4628.名無しさん@恐縮ですSuqKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなことやるんだw2023/08/31 09:44:0929.名無しさん@恐縮ですz2PPf(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラーク記念国際高て通信制の高校だろ?登山部があるのか2023/08/31 09:44:21130.名無しさん@恐縮ですOF1aJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑でしかないだろ2023/08/31 09:49:5931.sageDHpTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25オマエみたいに無価値な人間じゃないから仕方ないんだろうよ本当に老害なら誰も助けはしないオマエみたいにw2023/08/31 09:50:50132.名無しさん@恐縮ですwqNeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> ロープは8人で引き、両横と後ろで3人が車体を支える。前方で障害物などがないかを確認する偵察要員を含めると最低12人が一度に携わる。聖帝サウザーを思い浮かべた2023/08/31 09:54:32133.名無しさん@恐縮ですAXzhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼障碍者でも行けるって証明にはなるな2023/08/31 10:01:3034.名無しさん@恐縮ですlg12R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サポート感じながらトライしたいじゃねーよトライするのは引いてくれるやつだろただの迷惑2023/08/31 10:05:03135.名無しさん@恐縮ですlg12R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31誹謗中傷、名誉毀損で通報します2023/08/31 10:05:4636.名無しさん@恐縮ですL4NVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4車椅子押しながら登頂する過酷なトレーニングが目的だったドMの犯行かもしれないので一旦落ち着こう2023/08/31 10:15:2137.名無しさん@恐縮ですXJfRYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32冒険っちゃ冒険かもなw2023/08/31 10:16:15138.名無しさん@恐縮ですkmXmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34迷惑だと思うなら誰もこのチームに参加してないでしょ、いくら知恵遅れでも少しは考えてから発言しなよ2023/08/31 10:16:5639.名無しさん@恐縮ですp3upp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ冥土の土産だよな。爺様の最後の我儘くらい聞いてやれよ。俺は関係ないからどうでもいいが。2023/08/31 10:17:1140.名無しさん@恐縮ですp3upp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンク先の写真見たけど楢山節考を思い出したわ2023/08/31 10:18:2541.名無しさん@恐縮ですYPFs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひっそり暮らしていれば良いのに、出たがりつうか最後の最後で格好悪いよ2023/08/31 10:20:2842.名無しさん@恐縮です1y62VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セサミンEXの効果全くなかったなww親父は100歳越えてもスキーしてたというのに2023/08/31 10:23:5743.名無しさん@恐縮です2qjGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90歳で登頂したってまた通販出るの?2023/08/31 10:25:4444.名無しさん@恐縮ですYfCA1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間テレビでやれや2023/08/31 10:26:1045.名無しさん@恐縮ですYfCA1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37世間から叩かれるかどうかの冒険ねw2023/08/31 10:27:4046.名無しさん@恐縮ですqLCY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな三浦さんが愛飲しているのがセサミン2023/08/31 10:28:22147.名無しさん@恐縮ですf5t5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史を作りたかったんだろ2023/08/31 10:42:1348.名無しさん@恐縮です9wqkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46それよそれがためよ2023/08/31 10:50:2049.名無しさん@恐縮ですkf59h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくも富士登山したのは8月31日だった、下山したら9月で帰りの便利な便が終わってたはずw2023/08/31 10:54:0650.名無しさん@恐縮です40xBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自力じゃ無理ならやめとけよ金ありゃ誰でもできるだろこんなの2023/08/31 10:55:58151.名無しさん@恐縮ですyZ2ln(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカか あんた 年を考えろ 過去の栄光などどうでもいい自分が登りたいから登るだけで周りが迷惑するだけ過去の栄光は知っているがそれを永久に追い続けてどうする真のヒーローは終わり方も心得ているはず2023/08/31 10:58:1352.名無しさん@恐縮ですUvvYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイ!シックスパッドの効果は😩!?2023/08/31 11:07:1953.名無しさん@恐縮ですsB5VeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年の24時間テレビで車いすの人が挑戦する予感2023/08/31 11:09:0954.名無しさん@恐縮ですFhTuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人「へー富士山って車椅子でも登れるんだ 今度登りに行くかー」2023/08/31 11:09:1855.名無しさん@恐縮ですGxo77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代日本を象徴してるなあ2023/08/31 11:16:5356.名無しさん@恐縮ですKcnsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間達が大変すぐるw2023/08/31 11:17:5157.名無しさん@恐縮ですkf59h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改良ブルトーザーみたいな乗り物に乗って何合目までかはいけるっぽい2023/08/31 11:21:51158.名無しさん@恐縮ですBm82V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人の家系は長寿だよね。2023/08/31 11:23:4259.名無しさん@恐縮ですBm82V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は馬で登ってたんだし 観光で馬登山もいいかもなロバとかラバでパカパカ2023/08/31 11:24:4560.名無しさん@恐縮ですz2PPf(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57富士山は頂上までクローラーで行ける2023/08/31 11:31:1461.名無しさん@恐縮です4yA4g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人登りたい言っても周りもう止めてやれよwサポートしないと無理ならやめとけってただでさえ体調とか異変きたす環境なのに2023/08/31 11:31:16162.名無しさん@恐縮ですBFit2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29甲子園に何度か野球部が出場してる今夏も出てた2023/08/31 11:40:06163.名無しさん@恐縮ですXegwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物すぎる2023/08/31 11:40:4464.名無しさん@恐縮ですz2PPf(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62そうなんだ。高校やきう見ないから知らなかった2023/08/31 11:41:1965.名無しさん@恐縮ですWSo25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アウトドア・アドベンチャーヒエラルキーで長年日本の頂点に君臨しているからな。取り巻き、ぶら下がりで生活している人がたくさんいるわけよ。たまに媒体に出るのは義務みたいなもの。本人の意志と関係ないと思うよ。2023/08/31 11:41:5266.名無しさん@恐縮ですSW7wzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMの撮影ですか?2023/08/31 11:43:3667.名無しさん@恐縮ですuvbacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは「三浦雄一郎」の富士山頂到達になるのか?2023/08/31 11:43:5068.名無しさん@恐縮ですBKBF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こらは酷いな、家で大人しく寝とけよ2023/08/31 11:44:3869.名無しさん@恐縮です0dOkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう登山じゃないだろこれまでの功績に泥を塗るようなことやめろよ2023/08/31 11:46:18170.名無しさん@恐縮ですCyqZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ワロタw2023/08/31 11:46:5971.名無しさん@恐縮ですBFit2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旭川にあるクラーク記念国際高校の全寮制野球部通信制の強みを生かして毎日1日中野球の練習が可能の野球専門学校って感じPL学園でも午前中は毎日授業があった2023/08/31 11:51:0772.名無しさん@恐縮ですUPAq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の脚で登れないのに登頂したがるって老害やん恥ずかしくないのかね?2023/08/31 11:54:35173.名無しさん@恐縮です9ZFiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahoo!ニュースの通知が来た時「ついに…」と思った2023/08/31 11:57:4774.名無しさん@恐縮ですBFit2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69今回のは別に登山とは言ってないんじゃないの?リハビリを兼ねた富士山頂到達だと。だいたい、富士山なんて90歳の一般人が登るのも珍しくない観光山なんだし、今更三浦氏が自力登頂することに大した意味なんて無いんだし。2023/08/31 12:02:0275.名無しさん@恐縮ですKqBMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登らんでよか自力登頂が無理なら諦めろそんな潔さは必要だぞ2023/08/31 12:02:22176.名無しさん@恐縮ですt8zE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記録のためのチャレンジか?それなら腕だけで這って登った方がマスコミは喜ぶのにな2023/08/31 12:02:2777.名無しさん@恐縮ですyZ2ln(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三浦が富士山に登ったからって 世間ではどうにも思わん90歳でよくやったなとも思わんよく知らなかったなぐらいだよ2023/08/31 12:09:2778.名無しさん@恐縮ですaAdFs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなチート使ってまで登るのが登山家か?2023/08/31 12:13:3179.名無しさん@恐縮ですx6PDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/tjIX8Hr.jpg2023/08/31 12:13:37180.名無しさん@恐縮ですz2PPf(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性で初めてエベレスト登頂した田部井淳子さんは癌になって死ぬ3ヶ月前に富士山に挑んで7合目で断念したけど、あれは誰の助けも借りず自力だった2023/08/31 12:18:0081.名無しさん@恐縮です2l4cSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスとして支える家族とセサミンのために登ってる気がする2023/08/31 12:23:1782.sageNxtXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなで思い出作りやろ何にもしとらん外野が騒いでもな誹謗中傷なだけ2023/08/31 12:23:4883.名無しさん@恐縮ですRczngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お神輿やんけこんなんするから富士山登山の質がどんどん落ちてるんだろ2023/08/31 12:31:0684.名無しさん@恐縮ですAvIikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの三浦雄一郎と一緒に登山しましたはまあまあ自慢話になるからな2023/08/31 12:31:1585.名無しさん@恐縮ですhtpKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4自分の金でやってんだから老害もクソもないだろw2023/08/31 12:34:0186.名無しさん@恐縮ですOAAj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大 迷 惑2023/08/31 12:34:1487.名無しさん@恐縮ですXPdMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな絶賛してるけど本気で思ってる?大迷惑だわ2023/08/31 12:45:30188.名無しさん@恐縮ですag0bo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セサミンの広告塔。2023/08/31 12:52:0689.名無しさん@恐縮ですZ4KovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みっともないジジイに成り果てたもんだな2023/08/31 13:07:5790.名無しさん@恐縮ですVnkitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご本人様とお仲間が納得してやっている事にケチつける事ないだろコレの取材の為にマスコミやらが一般人の邪魔するのならそれは迷惑だが2023/08/31 13:22:5791.名無しさん@恐縮ですOLTMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87手伝う人はこういう事や三浦が大好きな人の集まりだよお前にそういう人達がいる?2023/08/31 13:24:0192.名無しさん@恐縮です2iSR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三浦といえばカズ2023/08/31 13:28:22193.名無しさん@恐縮ですoevz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山になるのかな2023/08/31 13:40:2094.名無しさん@恐縮です7YUjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうヘリコプターで山頂までいけよ2023/08/31 13:43:4595.名無しさん@恐縮ですag0bo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72両脚を封じられ飛べなくなった聖帝さまは上半身の力だけでケンシロウに立ち向かっていったが?2023/08/31 13:50:0396.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラーク国際が甲子園に出てたけど三浦さんは来てたかな?2023/08/31 13:54:16197.名無しさん@恐縮ですBFit2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92そうだな。日本国民に最も知名度のあった三浦と言えば三浦和義だろう2023/08/31 13:55:54198.名無しさん@恐縮ですnpnZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りが迷惑2023/08/31 13:56:2399.名無しさん@恐縮ですBFit2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96初出場の時は来てたね2023/08/31 13:56:42100.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの祖父は89歳で亡くなったが七十ぐらいだったかな肺塞栓が足に飛んで両足膝からなくなったけど死ぬまで自分で風呂入ってたしな自分が訪問しても祖父の方が自分でうごいてカップラーメンとか弁当程度のものとはいえ簡単なものを出してくれたりしてたからなこれぐらいの年代の人は足の一つ二つ動かなくてもマジで自力で動くからな三浦さんもそういう人種だろうな2023/08/31 13:56:54101.名無しさん@恐縮ですLQ1zRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般登山者に迷惑かけない範囲ならええやんむしろこの一団と一緒に登りたいくらいのレベルなんだが2023/08/31 13:57:03102.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97サッカーファンは三浦カズ野球ファンは三浦大輔競馬ファンは三浦皇成結構各ジャンルに代表的な人がいる三浦2023/08/31 13:58:071103.名無しさん@恐縮ですHrpbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「では行ってくる。おそらく帰ってこないが決して捜索願は出さないように。皆世話になった。」って1人で山入って途中で死ぬのなら認める。2023/08/31 14:02:21104.名無しさん@恐縮ですBFit2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102でもやはりロス疑惑の三浦和義は当時の日本人はほぼ全員知ってただろうからな三浦雄一郎や三浦知良も相当な知名度がある人だとは思うけど。2023/08/31 14:07:17105.名無しさん@恐縮ですMxkPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りも喜んでヘルプやってるんだからw2023/08/31 14:11:241106.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105そうだろうねこんな人物滅多にいないからな三浦雄一郎ってまじで破天荒だからね2023/08/31 14:12:251107.名無しさん@恐縮です6cWW2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算はいくら?2023/08/31 14:12:32108.名無しさん@恐縮です2yBiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年前のエベレスト登頂は流石にすごいと思ったな・・・下山は途中からヘリだったけど。今回も本人はリハビリなんだな。2023/08/31 14:14:22109.名無しさん@恐縮ですu2bWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけた奴2023/08/31 14:18:16110.名無しさん@恐縮ですag0bo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106山上徹也のが破天荒じゃね?2023/08/31 14:24:041111.名無しさん@恐縮ですp0dmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちがい東京新聞が支援かばかみたいな自己満の三浦雄一郎存在価値ないわ2023/08/31 14:24:34112.名無しさん@恐縮です6vaLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りにすげえ迷惑かけてそう2023/08/31 14:38:121113.名無しさん@恐縮ですXHIwE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人しくしてればええのに。。本人半分ボケとんちゃう?まわりが悪すぎる2023/08/31 14:40:41114.名無しさん@恐縮ですtx5guコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は95歳か2023/08/31 14:42:33115.名無しさん@恐縮ですYPtAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車いす系キチガイジババアていたよな2023/08/31 14:45:28116.名無しさん@恐縮ですoHzMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ登山が好きだけどこれは登山じゃないな否定する2023/08/31 14:46:00117.名無しさん@恐縮ですytu5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山姥捨山にしないでよねー2023/08/31 14:46:18118.名無しさん@恐縮です6cWW2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山にエレベーター付ければいい2023/08/31 15:03:40119.名無しさん@恐縮ですjnRQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サポートしたい人がいるんだから良いんだよ2023/08/31 15:07:49120.名無しさん@恐縮ですWhZH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の迷惑を何とも思わないのってどういう神経してんのかね2023/08/31 15:10:26121.名無しさん@恐縮ですNUataコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112迷惑というか補助は仕事だから仕方がない神輿でも90で登山しましたって実績でビジネスするんだから2023/08/31 15:11:00122.名無しさん@恐縮ですIxBE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は95で高尾山登ります(`・ω・´)((キリッ2023/08/31 15:13:22123.名無しさん@恐縮ですUfR14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁやってもらえるってことはそれだけ人望があったんだろトシ取ると大抵のことは恥ずかしく無くなるしw2023/08/31 15:14:37124.名無しさん@恐縮です6BtyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前に80歳で~とか言ってたけどもう90なんだ、時が経つのは早いね2023/08/31 15:29:49125.名無しさん@恐縮ですAdKWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い熊スプレーを持ちなさい2023/08/31 15:36:41126.名無しさん@恐縮ですDpY8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サントリーロコモア効果ももう効かずか…2023/08/31 15:37:22127.名無しさん@恐縮ですR0u8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乙武もそのうち登りそう2023/08/31 15:44:12128.名無しさん@恐縮ですS32SjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーんそれってもはや登頂って言えるのか?2023/08/31 15:46:41129.名無しさん@恐縮ですXHIwE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車いす登山家とゆう新しいジャンル2023/08/31 15:50:03130.sagewPLVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セックスパット!って言う爺さんね2023/08/31 15:50:30131.名無しさん@恐縮ですYktwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ十分の一の標高でヘロヘロなんだが2023/08/31 15:54:41132.名無しさん@恐縮ですIGtbO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘリコプター2023/08/31 15:54:50133.名無しさん@恐縮ですcCmhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山という概念が覆されるとは2023/08/31 15:58:53134.名無しさん@恐縮ですag0bo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板東英二もやばいみたいだし、老化というのはほんと怖ろしいで。たまには100メートル20秒くらいで走る90歳を見てみたいわ2023/08/31 16:02:52135.名無しさん@恐縮ですwR0uRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は、エベレストに登頂しようぜ2023/08/31 16:06:14136.名無しさん@恐縮ですIGtbO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ一般人がやっても許されるの?2023/08/31 16:12:461137.名無しさん@恐縮ですjKMgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当凄いすごすぎる。。信じられない90だぜ??2023/08/31 16:13:11138.名無しさん@恐縮です1mjsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サポートしてる人達が大変なだけだよね。2023/08/31 16:17:03139.名無しさん@恐縮です59IvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山やってる人には神みたいな存在らしいから、出会ったら興奮しまくりそうだな。2023/08/31 16:17:381140.名無しさん@恐縮ですV9FeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136許される手伝ってくれる人がいればの話だが2023/08/31 16:17:58141.名無しさん@恐縮ですz2PPf(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体に障害がある人が車椅子で富士山に登るのはたまにやってるけどね2023/08/31 16:23:03142.名無しさん@恐縮ですtAmfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト報かと思った2023/08/31 16:37:52143.名無しさん@恐縮ですW6w8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかさ・・・長島茂雄さんを打席に立たせてわざと4球で出塁させてわざとみんなでエラーして4球ランニングホームランさせてるとの同じに見えるんだがどうなん??2023/08/31 16:43:091144.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110破天荒の種類が違うw2023/08/31 16:48:29145.名無しさん@恐縮ですJSnGZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143三浦雄一郎レベルの人だったらほとんどのことは自分で動くだろうただ階段上がったりとか物理的に不可能なところを持ち上げてもらうだけさ祖父はマジでそうだったからな両脚ないのに普通に外で草むしりしてたこの世代マジて体力ゲージがおかしいから2023/08/31 16:50:16146.名無しさん@恐縮ですfwiq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79この人はお笑いの人だからw2023/08/31 16:51:27147.名無しさん@恐縮ですJb6e7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいちゃん、それ登山とちゃう!2023/08/31 16:59:06148.名無しさん@恐縮ですU0YIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山をなめるな2023/08/31 17:01:55149.名無しさん@恐縮ですt3xF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に迷惑2023/08/31 17:05:27150.名無しさん@恐縮ですgr8HrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山登りは自己責任が大原則これじゃサンダル登山と変わらん2023/08/31 17:09:40151.名無しさん@恐縮ですPhvUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間がすごいだけじゃんwww2023/08/31 17:35:24152.名無しさん@恐縮ですJJqLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、あの、、、2023/08/31 17:36:19153.名無しさん@恐縮ですnqJbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのサポートしてくれる仲間が40人も集まってくれる事がスゴイだろ2023/08/31 17:43:241154.名無しさん@恐縮です878c4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運搬されただけだよね??2023/08/31 17:44:21155.名無しさん@恐縮ですNxwkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すれ違えない場所が多々あるから、山頂で御来光見て下山した人にはちょっと迷惑だったかな話のネタになるし、ラッキーだったとも言えるが2023/08/31 17:55:201156.名無しさん@恐縮です4yA4g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139車椅子姿みたら普通引くわ大丈夫なんか?って気持ちしかわかない2023/08/31 18:06:11157.名無しさん@恐縮ですaAdFs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん死にかけの100歳連れてってもいいじゃないか意味がないだろ2023/08/31 18:08:56158.名無しさん@恐縮ですU2I3e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、おぉ…まあ運ぶ人達に金払ってるなら良いのかな?>>155あぁそういうのがあるんか けど平地でもすれ違えなくて避ける事は多々あるしなこれで富士のゴミ問題とかに少しでも関心を持って貰えたら良いんじゃ無いかな2023/08/31 18:11:54159.名無しさん@恐縮ですWAyTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうVRで良かったろ2023/08/31 18:25:53160.名無しさん@恐縮ですY3tSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冒険は最低限、自分のことは自分で出来る人が行くものじゃないのかそのうえで仲間との助け合いがある自分の脚で行けなくなったときが退き際のほうがカッコよかった2023/08/31 18:33:062161.名無しさん@恐縮ですvfKxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人と周りがやりたくてやって楽しんでるならいいんじゃないこのリハビリで感覚が戻ってちょっとは回復するかもしれんし2023/08/31 18:36:13162.名無しさん@恐縮ですhfPW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんだったら荷物運びのキャタピラ車に運んでもらえばいいのに2023/08/31 18:36:48163.名無しさん@恐縮ですwnhuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい車椅子ってマジか、この爺さんを冒険家とかもてはやすからだろ、2023/08/31 18:46:05164.名無しさん@恐縮ですU2I3e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160って言う冒険定義がある訳でも無いし家に籠もって金を貯め込んで使わないより、こういうのででも使って皆に還元してくれる老人の方が良いのでは無いかなちゃんと安全性の高いところを選んでる訳だしこれが冬の山とかだったらちょっと止めとけと思うけど2023/08/31 18:54:46165.名無しさん@恐縮です6tqjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90歳でこんなガッチリした体してんのかい。2023/08/31 18:57:15166.名無しさん@恐縮ですs7B5Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21やってみたいな2023/08/31 18:57:38167.名無しさん@恐縮ですBjixpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160これはリハビリみたいだからまた別なんじゃないの。登山のリハビリはよくわからんけど。2023/08/31 18:59:16168.名無しさん@恐縮ですs7B5Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24でかい岩が多いよね2023/08/31 19:00:11169.名無しさん@恐縮です1DvjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ周りがいいならいいけど自分の足で登れないのに登山ってどうなんや2023/08/31 19:29:29170.名無しさん@恐縮ですtkTA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おんぶに、だっこに、肩車+車椅子w100歳でも死体でも頂上までいけるな2023/08/31 19:45:12171.名無しさん@恐縮ですlXTVr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冒険家の三浦瑠璃さんは?2023/08/31 19:52:50172.名無しさん@恐縮ですmd9oJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も椅子に座ってお前らをムチで叩きながら登山したい2023/08/31 19:54:013173.名無しさん@恐縮ですlXTVr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172ファイナルファイトの屋上の人?2023/08/31 19:56:11174.名無しさん@恐縮ですMgwGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172あら手が滑った2023/08/31 19:59:08175.名無しさん@恐縮です7oFJi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9金があるならいいじゃん2023/08/31 20:03:34176.名無しさん@恐縮です7oFJi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9身近な人が集まってやってるならいいじゃんと言いたいが危ない自力で動けんのは2023/08/31 20:05:011177.名無しさん@恐縮ですnexbK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山とは…2023/08/31 20:13:34178.名無しさん@恐縮ですnexbK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172お師さんの胸の中で眠っててください2023/08/31 20:16:33179.名無しさん@恐縮ですHZwBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山に車いす持ち込むな、人間のクズ2023/08/31 20:18:12180.名無しさん@恐縮ですANBBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山ってもう本当に何でも有りだな栗城もそんなに斜度キツくない場所なのにスマホ傾けて撮影してえらい急な坂にチャレンジしているように見せかけたり途中で何故かGPS停止させて、「高い所まで登ったんだけど、その間にGPS不具合で停止していたようです」的な感じで証拠が無いことを誤魔化してた無酸素で登ると言っておいて、本当はシェルパに酸素ボンベを持たせてたりそもそも単独じゃなかったの?みたいな感じだしね2023/08/31 20:20:03181.名無しさん@恐縮ですvmjGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山五合目が馬糞まみれでいきなりハードステージだわ。五合目で馬糞よけるのが一番キツかった。踏んでたら帰ってた2023/08/31 20:27:18182.名無しさん@恐縮ですGz49t(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度でいいから御輿に担がれて5号目から頂上まで登ってみたい2023/08/31 20:30:44183.名無しさん@恐縮ですljCPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りが凄いだけみたいになってるなガキの使いで何もしない松本をみんなで持ち上げて運んで記録達成するアレみたいだw2023/08/31 20:32:47184.名無しさん@恐縮です9C4vZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いところに登りたい願望がちっともわからんアホ特有の本能なんかね2023/08/31 20:45:591185.名無しさん@恐縮ですCrJ2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツッコミ所しかないじゃん2023/08/31 21:02:05186.名無しさん@恐縮ですLfZH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184絶景というのは自分で見てみなきゃわからんのよ2023/08/31 21:04:071187.名無しさん@恐縮ですNzdIx(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車椅子ならばスカイツリーの展望台じゃいけなかったのか?2023/08/31 21:11:38188.名無しさん@恐縮ですY6ZDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天保山車椅子登頂やって欲しい2023/08/31 21:12:33189.名無しさん@恐縮ですNzdIx(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京タワーやあべのハルカスなど、日本中の展望台を制覇すればいい。2023/08/31 21:14:53190.名無しさん@恐縮ですORwCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は登山家だしいいんじゃない24時間テレビみたいなやつは気持ち悪いけど2023/08/31 21:16:52191.名無しさん@恐縮ですw0Q9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなサポートメンバーも愛用しているのがこのセサミン2023/08/31 21:17:062192.名無しさん@恐縮です9E6IlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山と言えるのか?周囲が死ぬ前にもう一稼ぎのperformance2023/08/31 21:17:371193.名無しさん@恐縮ですA7hzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191セサミンかw今回のスポンサーに付いてるかもな動画もCMで使うような冒険家も商売上手くなきゃ生活できないのよ2023/08/31 21:21:091194.名無しさん@恐縮ですNzdIx(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192実際海外の山を登ったりするのはスポンサーの協力を仰ぐことから始めていろんな人間の手を煩わせるプロジェクトだろうからな。2023/08/31 21:22:11195.名無しさん@恐縮ですNzdIx(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当人は大勢の人間を動かしているところに、以前の登山に等しい興奮を感じているんだろ。2023/08/31 21:23:29196.名無しさん@恐縮ですGz49t(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191またおまえかよ!三浦さん!こいつを訴えてくださいリアルで会ったらビンタしてやりたい小心者だから実際にあったら何も出来ないけど…2023/08/31 21:23:34197.名無しさん@恐縮ですNzdIx(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のサポートメンバー使ってマツコデラックスに富士登山させるとかどうよ?2023/08/31 21:27:57198.名無しさん@恐縮です1hjcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このニュースだけ見れば迷惑な年寄りにしか思えないけど三浦さんやサポートスタッフ達にはいろいろなストーリーがあるんだよ周りがごちゃごちゃ言うことではないな2023/08/31 21:34:50199.名無しさん@恐縮ですmatxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな形でも高齢者は勇気づけられるわな2023/08/31 21:48:151200.名無しさん@恐縮ですasy6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199高齢者「おい、そこの。わしをおぶって階段上れや」2023/08/31 21:49:30201.名無しさん@恐縮ですNzdIx(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしか90代でトライアスロンやってる怪物が居たぞ2023/08/31 21:49:38202.名無しさん@恐縮ですdw6kQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193死んだら終わりだし、失敗ならスポンサー逃げるしまあ、登山はそもそも金持ちの道楽が主体だけど…2023/08/31 21:54:17203.名無しさん@恐縮ですbJxYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人大昔スキー場で見かけたことあるわリフト待ちしてたら三浦裕一郎様〜〜って呼び出し放送があって直後に目の前滑って行ったw2023/08/31 21:56:05204.名無しさん@恐縮ですGBj0VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ご冥福をお祈りします2023/08/31 21:56:581205.名無しさん@恐縮ですNzdIx(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204あーあ、やっちゃった2023/08/31 22:00:02206.名無しさん@恐縮ですmfOkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山じゃなくてこれはただの令和の大名行列やん2023/08/31 22:02:26207.名無しさん@恐縮ですfX4jtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ワレまだ生きとったんか2023/08/31 22:20:05208.名無しさん@恐縮ですfqEomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の大谷吉継2023/08/31 22:38:09209.名無しさん@恐縮ですddnOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなん登る意味あるん?車椅子の人の星?2023/08/31 22:48:22210.名無しさん@恐縮です0OnhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年後には棺桶入って富士山登ってそうだな。前人未到の死後登頂。伝説になるわ。2023/08/31 22:53:56211.名無しさん@恐縮ですG4QAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この爺さんが最終的にやりたかった事は神輿になる事だったのか…これなら物資運搬のブルに載せてもらって登った方がまだマシじゃん2023/08/31 22:54:372212.名無しさん@恐縮ですNzdIx(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211数多くの統率取れたサポーターを従えていなくては不可能な偉業だろ2023/08/31 23:06:17213.名無しさん@恐縮です9C4vZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1864Kモニターでたくさん見てお終いでいいっしょ2023/08/31 23:13:09214.名無しさん@恐縮ですLSE0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ長寿は遺伝子で決まるんだろうな2023/08/31 23:16:57215.名無しさん@恐縮ですNzdIx(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/F413y5oa4AAybLP?format=webp&name=smallこれか2023/08/31 23:24:01216.名無しさん@恐縮ですHlnwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなとこ車椅子だなんて…階段もあるのにそんなに車椅子使いたいなら荷物運搬用のクローラー車をチャーターすればいいのに2023/08/31 23:28:131217.名無しさん@恐縮ですNzdIx(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216聖帝サウザーみたいな感じで登りたいんだろう2023/08/31 23:30:431218.名無しさん@恐縮ですDJheXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セックスパッドってのをやるとふくらはぎが強くなるんだよな?2023/08/31 23:41:37219.名無しさん@恐縮ですNzdIx(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/F40p2L8aAAAsvUQ?format=jpg参考2023/08/31 23:43:34220.名無しさん@恐縮ですGz49t(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217三浦さん!こいつも訴えてください!2023/08/31 23:59:43221.名無しさん@恐縮ですdMFLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを登山とは言わない晩節汚しすぎ2023/09/01 00:08:34222.名無しさん@恐縮ですQ8GpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く富士山もバリアフリーにしろよ!当然名古屋城もなw2023/09/01 00:15:31223.名無しさん@恐縮です5a528(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90歳、真夏の大冒険!2023/09/01 00:29:14224.名無しさん@恐縮です4qFwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MURさん(富士山に)上がりますか〜?2023/09/01 00:34:52225.名無しさん@恐縮です6yMn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三浦雄一郎は人を巻き込むのが上手い2023/09/01 00:57:02226.名無しさん@恐縮です7h5v4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176三浦さんについて言えば、1970年のエベレスト滑降の時のアシスタントの方が遥かに危険だったよ。シェルパ6人が雪崩に巻き込まれて死亡。それに比べたら、夏富士のアシスタントなんてどうって事ない。2023/09/01 01:11:041227.名無しさん@恐縮ですBhuNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでくると請け負う側の責任だろ2023/09/01 01:12:42228.名無しさん@恐縮です052J0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩かないで山頂行きたいな!景色に集中できる。顔は後ろ向きで景色眺めたい2023/09/01 01:13:11229.名無しさん@恐縮です052J0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アシスタントやりたかった!2023/09/01 01:14:31230.名無しさん@恐縮ですm00gaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウザーカッコいい!はーと2023/09/01 01:35:09231.名無しさん@恐縮です9JLmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車椅子危なくね?交代でおんぶとかのが安全なんじゃないの?2023/09/01 01:47:431232.名無しさん@恐縮ですuHnjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231山道車椅子担いで登る人間の方がきついと思うわつかその為に数人用意させてるんだろうけど2023/09/01 02:07:31233.名無しさん@恐縮ですewrHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフが凄いんだろコレ2023/09/01 02:37:59234.名無しさん@恐縮ですRI97t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っていうか冒険、挑戦ってより死ぬ前にサクラが見たい類の本人の希望を周りが叶えただけじゃね2023/09/01 03:15:24235.名無しさん@恐縮です5a528(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226そのシェルパの遺族には充分な慰謝料は出したの?2023/09/01 04:11:06236.名無しさん@恐縮ですkyPdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なつこ 電動車椅子だけど富士山登れないおかしい2023/09/01 04:19:48237.名無しさん@恐縮です8DmEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼99パー車イス??2023/09/01 06:11:53238.名無しさん@恐縮ですhuGXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘリコプターで行けば良くない?2023/09/01 06:32:29239.名無しさん@恐縮ですq8eFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョモランマーーっ2023/09/01 06:34:28240.名無しさん@恐縮ですpppHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポンサーついてるの?2023/09/01 07:01:09241.名無しさん@恐縮ですtWSx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車椅子なの?介護??2023/09/01 07:09:13242.名無しさん@恐縮ですqHq5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セサミンで治るわ2023/09/01 07:19:14243.名無しさん@恐縮ですnrILiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6佐野「美味かったよ」2023/09/01 07:36:58244.名無しさん@恐縮です0oFKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが新たな介護の形2023/09/01 08:00:17245.名無しさん@恐縮ですILMjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神輿かついでわっしょいされただけだろくたばっとけよ2023/09/01 08:04:32246.sage5l1hC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援者が楽そうだったなそれこそ神輿を運ぶみたいなもん三浦さんは怖くて大変だったろうな2023/09/01 08:22:58247.sage5l1hC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽そうでなく、楽しそうしがあるかないかでイメージ変わるな2023/09/01 08:23:30248.創価被害者mI96LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これゲーム内で起きたことなら運んだヤツらに山頂から投げ飛ばされるやつ2023/09/01 08:24:231249.名無しさん@恐縮ですRH2iyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かラーメン屋の奴思い出させるな2023/09/01 08:39:44250.名無しさん@恐縮ですnpSjv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは別にいいだろう三浦のおかげで山を好きになったり、色々指導してもらった人が恩返しでやってるのだろう担ぐ側の人も三浦が死んだ後もいい思い出として一生残る出来事だろう2023/09/01 08:45:24251.名無しさん@恐縮ですaYQexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雄一郎さん「御輿やないんやで!」2023/09/01 08:49:06252.名無しさん@恐縮ですnpSjv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだNHKで番組の一企画の為に、「江戸時代にならって夏に富山から氷を自転車で運ぶ」というのをやっていた若者3人が4日ぐらい山越えで走り続けてたが無駄とは思わない苦労させられた側も一生の思い出になるだろう2023/09/01 08:49:07253.名無しさん@恐縮ですb96f5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきテレビでやってたけど結構大変そうな移動だった。やっぱり90歳やなと。志は凄いけど2023/09/01 08:49:321254.名無しさん@恐縮ですROgEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253まあそういうお仕事だからね2023/09/01 09:19:20255.名無しさん@恐縮ですUR2ld(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラーク野球部を応援しているアルプスがキモオタで一杯だった。テレビカメラを避けて目を逸らす子まで居た2023/09/01 09:43:43256.名無しさん@恐縮ですXE4H9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/tjIX8Hr.jpg2023/09/01 11:05:00257.名無しさん@恐縮です99x0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248それの何が面白いの?2023/09/01 11:22:411258.名無しさん@恐縮です9mGYi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの人間が車椅子の人間をロープで牽引してる様子てなんかすげえなピラミッド作るのにでかい石をたくさんの労働者が引っ張ってる絵が被った2023/09/01 11:51:06259.名無しさん@恐縮です66ucG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラーク国際バンザイ!2023/09/01 11:59:50260.名無しさん@恐縮です66ucG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1御神体を運んでるみたいだった。2023/09/01 12:00:521261.名無しさん@恐縮ですUR2ld(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260クラーク国際が偽装北大付属だから、北大出身冒険家の三浦爺は担ぎ上げるのに都合いいんだろ2023/09/01 12:10:15262.名無しさん@恐縮です9mGYi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな意味で担ぎ上げられてる2023/09/01 12:16:47263.名無しさん@恐縮です2B3McコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山の世界ではレジェンドなんだろ周りも嬉しいんじゃないの2023/09/01 12:50:361264.名無しさん@恐縮ですarJk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211オウムの麻原でも登れる2023/09/01 13:04:44265.名無しさん@恐縮ですyHLTtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263そらそうよここで迷惑とか言ってる奴は自分の周りにこんな事をしてくれる人間がいない奴だよ2023/09/01 13:07:08266.名無しさん@恐縮ですXE4H9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山登って降りるだけでいい商売だよなゴミ拾いも動植物の新種見つけたりもしないんだろ?2023/09/01 13:07:491267.名無しさん@恐縮ですwn9YCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山にももろそろエスカレーターくらい作ってほしい2023/09/01 13:24:13268.名無しさん@恐縮ですUR2ld(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラーク商法で通信制の大学まで作れそうだな。2023/09/01 13:33:16269.名無しさん@恐縮ですwA43bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山小屋用のブルで上がるのはアカンのか?2023/09/01 13:39:541270.名無しさん@恐縮ですBxtU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266山登りに行ってるのにゴミ拾うバカがどこにいるんだよぉ!2023/09/01 14:34:20271.名無しさん@恐縮ですoFys0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即身仏として富士山頂に祀られそうやな2023/09/01 15:18:381272.名無しさん@恐縮ですefrzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間テレビでやればよかったのに2023/09/01 16:23:08273.名無しさん@恐縮ですxE6tPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神輿だわっしょい2023/09/01 16:46:44274.名無しさん@恐縮ですH6paSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一度頂上に立ちたいと言う我儘なのか、思い入れは人それぞれだし他人に迷惑かけなければ良いかと2023/09/01 16:47:55275.名無しさん@恐縮ですUR2ld(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271聖帝十字陵かよ2023/09/01 16:51:21276.名無しさん@恐縮ですWfay9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛ゆえに!人は苦しまねばならぬ!いや、酸素薄いだけやでそこ!2023/09/01 17:14:11277.名無しさん@恐縮ですii3TqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15390歳でこの気力があるのが凄い!2023/09/01 17:57:22278.名無しさん@恐縮ですYiJbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーゆーの迷惑じゃないの?2023/09/01 18:06:121279.名無しさん@恐縮ですmsPzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278愛ゆえに…2023/09/01 18:28:46280.名無しさん@恐縮ですUruHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269それなブルは金払っても乗れないのか?登山道で行きたいこだわりがあったのか?ブル登山は規定で禁止にしている気もする怪我や病人は特例で下ろせるけど2023/09/01 18:54:081281.名無しさん@恐縮です0g0JgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山も観光需要はかなりあるんだから麓から頂上までレール敷いて簡単に行き来出来るようにしたらいいのにね2023/09/01 20:03:17282.名無しさん@恐縮ですtewwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげぇ経歴だな2023/09/01 20:08:16283.名無しさん@恐縮ですRI97t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山はいうて活火山で何時噴火してもおかしくない状態だからな2023/09/01 20:12:16284.名無しさん@恐縮ですBdGWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキ使の松本が仲間に持ち上げられて世界記録出すやつ思い出した2023/09/01 21:01:34285.名無しさん@恐縮ですzoBAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山用車イスを売り出すんじゃねノースフェイスブランドでw2023/09/01 21:08:281286.名無しさん@恐縮ですxH2P6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285意識高い系が買うのかな2023/09/01 21:11:39287.名無しさん@恐縮ですO2r9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのままバリアフリー化運動へ2023/09/01 22:57:27288.名無しさん@恐縮ですlkJnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の人は寝込んでられないよな。スポンサーもタダじゃないからな。多分、よく見たら体中アウトドアブランド身に付けてるんだろ?!2023/09/02 05:58:46289.名無しさん@恐縮です0RP8f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石川 冒険家三浦雄一郎さんが90歳で富士山頂に到達した件についてhttps://www.youtube.com/watch?v=oC7cCcrtcNA2023/09/02 06:00:56290.名無しさん@恐縮ですPrSBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7弾丸登山よりキツいぞ車椅子押したり担いだりしてる人が、だが2023/09/02 06:36:05291.名無しさん@恐縮ですppXND(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害だな2023/09/02 06:53:30292.名無しさん@恐縮ですppXND(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山登山に文句言ってた野口はなんで今回はだんまりなんだよ吠えろよ卑怯者2023/09/02 06:54:22293.名無しさん@恐縮ですhR30cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジェンド三浦2023/09/02 07:05:29294.名無しさん@恐縮です53XWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はある年齢まで生きると息子が親を背負って山奥まで運んでいったもんじゃ。今回は取材陣がわんさか居たのでそれやれなかっただけで。2023/09/02 07:24:011295.名無しさん@恐縮ですJY5FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294ブラックジョーク過ぎる2023/09/02 07:35:03296.名無しさん@恐縮ですlQG1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこれは仲間達が登山を楽しんでやってたのでいいんではないだろか40人も集まってくれる事はスゴイわ2023/09/02 07:59:06297.創価被害者YkxM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257面白いこと言おうと思って言ったと勘違いした貴方が勝手に謎の疑問を浮かべただけの話であるのでそのまま脳に電磁波当てられて死ね2023/09/02 08:34:53298.名無しさん@恐縮ですiqtnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著名人だから話題になるし、サポートする人もやり甲斐があるだろうけどそこら辺の爺さんなんて、こんな事やってくれないわ2023/09/02 08:55:14299.名無しさん@恐縮ですaGvD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の足で登らないと登山に何の意味もないと思うが24時間テレビ以上の感動ポルノじゃねえかせいぜい高尾山にでも登っとけよ2023/09/02 10:11:12300.他県民yebsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふもとから音楽ライブのようにみんなにリフトしてもらえれば気持ちいいだろうなあ2023/09/02 10:32:46301.名無しさん@恐縮ですD25KH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山て今凄い混んでるんだろ?酷いとこだと大手町の駅並みだと聞いたがw2023/09/02 10:50:28302.名無しさん@恐縮ですqTCCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人に運んでもらうのを登山といっていいのかしら?昔は登山家 今御御輿日本人お得意の団体戦の登山はかっこよくないと思うんだ2023/09/02 10:54:571303.名無しさん@恐縮ですD25KH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302運搬かね?自力じゃ無いから登山では無いな。2023/09/02 10:57:25304.名無しさん@恐縮ですhBkWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下山の時押したい2023/09/02 11:24:42305.名無しさん@恐縮ですpr7FR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押す人めっちゃ金貰ってんだろうな2023/09/02 11:44:59306.名無しさん@恐縮ですj76PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この光景は北斗の拳のサウザーしか思い浮かばなかったw2023/09/02 12:28:09307.名無しさん@恐縮ですdKFczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車椅子でなんて危なすぎるど2023/09/02 12:50:30308.名無しさん@恐縮ですrY10jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前のエレベスト登頂もサポート有りまくりで自身で下山せずに山頂からヘリで運ばれた。それで登頂の模様が「こんなに高齢でもエレベスト昇れたのはセサミンのお陰」みたいなナレーションと共にBSやCSでヘビーローテ。今回の富士登山もサントリーセサミンのCMじゃないの?2023/09/02 13:36:56309.名無しさん@恐縮ですdLJKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にもう車椅子でも有料で登れるようにすりゃいいんじゃないの今回はリハビリ兼ねてるみたいだけど。2023/09/02 14:09:06310.名無しさん@恐縮ですPEgTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰よ?2023/09/02 14:16:221311.名無しさん@恐縮ですKGkFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310知らんのか!聖帝やぞ!2023/09/02 14:27:101312.名無しさん@恐縮です9wAa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人たちは「登山」って言葉使ってないのにメディアが「登山」とか「登頂」とか使ってそれに対して「どこが登山だよ」とか叩きが起きる地獄親戚とか三浦さんに憧れてるひとたちが三浦さんと一緒に何かしたかった、富士山の上からの景色を見たかったとかでええがな年金に例えてる馬鹿なんか信じられない年金だったら引っ張ってんの二人くらいのはずだろ2023/09/02 14:34:001313.名無しさん@恐縮ですj4SxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312極地法など登山家の恥だ!2023/09/02 14:45:41314.名無しさん@恐縮ですbb7cD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし次は車イスでエベレストだ2023/09/02 14:47:46315.名無しさん@恐縮ですNdc5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネオ名古屋城みたいにエレベーターを付ければ解決じゃね?2023/09/02 15:21:34316.名無しさん@恐縮です0RP8f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにただの邪魔であるもっと周囲に配慮せい有名人だからって増長しちゃいかん2023/09/02 15:26:36317.名無しさん@恐縮ですQ11erコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15おいおいw2023/09/02 15:42:01318.名無しさん@恐縮ですbzDgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンなうに出たの何年前かねやっぱこの歳になると1年でも、ガラッと変わるね。ダウンタウンなうのときは信じられないくらい元気で肉もバクバク食べてた。この人は車椅子でも何でもいいから富士山ならいいと思う。最後にって感じでしょ2023/09/02 15:53:17319.名無しさん@恐縮ですy6kMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280以前、スバルのインプレッサが富士山頂直下に止まっていたみたいだよ。なので、ブルドーザーでなくても一般のマイカーでも、切り返しを繰り返しながら富士山頂迄登る事は不可能ではなさそう。2023/09/02 16:47:40320.名無しさん@恐縮ですqjNcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺には仲間がいる!まるで漫画の主人公みたいだよなカッコイイ!2023/09/02 16:52:16321.名無しさん@恐縮ですw2DCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘリで運んでもらうのと変わらなくない?それでいいならいいけど……2023/09/02 17:13:12322.名無しさん@恐縮ですfCVzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、車で登った方がいいんじゃねの?2023/09/02 18:14:56323.名無しさん@恐縮ですjj87QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この登り方だと、御遺体に成っても登れますよね?どういう意味が有るんだろう。我ながら不謹慎だとは思いますけれど、動画を見た瞬間の感想なのでご容赦をw2023/09/02 19:31:451324.名無しさん@恐縮ですbb7cD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガレもバカなこと親父にさせてるなこやつも今ハヤリのバカ息子の仲間入りかよ2023/09/02 19:48:09325.名無しさん@恐縮ですpr7FR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に登るより車椅子の方が楽というマジック2023/09/02 21:13:03326.名無しさん@恐縮ですDkhsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323この人は昔からスキーも上手くないよこの人の親父が全日本スキー連盟の大御所でこの人はメディアの使い方が上手くてプロスキーヤーとして成功した2023/09/02 21:14:31327.名無しさん@恐縮ですBlqfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間テレビの二番煎じか2023/09/02 21:16:30328.名無しさん@恐縮ですvZYn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いのは車椅子を担いでた人たちじゃないか2023/09/02 21:28:38329.名無しさん@恐縮ですwzFlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311お師さんて泣くんかよ(笑)2023/09/02 21:31:44330.名無しさん@恐縮ですFSm6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら笑ってるけど凄い人なんだよ当然のようにエベレストを登頂しているけどエベレストのように8000メートルを超える山だと呼吸するだけで体力を消耗するからね当然だけど御輿に乗ることも出来ないしヘリコプターも来ない完全にガチンコの世界だよお前らがエベレスト登りに行ったら6000メートルで半数は事故や高山病など体調不良で死ぬ誰も助けに来ないし来れないぞ2023/09/02 21:51:572331.名無しさん@恐縮です1YODUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90歳越えで行動出来るだけでごいわな2023/09/02 22:52:32332.名無しさん@恐縮ですeEyJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また大名行列登山か2023/09/02 23:39:10333.名無しさん@恐縮ですpAC4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御祝儀さまです!2023/09/03 01:17:16334.名無しさん@恐縮ですG2NzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは登山ではない。乗り物に乗って自分以外の動力で登ったのを登山というなら、ヘリで山頂に立っても登山ってことになる。これはボランティアによる車椅子での登山道踏破。三浦は積荷。称えられるのはボランティア。2023/09/03 01:30:431335.名無しさん@恐縮ですRFFh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとお手軽に登頂したいからエレベーター設置してほしい2023/09/03 03:54:17336.名無しさん@恐縮です1CgO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度は冬の富士山登頂頑張れそして直滑降も2023/09/03 04:29:37337.名無しさん@恐縮ですvCqbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にヘリ使ったら美談にもならんわ2023/09/03 05:14:04338.名無しさん@恐縮ですQ8DcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに大谷吉継2023/09/03 07:34:59339.名無しさん@恐縮ですwDSIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シニアカーを使った最年長マラソン記録とか、サライ仲間で運んでくる24時間テレビランナーとかありそうですね2023/09/03 07:55:40340.名無しさん@恐縮ですEBETRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334極地法とはそういうものだ。2023/09/03 09:09:50341.名無しさん@恐縮ですfHwBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330すごい人なのは知ってるんよ。だからってサウザー方式で富士山登ってなんか意味あんの?って話をしているだけで。2023/09/03 11:40:56342.名無しさん@恐縮ですj4L1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山界のレジェンドだから正しい意味での神輿みたいになってるなwこの登山に協力した登山家たちは喜んで神輿担いでたと思う2023/09/03 11:41:09343.名無しさん@恐縮ですJb9zgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3登山家なら解れよって話だよな。只の金持ちの悪趣味にしか見えない。2023/09/03 11:41:361344.名無しさん@恐縮です8nCAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343この国では上級のやることはすべて正しいんだよ2023/09/03 12:40:03345.名無しさん@恐縮ですQ1ZjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330チベットの空港って富士山より標高高くて大変らしいな行くだけで高山病になるのもいるからな2023/09/03 12:47:21346.名無しさん@恐縮ですB7Z0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和のサウザー(笑)2023/09/03 13:07:37347.名無しさん@恐縮ですYpxiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セックスパットってCMやってるよな2023/09/03 15:14:04348.名無しさん@恐縮ですKreHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼姥捨山かよ2023/09/03 17:09:10349.名無しさん@恐縮ですPoB9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人自身の冒険家としてのプライドは許すのかこれ2023/09/03 19:16:55350.名無しさん@恐縮ですwH5gMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山、登山者殺到で渋滞起きてると報道されてたけど、車椅子は問題にならないのか?2023/09/03 19:23:251351.sage5mPjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリキンとどっちがヤベーんだ?2023/09/03 19:36:37352.名無しさん@恐縮ですKLk7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスタルキング?2023/09/03 22:40:53353.名無しさん@恐縮ですt8rc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでするならエベレストも車椅子で登ったらどう?2023/09/04 02:02:07354.名無しさん@恐縮ですoGh1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかいたかーい2023/09/04 03:05:58355.名無しさん@恐縮ですBsDlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350人が少ない時間選んでたのかもねでも富士の登山道でどうやって車椅子押せるの?火山だから大きな石がゴロゴロある上階段もあるのにさ体力自慢の介助者が背負子に乗せないと無理だよ2023/09/04 04:08:051356.名無しさん@恐縮ですYqncmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登山とは全く別な儀式と思う、触れないでおくのが吉2023/09/04 09:32:30357.名無しさん@恐縮ですP1hzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なめとんか?ジジイ2023/09/04 09:35:45358.名無しさん@恐縮ですLMWLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三浦さんとその仲間しか知らない話なら粋なんだよわざわざ世間にニュース発信したのは悪手じゃろ2023/09/04 16:56:28359.名無しさん@恐縮ですMCT2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355車椅子にロープを繋いで右前に4人、左前に4人の計8人で進行方向に車椅子を引っ張り上げる後方は3人がかりで車椅子を支えながら、コントロールするあと周りに障害物除去班もいる2023/09/04 19:49:22360.名無しさん@恐縮です7W9HlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へぇ…90歳で登山ってすごいなって思ったけど後日出た記事見てフフッってなったよねやらん方がマシだったろ 何故誰も「これはないw」ってならんかったのか2023/09/04 19:51:49361.名無しさん@恐縮ですxfYh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父はイケメンだったな2023/09/04 20:31:37362.名無しさん@恐縮ですHHWUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を使って山登り2023/09/04 20:38:39363.名無しさん@恐縮ですKzaJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや虐待レベル、、、2023/09/04 21:04:45364.名無しさん@恐縮ですqzCMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリフのコントかね?2023/09/05 02:03:05365.名無しさん@恐縮ですK53UiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人の名誉に傷つけるような事を何故 はじめる前に何を言われるかわかるだろ2023/09/05 05:33:42366.富士山・浅間山の人工噴火テロを強行する予定だそうiUgZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSと岸田文雄朝鮮悪裏社会は、南海トラフ人工地震、東京湾直下型人工地震の他に、富士山・浅間山の人工噴火テロを強行する予定だそうです。嗚呼、そうですか?どうぞ、好きなようにぶっ飛ばして下さい。??↓◆富士山噴火したら…専門家「逃げるのは徒歩や自転車で」、ハワイ山火事では車渋滞https://news.yahoo.co.jp/articles/89b85e282b9144a418180a40f0f081c8655e119fhttps://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/3065d7b076dd1091136d46532da99eaf2023/09/05 07:49:37367.名無しさん@恐縮ですUlWO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな女を征服したんだろーな2023/09/05 19:01:57368.名無しさん@恐縮ですDtTRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い2023/09/05 20:37:14369.名無しさん@恐縮ですcA73aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に本人も自分の力だけで登ったぜとは思ってないだろう2023/09/06 13:26:07370.名無しさん@恐縮ですSzYNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ガキの使いで松ちゃんがバレーボールとかやってたやつ2023/09/06 16:29:49371.名無しさん@恐縮です0bTW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8仲間内だけで終わらして報道しないでほしいね、見るに耐えない2023/09/07 02:35:46372.名無しさん@恐縮です5J7DJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50>>61周りがやらせる2023/09/07 05:13:53373.名無しさん@恐縮です5J7DJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75周りがやらせる2023/09/07 05:14:21374.名無しさん@恐縮ですyyBTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘリで運べばいいじゃん2023/09/07 23:18:15375.名無しさん@恐縮ですeHNoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体の不自由な人が山頂まで運んでもらうには幾らぐらいかかるんだろう需要が多ければビジネスチャンスだな2023/09/08 14:26:34
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+2961254.62025/04/05 19:10:00
三浦さんは山小屋前で東の空からオレンジ色の朝日が昇るのを見つめてから、午前5時15分ごろに山岳用車いすに乗り出発。「楽しみです。景色も良くていいタイミング」と穏やかな口調で語った。
三浦さんは87歳だった2020年6月に「特発性頸髄硬膜外血腫」を発症し、約8カ月にわたり入院。リハビリの目標として富士登山を志した。
三浦さんは富士山で1966年、パラシュートブレーキを使用しながらスキーでの直滑降に成功。2003~13年にかけては70歳、75歳、80歳と節目の年齢で世界最高峰エベレストを制した。
日本記録認定協会によると、
(続きは以下URLから)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273793
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/1/f/6/21f6889ac6614a23909c7c603d1a1a05_1.jpg
迷惑なだけじゃないかしら^^
最近富士山界隈での問題についての意見を聞きたい
人助けってのはされた側よりやった側の方が満足度が高いんだよ
だからこれはこれでwinwinが成立してる
誰か身近な人が言ってやろうよ
体力が持ちこたえるかで言えば無謀な登山客じゃん
記録かマウント取りの自慢の為か 周りも悪いわ
>>8
https://www.sakigake.jp/news/article/20230828CO0093/
90歳の冒険家三浦雄一郎さんが29日から富士山(3776メートル)に挑み、弱った脚をカバーするために山岳用車いすでのけん引などの手厚い支援を受けて山頂を目指す。付き添いはかつて世界最高峰エベレスト(8848メートル)を一緒に登った仲間や家族ら約40人。「サポートの力を感じながらトライしたい」と闘志を燃やす。
3年前に首の大病を患った影響で現在も体を動かすと脚のしびれが強まる。苦しい場面で活用する予定なのが山岳用車いすだ。3輪タイプで全長約180センチ、重さは十数キロ。登りで使用する際は、両側の骨組みにロープをくくり付け、上から仲間が引っ張り上げる。
ロープは8人で引き、両横と後ろで3人が車体を支える。前方で障害物などがないかを確認する偵察要員を含めると最低12人が一度に携わる。
今回の登山では車いすを引っ張る班を2チーム作り、交代しながら後押しする。サポートの中心を担う次男の豪太さん(54)は「車いす使用時は一つのものにつながって登るので、より一体感が増すのではないか」と話した。
それ登山ちがう
金とかではない。
賞賛でいいだろ。
実に悲しい晩年だわ
ただメディアが撮影するために一般登山者を締め出しそうだけどw
オマエみたいに無価値な人間じゃないから
仕方ないんだろうよ
本当に老害なら誰も助けはしない
オマエみたいにw
聖帝サウザーを思い浮かべた
トライするのは引いてくれるやつだろ
ただの迷惑
誹謗中傷、名誉毀損で通報します
車椅子押しながら登頂する過酷なトレーニングが目的だったドMの犯行かもしれないので一旦落ち着こう
冒険っちゃ冒険かもなw
迷惑だと思うなら誰もこのチームに参加してないでしょ、いくら知恵遅れでも少しは考えてから発言しなよ
爺様の最後の我儘くらい聞いてやれよ。
俺は関係ないからどうでもいいが。
親父は100歳越えてもスキーしてたというのに
世間から叩かれるかどうかの冒険ねw
それよ
それがためよ
金ありゃ誰でもできるだろこんなの
自分が登りたいから登るだけ
で周りが迷惑するだけ
過去の栄光は知っているがそれを永久に追い続けてどうする
真のヒーローは終わり方も心得ているはず
ロバとかラバでパカパカ
富士山は頂上までクローラーで行ける
サポートしないと無理ならやめとけって
ただでさえ体調とか異変きたす環境なのに
甲子園に何度か野球部が出場してる
今夏も出てた
そうなんだ。高校やきう見ないから知らなかった
取り巻き、ぶら下がりで生活している人がたくさんいるわけよ。
たまに媒体に出るのは義務みたいなもの。本人の意志と関係ないと思うよ。
これまでの功績に泥を塗るようなことやめろよ
ワロタw
通信制の強みを生かして毎日1日中野球の練習が可能の野球専門学校って感じ
PL学園でも午前中は毎日授業があった
老害やん
恥ずかしくないのかね?
今回のは別に登山とは言ってないんじゃないの?
リハビリを兼ねた富士山頂到達だと。
だいたい、富士山なんて90歳の一般人が登るのも珍しくない観光山なんだし、
今更三浦氏が自力登頂することに大した意味なんて無いんだし。
自力登頂が無理なら諦めろ
そんな潔さは必要だぞ
それなら腕だけで這って登った方がマスコミは喜ぶのにな
90歳でよくやったなとも思わん
よく知らなかったなぐらいだよ
何にもしとらん外野が騒いでもな
誹謗中傷なだけ
こんなんするから富士山登山の質がどんどん落ちてるんだろ
自分の金でやってんだから老害もクソもないだろw
本気で思ってる?
大迷惑だわ
コレの取材の為にマスコミやらが一般人の邪魔するのならそれは迷惑だが
手伝う人はこういう事や三浦が大好きな人の集まりだよ
お前にそういう人達がいる?
両脚を封じられ飛べなくなった聖帝さまは上半身の力だけでケンシロウに立ち向かっていったが?
そうだな。日本国民に最も知名度のあった三浦と言えば三浦和義だろう
初出場の時は来てたね
肺塞栓が足に飛んで両足膝からなくなった
けど死ぬまで自分で風呂入ってたしな
自分が訪問しても祖父の方が自分でうごいて
カップラーメンとか弁当程度のものとはいえ
簡単なものを出してくれたりしてたからな
これぐらいの年代の人は足の一つ二つ動かなくても
マジで自力で動くからな三浦さんもそういう人種だろうな
むしろこの一団と一緒に登りたいくらいのレベルなんだが
サッカーファンは三浦カズ
野球ファンは三浦大輔
競馬ファンは三浦皇成
結構各ジャンルに代表的な人がいる三浦
でもやはりロス疑惑の三浦和義は当時の日本人はほぼ全員知ってただろうからな
三浦雄一郎や三浦知良も相当な知名度がある人だとは思うけど。
そうだろうねこんな人物滅多にいないからな
三浦雄一郎ってまじで破天荒だからね
下山は途中からヘリだったけど。
今回も本人はリハビリなんだな。
山上徹也のが破天荒じゃね?
ばかみたいな自己満の三浦雄一郎
存在価値ないわ
本人半分ボケとんちゃう?まわりが悪すぎる
これは登山じゃないな
否定する
迷惑というか補助は仕事だから仕方がない
神輿でも90で登山しましたって実績でビジネスするんだから
トシ取ると大抵のことは恥ずかしく無くなるしw
許される
手伝ってくれる人がいればの話だが
長島茂雄さんを打席に立たせてわざと4球で出塁させて
わざとみんなでエラーして4球ランニングホームランさせてるとの同じに見えるんだが
どうなん??
破天荒の種類が違うw
三浦雄一郎レベルの人だったらほとんどのことは自分で
動くだろうただ階段上がったりとか物理的に
不可能なところを持ち上げてもらうだけさ
祖父はマジでそうだったからな両脚ないのに
普通に外で草むしりしてたこの世代マジて
体力ゲージがおかしいから
この人はお笑いの人だからw
これじゃサンダル登山と変わらん
集まってくれる事がスゴイだろ
話のネタになるし、ラッキーだったとも言えるが
車椅子姿みたら普通引くわ
大丈夫なんか?って気持ちしかわかない
まあ運ぶ人達に金払ってるなら良いのかな?
>>155
あぁそういうのがあるんか けど平地でもすれ違えなくて避ける事は多々あるしな
これで富士のゴミ問題とかに少しでも関心を持って貰えたら良いんじゃ無いかな
そのうえで仲間との助け合いがある
自分の脚で行けなくなったときが退き際のほうがカッコよかった
このリハビリで感覚が戻ってちょっとは回復するかもしれんし
って言う冒険定義がある訳でも無いし
家に籠もって金を貯め込んで使わないより、こういうのででも使って皆に還元してくれる老人の方が良いのでは無いかな
ちゃんと安全性の高いところを選んでる訳だし
これが冬の山とかだったらちょっと止めとけと思うけど
やってみたいな
これはリハビリみたいだからまた別なんじゃないの。
登山のリハビリはよくわからんけど。
でかい岩が多いよね
100歳でも死体でも頂上までいけるな
ファイナルファイトの屋上の人?
あら手が滑った
金があるならいいじゃん
身近な人が集まってやってるなら
いいじゃんと言いたいが危ない自力で動けんのは
お師さんの胸の中で眠っててください
栗城もそんなに斜度キツくない場所なのにスマホ傾けて撮影して
えらい急な坂にチャレンジしているように見せかけたり
途中で何故かGPS停止させて、
「高い所まで登ったんだけど、その間にGPS不具合で停止していたようです」
的な感じで証拠が無いことを誤魔化してた
無酸素で登ると言っておいて、本当はシェルパに酸素ボンベを持たせてたり
そもそも単独じゃなかったの?みたいな感じだしね
5号目から頂上まで登ってみたい
ガキの使いで何もしない松本をみんなで持ち上げて運んで記録達成するアレみたいだw
アホ特有の本能なんかね
絶景というのは自分で見てみなきゃわからんのよ
24時間テレビみたいなやつは気持ち悪いけど
周囲が死ぬ前にもう一稼ぎのperformance
セサミンかw
今回のスポンサーに付いてるかもな
動画もCMで使うような
冒険家も商売上手くなきゃ生活できないのよ
実際海外の山を登ったりするのはスポンサーの協力を仰ぐことから始めて
いろんな人間の手を煩わせるプロジェクトだろうからな。
またおまえかよ!
三浦さん!こいつを訴えてください
リアルで会ったらビンタしてやりたい
小心者だから実際にあったら何も出来ないけど…
周りがごちゃごちゃ言うことではないな
高齢者「おい、そこの。わしをおぶって階段上れや」
死んだら終わりだし、失敗ならスポンサー逃げるし
まあ、登山はそもそも金持ちの道楽が主体だけど…
リフト待ちしてたら三浦裕一郎様〜〜って呼び出し放送があって直後に目の前滑って行ったw
ご冥福をお祈りします
あーあ、やっちゃった
ワレまだ生きとったんか
車椅子の人の星?
前人未到の死後登頂。伝説になるわ。
これなら物資運搬のブルに載せてもらって登った方がまだマシじゃん
数多くの統率取れたサポーターを従えていなくては不可能な偉業だろ
4Kモニターでたくさん見てお終いでいいっしょ
これか
そんなに車椅子使いたいなら荷物運搬用のクローラー車をチャーターすればいいのに
聖帝サウザーみたいな感じで登りたいんだろう
参考
三浦さん!こいつも訴えてください!
晩節汚しすぎ
当然名古屋城もなw
三浦さんについて言えば、1970年のエベレスト滑降の時のアシスタントの方が遥かに危険だったよ。
シェルパ6人が雪崩に巻き込まれて死亡。
それに比べたら、夏富士のアシスタントなんてどうって事ない。
景色に集中できる。
顔は後ろ向きで景色眺めたい
交代でおんぶとかのが安全なんじゃないの?
山道車椅子担いで登る人間の方がきついと思うわ
つかその為に数人用意させてるんだろうけど
死ぬ前にサクラが見たい類の本人の希望を周りが叶えただけじゃね
そのシェルパの遺族には充分な慰謝料は出したの?
佐野「美味かったよ」
くたばっとけよ
それこそ神輿を運ぶみたいなもん
三浦さんは怖くて大変だったろうな
しがあるかないかでイメージ変わるな
三浦のおかげで山を好きになったり、色々指導してもらった人が恩返しでやってるのだろう
担ぐ側の人も三浦が死んだ後もいい思い出として一生残る出来事だろう
「江戸時代にならって夏に富山から氷を自転車で運ぶ」というのをやっていた
若者3人が4日ぐらい山越えで走り続けてたが無駄とは思わない
苦労させられた側も一生の思い出になるだろう
まあそういうお仕事だからね
それの何が面白いの?
ピラミッド作るのにでかい石をたくさんの労働者が引っ張ってる絵が被った
御神体を運んでるみたいだった。
クラーク国際が偽装北大付属だから、北大出身冒険家の三浦爺は担ぎ上げるのに都合いいんだろ
周りも嬉しいんじゃないの
オウムの麻原でも登れる
そらそうよ
ここで迷惑とか言ってる奴は自分の周りにこんな事をしてくれる人間がいない奴だよ
ゴミ拾いも動植物の新種見つけたりもしないんだろ?
山登りに行ってるのに
ゴミ拾うバカがどこにいるんだよぉ!
聖帝十字陵かよ
いや、酸素薄いだけやでそこ!
90歳でこの気力があるのが凄い!
愛ゆえに…
それな
ブルは金払っても乗れないのか?
登山道で行きたいこだわりがあったのか?
ブル登山は規定で禁止にしている気もする
怪我や病人は特例で下ろせるけど
ノースフェイスブランドでw
意識高い系が買うのかな
スポンサーもタダじゃないからな。
多分、よく見たら体中アウトドアブランド身に付けてるんだろ?!
https://www.youtube.com/watch?v=oC7cCcrtcNA
弾丸登山よりキツいぞ
車椅子押したり
担いだりしてる人が、だが
なんで今回はだんまりなんだよ
吠えろよ
卑怯者
今回は取材陣がわんさか居たのでそれやれなかっただけで。
ブラックジョーク過ぎる
40人も集まってくれる事はスゴイわ
面白いこと言おうと思って言ったと勘違いした貴方が勝手に謎の疑問を浮かべただけの話であるのでそのまま脳に電磁波当てられて死ね
そこら辺の爺さんなんて、こんな事やってくれないわ
24時間テレビ以上の感動ポルノじゃねえか
せいぜい高尾山にでも登っとけよ
酷いとこだと大手町の駅並みだと聞いたがw
昔は登山家 今御御輿
日本人お得意の団体戦の登山はかっこよくないと思うんだ
運搬かね?
自力じゃ無いから登山では無いな。
それで登頂の模様が「こんなに高齢でもエレベスト昇れたのはセサミンのお陰」みたいなナレーションと共にBSやCSでヘビーローテ。
今回の富士登山もサントリーセサミンのCMじゃないの?
今回はリハビリ兼ねてるみたいだけど。
知らんのか!聖帝やぞ!
親戚とか三浦さんに憧れてるひとたちが三浦さんと一緒に何かしたかった、富士山の上からの景色を見たかったとかでええがな
年金に例えてる馬鹿なんか信じられない
年金だったら引っ張ってんの二人くらいのはずだろ
極地法など登山家の恥だ!
もっと周囲に配慮せい
有名人だからって増長しちゃいかん
おいおいw
やっぱこの歳になると1年でも、ガラッと変わるね。
ダウンタウンなうのときは信じられないくらい元気で肉もバクバク食べてた。
この人は車椅子でも何でもいいから富士山ならいいと思う。
最後にって感じでしょ
以前、スバルのインプレッサが富士山頂直下に止まっていたみたいだよ。
なので、ブルドーザーでなくても一般のマイカーでも、切り返しを繰り返しながら富士山頂迄登る事は不可能ではなさそう。
まるで漫画の主人公みたいだよなカッコイイ!
どういう意味が有るんだろう。
我ながら不謹慎だとは思いますけれど、動画を見た瞬間の感想なのでご容赦をw
こやつも今ハヤリのバカ息子の仲間入りかよ
この人は昔からスキーも上手くないよ
この人の親父が全日本スキー連盟の大御所で
この人はメディアの使い方が上手くてプロスキーヤーとして成功した
お師さん
て泣くんかよ(笑)
当然のようにエベレストを登頂しているけど
エベレストのように8000メートルを超える山だと
呼吸するだけで体力を消耗するからね
当然だけど御輿に乗ることも出来ないし
ヘリコプターも来ない
完全にガチンコの世界だよ
お前らがエベレスト登りに行ったら
6000メートルで半数は事故や高山病など体調不良で死ぬ
誰も助けに来ないし来れないぞ
乗り物に乗って自分以外の動力で登ったのを登山というなら、
ヘリで山頂に立っても登山ってことになる。
これはボランティアによる車椅子での登山道踏破。
三浦は積荷。
称えられるのはボランティア。
そして直滑降も
極地法とはそういうものだ。
すごい人なのは知ってるんよ。
だからって
サウザー方式で富士山登ってなんか意味あんの?
って話をしているだけで。
この登山に協力した登山家たちは喜んで神輿担いでたと思う
登山家なら解れよって話だよな。只の金持ちの悪趣味にしか見えない。
この国では上級のやることはすべて正しいんだよ
チベットの空港って富士山より標高高くて大変らしいな
行くだけで高山病になるのもいるからな
人が少ない時間選んでたのかもね
でも富士の登山道でどうやって車椅子押せるの?
火山だから大きな石がゴロゴロある上階段もあるのにさ
体力自慢の介助者が背負子に乗せないと無理だよ
わざわざ世間にニュース発信したのは悪手じゃろ
車椅子にロープを繋いで右前に4人、左前に4人の計8人で進行方向に車椅子を引っ張り上げる
後方は3人がかりで車椅子を支えながら、コントロールする
あと周りに障害物除去班もいる
やらん方がマシだったろ 何故誰も「これはないw」ってならんかったのか
富士山・浅間山の人工噴火テロを強行する予定だそうです。
嗚呼、そうですか?
どうぞ、好きなようにぶっ飛ばして下さい。??
↓
◆富士山噴火したら…専門家「逃げるのは徒歩や自転車で」、ハワイ山火事では車渋滞
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b85e282b9144a418180a40f0f081c8655e119f
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/3065d7b076dd1091136d46532da99eaf
仲間内だけで終わらして報道しないでほしいね、見るに耐えない
>>61
周りがやらせる
周りがやらせる
需要が多ければビジネスチャンスだな