【音楽】『THE FIRST TAKE』が「KEYTALK」の首藤義勝氏の発言で炎上、音楽論も加熱するが、受け取り方はひとそれぞれアーカイブ最終更新 2023/08/25 20:091.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ことの発端は4人組ロックバンド「KEYTALK」の首藤義勝氏の発言だ。8月13日、首藤氏はInstagramのストーリーズで、「某“一発どり系”YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね 個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」と発信。ストーリーズの投稿画像をTwitter(現「X」)にも載せ、続けて、《ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為はクソだ。歌の力に優劣なんて関係ない。みんなこんなモン気にすんな。輝いたモン勝ちだ。一緒に明日を過ごそう》と投稿した。[続きは以下URLから]https://www.jprime.jp/articles/-/290012023/08/19 08:34:462133すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですpeZuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロの歌手といってもそんなもん生歌で勝負できる人なんて滅多におらん2023/08/19 08:40:3713.名無しさん@恐縮ですYE4Lk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に一発撮りなんてソニーも言ってないからねバリバリ編集されてるよ2023/08/19 08:42:0824.名無しさん@恐縮ですP5naaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発で録ってから編集しないとは言ってないからセーフじゃね2023/08/19 08:45:275.名無しさん@恐縮ですfqouT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2プロレベルの歌唱力ってその辺にいくらでもいるもんな2023/08/19 08:53:546.名無しさん@恐縮ですpz2IOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーが自社レーベルアーティストの宣伝のためにやってる番組じゃないの?目くじら立てる必要ある?2023/08/19 09:00:1817.名無しさん@恐縮ですfqouT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6名前が駄目素人は騙される2023/08/19 09:00:518.名無しさん@恐縮ですQYTSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ええ、そうなんだメディアが勝手に一発撮りって言ってんのか?そこが売りだったんじゃないの2023/08/19 09:29:2619.名無しさん@恐縮ですRgiJG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘ばっかりついてるからもう、本物なんて生み出せないんだね2023/08/19 09:36:5810.名無しさん@恐縮ですRgiJG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輝いてるつもりなんだね、芸能人ってこっっっわ2023/08/19 09:37:4911.名無しさん@恐縮ですLoWLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセプトは一発撮りであること。「THE FIRST TAKE」のクリエイティブディレクターを務める清水恵介氏はインタビューで、一発撮りにより「ミスなどの予定調和ではない要素が映しだされて、ドキュメンタリー性が高くなり、ライブ体験に近い映像体験になる」と話しています。(※2)https://allabout.co.jp/gm/gc/487350/2023/08/19 09:51:47412.名無しさん@恐縮です45TSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ただしミスは補正するものとする2023/08/19 09:59:1913.名無しさん@恐縮ですfqouT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11あれれ~?2023/08/19 10:03:2214.名無しさん@恐縮ですdF5pUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙そうとするの見え見え若い子はすぐ騙される2023/08/19 10:03:2215.名無しさん@恐縮ですdHoVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもスターや天才って「作るモノ」じゃなく「生まれるモノ」だからな2023/08/19 10:11:00116.名無しさん@恐縮ですemzvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってすっぴんって言いながら超加工してるようなものなので批判されてもしょうがない2023/08/19 10:14:4717.名無しさん@恐縮です7xYxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無農薬も農薬使ってるわけだし専門用語の意味なんては一般人が字面で決めつけることじゃない2023/08/19 10:17:5218.名無しさん@恐縮ですRgiJG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15そう思い込んでるだけで今までずっと作られてたんだよ2023/08/19 10:18:31119.名無しさん@恐縮ですERKu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋愛リアリティショーとかバチェラーとか台本がないと思ってる連中だな2023/08/19 10:19:36120.名無しさん@恐縮ですRgiJG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19台本じゃなくて演出という姑息な逃げ道ホント嫌い2023/08/19 10:24:0621.名無しさん@恐縮です3cFDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自己顕示欲と現実の自分のサイズが合ってないから余計なことを言いたくなる首藤くんをあまり責めても仕方がない2023/08/19 10:24:2322.名無しさん@恐縮ですYwYiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラが多いのが生歌の魅力なのに記録されたものと同じの求める奴って昔からいるよなあれなんなんだよ2023/08/19 10:28:34123.名無しさん@恐縮ですE9HUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 歌の力に優劣なんて関係ない。みんなこんなモン気にすんな歌ってるフリしているKーPOPの援護でもしているのかね?2023/08/19 10:28:4124.名無しさん@恐縮ですupzVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ライブとか行ったら泡吹いて気絶するだろう2023/08/19 10:31:3925.名無しさん@恐縮ですqlgzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもコンドーム世代というかなんというか生の良さを実感したこと無い世代なんだろな2023/08/19 10:44:3026.名無しさん@恐縮です42aD7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストテイクっていうタイトルからしてへ~1発撮りなんだっていうイメージの錯誤を狙ってるんでしょ?それをピッチ修正したりしてるのはなんか違う気がする2023/08/19 10:58:22127.名無しさん@恐縮です42aD7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもライブアルバムやビデオとかは修正ありでも別に批判したくはならんのよね逆に弄ってないミスタッチとかそのまま収録されてると嬉しかったりする2023/08/19 11:02:2728.名無しさん@恐縮ですYurPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもKEYTALKってその辺のバンドにしてはそこそこ演奏上手いよな。2023/08/19 11:06:0929.名無しさん@恐縮ですom5ZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発撮りでありますが修正はしてますと正直に書いとけばいいんだよな2023/08/19 11:06:0930.名無しさん@恐縮ですbGBIe(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26所詮、見栄とはったりで純粋無知を錯覚させるお仕事なんでしょ2023/08/19 11:37:1831.名無しさん@恐縮です2NTZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18だからそれはエンタメ系の話しだろ2023/08/19 11:44:39132.名無しさん@恐縮ですQ9OacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ別にそんなもんやろって感じで修正擁護してるの多いけど中出しAVよりヒドイと思ったんだけど中出しAVは無修正が流出するからゴム付けてんのねって分かるけどファーストテイクも無修正出せよ2023/08/19 11:48:4133.名無しさん@恐縮ですUr562コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブに行くしかないな2023/08/19 11:53:5234.名無しさん@恐縮ですHAEBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A「このCDに入ってるこの曲は一発撮りなんですよ」インタビュアー「間違えたらどうなるんですか?」A「やりなおすだけです」2023/08/19 11:54:4235.名無しさん@恐縮ですbGBIe(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31( ゚∀゚)アッハ-wミュージシャンは違うと思ってんのw2023/08/19 11:55:2236.名無しさん@恐縮ですWckrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際FIRSTTAKEで失敗したアーティストいないよね(¬、¬) アヤシイ2023/08/19 12:00:22437.名無しさん@恐縮ですMIR0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単に、セカンドテイク、サードテイクは撮りませんってだけだろ2023/08/19 12:02:1438.名無しさん@恐縮ですYE4Lk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーティストの宣伝とソニーの音楽機材の宣伝が目的だったんだよ最初は一時期新製品のヘッドホン必ず付けてた2023/08/19 12:05:5539.名無しさん@恐縮です2HbQR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36歌詞間違いとか絶対するだろうにな2023/08/19 12:13:2240.名無しさん@恐縮ですYnplvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブボーカルの方がメインボーカルより圧倒的に歌上手いバンド2023/08/19 12:15:3641.名無しさん@恐縮ですhhZnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石ジャップ詐欺とインチキと痴漢をやらせたら世界一2023/08/19 12:21:0242.名無しさん@恐縮ですcnTkRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールデンボンバーあたり使って一回思いっきり間違ったテイクあげて欲しい2023/08/19 13:02:2043.名無しさん@恐縮です5bSKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゅ、多様性が1700万回以上再生されてるのに驚いた2023/08/19 13:07:59144.名無しさん@恐縮ですRI2xp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36いるぞココロオドルでダミ声の人が歌詞間違えてるがそのまま続けてる確認してみ皆ミスに気付いてニヤニヤしてるから2023/08/19 13:43:5945.名無しさん@恐縮ですMJb4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36カナブーンが歌詞間違えて、失敗したーってそのまま出してるのはあった。一発撮りでピッチ修正とかしてないと思っていたのに、まんまと騙されたわw2023/08/19 13:50:0046.名無しさん@恐縮ですRI2xp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調べたらファーストテイクでの歌詞間違いは岡崎体育、Saucy Dog、KANA-BOON、nobodyknowsの四組らしい。2023/08/19 13:52:40147.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル三昧!!的なソニーのバブリーなコマーシャルディレクターも当時と同じだったりして2023/08/19 13:53:5248.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部演出だろただのアコースティックバージョンシリーズなのにファーストテイクとかタイトルで余計にもう一つ付加価値付けるからこうなる2023/08/19 13:56:25149.名無しさん@恐縮ですRI2xp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココロオドルで歌詞間違えたのはダミ声じゃなくてその右隣り(一番右)だったわ2:40秒からの所その後皆のニヤニヤが映るから2023/08/19 13:57:07150.名無しさん@恐縮ですRI2xp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48アコースティックバージョン?何を言っているんだ?お前はMAN WITH A MISSIONやBABYMETALのアコースティックバージョンとかあるのかと小一時間2023/08/19 14:01:52151.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49いくつもテイク撮って、その中で一番面白いやつを使うだけでだからってファーストテイクかどうかは分からんよライブ盤だって取り直しや編集は幾らでもする2023/08/19 14:06:5952.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50あれだよあれ、ネタが無くなると過去の自分のヒット曲をフォークギターで弾き語りしたりしたりするつまんねーやつww2023/08/19 14:09:3453.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのちゃんをトップアーティストに格上げする儀式あのちゃんは今やソニーの看板娘!!2023/08/19 14:11:0154.名無しさん@恐縮ですmJ4Wl(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッドホンのCMだったのが、今はユーチューブがあるから自社アーティストでシリーズ化しただけ「続きはウェブで・・・」がメインコンテンツになってしまったソニーのしたたかなマーケチング2023/08/19 14:16:2955.名無しさん@恐縮ですE0DfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発録り(ただし補正修正はやるよ)って感じかぁ2023/08/19 14:20:0256.名無しさん@恐縮ですbGBIe(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46本当っぽく見せるために歌詞間違いを仕込むくらいできるでしょ2023/08/19 14:41:1857.名無しさん@恐縮ですUocYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発録りってことと補正修正することは全然別のことだと思うけど、逆に何で混同してるの?2023/08/19 14:46:3358.名無しさん@恐縮ですrpVFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺配信擁護する神経わからん1発撮りじゃないなら今までと何も変わらないじゃん詐欺以外のなんなの?2023/08/19 16:00:3959.名無しさん@恐縮ですgI5h8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌うまで前置きがあるかないかで一発撮りが成功したかどうかわかるよw2023/08/19 16:20:4460.名無しさん@恐縮ですM3bTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処女に一発撮りシリーズ”THE FIRST TIME”一発目「つぼみ」2023/08/19 16:42:5861.名無しさん@恐縮ですkgJSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボイストレーナーも編集してるよって言ってたし、切り替わりまくるから一発撮りじゃないよLive風ってのが趣旨だから2023/08/19 16:46:3562.名無しさん@恐縮です2HbQR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43サウナでビデオ流れてたけどビビるほど凡庸な曲だよな。センスないんだよなマス層の日本人って売れてるほうロックもだいたい2000年台の雰囲気からなんも変わってない2023/08/19 16:51:0363.名無しさん@恐縮です0fElfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発で撮ったものをそのまま出すとは言ってないって事か。加工したすっぴん画像みたいなもんだな。2023/08/19 16:57:0664.名無しさん@恐縮です2VYrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11わいはずっと騙されてたんか2023/08/19 17:10:2965.名無しさん@恐縮ですKEZXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36Da-iCEは出だし部分自分のパートじゃないところを歌うメンバーにツッコミ入れて歌い直しとかしてたな2023/08/19 17:23:03166.名無しさん@恐縮ですbGBIe(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組織的に金かけて錯覚させてきてるから今さら後戻りできないんだろ?キラキラしてるように見せていかないと稼げないもんな2023/08/19 17:29:1167.名無しさん@恐縮ですZUOWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「一発撮りでこんなに歌上手いのすごい」って絶賛コメントしてたやつらは何思う2023/08/19 17:37:2568.sageITVQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これライブじゃなくレコーディングだろ2023/08/19 17:44:1569.名無しさん@恐縮ですXP68sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前にヤフコメにこれ加工してるってコメントしたら信者みたいな奴らにすごい叩かれまくったの思い出した2023/08/19 17:45:2470.名無しさん@恐縮ですniTbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工しまくりで原型がなくても、録音が一回だけなら一発撮り・・・ってことやろまあ、ありのままの自分を。ありのままの音楽を。一度きりにこめる。こんなこと言ってて加工してたら笑うけど2023/08/19 17:49:07171.名無しさん@恐縮ですtOReCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65エイベックス系は何故か無修正で挑んでる人が多いあの会社の怖いおじさん達が「ソニーにケツ毛を抜かれるんじゃない!」とかハッパかけてるのが想像出来てちょっと面白いw2023/08/19 17:55:0872.名無しさん@恐縮ですS0GBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修正されていない人リストとか作ればバズるぞ素人には区別付かないww2023/08/19 18:11:2273.名無しさん@恐縮ですb7ZHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ元々はヘッドホンの宣伝目的だったのに今更これ言われるのか…3年前から言われてるやで2023/08/19 18:22:17174.名無しさん@恐縮です2MK8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストテイクってのは何度も撮り直ししないって意味で編集しないって意味じゃないから問題なかろう2023/08/19 19:06:38175.名無しさん@恐縮ですcevDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に何回も取り直してその中のうまく行ったTAKEを流しているのでは?2023/08/19 19:15:1876.名無しさん@恐縮ですKp0hFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工ありだったら、普通にキッチリ加工した正規音源聴くからこんな動画見なくていいやってなるんじゃない?2023/08/19 19:17:3377.名無しさん@恐縮ですjqyHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファースト(一番良い)テイクやぞ2023/08/19 19:22:5378.名無しさん@恐縮ですUPTvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凛として時雨なんてライブだとグダグダなのに一発で腹から声が出せる訳ないしな2023/08/19 19:29:5979.名無しさん@恐縮ですbGBIe(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74わざと誤解を与えるような表現ではあるよね2023/08/19 19:38:4380.名無しさん@恐縮ですTIDFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発録りが流行るの意味分からんしな2023/08/19 19:49:2981.名無しさん@恐縮ですIoR1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼興味無かったw2023/08/19 19:59:3282.名無しさん@恐縮ですuRzPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い世代ほど補正がどーだの生歌がどーだのくだらない事に拘ってる気がするけどな。2023/08/19 20:12:1883.名無しさん@恐縮ですYE4Lk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Liveだとダメダメな人達が、一発撮りで上手く歌えるわけないだろいい加減にしろ2023/08/19 20:13:1984.名無しさん@恐縮ですMq3FtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生ヘタなのがいいんよなCDクオリティは30からでいいやん2023/08/19 20:52:4585.名無しさん@恐縮です6tJyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせお前らには分かんないよね的に誤認させるのはよろしくないかなアニメよりのネット音楽層ってこういうとこでバカにされてる気がする2023/08/19 21:13:3186.名無しさん@恐縮ですbGBIe(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘はついてない(笑)でしょ。いつものごとく2023/08/19 21:35:5187.名無しさん@恐縮ですPEoAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ整形と一緒かライブで滑り倒してる一流もいるし何もかも嘘だらけなんだよな2023/08/19 22:50:2188.名無しさん@恐縮です92vDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレを本当だと思う層は、時間停止AV信じてる層と同レベル2023/08/20 00:18:3089.名無しさん@恐縮ですdVHhk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11嘘つきはこの世から居なくなればいいのにな2023/08/20 00:48:2590.名無しさん@恐縮ですdVHhk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ファーストテイクっていうのをオシャレに使いたいだけだよなミュージシャンって何かね?2023/08/20 00:50:1491.名無しさん@恐縮ですaHu61(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽弱者向けビジネスきもいな2023/08/20 00:57:5692.名無しさん@恐縮です24s4x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生配信ライブとかやればわかりやすいんだがなそれかライブビューイングとか2023/08/20 01:10:2393.名無しさん@恐縮ですWLRgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73へぇ2023/08/20 01:32:4694.名無しさん@恐縮ですm41OSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でだれ?2023/08/20 01:52:0495.名無しさん@恐縮ですFZBKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼録音は一回で加工はやってる前提で聞いてた皆あんな上手いわけない2023/08/20 04:52:0896.名無しさん@恐縮ですDzxa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スッピンの薄化粧みたいなもんやろ。許容範囲2023/08/20 06:22:10197.名無しさん@恐縮ですSMJqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うお騙されてた2023/08/20 08:35:3498.名無しさん@恐縮ですckGsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3どう観ても聴いても編集、加工されてるよなwあれを崇めてる奴等ってバカじゃないかと思ってたわ2023/08/20 08:51:2299.名無しさん@恐縮ですIf1BEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう動画配信でも一定の数字を叩き出してるコンテンツに関しては内容や宣伝文句の真偽を明らかにする義務付けとか必要だと思う2023/08/20 08:55:27100.名無しさん@恐縮ですkVM55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチンコはガチンコなのかよ。2023/08/20 12:29:341101.名無しさん@恐縮です24s4x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96ちょっと違うと思うがなグラビアアイドルだけじゃなく今や素人も写真を修正するだろそれと同じだな2023/08/20 16:17:14102.名無しさん@恐縮ですsJoEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発録りだけど録って出しではないということか録音(録画)は確かに一発録りだけど世に出すまでにひと手間かけてると2023/08/20 16:32:55103.名無しさん@恐縮ですv2pAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1誰のどこの部分が修正されてるのかまで言ってくれよん2023/08/20 20:15:08104.名無しさん@恐縮ですpKTUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発どりなの?どうなの?ってやりとりがもうコンテンツなんだよ加工うんぬんは2周遅れの議論 2023/08/20 22:00:39105.名無しさん@恐縮ですaHu61(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聴く方も音楽の送り手側もレベル下がってきてるな2023/08/20 22:07:451106.名無しさん@恐縮ですvp9IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1発取りでも修正するから名前だかよな2023/08/20 22:09:00107.名無しさん@恐縮ですPE13uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ネットまでテレビと同じことすんのかよ?2023/08/21 00:31:25108.名無しさん@恐縮ですEoPTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105聴く方はともかくテクノロジーの進化で今や誰でもピッチ補正も音圧上げもノイズ除去もできるから必然的に歌い手のレベルは下がるな2023/08/21 00:35:54109.名無しさん@恐縮ですpPtfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストテイクそもそも見ないんだけど修正あるって主張してる人はどの歌手の歌の何分のところが修正かかってるって 具体的に示してほしいな聞いてみるからそれが出来ないってならまぁ修正してないんだろう2023/08/21 10:52:16110.名無しさん@恐縮です1ZHRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>首藤氏によると、『THE FIRST TAKE』の動画には歌の音程を修正する“ピッチ補正”と呼ばれる加工が「ゴリゴリ」にされているのだそう。簡単に言えば、少し音が外れて変に聞こえる部分をなくしているわけですね。一発撮りでそのまま加工もせずにだして音程外してるとこないだったらおかしいと思うだろ普通いくらプロでも音外すわw2023/08/21 12:22:35111.名無しさん@恐縮ですaw07JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FIRST TAKEはピッチ修正してるんだろうなとは思ってた。歌上手いってことで再生数回ってるYOASOBIさんとかもFIRST TAKEとか公式のライブ映像は音程ビッタリ合ってるけど、海外ニキの補正なし個人撮影のライブ映像だと音程結構ズレてるし声量も楽器隊に負けててかなり不安定だなと思ってた2023/08/21 13:06:21112.名無しさん@恐縮です11KTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8「THE HOME TAKE」は、アーティストの自宅やプライベートスタジオから、一発撮りで届けるYouTubeコンテンツ。いや、サイトに書いてるし、プロってやっぱスゲーって方向で舵切ってるのは間違いない2023/08/21 13:26:57113.名無しさん@恐縮ですPwyspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあAVの中●しみたいなもんやろ?2023/08/21 22:05:00114.名無しさん@恐縮ですRLQuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまんピッチ修正の何がいかんの?2023/08/21 22:23:091115.名無しさん@恐縮ですmcRwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キートークって境界の輪廻のアニソン歌ってた奴?2023/08/21 23:15:51116.名無しさん@恐縮ですU34FGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな無知を騙すようなやり方で、注目集めて稼いで嬉しいの?2023/08/22 15:02:34117.sageBA3E7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らとやかく言ってるけどさピッチ修正て何?2023/08/22 15:20:201118.名無しさん@恐縮ですc4hSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証拠を提示できなければただの誹謗中傷2023/08/22 20:14:21119.名無しさん@恐縮です3wqBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演出みたいなもんか2023/08/22 20:16:19120.名無しさん@恐縮ですZeQj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117音程やろ2023/08/22 20:55:02121.名無しさん@恐縮です61dzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背景を黒にしてヘッドフォンじゃなくてイヤモニにこだわるベビメタはある意味歌そのものよりも凄いと思ったわ2023/08/23 00:51:32122.名無しさん@恐縮ですHMRO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニーズがやりだしてから白けた2023/08/23 00:54:25123.名無しさん@恐縮です0UhvI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114ファーストテイクって言いながら、修正してるんだなってことだろ修正するなら、ファーストテイクじゃなくて、普通に何テイクかやればいいわけで2023/08/23 07:12:141124.名無しさん@恐縮ですJ874mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123逆に修正してるって主張してる奴はどの歌手のどの部分に修正入ってるか言わないと全く説得力ないけどな一切具体例に言えないで修正してる!修正してる!って頭飛んでるのかって話なんだが2023/08/23 07:34:191125.名無しさん@恐縮です0UhvI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124プロが主張してるから、裏事情を知ってるんだろう。謝罪文を読んでも、修正してないとは書いてない迷惑をかけたことだけを謝罪してるから2023/08/23 13:59:151126.名無しさん@恐縮ですHEnhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125それって陰謀論じゃん2023/08/23 15:11:281127.名無しさん@恐縮ですgdEinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体一発撮りと言ってもどうせ直前にリハやってるだろ?って思うよな。2023/08/23 15:15:33128.名無しさん@恐縮です0UhvI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126え、陰謀論にはならないだろどのへんが陰謀論にあたるんだよ??2023/08/23 22:03:321129.名無しさん@恐縮ですNVaiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロのエンジニアが入ってる時点で音量や音質は当たり前にあとから修正入ってるよ。ピット補正だけとやかく言うのはおかしい。2023/08/23 22:24:57130.名無しさん@恐縮ですj5U2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロは波紋でわかるからなとーしろも波形ツール使ったらわかるよ2023/08/23 22:32:16131.名無しさん@恐縮です5s7I6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128>裏事情を知ってるんだろうこの推測何?推測を前提に更に推測重ねたら立派な糖質だよ2023/08/24 08:08:50132.名無しさん@恐縮です5s7I6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ「ファーストテイクは修正してる!」頭のいい僕「ならどの歌手の歌のどの部分が修正してるか教えて」バカ「いや、だから修正してるんだよ!」頭のいい僕「それで具体的にどの部分に修正入ってるの?」バカ「ファーストテイクに修正入ってるのが分からないのか」これもうどうしようもないな2023/08/24 08:11:03133.名無しさん@恐縮ですSSC72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ向けコンテンツ情弱ビジネス2023/08/25 20:09:14
8月13日、首藤氏はInstagramのストーリーズで、
「某“一発どり系”YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね 個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」
と発信。
ストーリーズの投稿画像をTwitter(現「X」)にも載せ、続けて、
《ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為はクソだ。歌の力に優劣なんて関係ない。みんなこんなモン気にすんな。輝いたモン勝ちだ。一緒に明日を過ごそう》
と投稿した。
[続きは以下URLから]
https://www.jprime.jp/articles/-/29001
生歌で勝負できる人なんて滅多におらん
バリバリ編集されてるよ
プロレベルの歌唱力ってその辺にいくらでもいるもんな
目くじら立てる必要ある?
名前が駄目
素人は騙される
ええ、そうなんだ
メディアが勝手に一発撮りって言ってんのか?
そこが売りだったんじゃないの
こっっっわ
https://allabout.co.jp/gm/gc/487350/
ただしミスは補正するものとする
あれれ~?
若い子はすぐ騙される
専門用語の意味なんては一般人が字面で決めつけることじゃない
そう思い込んでるだけで
今までずっと作られてたんだよ
台本がないと思ってる連中だな
台本じゃなくて演出という姑息な逃げ道ホント嫌い
自己顕示欲と現実の自分のサイズが合ってないから余計なことを言いたくなる
首藤くんをあまり責めても仕方がない
記録されたものと同じの求める奴って
昔からいるよな
あれなんなんだよ
歌ってるフリしているKーPOPの援護でもしているのかね?
ライブとか行ったら泡吹いて気絶するだろう
生の良さを実感したこと無い世代なんだろな
それをピッチ修正したりしてるのはなんか違う気がする
逆に弄ってないミスタッチとかそのまま収録されてると嬉しかったりする
所詮、見栄とはったりで純粋無知を錯覚させるお仕事なんでしょ
だからそれはエンタメ系の話しだろ
中出しAVは無修正が流出するからゴム付けてんのねって分かるけど
ファーストテイクも無修正出せよ
インタビュアー「間違えたらどうなるんですか?」
A「やりなおすだけです」
( ゚∀゚)アッハ-w
ミュージシャンは違うと思ってんのw
(¬、¬) アヤシイ
一時期新製品のヘッドホン必ず付けてた
歌詞間違いとか絶対するだろうにな
いるぞ
ココロオドルでダミ声の人が歌詞間違えてるがそのまま続けてる
確認してみ
皆ミスに気付いてニヤニヤしてるから
カナブーンが歌詞間違えて、失敗したーってそのまま出してるのはあった。
一発撮りでピッチ修正とかしてないと思っていたのに、まんまと騙されたわw
的なソニーのバブリーなコマーシャル
ディレクターも当時と同じだったりして
ただのアコースティックバージョンシリーズなのに
ファーストテイクとかタイトルで余計にもう一つ付加価値付けるからこうなる
2:40秒からの所
その後皆のニヤニヤが映るから
アコースティックバージョン?何を言っているんだ?お前は
MAN WITH A MISSIONやBABYMETALのアコースティックバージョンとかあるのかと小一時間
いくつもテイク撮って、その中で一番面白いやつを使うだけで
だからってファーストテイクかどうかは分からんよ
ライブ盤だって取り直しや編集は幾らでもする
あれだよあれ、ネタが無くなると過去の自分のヒット曲をフォークギターで弾き語りしたりしたりするつまんねーやつww
あのちゃんは今やソニーの看板娘!!
自社アーティストでシリーズ化しただけ
「続きはウェブで・・・」がメインコンテンツになってしまった
ソニーのしたたかなマーケチング
って感じかぁ
本当っぽく見せるために
歌詞間違いを仕込むくらいできるでしょ
1発撮りじゃないなら今までと何も変わらないじゃん
詐欺以外のなんなの?
一発目「つぼみ」
Live風ってのが趣旨だから
サウナでビデオ流れてたけどビビるほど凡庸な曲だよな。
センスないんだよなマス層の日本人って売れてるほうロックもだいたい2000年台の雰囲気からなんも変わってない
加工したすっぴん画像みたいなもんだな。
>>11わいはずっと騙されてたんか
Da-iCEは出だし部分自分のパートじゃないところを歌うメンバーにツッコミ入れて歌い直しとかしてたな
今さら後戻りできないんだろ?
キラキラしてるように見せていかないと
稼げないもんな
レコーディングだろ
まあ、
ありのままの自分を。
ありのままの音楽を。
一度きりにこめる。
こんなこと言ってて加工してたら笑うけど
エイベックス系は何故か無修正で挑んでる人が多い
あの会社の怖いおじさん達が「ソニーにケツ毛を抜かれるんじゃない!」とかハッパかけてるのが想像出来てちょっと面白いw
素人には区別付かないww
編集しないって意味じゃないから問題なかろう
こんな動画見なくていいやってなるんじゃない?
わざと誤解を与えるような表現ではあるよね
CDクオリティは30からでいいやん
アニメよりのネット音楽層ってこういうとこでバカにされてる気がする
でしょ。いつものごとく
嘘つきはこの世から居なくなればいいのにな
ファーストテイクっていうのをオシャレに使いたいだけだよな
ミュージシャンって何かね?
それかライブビューイングとか
へぇ
皆あんな上手いわけない
騙されてた
どう観ても聴いても編集、加工されてるよなw
あれを崇めてる奴等って
バカじゃないかと思ってたわ
内容や宣伝文句の真偽を明らかにする義務付けとか必要だと思う
ちょっと違うと思うがな
グラビアアイドルだけじゃなく今や素人も写真を修正するだろ
それと同じだな
録音(録画)は確かに一発録りだけど世に出すまでにひと手間かけてると
誰のどこの部分が修正されてるのかまで言ってくれよん
ってやりとりがもうコンテンツなんだよ
加工うんぬんは2周遅れの議論
ネットまでテレビと同じことすんのかよ?
聴く方はともかくテクノロジーの進化で今や誰でもピッチ補正も音圧上げもノイズ除去もできるから必然的に歌い手のレベルは下がるな
修正あるって主張してる人はどの歌手の歌の何分のところが修正かかってるって
具体的に示してほしいな
聞いてみるから
それが出来ないってならまぁ修正してないんだろう
一発撮りでそのまま加工もせずにだして音程外してるとこないだったらおかしいと思うだろ普通
いくらプロでも音外すわw
「THE HOME TAKE」は、アーティストの自宅やプライベートスタジオから、一発撮りで届けるYouTubeコンテンツ。
いや、サイトに書いてるし、プロってやっぱスゲーって方向で舵切ってるのは間違いない
ピッチ修正の何がいかんの?
ピッチ修正て何?
音程やろ
ベビメタはある意味歌そのものよりも凄いと思ったわ
ファーストテイクって言いながら、修正してるんだなってことだろ
修正するなら、ファーストテイクじゃなくて、
普通に何テイクかやればいいわけで
逆に修正してるって主張してる奴は
どの歌手のどの部分に修正入ってるか言わないと全く説得力ないけどな
一切具体例に言えないで修正してる!修正してる!って頭飛んでるのかって話なんだが
プロが主張してるから、裏事情を知ってるんだろう。
謝罪文を読んでも、修正してないとは書いてない
迷惑をかけたことだけを謝罪してるから
それって陰謀論じゃん
どうせ直前にリハやってるだろ?って思うよな。
え、陰謀論にはならないだろ
どのへんが陰謀論にあたるんだよ??
ピット補正だけとやかく言うのはおかしい。
とーしろも波形ツール使ったらわかるよ
>裏事情を知ってるんだろう
この推測何?
推測を前提に更に推測重ねたら立派な糖質だよ
頭のいい僕「ならどの歌手の歌のどの部分が修正してるか教えて」
バカ「いや、だから修正してるんだよ!」
頭のいい僕「それで具体的にどの部分に修正入ってるの?」
バカ「ファーストテイクに修正入ってるのが分からないのか」
これもうどうしようもないな
情弱ビジネス