前橋都市圏を政令指定都市にしたら名前は何がいい?アーカイブ最終更新 2021/12/16 09:451.名無しさんKVrJDg6x0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前橋(33万)+高崎(37万)+伊勢崎(20万)+周辺市町村で100万人前橋都市圏は、広島都市圏とほぼ同じくらいの人口。政令指定都市化するしかないでしょ。名前を考えよう。群馬市じゃ「さいたま市」みたいで、つまらない。前橋から前を取って、高崎と伊勢崎から崎を取って「前崎」なんてどうかと思ったが、御前崎市と区別つきにくいから却下。さあ、めいめい考えよう出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/16396155072021/12/16 09:45:071すべて|最新の50件
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+653087.42025/04/24 13:08:48
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+16724252025/04/24 13:09:26
前橋都市圏は、広島都市圏とほぼ同じくらいの人口。
政令指定都市化するしかないでしょ。
名前を考えよう。群馬市じゃ「さいたま市」みたいで、つまらない。
前橋から前を取って、高崎と伊勢崎から崎を取って「前崎」なんてどうかと
思ったが、御前崎市と区別つきにくいから却下。
さあ、めいめい考えよう