数学者が毎日やってる「よい習慣」を教えてください最終更新 2024/08/12 16:481.132人目の素数さんH5XGtDRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お願いします出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/16889542552023/07/10 10:57:356コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.132人目の素数さんS5VAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼test2023/07/11 12:24:123.132人目の素数さんzJ0BdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑用をしない雑用をすると、数学に対する感性が落ちる2023/07/14 19:57:554.132人目の素数さんIVvwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューリングは毎日走ってたらしい2023/07/28 22:31:295.132人目の素数さんqe71aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「よい」の定義によるけど数学者は基本的に人生失敗しているので数学者の真似をしない方が「よい」かも2023/08/10 03:18:306.132人目の素数さんqgcHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵の数学者は彼らにとって唯一可能な職業である大学教員になっているので、むしろ人生は成功している。ガロアやアーベルは違うけど、まああんな歴史的人物は例外。2024/08/12 16:48:26
【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」 改造バイクで集団走行 赤羽エリア中心に活動「赤志旧車會」代表の無職・小林裕次郎容疑者(42)を逮捕ニュース速報+2331115.22025/04/19 00:53:45
【大阪市内の小・中学校1割万博参加見送り】キャスターの辛坊治郎氏 「許されない、左派教師による万博ボイコットだ、世界を体験する貴重な機会を子ども達から奪った教師の責任は重い」ニュース速報+48711002025/04/19 01:02:42
雑用をすると、数学に対する感性が落ちる