仮面ライダーストロンガー最終更新 2024/10/11 00:331.名無しに夢中!qAzPe(1/21)番組概要天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。悪を倒せと俺を呼ぶ!番組詳細日本征服を企む秘密組織・ブラックサタンが活動を開始。親友をブラックサタンに殺された城茂は、その敵を討つために改造手術を受け、仮面ライダーストロンガーとなった。城茂は、電波人間タックルこと岬ユリ子や立花藤兵衛らとともに、ブラックサタンやジェネラルシャドウ率いるデルザー軍団に立ち向かう。秘密組織ブラックサタンの奇械人ガンガルの前に2人の改造人間が現れた。仮面ライダーストロンガーこと城茂と、電波人間タックルこと岬ユリ子。果たして彼らは何者なのか?【城茂】荒木茂 【岬ユリ子】岡田京子 【立花藤兵衛】小林昭二 【紳士タイタン】浜田晃 【ジェネラルシャドウの声】柴田秀勝 【大首領の声】納谷悟朗2024/01/05 17:48:07430コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しに夢中!qAzPe(2/21)う~む、OP曲も「仮面ライダーストロンガー」ってTVサイズ版のラストの節しか覚えてねぇなw2024/01/05 19:02:043.名無しに夢中!qAzPe(3/21)燃料食い過ぎで全然エコじゃないせいか昔ほどホバークラフトって見なくなったな(´・ω・`)2024/01/05 19:04:064.名無しに夢中!qAzPe(4/21)定員何百名の豪華客船とかじゃなくこんなホバークラフトジャックすんなよw2024/01/05 19:04:545.名無しに夢中!qAzPe(5/21)変身前なのにもうバイクはこの装飾なのかw2024/01/05 19:06:266.名無しに夢中!qAzPe(6/21)城茂と本郷猛は昭和ライダーの中でもイケメン感ないな(´・ω・`)2024/01/05 19:07:567.名無しに夢中!qAzPe(7/21)確かに変身はギリギリまで控えた方が敵の油断を誘えるしな2024/01/05 19:09:128.名無しに夢中!qAzPe(8/21)ベルボトムのジーンズは当時の流行だったにしてもあのSの文字入りのシャツはクソダセぇなw上半身裸だった初期のアマゾンよりダサいかもしれない(´・ω・`)2024/01/05 19:10:589.名無しに夢中!qAzPe(9/21)第1話から性差別発言連発だなwww2024/01/05 19:11:5110.名無しに夢中!qAzPe(10/21)1話で改造人間にされたプロセス描いてないとか1号以来だな2024/01/05 19:14:1611.名無しに夢中!qAzPe(11/21)アマゾンに引き続き、アイキャッチがバイクの乗車なしイラスト(´・ω・`)2024/01/05 19:15:1012.名無しに夢中!qAzPe(12/21)緑色の目の部分に覗き穴開けてあるからマスクの形成に無理が無いな他のライダー達はデザイン的には無い方がいい黒い溝んとこが視界になってたけど2024/01/05 19:17:3713.名無しに夢中!qAzPe(13/21)こんなそこいらに山ほど転がってそうなおっさんが敵の小隊長クラスな事に驚きを隠せない(´・ω・`)2024/01/05 19:19:2914.名無しに夢中!qAzPe(14/21)ガンガル?の人間モード、二重顎すぎるだろwww2024/01/05 19:21:1315.名無しに夢中!qAzPe(15/21)城茂は自分で名乗ってたけど、タックルは岬ユリ子って名乗ったっけ…?2024/01/05 19:22:1216.名無しに夢中!qAzPe(16/21)茂の髪形が変になってるwwww2024/01/05 19:22:3117.名無しに夢中!qAzPe(17/21)緊張感の欠片も無い、変身ポーズで鳴るギミック音2024/01/05 19:23:0418.名無しに夢中!qAzPe(18/21)ここまで電気人間感なし2024/01/05 19:23:5419.名無しに夢中!qAzPe(19/21)過去作で各方面でお叱りを受けまくったせいか或いは予算の問題か、控えめな爆破2024/01/05 19:24:5520.名無しに夢中!qAzPe(20/21)茂がバイク走らせて砂浜についたタイヤ跡を綺麗になぞる様にバイク走らせてるユリ子の方が運転上手そうw2024/01/05 19:27:2021.名無しに夢中!qAzPe(21/21)1号2号に代表される、敵の組織に肉体改造受けて脳改造受ける前に脱走した系なのか2024/01/05 19:28:4622.名無しに夢中!M6h49(1/12)現場で人体改造できちゃうのか、すげぇなオオカミw2024/01/12 19:08:1723.名無しに夢中!M6h49(2/12)当時は今ほどの技術が無かったとは言え一つ目のマスクの造形、もうちょいどうにかならなかったのか…2024/01/12 19:09:2524.名無しに夢中!M6h49(3/12)手錠も足枷もなしで連行とかそりゃ脱走もされるわw2024/01/12 19:10:4325.名無しに夢中!M6h49(4/12)茂すげぇなw自ら改造を志願したのか2024/01/12 19:11:3326.名無しに夢中!M6h49(5/12)顔が苦痛に歪んでる…これだけの大オペなのに麻酔なしなのかw2024/01/12 19:13:2327.名無しに夢中!M6h49(6/12)そうか、暴れまわりたいから俺を改造して欲しいなんて直談判に来るイカれ野郎だから、油断して脳改造はしなかったのかwww2024/01/12 19:15:1528.名無しに夢中!M6h49(7/12)なんだ、一応脳改造はしようとしてたのかwしかしあんなカブトムシ型のバッチ1つで防げる改造って(´・ω・`)2024/01/12 19:18:2129.名無しに夢中!M6h49(8/12)ポヨンパヨン緊張感のねぇ変身だなぁw2024/01/12 19:19:0230.名無しに夢中!M6h49(9/12)茂は策を持って脳改造防いだでいいとしてユリ子はタックルに変身できるけど正気だし一体どうなってんだ…2024/01/12 19:20:5931.名無しに夢中!M6h49(10/12)パイプ咥えてんのにシガーケース持ち歩いてる一つ目さん(´・ω・`)2024/01/12 19:21:5732.名無しに夢中!M6h49(11/12)悪の組織が狙うとかこの町工場のおやじすげぇなw今でいう岡野工業みたいな感じだろうか2024/01/12 19:24:1033.名無しに夢中!M6h49(12/12)パンチやキック当てるだけで戦闘員スパークしてる…チートレベルで歴代最強の戦闘力2024/01/12 19:26:5234.名無しに夢中!KVyDQ(1/16)Zじゃないって事はあやねる演じるハヤトが主人公のやつかAlpha-Xなら見てもいいかもしれない2024/01/19 19:00:5835.名無しに夢中!KVyDQ(2/16)おおw2話目でストロンガーになった経緯やったから3話のOPから改造シーンが2024/01/19 19:01:5736.名無しに夢中!KVyDQ(3/16)70年代の富士急ハイランドはフジヤマやド・ドンパとか無いから牧歌的でクッソつまんなさそーだなw2024/01/19 19:04:0437.名無しに夢中!KVyDQ(4/16)ナンバープレートなしの改造車で公道走ってるとか只の犯罪者だな城茂w2024/01/19 19:05:1138.名無しに夢中!KVyDQ(5/16)藤兵衛は隙あらば主人公仕込んでバイクレーサーに仕立てようとするけどGPとかスーパーバイクみたいなサーキットのレースでもなく川口や伊勢崎なんかでやってる公営賭けレースでもなくオフロードとかマイナーレースなのは何故なんだw70年代の日本はそっちのがメジャーだったのか?2024/01/19 19:10:5739.名無しに夢中!KVyDQ(6/16)中年太りのおっさんの赤ジャケはモグライダーのともしげにしか見えんな2024/01/19 19:13:3140.名無しに夢中!KVyDQ(7/16)サソリ麻酔銃こえぇ~wテントウムシじゃ状態異常レジスト出来なそうだしなぁ2024/01/19 19:15:2041.名無しに夢中!KVyDQ(8/16)こんな大してスピードも出ない、乗客乗せてなくて重量も無いジェットコースターで轢いたり撥ねたりしても大してダメージ出ないだろw観覧車のてっぺんから落とした方がよっぽど確実(´・ω・`)2024/01/19 19:17:1742.名無しに夢中!KVyDQ(9/16)ヤマトカブトの装甲って、サソリの毒針防げるんかなオオクワガタやヒラタみたいな越冬系のクワガタのガワは硬くて針通らなさそうなイメージあるけど2024/01/19 19:19:5243.名無しに夢中!KVyDQ(10/16)アマゾンの時のジムニー使い回しかw2024/01/19 19:20:2944.名無しに夢中!KVyDQ(11/16)大してタンク大きくも無い単車に「ガソリン分けてくれ」ってどうなのw2024/01/19 19:21:1145.名無しに夢中!KVyDQ(12/16)そうかーこの時代スマホやカーナビなんか無いからGSがどの程度先にあるかもわからんしケータイも無いからJAFも呼べないのかw2024/01/19 19:22:2746.名無しに夢中!KVyDQ(13/16)「麻酔銃なんかタックルに効くもんか!」ってさっきモロに食らってたのは変身前のユリ子だったからって事?w2024/01/19 19:23:4547.名無しに夢中!KVyDQ(14/16)あんな崖上の遠距離の相手にも命中するとかエレクトロファイヤーすげぇw2024/01/19 19:24:5748.名無しに夢中!KVyDQ(15/16)毎回火もついてないパイプ咥えてんなよ2024/01/19 19:25:5449.名無しに夢中!KVyDQ(16/16)龍騎やファイズ辺りのフェイスのデザインは中々面白いなと思ったがそれ以降の平成令和ライダーは最早只のチンドン屋だなwこれを見て育ったガキ共のセンスが心配になってくるレベル2024/01/19 19:28:4950.名無しに夢中!TbfQU(1/12)車両のフロントガラス割っちゃうとかカネかけてんなwでも横転させてスクラップにする予算はないから全然関係ない事故の写真でイメージ演出wwww2024/01/26 19:05:1951.名無しに夢中!TbfQU(2/12)どーでもいいがヘルメットはきっちり真っすぐ被れ、茂w2024/01/26 19:06:0052.名無しに夢中!TbfQU(3/12)4台の単車に絡まれた途端に「私に任して!!」ってなんなんだよユリ子2024/01/26 19:07:0253.名無しに夢中!TbfQU(4/12)また車のガラス割れたけど、どうやらさっきと一緒でこの車両のものじゃないなw車内のシーンで妙に綺麗だし(´・ω・`)2024/01/26 19:08:0254.名無しに夢中!TbfQU(5/12)変身前なのに戦闘員4人倒した…改造されてるだけあって、ユリ子の戦闘力は滝和也より上っぽいなw2024/01/26 19:09:4955.名無しに夢中!TbfQU(6/12)やっぱSのロゴ入りのシャツやトレーナーは絶妙にダサいなwクリストファーリーブのスーパーマンの影響かと思ったがこっちの方が作品としては3年古いな…2024/01/26 19:12:3556.名無しに夢中!TbfQU(7/12)たった4人しか居ない自称暴走族なんか使ってねぇで自分とこの戦闘員でバイク部隊編成しろよ…w2024/01/26 19:14:3257.名無しに夢中!TbfQU(8/12)シリーズ5作目にしてようやくテーマソング出来たのか藤兵衛w2024/01/26 19:15:3658.名無しに夢中!TbfQU(9/12)自称暴走族をバイクレーサーにスカウトする藤兵衛wそしてリンチされる(´・ω・`)2024/01/26 19:17:1559.名無しに夢中!TbfQU(10/12)耳から寄生虫入れられて暴走族のヘッドと化す藤兵衛www2024/01/26 19:19:2160.名無しに夢中!TbfQU(11/12)両手があんなコイル巻いたみたいになってて日常生活に支障来しそうって意味じゃ石森が他作品でも描いてたサイボーグの悲哀は歴代ライダーの中で一番背負ってるかもしれんな、ストロンガーって(´・ω・`)2024/01/26 19:23:1461.名無しに夢中!TbfQU(12/12)ドブ池の魚とか全部浮いてきそうw2024/01/26 19:25:2762.名無しに夢中!rYF3v(1/16)戦闘員に電撃くれてやるのはまだわかるが、自動車に電気流してもこの時代じゃまだ電子制御にはなってないし意味なさそーだなw2024/02/02 19:02:4863.名無しに夢中!rYF3v(2/16)トラック2台のフロントで挟むより1台で全力で走らせて轢いたり撥ねる方が(´・ω・`)2024/02/02 19:04:4364.名無しに夢中!rYF3v(3/16)タックルの変身はベルトとか一切使わんのか一切玩具化する気ないとか時代だのぅw2024/02/02 19:06:1665.名無しに夢中!rYF3v(4/16)ああw生身でも滝より強いタックルがボコられてるwww2024/02/02 19:07:0766.名無しに夢中!rYF3v(5/16)部外者の爺さんが室内に居てもこのリアクションwセキュリティなんて言葉、まだ知らん日本人の方が多かった牧歌的な時代2024/02/02 19:09:5567.名無しに夢中!rYF3v(6/16)学校給食センター的なとこに外注せず校内で調理するタイプの学校給食か2024/02/02 19:12:1268.名無しに夢中!rYF3v(7/16)質素な食事やなw牛乳や脱脂粉乳飲ませて誤魔化しても全然栄養足りない(´・ω・`)2024/02/02 19:13:2569.名無しに夢中!rYF3v(8/16)ジジィが勝手に検問やってるとか何処の沖〇県だよw2024/02/02 19:15:2070.名無しに夢中!rYF3v(9/16)「待てぃ!」って停めておいて「行かない方が良いですよ」って口調も変だな(´・ω・`)脚本家はしっかり脚本書けw2024/02/02 19:16:3171.名無しに夢中!rYF3v(10/16)藤兵衛の棒きれによる一撃でよろける怪人www2024/02/02 19:17:4672.名無しに夢中!rYF3v(11/16)ええwあの爺さん改造されたり脳に寄生虫的なもの仕込まれてた訳じゃなかったのか2024/02/02 19:18:3773.名無しに夢中!rYF3v(12/16)とても病院とは思えない廊下(´・ω・`)2024/02/02 19:19:1574.名無しに夢中!rYF3v(13/16)あれ?怪人は夜学校に忍び込んで毒入れてなかったか…?なんで給食センターに(´・ω・`)2024/02/02 19:22:0275.名無しに夢中!rYF3v(14/16)さっきのバトルは変身シーンなかったのに今度はバンク使ってる…過去シリーズと比べて時間配分がおかしいw2024/02/02 19:23:3076.名無しに夢中!rYF3v(15/16)全ての物を磁石に変える…なんて恐ろしい技なんだw2024/02/02 19:25:3577.名無しに夢中!rYF3v(16/16)どっかのテーマパークやホテルとのタイアップじゃない地方遠征回(´・ω・`)2024/02/02 19:26:3378.名無しに夢中!y34g6(1/10)一つ目さん、地味に充血気味(´・ω・`)2024/02/09 19:06:1779.名無しに夢中!y34g6(2/10)くらげ怪人に乗っ取られるとあんなにビショビショになるのか足跡w2024/02/09 19:08:3180.名無しに夢中!y34g6(3/10)電気人間と水生生物とか相性抜群な相手だったのに初戦で仕留められないとは情けない(´・ω・`)2024/02/09 19:12:5481.名無しに夢中!y34g6(4/10)ガキの音声と口の動きが合ってないw音声だけ後撮りしたのか?2024/02/09 19:13:5582.名無しに夢中!y34g6(5/10)何処狙ってんだよw海で炸裂してばかりじゃねぇかよ2024/02/09 19:16:4083.名無しに夢中!y34g6(6/10)このバイクスタントは、まだギリギリ先週の 家、ついて行ってイイですか? に出てた人かな?2024/02/09 19:18:2484.名無しに夢中!y34g6(7/10)戦闘員共が戦闘不能になるレベルの電流って、普通にバイク引火するよなw2024/02/09 19:19:1685.名無しに夢中!y34g6(8/10)パパやママなどの保護者にではなく、城のお兄ちゃんに助けを求めるガキ(´・ω・`)2024/02/09 19:21:3686.名無しに夢中!y34g6(9/10)バイクスタントには無茶させる癖に、フィニッシュホールド級の飛び蹴りは何故か片足ついて怪人に当てるっていう(´・ω・`)2024/02/09 19:25:5487.名無しに夢中!y34g6(10/10)ストロンガーでは藤兵衛は毎回「おーい、待ってくれよー!」って役回りばかりだなw猛のレーサーとしてのコーチだったり、新参仮面ライダーだったV3を特訓した頃の威厳は何処に…2024/02/09 19:29:5588.名無しに夢中!D45tM(1/14)そうかー、先週かなんかの家ついて行ってイイですか?に出てたスズキの専属スタントだったバイク乗りの人がストロンガーで引退しちゃったから、次の新仮面ライダー(スカイ)まで何年も間があったのか2024/02/16 19:02:3389.名無しに夢中!D45tM(2/14)この時代、スキンヘッドは893かレスラーみたいなヤバいのしか居ないはずなのにw2024/02/16 19:05:3390.名無しに夢中!D45tM(3/14)ヒッチハイクもまだ一般的じゃない時代だから路肩で親指立てながら片手あげても停まらんだろうしなぁ2024/02/16 19:07:0491.名無しに夢中!D45tM(4/14)ジムニーと衝突した位で伸びる怪人www2024/02/16 19:07:5592.名無しに夢中!D45tM(5/14)取れた藤兵衛のハットを被せてあげる優しい戦闘員w2024/02/16 19:08:4793.名無しに夢中!D45tM(6/14)変身前、しかもグローブ填めたままなのに怪人スパークしたwこれじゃ茂は人間は勿論、バイクも触れねぇだろwww2024/02/16 19:10:3394.名無しに夢中!D45tM(7/14)一つ目さん、爆弾の敷設場所がおかしいwつかあんな離れてるのによくボタン押したなwww2024/02/16 19:12:5395.名無しに夢中!D45tM(8/14)藤兵衛は置いてけぼりにされたのに、いつもの「おーい、待ってくれよー!」は話の中盤だからまだ言わないかw2024/02/16 19:16:0096.名無しに夢中!D45tM(9/14)こんなに改造人間に効くスプレーって内容物何入ってんだろ…2024/02/16 19:17:3197.名無しに夢中!D45tM(10/14)脳に寄生生物植え付けられたのか、洗脳されたのか改造されたのかわからんけど、新参おやじに命令されちゃう戦闘員の皆さん…ブラックサタンの階級とか命令系統どうなってんだよw2024/02/16 19:19:5498.名無しに夢中!D45tM(11/14)わざわざグローブ外したのに、スパークさせずに首絞めてる時点で芝居だって気づけよユリ子w2024/02/16 19:22:3299.名無しに夢中!D45tM(12/14)逃走車両の後部座席に座ってる怪人なんか可愛いなw2024/02/16 19:23:58100.名無しに夢中!D45tM(13/14)ああ、川の生態系がwwwww2024/02/16 19:25:01101.名無しに夢中!D45tM(14/14)電キックはなんとなくどういう技なのかの想像つくけど電波投げは7話目見終わった今もサッパリわからん(´・ω・`)2024/02/16 19:30:17102.名無しに夢中!Gpas2(1/12)反日パヨクが爆弾作ってテロルやらかしたりバカガキ共は学生運動やらかしてた時代だからこんな映像も違和感なかったんだろうな当時はw2024/02/23 19:04:07103.名無しに夢中!Gpas2(2/12)ガキ一家の知り合いの髭のおっさん振り回してた樹もぎ取るとか地味に力強いw2024/02/23 19:05:53104.名無しに夢中!Gpas2(3/12)あんな少量を川に流しただけでも希釈された水道水で効果発揮するとか恐ろしい液体だw2024/02/23 19:08:37105.名無しに夢中!yCzhJ(1/3)日常生活が不便そうな手2024/02/23 19:11:24106.名無しに夢中!Gpas2(4/12)ジムニーはアマゾンの時の使い回しだし藤兵衛はXライダーの時のコーヒーショップで負債でも背負ったんかなと思ってWiki見てみたら、ストロンガー時代は無職って書かれてるwwww2024/02/23 19:11:58107.名無しに夢中!Gpas2(5/12)希釈濃度考えたら効果1時間でも充分脅威の液体w2024/02/23 19:13:26108.名無しに夢中!Gpas2(6/12)乗り移られた髭のおっさんだけはもう助からないって事か…(´・ω・`)2024/02/23 19:14:30109.名無しに夢中!Gpas2(7/12)1つ目さんにあんなに言い含められてたのについで見くびるなよwww2024/02/23 19:15:59110.名無しに夢中!Gpas2(8/12)ゼッケンにSUZUKIのロゴ入ってるって事はホンダカワサキヤマハのバイクじゃ出られないレースなのか(´・ω・`)2024/02/23 19:17:01111.名無しに夢中!Gpas2(9/12)煙でなにも見えねぇwwwこんなもんNGテイクだろ、ちゃんと撮り直せ2024/02/23 19:18:27112.名無しに夢中!Gpas2(10/12)カネ払って自販機や店で水買うなんて文化まだねぇ時代だしな…2024/02/23 19:19:48113.名無しに夢中!yCzhJ(2/3)ストロンガーは上半身にボリューム持たせすぎや2024/02/23 19:20:38114.名無しに夢中!Gpas2(11/12)解毒剤はいいけど色はもうちょいどうにかならなかったのか…w2024/02/23 19:23:18115.名無しに夢中!yCzhJ(3/3)オワタ2024/02/23 19:26:19116.名無しに夢中!Gpas2(12/12)髭のおっさんは死んじゃったのに親子して明るく手を振るんじゃあないw2024/02/23 19:26:36117.名無しに夢中!JxEpc(1/10)特別出演枠の団体さん、全く知らないんだがw2024/03/01 19:01:31118.名無しに夢中!JxEpc(2/10)どんな団体なのか調べようとwiki見たら、チャーリー石黒のページはあるけど東京パンチョスの項目ねーでやんの(´・ω・`)2024/03/01 19:04:46119.名無しに夢中!JxEpc(3/10)最初から憑依済かよwガキ置いてけぼり過ぎる展開2024/03/01 19:05:54120.名無しに夢中!JxEpc(4/10)ストロンガーはアカレンジャー方式取ってるから視界広そうでいいけど一つ目さんのマスク着けたまま車運転するスタントの人は大変だなw2024/03/01 19:08:51121.名無しに夢中!JxEpc(5/10)自爆攻撃でも無傷だったけど、戦闘員2~3人に押し倒されてんなよw2024/03/01 19:09:46122.名無しに夢中!JxEpc(6/10)電波投げなのに全く宙に浮かずにその場に倒れたぞw大して重そうじゃないのに(´・ω・`)2024/03/01 19:12:21123.名無しに夢中!JxEpc(7/10)「お前の力はそれだけか!」なんて煽らずにそのまま倒せw2024/03/01 19:14:37124.名無しに夢中!JxEpc(8/10)全く羽ばたいてないのに宙を舞う蜻蛉(´・ω・`)2024/03/01 19:20:08125.名無しに夢中!JxEpc(9/10)普通にオルガン弾いただけでガキ操れるとか無敵じゃんw藤兵衛もユリ子もあっさり十字架に縛り付けられてるし2024/03/01 19:22:50126.名無しに夢中!JxEpc(10/10)ええ…前回の髭のオジさんは乗っ取られてそのまま死んじゃったのにチャーリー石黒は何事もなかったかの如く演奏の指揮してるとかなんなの(´・ω・`)2024/03/01 19:26:41127.名無しに夢中!kbjhv(1/11)ガンマー虫なる寄生生物にばかり焦点が当たってそれを使う奇械人ハゲタカンが全く目立たないサブタイ(´・ω・`)2024/03/08 19:04:46128.名無しに夢中!kbjhv(2/11)博士だか教授か知らんけどおっさんの癖にカッコイイ車転がしてんなぁ2024/03/08 19:06:21129.名無しに夢中!kbjhv(3/11)空を飛翔するハゲタカンに肉薄する大ジャンプスカイ以外のライダーは基本独力じゃ飛べないのにこれは凄い2024/03/08 19:07:42130.名無しに夢中!kbjhv(4/11)茂は改造人間でパワーあるんだから肩貸すんじゃなくお姫様抱っこで運べよw2024/03/08 19:09:10131.名無しに夢中!kbjhv(5/11)イカすスポーツカーにデカい家…高度成長期は夢あんなぁw2024/03/08 19:10:36132.名無しに夢中!kbjhv(6/11)産卵とかで増える訳じゃないのか完全に地球外生命体だな、トウモロコシより不自然な生物2024/03/08 19:13:13133.名無しに夢中!kbjhv(7/11)歴代ライダーと違って師弟関係になれてないどころか大した絡みも無かったはずなのにもう「茂」「おやっさん」と呼び合う仲になってる怪w2024/03/08 19:14:56134.名無しに夢中!kbjhv(8/11)「そんな事やめて!!」なんて抵抗せずに大した戦力になってないし、一度「本当の奇械人」にして貰えよw2024/03/08 19:20:04135.名無しに夢中!kbjhv(9/11)綺麗な白髪だけど爺の癖に妙に毛量多いなと思ったが、眉が不自然だしヅラかこれw2024/03/08 19:21:24136.名無しに夢中!kbjhv(10/11)電磁波のバリアなら、ある特定の攻撃は素通りしそうだが(´・ω・`)2024/03/08 19:25:33137.名無しに夢中!kbjhv(11/11)バリア張れて落雷を任意に起こせるだけでも脅威だなどうしてブラックサタンはストロンガーと同等かそれ以上の戦闘力を持った奇械人を送り込んでこないのか(´・ω・`)2024/03/08 19:27:21138.名無しに夢中!bZ3ex(1/16)THE仮面ライダー展のCM見てるだけで令和ライダーがちんどん屋の集まりなのがよくわかるなwまー平成もまともだったのはクウガアギト555辺りまでなんだが(´・ω・`)2024/03/15 19:03:51139.名無しに夢中!bZ3ex(2/16)中東?の要人らしき人物が護衛なしでこんなとこ誘い出されないだろwww2024/03/15 19:05:23140.名無しに夢中!bZ3ex(3/16)ストロンガーの事知らんとかカメレオン奇械人は中東から日本来たばかりなのかw2024/03/15 19:06:19141.名無しに夢中!bZ3ex(4/16)番組情報見てみたら、石油産出国の国王と王女とか想像以上に大物だったw2024/03/15 19:07:46142.名無しに夢中!bZ3ex(5/16)1号の頃から仮面ライダーの世界にいるのに「はっはっは。あれは撮影用の~」とか藤兵衛危機管理なさすぎw2024/03/15 19:10:12143.名無しに夢中!bZ3ex(6/16)雑魚戦闘員にしか効かない電波投げキタ――(゚∀゚)――!!2024/03/15 19:11:04144.名無しに夢中!bZ3ex(7/16)ビビるほどの高速回転じゃないのこぎりw2024/03/15 19:11:47145.名無しに夢中!bZ3ex(8/16)茂は手袋取って、触れるもの皆破壊しそうなメタルな手を剥き出しにしてりゃ変身しないで戦ってもそのまま勝てそう(´・ω・`)2024/03/15 19:13:23146.名無しに夢中!bZ3ex(9/16)尾行に全く向かないド派手なレモンイエローのヘルメット(´・ω・`)2024/03/15 19:15:25147.名無しに夢中!bZ3ex(10/16)石油産出国のトップのみならず、映画監督も狙うとか30分枠の子供向け番組なのに風呂敷広げすぎだろw2024/03/15 19:18:29148.名無しに夢中!bZ3ex(11/16)わざわざこの為だけに襲われたのか、監督の爺さんwwww2024/03/15 19:21:01149.名無しに夢中!bZ3ex(12/16)つか建物の外だけ妙にガードマン居たが国王にSPとか一切ついてなくて草2024/03/15 19:21:50150.名無しに夢中!bZ3ex(13/16)ストロンガーは階段から飛び降りたのに何故か屋上に(´・ω・`)2024/03/15 19:22:42151.名無しに夢中!bZ3ex(14/16)簡単に手で弾かれるのこぎりとか武器にすらなってねぇw2024/03/15 19:23:36152.名無しに夢中!bZ3ex(15/16)「ほらほら、こっち」って誘導されるまではまぁわかるがどうやって段差乗り越えたんだよwww2024/03/15 19:25:27153.名無しに夢中!bZ3ex(16/16)ちょっと前に 家、ついて行ってイイですか? に出てた熊沢敏明氏ストロンガーの6話で重傷負って引退したってWikiには書いてあるけどEDのテロップにはオートバイスタントで名前載ってたな…2024/03/15 19:34:08154.名無しに夢中!1o9GU(1/12)ワーゲンに乗ってカッコつける一つ目さんw2024/03/22 19:04:29155.名無しに夢中!1o9GU(2/12)クモ機怪人這うように走るの遅いなwこれだったら内さまワールドで見た四千頭身の奴の方が速いし迫力ある2024/03/22 19:05:40156.名無しに夢中!1o9GU(3/12)安保闘争だの学生運動だの起きてた時期に近い頃のはずだしこの手の啓蒙活動はマイナスな気がするw2024/03/22 19:08:10157.名無しに夢中!1o9GU(4/12)昔の救急車は現代のそれと違ってストレッチャーそのまま載せられるだけの只のバンだからなw2024/03/22 19:09:28158.名無しに夢中!1o9GU(5/12)数秒とは言え、藤兵衛に押さえつけられてストロンガー逃がす隙与えちゃう一つ目さんw2024/03/22 19:11:41159.名無しに夢中!1o9GU(6/12)こんな変な生え方しかしないなら威厳とか全くないから髭伸ばすなよ爺さんw2024/03/22 19:13:01160.名無しに夢中!1o9GU(7/12)奇械人には全く効果発揮しない電波投げwタックルは戦闘マシンとしての完成度が低すぎるなブラックサタンは何故こんな改造プラン立案したのやら2024/03/22 19:14:45161.名無しに夢中!1o9GU(8/12)一つ目が力貸して共闘してれば勝てたかもしれないのにやらないってXライダーの時のアポロガイストと一緒やなこれも過去作のシナリオ焼き直しなんだろうか(´・ω・`)2024/03/22 19:19:17162.名無しに夢中!1o9GU(9/12)藤兵衛縛ってるのと全く同じモノ使われてるのに吊られたまま脱出できないとかタックルマジで戦闘力なさすぎw2024/03/22 19:22:02163.名無しに夢中!1o9GU(10/12)クモ奇械人なのに糸とか使わずにシンプルな首絞めってどうなのw2024/03/22 19:23:09164.名無しに夢中!1o9GU(11/12)まだセキュリティなんて概念無かった時代だから実現できた貨物船ロケって感じだなw今だったら絶対許可なんか下りない2024/03/22 19:25:00165.名無しに夢中!1o9GU(12/12)一つ目さんもう次回で倒されちゃうのかwまー百目になって戻って来るんだけど(´・ω・`)2024/03/22 19:28:26166.名無しに夢中!1pl7E(1/12)先週放送無かっただけなのに物凄く久々な感じがする(´・ω・`)2024/04/05 19:03:08167.名無しに夢中!1pl7E(2/12)1号2号は風車が回るギミックあったしXはライドルスティック引っこ抜けたのかもだけどV3のダブルタイフーンは小さくて当時の技術力じゃ恐らく回らんし、アマゾンとストロンガーはギミックないしベルトの玩具って後世で思われてるほど実は売れてないのでは…2024/04/05 19:07:35168.名無しに夢中!1pl7E(3/12)1つ目さん、安っぽい中身だなぁwwww2024/04/05 19:08:10169.名無しに夢中!1pl7E(4/12)昨日のバカせまい史見てて思ったがタックルはまだしも変身前のユリ子ってパンチラのイメージないな2024/04/05 19:11:29170.名無しに夢中!1pl7E(5/12)本当に水中戦だったら狙ってあんな風に電流流せないだろw2024/04/05 19:12:34171.名無しに夢中!1pl7E(6/12)幽閉状態だった兄放置した状態で茂とブラックサタン抜け出したのかユリ子w2024/04/05 19:14:46172.名無しに夢中!1pl7E(7/12)長期間閉じ込めてたって事は何かしらの利用価値あったんだろうに随分簡単に爆殺しようとするなぁw2024/04/05 19:18:20173.名無しに夢中!1pl7E(8/12)ストロンガーの藤兵衛はホントに無職なんだなwwwww2024/04/05 19:19:01174.名無しに夢中!1pl7E(9/12)やっぱ改造されてたのか兄ちゃんもしくは全く別人が素体の機怪人による擬態か2024/04/05 19:20:48175.名無しに夢中!1pl7E(10/12)只の戦闘員ならまだしも、改造費とかコストかかってんのに随分あっさりと切り捨てるなwまーこれでストロンガー道連れに出来れば安いもんなのか2024/04/05 19:23:36176.名無しに夢中!DMRQ7たいたんぱんち2024/04/05 19:25:18177.名無しに夢中!1pl7E(11/12)遠距離攻撃は全く効かず、接近戦も一つ目さんの方が上…今回は水中に引き込んでどうにかなったけどこれはパワーアップ案件ですね(´・ω・`)2024/04/05 19:26:04178.名無しに夢中!1pl7E(12/12)大人になって社会人経験するとわかるようになる話だが幹部が指揮官としてではなく、実働要員として現場最前線に出張らなきゃならんような組織はまぁダメよなw2024/04/05 19:30:12179.名無しに夢中!omxrq(1/10)う~む流れがまんまXライダーのキングダークと同じ予感2024/04/12 19:04:05180.名無しに夢中!omxrq(2/10)カード1枚であれだけの爆発起こせたりばら撒いてライダーキックの命中下げさせるのは凄いがとにかく外見(特に半透明のフェイス)がダサすぎるw2024/04/12 19:08:13181.名無しに夢中!omxrq(3/10)特撮ドラマで悪の組織に勧誘される人役と言えばやっぱり丹古母さんだなw個人的には東映スパイダーマンのサムソンのイメージが強いけど2024/04/12 19:12:20182.名無しに夢中!omxrq(4/10)電波投げがヒットするとか、メカゴリラ弱そうw2024/04/12 19:13:38183.名無しに夢中!omxrq(5/10)ぐわんぐわん揺れてるはずなのにヒビ1つ入らない道路(´・ω・`)2024/04/12 19:14:31184.名無しに夢中!omxrq(6/10)藤兵衛こんなとこで釣り糸垂らしてないで仕事探せよw2024/04/12 19:18:05185.名無しに夢中!omxrq(7/10)他のライダーがパイセン面して登場するような世界線なのにストロンガーを勝手に世界一認定して「世界一は俺だ」と絡んでくるとかこいつも大概だなw2024/04/12 19:20:36186.名無しに夢中!omxrq(8/10)ちなみに数年前にサ終してしまったDMMゲームズの仮面ライダーメガトンスマッシュじゃあサ終直前にようやく☆5解放されたストロンガーなんかはクソザコで一番つえぇのは☆6にまで強化できた一号だった記憶(´・ω・`)2024/04/12 19:22:38187.名無しに夢中!omxrq(9/10)ドラミングの手はグーだし戦闘中にやるしで映画キングコングの悪影響をモロに受けてるなwww実際にはパーだしコミュニケーション手段だからバトル中にはやらん(´・ω・`)2024/04/12 19:25:49188.名無しに夢中!omxrq(10/10)過去作みたいに活動支援してやってる訳でもバイクだったり必殺技だったりの特訓つけてやる訳でもないしマジでストロンガーでの藤兵衛は役立たずだなw2024/04/12 19:27:36189.名無しに夢中!kx9Z4(1/13)両手クロスしてガードしたのに顔に貼りつくとかあり得んだろw2024/04/19 19:06:29190.名無しに夢中!kx9Z4(2/13)ええ、トランプマンの剣をメットで防いだのかwそんな強度ないだろwww2024/04/19 19:08:22191.名無しに夢中!kx9Z4(3/13)どっかから拉致って来た奴を拘束して「幹部になれ~!」ってどんな気持ちでこれ見てんだろ戦闘員たちはw2024/04/19 19:10:39192.名無しに夢中!kx9Z4(4/13)クワガタ奇械人相手じゃあテントウムシは勝ち目なさすぎる(´・ω・`)2024/04/19 19:12:00193.名無しに夢中!kx9Z4(5/13)戦闘員さん2人しか高台から転げ落ちてないし実際に落ちてく所は全く撮ってない…そこでアクションシーン演る必要あったのか今のw2024/04/19 19:13:53194.名無しに夢中!kx9Z4(6/13)藤兵衛にジャングラー号造って貰ってたとは言えアイキャッチイラストでバイク乗ってないアマゾンライダーはやはり異質すぎる(´・ω・`)2024/04/19 19:15:30195.名無しに夢中!kx9Z4(7/13)レトロカッコイイスポーツカーだな2024/04/19 19:16:26196.名無しに夢中!kx9Z4(8/13)トランプマン(シャドウ)の衣装、戦闘員の次ぐらいにコストかかってなさそうw2024/04/19 19:17:56197.名無しに夢中!kx9Z4(9/13)波打ち際から随分離れた砂浜での格闘とかわざわざそこに場面転換する必要あったのか…?2024/04/19 19:20:38198.名無しに夢中!kx9Z4(10/13)博士の頭脳(研究成果)が必要って割に救出されてあんなよろけるほど拷問するとかブラックサタンはバカ揃いかw2024/04/19 19:22:25199.名無しに夢中!kx9Z4(11/13)クワガタ素体なのに瞬間移動の技使えるの謎すぎる2024/04/19 19:24:42200.名無しに夢中!kx9Z4(12/13)そして瞬間移動使えるはずなのに必殺技まともに食らって大爆破するのが更に謎w2024/04/19 19:25:30201.名無しに夢中!kx9Z4(13/13)首領が一切姿見せず声だけだとどんな組織も一気に宗教染みてくるなw2024/04/19 19:26:53202.名無しに夢中!uhAVV(1/13)今やったら確実に各方面から怒られる勝手に木に登って、そこから飛び降りるアクションw2024/04/26 19:05:47203.名無しに夢中!uhAVV(2/13)藤兵衛やガキのパンチや投げが有効な戦闘員は役に立たないから訓練施設に送って再教育した方が良い2024/04/26 19:06:56204.名無しに夢中!uhAVV(3/13)そーいやぁ今時の小学生とかは学校でオリエンテーリングなんかやられてんのかな2024/04/26 19:07:59205.名無しに夢中!uhAVV(4/13)デブでもないのにサロペット…この時代の昭和のガキは半ズボンがデフォだろw2024/04/26 19:08:41206.名無しに夢中!uhAVV(5/13)胸を強調するデザインだけど、Tの字がクソダサすぎて全く色気を感じないなタックルのスーツデザインはw2024/04/26 19:10:16207.名無しに夢中!uhAVV(6/13)宇宙刑事ギャバンのミミーとかと違ってメットで顔隠れるって事は野郎のスーツアクターが股間にサポーター着けてアクションやってる可能性もあるからバカせまい史で特集されてたパンチラも嬉しくないしw2024/04/26 19:12:44208.名無しに夢中!uhAVV(7/13)前回も何故か海岸のシーンあったな…どっかのホテルとのタイアップの続きなのかこれ2024/04/26 19:17:53209.名無しに夢中!uhAVV(8/13)バイク置き去りにして、藤兵衛のジムニーの助手席に乗るタックルw2024/04/26 19:18:44210.名無しに夢中!uhAVV(9/13)昨日か一昨日放送の喧嘩独学でパンチ額で受けてたらカツアゲカップルの片割れが拳痛めてのたうち回ってたみたいにストロンガーにパンチしまくってたガキ共も拳痛めてそう(´・ω・`)2024/04/26 19:22:17211.名無しに夢中!uhAVV(10/13)シャドウは一体何しに来たんだ…2024/04/26 19:23:32212.名無しに夢中!uhAVV(11/13)蚊ベースの奇械人なのに、あのボディの毒々しい赤色は一体なんだったのか(´・ω・`)2024/04/26 19:24:27213.名無しに夢中!uhAVV(12/13)蚊の奇械人に吸血されて洗脳状態だったガキ共が奇械人が倒されたら治るとか御都合主義がすぎるw石森正太郎が009やライダーで描こうとしてた改造人間の哀愁とは真逆の行為なのに、名前貸し続けたのは石森プロなんて組織が出来て関わる人増えすぎたせいなのかな2024/04/26 19:28:37214.名無しに夢中!uhAVV(13/13)平成だとやっぱクウガアギトのスタイリッシュさは別格だな意匠として面白いと感じるのは555と龍騎それ以外はデザインもストーリーもカスなんで見てもないwでもイケメン俳優と呼ばれる連中を世に輩出した功績は評価してる2024/04/26 19:31:05215.名無しに夢中!HIwW7(1/10)イヤっ!茂が見てきてよは草2024/05/03 19:11:08216.名無しに夢中!HIwW7(2/10)め、目玉が増えてる…2024/05/03 19:12:01217.名無しに夢中!HIwW7(3/10)バイクスタントにかなり無茶させてるなぁあんなぬかるんだ土で出す速度じゃないわそりゃあV3からスズギの専属レーサーでやってた人も怪我して引退する訳だわ2024/05/03 19:14:56218.名無しに夢中!HIwW7(4/10)少しも進歩してないどころか幹部クラスに電波投げ仕掛ける退化っぷりw2024/05/03 19:17:49219.名無しに夢中!HIwW7(5/10)戦う相手は仮面ライダーストロンガー只1人タックルは首領に勘定に数えて貰えてない(´・ω・`)2024/05/03 19:19:59220.名無しに夢中!HIwW7(6/10)「綺麗な花だ…」って言いながら、バイクで轢いたぞこいつwww2024/05/03 19:21:12221.名無しに夢中!HIwW7(7/10)わかりやすい地雷源だな2024/05/03 19:22:13222.名無しに夢中!HIwW7(8/10)目隠しされて縛られてたはずのユリ子と藤兵衛が何故か戦闘員とバトってる(´・ω・`)2024/05/03 19:23:11223.名無しに夢中!HIwW7(9/10)雑魚にしか通用しない電波投げDQ2でザラキが初登場した時の事を思い出すわハーゴンには全く通用せず、次のシドー戦でメガンテ使って詰んだ初戦の苦い記憶(´・ω・`)2024/05/03 19:26:53224.名無しに夢中!HIwW7(10/10)奇械人って、きかいじん じゃなく きっかいじん って読むのか中江真司ボイスの次回予告が無かったら勘違いしたまま死んでたわw2024/05/03 19:30:38225.名無しに夢中!C26Tp(1/18)大林隆介って、パトレイバーで後藤演じてた大林隆之介の事か2024/05/10 19:02:11226.名無しに夢中!C26Tp(2/18)昭和のガキ、湿地帯でぬかるみに靴を奪われると「底なし沼だ!」とか騒ぎがち(´・ω・`)w2024/05/10 19:04:07227.名無しに夢中!C26Tp(3/18)あんま水が綺麗そうには見えないんだが昭和も40年代だとこんなとこで水浴びしたのか2024/05/10 19:05:29228.名無しに夢中!C26Tp(4/18)コウモリ型の奇械人かと思ったら、水中活動しとるしどうやらイトマキエイみたいだなw2024/05/10 19:07:48229.名無しに夢中!C26Tp(5/18)変身バンクのスパークさせてる手はコイル巻いたみたいなメカメカしさがあるのに茂がポーズ取ってる時は完全に銀色の手袋だなw指先とか角ばった感じが一切なさすぎる2024/05/10 19:14:08230.名無しに夢中!C26Tp(6/18)エイの奇械人相手に沼の中に逃げるとかこれは酷いw2024/05/10 19:15:36231.名無しに夢中!C26Tp(7/18)ユリ子なんでブルマ姿なのかと思ったら只の黒のショートパンツかw2024/05/10 19:17:26232.名無しに夢中!C26Tp(8/18)作戦の成否をプレイングカード(トランプ)で占う無能幹部w2024/05/10 19:18:20233.名無しに夢中!C26Tp(9/18)あくまでも改造人間(サイボーグ)であってアンドロイドやロボじゃないのに、よく溺死しなかったな2024/05/10 19:19:26234.名無しに夢中!C26Tp(10/18)意識無い状態で藤兵衛に担がれて小屋に入ったのにジェネラルシャドウからカード投げ込まれた瞬間に異様に元気に2024/05/10 19:20:57235.名無しに夢中!C26Tp(11/18)わざわざボール盤(電ノコ)使ってユリ子を始末する必要はあったのか2024/05/10 19:22:17236.名無しに夢中!C26Tp(12/18)丸太や角材持ったガキ共にあの人数で囲まれたら藤兵衛普通に死ねるw2024/05/10 19:23:21237.名無しに夢中!C26Tp(13/18)あくまでも毒持ちのエイが素体であってシビレエイベースの怪人じゃないから普通に電撃でダメージ貰うのか(´・ω・`)2024/05/10 19:24:43238.名無しに夢中!C26Tp(14/18)でも電撃対決っぽい事やってたな今w2024/05/10 19:25:17239.名無しに夢中!C26Tp(15/18)沼で泳いでた野郎とガキ共は元に戻ったのか初期は一度耳から寄生虫入れられたらもう元には戻らなかったのに2024/05/10 19:26:46240.名無しに夢中!C26Tp(16/18)クソダサいSのマーク入りのシャツとジェットヘルメット、次回新調されるのかw2024/05/10 19:29:09241.名無しに夢中!C26Tp(17/18)太助に料理教わってたならミラに作らせずお前が朝食作ればよかっただろw2024/05/10 22:48:52242.名無しに夢中!C26Tp(18/18)しまった書く場所間違えた2024/05/10 22:49:08243.名無しに夢中!japsZ(1/13)映像使う度に村上隆に使用権払ってそうなゆめらいおんだったりマレーシアの制作会社に使用料発生してそうなメカアマトだったりどうしてこうTOKYO MXのCMはカネかかるような内容ばかりw2024/05/17 19:03:04244.名無しに夢中!japsZ(2/13)無職のおっさんが夜回りしてるとか普通に恐怖映像だな今見たらw2024/05/17 19:04:14245.名無しに夢中!japsZ(3/13)思いっきり固形燃料ワイヤーで吊っただけの人魂(´・ω・`)2024/05/17 19:04:55246.名無しに夢中!japsZ(4/13)人間を改造して奇械人にしちゃうような組織が跋扈してる世界でお化けだ幽霊だのと非科学的な話すんなよw2024/05/17 19:06:32247.名無しに夢中!japsZ(5/13)おりんの音聞かせるだけで子供たちの意識を奪う超科学2024/05/17 19:07:44248.名無しに夢中!japsZ(6/13)Xライダーん時のアポロガイストさんみたいに妙に人気出ちゃうのを嫌ったのかタイタン役の俳優は微妙にカッコ良くないな2024/05/17 19:10:39249.名無しに夢中!japsZ(7/13)タイタンの次はジェネラルシャドウかよw地下帝国のあしゅらとブロッケン並に連携取れてねーなこいつら2024/05/17 19:13:07250.名無しに夢中!japsZ(8/13)まだ船舶免許なしで乗れた頃のモーターボート(´・ω・`)2024/05/17 19:14:20251.名無しに夢中!japsZ(9/13)シャドウとタイタンが出張りすぎてて毒ガマ奇械人の影薄すぎだろwww2024/05/17 19:17:55252.名無しに夢中!japsZ(10/13)貼り付け状態にされてるユリ子なんかエロいなw太ももまる見えなショートパンツ型のサロペット着てるせいかもだが2024/05/17 19:21:49253.名無しに夢中!japsZ(11/13)電撃で焼いちゃえばいいだろそんな煙出す蛙なんか2024/05/17 19:23:04254.名無しに夢中!japsZ(12/13)Xライダーほど絶望的じゃあないがストロンガーもスーツの背面カッコ悪いな…2024/05/17 19:23:46255.名無しに夢中!japsZ(13/13)クウガみたいにシンプルな感じで十分なのにまだコンピュータゲームどころかテーブルトークRPGすら存在しない時代に、西洋鎧みたいなデザインしろってのが無理かw2024/05/17 19:28:51256.名無しに夢中!aQDhK(1/11)サブタイは「恐怖の大砂漠!」なのに番組情報のあらすじには大砂丘って書かれてる件(´・ω・`)2024/05/24 19:04:07257.名無しに夢中!aQDhK(2/11)鳥取までわざわざ遠征したのかそれとも静岡の中田島で済ませたのかが気になるところw2024/05/24 19:05:48258.名無しに夢中!aQDhK(3/11)茂はタイタンにやられて具合悪そうなのにわざわざジムニーの助手席に座らせて運ぶなよw2024/05/24 19:07:28259.名無しに夢中!aQDhK(4/11)1970年代にもうハイエースされてたのかw2024/05/24 19:08:37260.名無しに夢中!aQDhK(5/11)アリジゴク(ウスバカゲロウの幼虫)ってなんか凄そうなイメージあるけど捕食の成功率ってそんなに高くなかったはずwブラックサタンはなぜこんなのを素体に選んだのか(´・ω・`)2024/05/24 19:12:00261.名無しに夢中!aQDhK(6/11)相棒の薫ちゃんですら年齢的に嘱託なのに高山と大下はハンドガンぶっ放しまくってるしまだ現役で刑事なんだろうか、この映画2024/05/24 19:15:45262.名無しに夢中!aQDhK(7/11)捕虜に自力で梯子降りさせる秘密基地とかクッソダセぇなw2024/05/24 19:16:52263.名無しに夢中!aQDhK(8/11)何処の砂丘が撮影場所か知らんがそこまで水を大事に飲まなきゃならんほど広くないだろw2024/05/24 19:17:55264.名無しに夢中!aQDhK(9/11)特撮ドラマ作ってた当時の大人共に悪気は無かったのかもだがこうやって昭和のガキは間違った知識やいらん事を学習・吸収してったんだな…(´・ω・`)2024/05/24 19:19:37265.名無しに夢中!aQDhK(10/11)縄で括って車で引き摺り回すシーンも顔から下は砂に埋めるシーンも水分含んで湿った砂だな…さっきまで水が命を左右するとかやってたのにw2024/05/24 19:22:52266.名無しに夢中!aQDhK(11/11)空中前転とかのバンクが差し込まれて足に赤いエフェクトっぽい書き込みがされた以外はバトル中に放ってたキックと何も変わらないフィニッシュブロー(´・ω・`)2024/05/24 19:26:26267.名無しに夢中!Yzfkb(1/16)仮面ライダーStrangler Vine!!2024/05/31 19:00:26268.名無しに夢中!Yzfkb(2/16)言うても元がカブトムシ奇械人なのに、水中戦やろうとすんなよwつかXライダー以外、水中適正あるライダーって存在しないのでは(スーパー1は宇宙作業用だったし)2024/05/31 19:04:49269.名無しに夢中!Yzfkb(3/16)当時と今じゃ活動時間とか段違いなんだろうけど外見上はほぼ変化ないアクアラング装備一式(´・ω・`)2024/05/31 19:06:47270.名無しに夢中!Yzfkb(4/16)あんな手の部分だけ外せるウェットスーツ存在しないやろw2024/05/31 19:07:45271.名無しに夢中!Yzfkb(5/16)思わずウェットと書いてしまったが1970年にはドライスーツ発売されてんだなw2024/05/31 19:09:48272.名無しに夢中!Yzfkb(6/16)ユリ子も勿論だが、藤兵衛は船賃どうやって工面してんだろ…2024/05/31 19:10:44273.名無しに夢中!Yzfkb(7/16)茂は密航成功w2024/05/31 19:11:02274.名無しに夢中!Yzfkb(8/16)こいつら3人、ホテルに泊まるカネなんか持ってないやろ…2024/05/31 19:11:50275.名無しに夢中!Yzfkb(9/16)昭和感ムンムンなホテル内施設の内装(´・ω・`)2024/05/31 19:12:17276.名無しに夢中!Yzfkb(10/16)モーターボートはともかく、あのサイズになると船舶免許なしじゃこの時代でも運転できなさそう2024/05/31 19:13:14277.名無しに夢中!Yzfkb(11/16)手を擦り合わせてスパークさせてるのにエナジーがベルトにいく仕組みがホント意味わからんなw1号2号V3みたいに風で風車回してそのエナジーでみたいな方が設定に無理も無いし子供にもわかりやすい2024/05/31 19:15:01278.名無しに夢中!Yzfkb(12/16)これは重大な背信行為ですよ2024/05/31 19:18:26279.名無しに夢中!Yzfkb(13/16)この時にジェネラルシャドウを処罰する体力はもうブラックサタンには残って無い時点で、デルザー軍団の台頭は不可避だったんだな…2024/05/31 19:21:27280.名無しに夢中!Yzfkb(14/16)この辺りのストーリーは、タイタンとシャドウばかり出張っててわざわざ毎回着ぐるみ作ってんのに奇械人の影薄すぎだな…今回のサメ奇械人も大した出番も無くやられてしまった(´・ω・`)2024/05/31 19:25:18281.名無しに夢中!Yzfkb(15/16)折角木材の切れ端みたいなの見つけてその上に座ってたのに、わざわざ飛び込むなよw水難事故では水に体温奪われる事が一番ヤバいんだぞ2024/05/31 19:27:28282.名無しに夢中!Yzfkb(16/16)次回はタイタンさんが30倍にパワーアップする話だし今回のサメ同様、毛虫奇械人はモブ扱いなんだろうなぁw2024/05/31 19:31:26283.名無しに夢中!avqx8(1/13)仮面ライダーのスーツってかメットは視界の狭さに定評あるけど、あの白装束の方が良く見えそうだわw2024/06/07 19:05:58284.名無しに夢中!avqx8(2/13)タイタンさん、術後すぐに起き上がったなって事は麻酔とか一切なしで微動だにせず痛みに耐えてたって事かw2024/06/07 19:07:24285.名無しに夢中!avqx8(3/13)無職な藤兵衛のジムニーのガス代は何処から出てるのか問題2024/06/07 19:07:55286.名無しに夢中!avqx8(4/13)まーそれ言ったら茂とユリ子のバイクの燃料もそうだがw2024/06/07 19:08:23287.名無しに夢中!avqx8(5/13)自分で先週も書いてるけど、この毛虫奇械人は30倍にパワーアップしたタイタンさんに食われてここが出番のピークなんだろうなぁw2024/06/07 19:09:48288.名無しに夢中!avqx8(6/13)つかタックルといい勝負してる時点で完全に捨て駒ってか当て馬キャラだな2024/06/07 19:10:36289.名無しに夢中!avqx8(7/13)まだブラックサタンは壊滅してないからもうちょい先の話だけど、組織内から裏切り者が出るだとか新しい組織に取って変わられるってのは昭和ライダーシリーズのお約束みたいなもんなのかなぁそう、例えるならガンダム作品に兄妹とか仮面(覆面)の男や親が開発に関わった機体が出てくるみたいな(´・ω・`)2024/06/07 19:16:13290.名無しに夢中!avqx8(8/13)まだ梱包用のストレッチフィルムなんか無かった時代だろうにあのシーン撮るのに何箱使ったんだろ、サランラップ(´・ω・`)2024/06/07 19:19:59291.名無しに夢中!avqx8(9/13)仮面ライダーの愛車に2ケツするシーンって中々見ないなw2024/06/07 19:20:50292.名無しに夢中!avqx8(10/13)足かけるとこ無いから藤兵衛が足ブラブラさせててスタント危険w2024/06/07 19:21:38293.名無しに夢中!avqx8(11/13)秒で十字架にかけられる藤兵衛ってかこっち毛虫の化けた偽物かよw2024/06/07 19:22:23294.名無しに夢中!avqx8(12/13)おおwストロンガーもろとも爆破されるとか毛虫奇械人の真の見せ場はここだったかwww2024/06/07 19:26:50295.名無しに夢中!avqx8(13/13)ちてーおーこくのまおー…次回ついにブラックサタンが滅ぶのか(´・ω・`)2024/06/07 19:28:13296.名無しに夢中!dj1BP(1/4)むむ、ストロンガーまだ活動してるって事は一緒に吹き飛ぼうとした毛虫奇械人の企みは失敗かw今日は出遅れたから後で録画データ見直さないとな(´・ω・`)2024/06/14 19:24:47297.名無しに夢中!dj1BP(2/4)30倍にパワーアップとは一体なんだったのか(´・ω・`)なタイタンさん2024/06/14 19:25:24298.名無しに夢中!dj1BP(3/4)タイタンさん爆発後に茂もユリ子も変身解除してたのになんでストロンガー単独のライディング映像で終わりなんだよ、おかしいだろw2024/06/14 19:27:15299.名無しに夢中!dj1BP(4/4)砂利というか岩をあんなに積載したダンプちゃんと戦闘員の全身タイツ着た奴が運転してたな…撮影協力してくれた業者さんたち、いい人やなw2024/06/14 19:29:10300.名無しに夢中!joRPx(1/11)コイル状の両手を擦り合わせてスパークさせベルトにエネルギー送って変身するタイプの改造人間、しかも必殺技が電キックや電パンチmなんて奴が電気椅子にかけられたとてw2024/06/28 19:03:10301.名無しに夢中!joRPx(2/11)デッドライオン、生意気にもシャドウと同格なのかと思ったら、アルマジロンと2体がかりとかクソダサすぎるw2024/06/28 19:09:28302.名無しに夢中!joRPx(3/11)シャドウ相手には2体がかりな癖にストロンガーの相手はアルマジロンに丸投げでなんもしねぇのかよ、最低だなデッドライオンwww2024/06/28 19:10:53303.名無しに夢中!joRPx(4/11)何か始めはしたけどロープウェイに乗ったユリ子と藤兵衛への攻撃とか、マジでダッサwww2024/06/28 19:11:47304.名無しに夢中!joRPx(5/11)アルマジロンの装甲すげぇwライダーキック無効化しよった2024/06/28 19:12:34305.名無しに夢中!joRPx(6/11)で、人質にされたユリ子たちを助けに行って代わりに茂が電気椅子にかけられるというタイトル回収かw2024/06/28 19:13:40306.名無しに夢中!joRPx(7/11)クウガやアギトや555みたいな、平成ライダーの子供たち置いてけぼりな脚本もどうかと思うが、昭和ライダーの稚拙すぎる脚本は今見るともっとダメだなwまー鼻水垂らしたアホの子だらけだったからこれぐらいで本放送当時は丁度良かったのかもだが2024/06/28 19:17:19307.名無しに夢中!joRPx(8/11)悪の組織の、しかも捕虜を拷問する為の部屋になんで花瓶で花なんか生けてあんだよwww2024/06/28 19:22:52308.名無しに夢中!joRPx(9/11)劣勢になってから、ようやく2体がかりかよw喧嘩独学の闘鶏の台詞じゃないが、冷静さ欠いた状態じゃ完全に負けフラグやな2024/06/28 19:25:53309.名無しに夢中!joRPx(10/11)今回も独りでバイク走らすラストシーンちょっと前まではちゃんとユリ子と2台で走ってたのに(´・ω・`)2024/06/28 19:27:09310.名無しに夢中!joRPx(11/11)次回はブラックサタンファイナルかつー事はデッドライオンも一緒に倒される、とw2024/06/28 19:29:36311.名無しに夢中!oxp9b(1/11)何でも拾ってしまう、微妙にまだ貧しい高度成長期2024/07/05 19:05:04312.名無しに夢中!oxp9b(2/11)不自然にホテルの敷地内でバトったり戦闘員がプールに落ちたりと思ったら観光地とのタイアップロケかw2024/07/05 19:06:14313.名無しに夢中!oxp9b(3/11)ジェネラルシャドウさん、ブラックサタン壊滅を目論み茂たちにヒント出しまくりw2024/07/05 19:07:13314.名無しに夢中!oxp9b(4/11)何故か戦闘員とか居ないけど敵の本陣に藤兵衛連れて突入とか正気の沙汰じゃないなw2024/07/05 19:08:05315.名無しに夢中!oxp9b(5/11)潜伏して待ち構えてねぇで、侵入しようとした時点で迎撃しろよw2024/07/05 19:09:29316.名無しに夢中!oxp9b(6/11)基地内部に居た筈なのに何故か草原でバトル(´・ω・`)2024/07/05 19:10:00317.名無しに夢中!oxp9b(7/11)ああ、まだ生きてたんだっけ雑魚幹部のデッドライオンさんw2024/07/05 19:11:27318.名無しに夢中!oxp9b(8/11)「逃がしたか」じゃねーよwまーデッドライオンさんが瞬間移動能力の持ち主なら逆に善戦したなって感じだが2024/07/05 19:14:18319.名無しに夢中!oxp9b(9/11)茂が黒井グローブ填めっぱなのはあのすぐにスパークしちゃうコイル巻いたような手のせいだけど、ストロンガーの白手も一緒だったのかw2024/07/05 19:17:42320.名無しに夢中!oxp9b(10/11)この回の監督はヘボすぎるなw戦闘員の後頭部でなんも見えないカット複数秒あったぞ今www時代劇とかなら格好もつくが、この時代の特撮ドラマにそんなのいらん2024/07/05 19:19:47321.名無しに夢中!oxp9b(11/11)藤兵衛は普段より出番あったが、ユリ子の出番ほぼ無かったな今回2024/07/05 19:27:20322.名無しに夢中!EDL4S(1/13)ブラックサタン、前回で壊滅したのにOP曲の歌詞そのままなのか(´・ω・`)2024/07/12 19:01:19323.名無しに夢中!EDL4S(2/13)最後に「自分より恐ろしい奴がやってくる」って言い残すって事はブラックサタンってデルザー軍団の下部組織なのか2024/07/12 19:05:12324.名無しに夢中!EDL4S(3/13)いや、気を失わされて川でうつぶせのまま浮いてたら仮面ライダーでも普通に死ぬだろw2024/07/12 19:06:11325.名無しに夢中!EDL4S(4/13)世界征服を目論むなら、先に占領すべきは日本じゃなく米露だろ…幹部らしき連中がこれだけ雁首揃えておいて全員頭が悪すぎるw2024/07/12 19:08:06326.名無しに夢中!EDL4S(5/13)過去作品(ライダー以外含む)の再生着ぐるみなのかなこいつらこれだけの数を新調するとかかなりカネかかると思うんだが2024/07/12 19:09:41327.名無しに夢中!EDL4S(6/13)ユリ子自分のバイクはどうしたんだよw2024/07/12 19:10:22328.名無しに夢中!EDL4S(7/13)顔は真っ黒に汚れてるのに服は妙に綺麗な化け物に襲われた人(´・ω・`)2024/07/12 19:11:21329.名無しに夢中!EDL4S(8/13)何かの博士でもないようなこんなおっさんデルザーがそこまで付け狙う価値あるとは思えんのだがw2024/07/12 19:12:24330.名無しに夢中!EDL4S(9/13)デルザーがブラックサタン比でどれだけ強いかわからんが只の戦闘員に拘束されて人質にされるような電波人間はいらないなw2024/07/12 19:15:03331.名無しに夢中!EDL4S(10/13)「ユリ子殺すぞ」って脅されてんのに変身しよったwCM跨いだ意味ないだろこの演出じゃ2024/07/12 19:15:57332.名無しに夢中!EDL4S(11/13)この時代はクレーンに鉄球つけてそれぶつけて建物解体したり、囚人の脱走防止に足首に鉄球つけたり、鉄球が身近にあったけど今の子供には鋼鉄参謀の鉄球攻撃って何も響かない気がするw2024/07/12 19:19:58333.名無しに夢中!EDL4S(12/13)ジェネラルシャドウの胸の、キャッツカードの猫のイラストの目の部分Gにしたようなのは一体なんなのwピクシブ百科事典でメットとかベルトのバックルに触れてる奴は居るけどあの胸のアップリケに言及してる奴誰もいねぇwww2024/07/12 19:25:03334.名無しに夢中!EDL4S(13/13)なるほどなもう奇械人とか単話やられキャラ出さない代わりにこの幹部7人で最終回までローテ回していく感じなのか確かにそれなら着ぐるみ張り込んで作っても予算あんま変わらんか2024/07/12 19:30:23335.名無しに夢中!KsZha(1/12)ブラックサタン時代に奇械人が茂もろとも爆発しようとして見事に失敗したのに、粉々に…ってサブタイは無理があるなw2024/07/19 19:05:10336.名無しに夢中!KsZha(2/12)空飛べないタイプのライダーの癖に空中で暴れて無事に地上に戻って来るとか(´・ω・`)2024/07/19 19:05:54337.名無しに夢中!KsZha(3/12)鋼鉄参謀の鉄球は警戒する必要あるかもだが戦闘員共にまで注意払いすぎだろw2024/07/19 19:07:17338.名無しに夢中!KsZha(4/12)全身金属の鋼鉄参謀と電気攻撃が主体のストロンガーは非常に相性のいい相手に見えるのにここまでやられるとかもうダメぽw2024/07/19 19:08:53339.名無しに夢中!KsZha(5/12)名前にそぐわず単独行動の多い荒ワシ師団長w2024/07/19 19:11:47340.名無しに夢中!KsZha(6/12)玉座に踏ん反り返ってるって事はこの基地は荒ワシ師団長が統括してるのか2024/07/19 19:13:07341.名無しに夢中!KsZha(7/12)ええ…いきなりL字型にホークス応援の広告放り込んでくんなよw2024/07/19 19:15:30342.名無しに夢中!KsZha(8/12)いつの間に身代わりの人形用意したんだよw2024/07/19 19:17:09343.名無しに夢中!KsZha(9/12)つか網に捕まったままの状態で奪っていった時に人形と本物の見分けもつかんのか鋼鉄参謀はw2024/07/19 19:18:35344.名無しに夢中!KsZha(10/12)元来海底探査用だったXライダーでも宇宙開発用だったスーパー1でもないのに当たり前のように水中活動すんなw2024/07/19 19:20:24345.名無しに夢中!KsZha(11/12)コンピーターゲームは勿論、テーブルトークのRPGもなく西洋風の甲冑モチーフのデザインがほぼない時代に十字軍モチーフにして洋風の盾と斧使わせるとか当時にしては斬新だな荒ワシ師団長2024/07/19 19:25:57346.名無しに夢中!KsZha(12/12)電波人間タックルに魔女怪人ケイト(ドクターケイト)…女性を戦闘のパートナーにしたり、幹部の1人に据えたり時代の転換期だったんだなこの作品が作られた頃って2024/07/19 19:28:47347.名無しに夢中!bLkDb(1/10)毒々しさしか感じない造花2024/07/26 19:05:33348.名無しに夢中!bLkDb(2/10)ケイトの声、曽我町子さんだけどスーツアクターは完全に野郎だなw2024/07/26 19:06:25349.名無しに夢中!bLkDb(3/10)実写のレインボーマンにも出てるみたいだけどこのドクターケイト役までの間があったのを考えるとそっちはあんま評価されなかったんやな…2024/07/26 19:09:33350.名無しに夢中!bLkDb(4/10)花をベースにしただけの怪人のはずなのに電キックが微塵も効いてないとか流石は幹部だ単話ゲストの雑魚奇械人なら普通にやられてるはずw2024/07/26 19:13:41351.名無しに夢中!bLkDb(5/10)てめぇで鉄柵で閉じ込めておいて、俺と戦えとかマジでなんなのと思ったらあの状況から解放されたのか茂…wドクターケイトはどうしたんだろう2024/07/26 19:17:04352.名無しに夢中!bLkDb(6/10)ウルトラマンシリーズみたいな活動時間制限ねーんだから端から変身した状態で決闘現場に向かえよw(まースポンサーの玩具メーカーは変身ベルト売りたかったんだろうけど)2024/07/26 19:18:52353.名無しに夢中!bLkDb(7/10)1号2号のベルトは風車が回り玩具化のし甲斐のあるギミックだったけどV3・X・アマゾン・ストロンガーは全く面白みのないベルトしてるよなそらストロンガーで一旦シリーズ打ち切られて、村上弘明主演の新仮面ライダー(スカイライダー)の登場を待たねばならなかったのも納得2024/07/26 19:22:42354.名無しに夢中!bLkDb(8/10)今週もユリ子ってかタックルの出番なし…そしてそのまま次回死亡かw2024/07/26 19:26:52355.名無しに夢中!bLkDb(9/10)ポピー製の当時の変身ベルトと違って、プレミアムバンダイが生誕50年でCSMシリーズで予約限定販売したダブルタイフーンはデザインもドラマ内で使われたものに近いしギミックもしっかりしてんな~まー配送料込で4万超だから価格も段違いなんだがw2024/07/26 19:42:27356.名無しに夢中!bLkDb(10/10)このクオリティでプレミアムバンダイがCSMシリーズで出し続けてくれりゃライドルも引き抜いたスティックがポピー製よりマシなデザインになってたりコンドラーの柄を引っ張ればロープが伸びたり、再現度高い仕上がりが期待できそうだそれでも、ストロンガーのエレクトラーだけは如何ともし難いギミックだなwかつてのディスコでチカチカしてたストロボみたいな光源を仕込んでも微妙なレベル2024/07/26 19:52:50357.名無しに夢中!QiXGj(悲報)昔の仮面ライダーのが格好いいhttps://talk.jp/boards/livejupiter/17225101222024/08/02 18:41:22358.名無しに夢中!gJam4(1/16)たまたま先週は実況できなかったが儂が立てて儂しか使ってない儂の忘備録状態のスレにわざわざクソみたいなスレ誘導に来るキチ〇イだか変態おるんか令和ライダーは当然、平成もクウガから555辺りまでしか許容してねぇのにそんなクソスレわざわざ覗きに行く訳ねーだろアホ2024/08/09 19:00:25359.名無しに夢中!gJam4(2/16)いいロケーションではあるが、どう見ても墓地じゃない場所に勝手に墓建てて埋葬してんなよw2024/08/09 19:03:47360.名無しに夢中!gJam4(3/16)手ぇ合わせてるだけで戦闘員に監視されてるとか普通に墓荒らされそうだな2024/08/09 19:06:06361.名無しに夢中!gJam4(4/16)戦闘員1人しか水に落とさないならわざわざそんなとこで戦闘する意味ないだろw2024/08/09 19:07:35362.名無しに夢中!gJam4(5/16)戦闘員に反逆される大幹部と思ったら茂が化けてた(´・ω・`)2024/08/09 19:08:23363.名無しに夢中!gJam4(6/16)「センサーに反応がない…」ならわかるが改造人間が気配とかゆーなw2024/08/09 19:09:16364.名無しに夢中!gJam4(7/16)なんかさっきからクソみたいな騙し合いばかりだな昭和のガキはこんな展開wktkしないだろうしそら3クールで終わるわ(´・ω・`)2024/08/09 19:10:50365.名無しに夢中!gJam4(8/16)アマゾンのジャングラーは藤兵衛作だったけどカブトローは1号2号のサイクロンみたいに立花レーシングのマークとか入ってないし完全ノータッチだろ2024/08/09 19:13:44366.名無しに夢中!gJam4(9/16)また大雨警報出てたのかって伊豆や小笠原じゃなく神奈川なら東京都関係ないやろw2024/08/09 19:15:29367.名無しに夢中!gJam4(10/16)ザルな検閲2024/08/09 19:16:37368.名無しに夢中!gJam4(11/16)バンで野菜運んでたおっさんとこの博士の関係性は(´・ω・`)?2024/08/09 19:17:24369.名無しに夢中!gJam4(12/16)つかストロンガーを再改造できるような人物を監視下にも置かず殺しもせずに放置とかデルザー軍団はおめでたい集団だなw2024/08/09 19:18:57370.名無しに夢中!gJam4(13/16)ユリ子ぬっ殺される前にこの博士に改造して貰えてたらタックルもちゃんと戦力になったのでは…2024/08/09 19:20:15371.名無しに夢中!gJam4(14/16)ああwバンの野菜のおっさんはこの博士の変装だったのか2024/08/09 19:20:53372.名無しに夢中!gJam4(15/16)仕事は果たした後だったとは言え殺害されて退場とか博士せつない(´・ω・`)2024/08/09 19:22:41373.名無しに夢中!gJam4(16/16)赤い部分を全部銀にしてもいいのになんか中途半端な配色だったなぁ2024/08/09 19:26:53374.名無しに夢中!Eoi5B(1/13)OP映像にちゃんと強化後状態の映像少し混ぜ込んであるのジワる2024/08/23 19:02:29375.名無しに夢中!Eoi5B(2/13)身バレ防止なのか、音声だけで指示出ししてくる絵画のイラストとラスボスの姿が違い過ぎるw2024/08/23 19:06:00376.名無しに夢中!Eoi5B(3/13)マスクも着けずに施術してくる歯科医こわっw2024/08/23 19:06:47377.名無しに夢中!Eoi5B(4/13)どんだけ待合室ガキだらけなんだよこの歯科2024/08/23 19:07:16378.名無しに夢中!Eoi5B(5/13)どーせザコ戦闘員にしか通用しないんだからとっととパワーアップ状態になれよw2024/08/23 19:09:48379.名無しに夢中!Eoi5B(6/13)入れ歯の様な爆発物を投げてくる狼長官w2024/08/23 19:11:17380.名無しに夢中!Eoi5B(7/13)藤兵衛戦闘力高すぎだろ・・・かつての1号のパートナーだった滝ばりに戦えてるじゃねーかw2024/08/23 19:13:02381.名無しに夢中!Eoi5B(8/13)だからノーマル状態でビクともしないならパワーアップモードになれって2024/08/23 19:13:44382.名無しに夢中!Eoi5B(9/13)毒ガスでそのまま仕留めちゃえばいいのにわざわざ催眠ガス(´・ω・`)2024/08/23 19:14:30383.名無しに夢中!Eoi5B(10/13)神か総帥か知らんが、こんな他者に祈りを捧げてるような奴は組織のトップには向かんなwなんでリーダーの地位争奪戦に参加してんだこいつ2024/08/23 19:21:50384.名無しに夢中!Eoi5B(11/13)パワーアップモードじゃねーのに電キックくれたって効く訳ねーだろw2024/08/23 19:23:15385.名無しに夢中!Eoi5B(12/13)月が隠れただけで「エネルギーが」などとパワーダウンするような欠陥改造魔人が何故幹部候補に・・・(´・ω・`)2024/08/23 19:25:55386.名無しに夢中!Eoi5B(13/13)残り1クール切ってるタイミングでED曲変えてくるとは・・・とか思ったら、歌詞がデルザー軍団じゃなくブラックサタンw2024/08/23 19:29:49387.名無しに夢中!2mI82(1/9)火曜のレベルファイブ枠はメガトン級ムサシの販促にはもうならんのに来週からグレートマジンガー始めるみたいだが、この枠はどうなるかな心情的にはこのままスカイライダーも放送して欲しいがかつて日曜にやってたウルトラ枠はレオで打ち切って80やらんかった実績もあるし(向こうはスポンサーついてないから状況も違うだろうけど)2024/08/30 19:05:37388.名無しに夢中!2mI82(2/9)そこいらに落ちてる石(にしてはサイズ大きいが)を投げつけてくるとかボスの座争ってる1人とは思えない原始的な攻撃w2024/08/30 19:09:31389.名無しに夢中!2mI82(3/9)額のやつ剥がしただけで元に戻るとかデルザー軍団は生温いのぅブラックサタンは治癒不可能な寄生虫みたいのを耳から入れてたぞw2024/08/30 19:10:44390.名無しに夢中!2mI82(4/9)人質にしたってこんな数いらんだろwどうも人攫いや誘拐が頻繁に起きてた時代のシナリオは理解不能な言動が多くていかん2024/08/30 19:13:38391.名無しに夢中!2mI82(5/9)ああ、そうかダッカ日航機ハイジャック事件で福田が「一人の命は地球より~」って言い出すまでは人質って数が必要だったんだな(´・ω・`)2024/08/30 19:16:31392.名無しに夢中!2mI82(6/9)額の生え際産毛だらけの女の子は顔の塗りが甘いなw2024/08/30 19:17:28393.名無しに夢中!2mI82(7/9)牢は閉ざされたままで脱出できる訳でもないのに全員を無理やり叩き起こす藤兵衛(´・ω・`)2024/08/30 19:19:03394.名無しに夢中!2mI82(8/9)サブタイは「ヘビ女の吸血地獄!」なのに隊長ブランク目立ちすぎじゃね?と思ってたらやられてしまった(´・ω・`)2024/08/30 19:23:28395.名無しに夢中!2mI82(9/9)隊長ブランクはそれでも27話「改造魔人!デルザー軍団現る!!」と前回と今回の3話出てるだけまだマシな方か・・・荒ワシ師団長は27話と28話の2回でやられちゃったし(´・ω・`)2024/08/30 19:29:29396.名無しに夢中!hRowj(1/12)首の後ろに半キャップかけてたレベルじゃなきゃメットあそこまで吹っ飛ばないだろw2024/09/06 19:06:05397.名無しに夢中!hRowj(2/12)ヘビ女に前回電気パワー吸われたのなら送電線でも直に触って蓄電すればいいだけなのでは(´・ω・`)?2024/09/06 19:08:11398.名無しに夢中!hRowj(3/12)古代文明の出土品とは思えない扱い昔はこれが当たり前だったんだもの、そら呪われもするわ2024/09/06 19:09:46399.名無しに夢中!hRowj(4/12)マシーン大元帥、エジプトから船便であんな棺に入って入国したのにファラオ的な意匠もなければミイラ男の末裔とも思えないデザインだな2024/09/06 19:13:21400.名無しに夢中!hRowj(5/12)カブトローのエンジンからじゃないと電気パワーチャージ出来ないのか不便過ぎる2024/09/06 19:15:32401.名無しに夢中!hRowj(6/12)爆発の横すり抜けるのはともかく最後ヤバそうなスピンしてたな…スタントの人怪我してそう2024/09/06 19:16:41402.名無しに夢中!hRowj(7/12)レギュラーシリーズ終わってからまだ3年ぐらいしか経ってないはずなのに風見史郎、なんかカッコ悪くなったか?2024/09/06 19:18:10403.名無しに夢中!hRowj(8/12)「逃がしたか」って言ってる時には既に変身が解除されてる怪2024/09/06 19:19:48404.名無しに夢中!hRowj(9/12)マシーン大元帥に逃げられた時に変身解除してるのも謎だしわざわざ車上で手放し運転で変身するのも謎すぎるつか藤岡弘が撮影中に単車で事故って代役立てるしかなくなった経験が全く活きてない2024/09/06 19:23:42405.名無しに夢中!hRowj(10/12)「おのれ、ストロンガーめ!」ってV3は眼中に無いのかよジェネラルシャドウw2024/09/06 19:25:26406.名無しに夢中!hRowj(11/12)手書きで火薬って書かれた箱なんかジワるw2024/09/06 19:26:58407.名無しに夢中!hRowj(12/12)当時の事は知る由もないが、旧シリーズの主役たちって呼べばすぐ来られるほど暇だったとは流石に思えないし、この35話入れて最終話までの5本、1日でまとめ撮りしたんだろうか(´・ω・`)2024/09/06 19:32:03408.名無しに夢中!lwTYs(1/7)ガキとは言えこんだけ人乗ってるバン程度に改造人間の癖に苦戦しすぎだろw2024/09/13 19:07:31409.名無しに夢中!lwTYs(2/7)あの変なU字の棒ついてないとバンすら操れない磁石団長(´・ω・`)2024/09/13 19:09:15410.名無しに夢中!lwTYs(3/7)アマゾン髪形変わりすぎて誰かわからんかったwwww2024/09/13 19:16:09411.名無しに夢中!lwTYs(4/7)Xライダー神敬介の変なパーマよりもこっちの方が個人的には衝撃的2024/09/13 19:18:18412.名無しに夢中!lwTYs(5/7)団地の一室とかじゃなくこんなポツンと一軒家の1部屋なのかよw2024/09/13 19:21:16413.名無しに夢中!lwTYs(6/7)Xライダーのクルーザーはプロペラ付きで空飛べるから敬介と一緒に遠征先から帰国したんだろうなって思えるけど船便で南米帰ったアマゾンはジャングラーどこに保管してたのか2024/09/13 19:24:10414.名無しに夢中!lwTYs(7/7)OP映像で自動車や、1話目から戦闘員の武器吸いつけたりしてた電気人間にデルザーの幹部だろうが磁石使い風情がそもそも勝てる訳がないだろ(´・ω・`)2024/09/13 19:26:46415.名無しに夢中!yPAis(1/9)前々回のサブタイが「帰って来た男!その名はV3!!」でV3登場、次回のサブタイが「出現!ライダー1号2号!!」で1号&2号登場、前回のサブタイが「三人ライダー対強力デルザー軍団!」でXライダーとアマゾン登場だったけど、ライダーマン登場の今回の「ライダー捕わる!デルザー万才!!」ってサブタイ酷過ぎないか?w2024/09/20 19:00:39416.名無しに夢中!yPAis(2/9)地震発生装置かなんか知らんが運搬するならもっと秘密裏に動けよwこいつら無駄に目立ち過ぎだわwww2024/09/20 19:07:42417.名無しに夢中!yPAis(3/9)ライダーマンがイマイチカッコ良くないのは覗き穴の位置の問題で目が鼻や口と合わない位置にあるせいなんだよな2024/09/20 19:09:16418.名無しに夢中!yPAis(4/9)突然湧いてきたV3w2024/09/20 19:09:33419.名無しに夢中!yPAis(5/9)なんか妙に時間かけて変身しやがったなライダーマンがゲストだし、V3なんか変身前の状態で出てないのに2024/09/20 19:13:06420.名無しに夢中!yPAis(6/9)ベラベラと喋り過ぎだろトランプマンw2024/09/20 19:14:01421.名無しに夢中!yPAis(7/9)YouTubeはGoogleの子会社でもう迂闊に動画も上げられないしAVに出ても恐らく需要ないし、フワが生きる道はガチでレスラー転向してスターダムのリング立つしかないと思うんだが、ブシロも拾ってくれないのかその手の話題一切出てこないなw2024/09/20 19:16:22422.名無しに夢中!yPAis(8/9)さっきは目立つジープ的な車で運搬してたのに今度は荷台に幌かかってるトラックかよw2024/09/20 19:17:09423.名無しに夢中!yPAis(9/9)デストロンのプルトンロケットと共に爆散したはずなのに何事もなく戻って来すぎだよなライダーマンもしかすると、東映まんがまつりのXライダー劇場版ではその辺の話もちゃんとしてるんだろうか(´・ω・`)2024/09/20 19:31:57424.名無しに夢中!dvgW9(1/6)ブラックのバトルホッパーみたいに明確にマシンに意志がある描写はされてないがライダーが呼べば来るんだからハリケーンやカブトローにもAI的なものが積まれてるんだろうに、何乗っ取られてんだよw2024/09/27 19:12:17425.名無しに夢中!dvgW9(2/6)フィニッシュブローのはずのライダーキックをお見舞いしたのに爆散しないマシーン大元帥恐ろしすぎるw2024/09/27 19:15:10426.名無しに夢中!dvgW9(3/6)1号2号はこのバージョンが一番ベストな気がするな1号が濃緑カラーで1本線、2号が明るい緑で線は2本で明確な区別化がされている2024/09/27 19:17:56427.名無しに夢中!dvgW9(4/6)火薬と書かれた箱ジワるwwww2024/09/27 19:19:44428.名無しに夢中!dvgW9(5/6)ここを爆破したから一体なんだってんだ・・・?とても重要施設とは思えんのだが2024/09/27 19:24:29429.名無しに夢中!dvgW9(6/6)来週ついに最終回 だけど何故か時間枠移動今夜でnews FLAG終了で使える枠増えるからって10月からのMXの20時台は昔の特撮やアニメだらけだなw2024/09/27 19:29:18430.名無しに夢中!DaKOO今夜から新仮面ライダー(スカイライダー)始まるけどめんどせーからもうスレ立てない2024/10/11 00:33:28
【大阪市内の小・中学校1割万博参加見送り】キャスターの辛坊治郎氏 「許されない、左派教師による万博ボイコットだ、世界を体験する貴重な機会を子ども達から奪った教師の責任は重い」ニュース速報+49510762025/04/19 01:26:20
【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」 改造バイクで集団走行 赤羽エリア中心に活動「赤志旧車會」代表の無職・小林裕次郎容疑者(42)を逮捕ニュース速報+2381051.92025/04/19 01:26:12
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。悪を倒せと俺を呼ぶ!
番組詳細
日本征服を企む秘密組織・ブラックサタンが活動を開始。
親友をブラックサタンに殺された城茂は、その敵を討つために改造手術を受け、仮面ライダーストロンガーとなった。
城茂は、電波人間タックルこと岬ユリ子や立花藤兵衛らとともに、ブラックサタンやジェネラルシャドウ率いるデルザー軍団に立ち向かう。
秘密組織ブラックサタンの奇械人ガンガルの前に2人の改造人間が現れた。
仮面ライダーストロンガーこと城茂と、電波人間タックルこと岬ユリ子。
果たして彼らは何者なのか?
【城茂】荒木茂 【岬ユリ子】岡田京子 【立花藤兵衛】小林昭二 【紳士タイタン】浜田晃 【ジェネラルシャドウの声】柴田秀勝 【大首領の声】納谷悟朗
TVサイズ版のラストの節しか覚えてねぇなw
昔ほどホバークラフトって見なくなったな(´・ω・`)
こんなホバークラフトジャックすんなよw
あのSの文字入りのシャツはクソダセぇなw
上半身裸だった初期のアマゾンよりダサいかもしれない(´・ω・`)
他のライダー達はデザイン的には無い方がいい黒い溝んとこが視界になってたけど
敵の小隊長クラスな事に驚きを隠せない(´・ω・`)
或いは予算の問題か、控えめな爆破
綺麗になぞる様にバイク走らせてるユリ子の方が運転上手そうw
脳改造受ける前に脱走した系なのか
一つ目のマスクの造形、もうちょいどうにかならなかったのか…
自ら改造を志願したのか
なんて直談判に来るイカれ野郎だから、油断して脳改造はしなかったのかwww
しかしあんなカブトムシ型のバッチ1つで防げる改造って(´・ω・`)
ユリ子はタックルに変身できるけど正気だし一体どうなってんだ…
今でいう岡野工業みたいな感じだろうか
チートレベルで歴代最強の戦闘力
なら見てもいいかもしれない
2話目でストロンガーになった経緯やったから3話のOPから改造シーンが
牧歌的でクッソつまんなさそーだなw
只の犯罪者だな城茂w
GPとかスーパーバイクみたいなサーキットのレースでもなく
川口や伊勢崎なんかでやってる公営賭けレースでもなく
オフロードとかマイナーレースなのは何故なんだw
70年代の日本はそっちのがメジャーだったのか?
テントウムシじゃ状態異常レジスト出来なそうだしなぁ
ジェットコースターで轢いたり撥ねたりしても大してダメージ出ないだろw
観覧車のてっぺんから落とした方がよっぽど確実(´・ω・`)
オオクワガタやヒラタみたいな越冬系のクワガタのガワは
硬くて針通らなさそうなイメージあるけど
この時代スマホやカーナビなんか無いから
GSがどの程度先にあるかもわからんし
ケータイも無いからJAFも呼べないのかw
さっきモロに食らってたのは変身前のユリ子だったからって事?w
エレクトロファイヤーすげぇw
それ以降の平成令和ライダーは最早只のチンドン屋だなw
これを見て育ったガキ共のセンスが心配になってくるレベル
でも横転させてスクラップにする予算はないから
全然関係ない事故の写真でイメージ演出wwww
この車両のものじゃないなw
車内のシーンで妙に綺麗だし(´・ω・`)
改造されてるだけあって、ユリ子の戦闘力は滝和也より上っぽいなw
クリストファーリーブのスーパーマンの影響かと思ったが
こっちの方が作品としては3年古いな…
自分とこの戦闘員でバイク部隊編成しろよ…w
そしてリンチされる(´・ω・`)
石森が他作品でも描いてたサイボーグの悲哀は歴代ライダーの中で
一番背負ってるかもしれんな、ストロンガーって(´・ω・`)
この時代じゃまだ電子制御にはなってないし意味なさそーだなw
1台で全力で走らせて轢いたり撥ねる方が(´・ω・`)
一切玩具化する気ないとか時代だのぅw
生身でも滝より強いタックルがボコられてるwww
セキュリティなんて言葉、まだ知らん日本人の方が多かった牧歌的な時代
校内で調理するタイプの学校給食か
牛乳や脱脂粉乳飲ませて誤魔化しても全然栄養足りない(´・ω・`)
脚本家はしっかり脚本書けw
あの爺さん改造されたり脳に寄生虫的なもの仕込まれてた訳じゃなかったのか
怪人は夜学校に忍び込んで毒入れてなかったか…?
なんで給食センターに(´・ω・`)
過去シリーズと比べて時間配分がおかしいw
初戦で仕留められないとは情けない(´・ω・`)
音声だけ後撮りしたのか?
海で炸裂してばかりじゃねぇかよ
先週の 家、ついて行ってイイですか? に出てた人かな?
飛び蹴りは何故か片足ついて怪人に当てるっていう(´・ω・`)
猛のレーサーとしてのコーチだったり、新参仮面ライダーだったV3を特訓した頃の威厳は何処に…
スズキの専属スタントだったバイク乗りの人がストロンガーで
引退しちゃったから、次の新仮面ライダー(スカイ)まで何年も間があったのか
路肩で親指立てながら片手あげても停まらんだろうしなぁ
これじゃ茂は人間は勿論、バイクも触れねぇだろwww
つかあんな離れてるのによくボタン押したなwww
「おーい、待ってくれよー!」は話の中盤だからまだ言わないかw
改造されたのかわからんけど、新参おやじに命令されちゃう戦闘員の皆さん…
ブラックサタンの階級とか命令系統どうなってんだよw
首絞めてる時点で芝居だって気づけよユリ子w
電波投げは7話目見終わった今もサッパリわからん(´・ω・`)
バカガキ共は学生運動やらかしてた時代だから
こんな映像も違和感なかったんだろうな当時はw
振り回してた樹もぎ取るとか地味に力強いw
希釈された水道水で効果発揮するとか恐ろしい液体だw
藤兵衛はXライダーの時のコーヒーショップで負債でも背負ったんかな
と思ってWiki見てみたら、ストロンガー時代は無職って書かれてるwwww
ついで見くびるなよwww
ホンダカワサキヤマハのバイクじゃ出られないレースなのか(´・ω・`)
こんなもんNGテイクだろ、ちゃんと撮り直せ
親子して明るく手を振るんじゃあないw
東京パンチョスの項目ねーでやんの(´・ω・`)
ガキ置いてけぼり過ぎる展開
一つ目さんのマスク着けたまま車運転するスタントの人は大変だなw
大して重そうじゃないのに(´・ω・`)
藤兵衛もユリ子もあっさり十字架に縛り付けられてるし
チャーリー石黒は何事もなかったかの如く演奏の指揮してるとかなんなの(´・ω・`)
それを使う奇械人ハゲタカンが全く目立たないサブタイ(´・ω・`)
おっさんの癖にカッコイイ車転がしてんなぁ
スカイ以外のライダーは基本独力じゃ飛べないのにこれは凄い
肩貸すんじゃなくお姫様抱っこで運べよw
完全に地球外生命体だな、トウモロコシより不自然な生物
大した絡みも無かったはずなのに
もう「茂」「おやっさん」と呼び合う仲になってる怪w
大した戦力になってないし、一度「本当の奇械人」にして貰えよw
と思ったが、眉が不自然だしヅラかこれw
どうしてブラックサタンはストロンガーと同等か
それ以上の戦闘力を持った奇械人を送り込んでこないのか(´・ω・`)
令和ライダーがちんどん屋の集まりなのがよくわかるなw
まー平成もまともだったのはクウガアギト555辺りまでなんだが(´・ω・`)
カメレオン奇械人は中東から日本来たばかりなのかw
想像以上に大物だったw
「はっはっは。あれは撮影用の~」とか藤兵衛危機管理なさすぎw
剥き出しにしてりゃ変身しないで戦ってもそのまま勝てそう(´・ω・`)
30分枠の子供向け番組なのに風呂敷広げすぎだろw
国王にSPとか一切ついてなくて草
どうやって段差乗り越えたんだよwww
ストロンガーの6話で重傷負って引退したってWikiには書いてあるけど
EDのテロップにはオートバイスタントで名前載ってたな…
これだったら内さまワールドで見た四千頭身の奴の方が速いし迫力ある
この手の啓蒙活動はマイナスな気がするw
ストレッチャーそのまま載せられるだけの只のバンだからなw
ストロンガー逃がす隙与えちゃう一つ目さんw
威厳とか全くないから髭伸ばすなよ爺さんw
タックルは戦闘マシンとしての完成度が低すぎるな
ブラックサタンは何故こんな改造プラン立案したのやら
Xライダーの時のアポロガイストと一緒やな
これも過去作のシナリオ焼き直しなんだろうか(´・ω・`)
吊られたまま脱出できないとかタックルマジで戦闘力なさすぎw
シンプルな首絞めってどうなのw
実現できた貨物船ロケって感じだなw
今だったら絶対許可なんか下りない
まー百目になって戻って来るんだけど(´・ω・`)
Xはライドルスティック引っこ抜けたのかもだけど
V3のダブルタイフーンは小さくて当時の技術力じゃ
恐らく回らんし、アマゾンとストロンガーはギミックないし
ベルトの玩具って後世で思われてるほど実は売れてないのでは…
タックルはまだしも変身前のユリ子ってパンチラのイメージないな
茂とブラックサタン抜け出したのかユリ子w
随分簡単に爆殺しようとするなぁw
もしくは全く別人が素体の機怪人による擬態か
随分あっさりと切り捨てるなw
まーこれでストロンガー道連れに出来れば安いもんなのか
今回は水中に引き込んでどうにかなったけど
これはパワーアップ案件ですね(´・ω・`)
幹部が指揮官としてではなく、実働要員として
現場最前線に出張らなきゃならんような組織はまぁダメよなw
流れがまんまXライダーのキングダークと同じ予感
ばら撒いてライダーキックの命中下げさせるのは凄いが
とにかく外見(特に半透明のフェイス)がダサすぎるw
やっぱり丹古母さんだなw
個人的には東映スパイダーマンのサムソンのイメージが強いけど
ヒビ1つ入らない道路(´・ω・`)
ストロンガーを勝手に世界一認定して「世界一は俺だ」と
絡んでくるとかこいつも大概だなw
仮面ライダーメガトンスマッシュじゃあ
サ終直前にようやく☆5解放されたストロンガーなんかはクソザコで
一番つえぇのは☆6にまで強化できた一号だった記憶(´・ω・`)
映画キングコングの悪影響をモロに受けてるなwww
実際にはパーだしコミュニケーション手段だから
バトル中にはやらん(´・ω・`)
バイクだったり必殺技だったりの特訓つけてやる訳でもないし
マジでストロンガーでの藤兵衛は役立たずだなw
そんな強度ないだろwww
どんな気持ちでこれ見てんだろ戦闘員たちはw
実際に落ちてく所は全く撮ってない…
そこでアクションシーン演る必要あったのか今のw
アイキャッチイラストでバイク乗ってない
アマゾンライダーはやはり異質すぎる(´・ω・`)
戦闘員の次ぐらいにコストかかってなさそうw
わざわざそこに場面転換する必要あったのか…?
救出されてあんなよろけるほど拷問するとか
ブラックサタンはバカ揃いかw
必殺技まともに食らって大爆破するのが更に謎w
どんな組織も一気に宗教染みてくるなw
勝手に木に登って、そこから飛び降りるアクションw
役に立たないから訓練施設に送って再教育した方が良い
学校でオリエンテーリングなんかやられてんのかな
この時代の昭和のガキは半ズボンがデフォだろw
全く色気を感じないなタックルのスーツデザインはw
メットで顔隠れるって事は野郎のスーツアクターが
股間にサポーター着けてアクションやってる可能性もあるから
バカせまい史で特集されてたパンチラも嬉しくないしw
どっかのホテルとのタイアップの続きなのかこれ
カツアゲカップルの片割れが拳痛めてのたうち回ってたみたいに
ストロンガーにパンチしまくってたガキ共も拳痛めてそう(´・ω・`)
奇械人が倒されたら治るとか御都合主義がすぎるw
石森正太郎が009やライダーで描こうとしてた
改造人間の哀愁とは真逆の行為なのに、名前貸し続けたのは
石森プロなんて組織が出来て関わる人増えすぎたせいなのかな
意匠として面白いと感じるのは555と龍騎
それ以外はデザインもストーリーもカスなんで見てもないw
でもイケメン俳優と呼ばれる連中を世に輩出した功績は評価してる
は草
あんなぬかるんだ土で出す速度じゃないわ
そりゃあV3からスズギの専属レーサーでやってた人も
怪我して引退する訳だわ
幹部クラスに電波投げ仕掛ける退化っぷりw
タックルは首領に勘定に数えて貰えてない(´・ω・`)
って言いながら、バイクで轢いたぞこいつwww
ユリ子と藤兵衛が何故か戦闘員とバトってる(´・ω・`)
DQ2でザラキが初登場した時の事を思い出すわ
ハーゴンには全く通用せず、
次のシドー戦でメガンテ使って詰んだ初戦の苦い記憶(´・ω・`)
中江真司ボイスの次回予告が無かったら勘違いしたまま死んでたわw
「底なし沼だ!」とか騒ぎがち(´・ω・`)w
昭和も40年代だとこんなとこで水浴びしたのか
水中活動しとるしどうやらイトマキエイみたいだなw
コイル巻いたみたいなメカメカしさがあるのに
茂がポーズ取ってる時は完全に銀色の手袋だなw
指先とか角ばった感じが一切なさすぎる
只の黒のショートパンツかw
アンドロイドやロボじゃないのに、よく溺死しなかったな
ジェネラルシャドウからカード投げ込まれた瞬間に異様に元気に
ユリ子を始末する必要はあったのか
藤兵衛普通に死ねるw
シビレエイベースの怪人じゃないから
普通に電撃でダメージ貰うのか(´・ω・`)
初期は一度耳から寄生虫入れられたらもう元には戻らなかったのに
ジェットヘルメット、次回新調されるのかw
ミラに作らせずお前が朝食作ればよかっただろw
マレーシアの制作会社に使用料発生してそうなメカアマトだったり
どうしてこうTOKYO MXのCMはカネかかるような内容ばかりw
普通に恐怖映像だな今見たらw
お化けだ幽霊だのと非科学的な話すんなよw
妙に人気出ちゃうのを嫌ったのか
タイタン役の俳優は微妙にカッコ良くないな
地下帝国のあしゅらとブロッケン並に連携取れてねーなこいつら
毒ガマ奇械人の影薄すぎだろwww
太ももまる見えなショートパンツ型のサロペット着てるせいかもだが
ストロンガーもスーツの背面カッコ悪いな…
まだコンピュータゲームどころかテーブルトークRPGすら
存在しない時代に、西洋鎧みたいなデザインしろってのが無理かw
番組情報のあらすじには大砂丘って書かれてる件(´・ω・`)
それとも静岡の中田島で済ませたのかが気になるところw
わざわざジムニーの助手席に座らせて運ぶなよw
なんか凄そうなイメージあるけど
捕食の成功率ってそんなに高くなかったはずw
ブラックサタンはなぜこんなのを素体に選んだのか(´・ω・`)
高山と大下はハンドガンぶっ放しまくってるし
まだ現役で刑事なんだろうか、この映画
そこまで水を大事に飲まなきゃならんほど広くないだろw
こうやって昭和のガキは間違った知識やいらん事を
学習・吸収してったんだな…(´・ω・`)
顔から下は砂に埋めるシーンも
水分含んで湿った砂だな…
さっきまで水が命を左右するとかやってたのにw
足に赤いエフェクトっぽい書き込みがされた以外は
バトル中に放ってたキックと何も変わらない
フィニッシュブロー(´・ω・`)
つかXライダー以外、水中適正あるライダーって存在しないのでは
(スーパー1は宇宙作業用だったし)
外見上はほぼ変化ないアクアラング装備一式(´・ω・`)
1970年にはドライスーツ発売されてんだなw
船舶免許なしじゃこの時代でも運転できなさそう
エナジーがベルトにいく仕組みがホント意味わからんなw
1号2号V3みたいに風で風車回してそのエナジーで
みたいな方が設定に無理も無いし子供にもわかりやすい
もうブラックサタンには残って無い時点で、
デルザー軍団の台頭は不可避だったんだな…
わざわざ毎回着ぐるみ作ってんのに奇械人の影薄すぎだな…
今回のサメ奇械人も大した出番も無くやられてしまった(´・ω・`)
その上に座ってたのに、わざわざ飛び込むなよw
水難事故では水に体温奪われる事が一番ヤバいんだぞ
今回のサメ同様、毛虫奇械人はモブ扱いなんだろうなぁw
定評あるけど、あの白装束の方が良く見えそうだわw
って事は麻酔とか一切なしで微動だにせず痛みに耐えてたって事かw
30倍にパワーアップしたタイタンさんに食われて
ここが出番のピークなんだろうなぁw
完全に捨て駒ってか当て馬キャラだな
先の話だけど、組織内から裏切り者が出るだとか
新しい組織に取って変わられるってのは
昭和ライダーシリーズのお約束みたいなもんなのかなぁ
そう、例えるならガンダム作品に兄妹とか仮面(覆面)の男や
親が開発に関わった機体が出てくるみたいな(´・ω・`)
あのシーン撮るのに何箱使ったんだろ、サランラップ(´・ω・`)
ってかこっち毛虫の化けた偽物かよw
ストロンガーもろとも爆破されるとか
毛虫奇械人の真の見せ場はここだったかwww
次回ついにブラックサタンが滅ぶのか(´・ω・`)
一緒に吹き飛ぼうとした毛虫奇械人の企みは失敗かw
今日は出遅れたから後で録画データ見直さないとな(´・ω・`)
なタイタンさん
なんでストロンガー単独のライディング映像で終わりなんだよ、おかしいだろw
ちゃんと戦闘員の全身タイツ着た奴が運転してたな…
撮影協力してくれた業者さんたち、いい人やなw
ベルトにエネルギー送って変身するタイプの改造人間、
しかも必殺技が電キックや電パンチmなんて奴が
電気椅子にかけられたとてw
と思ったら、アルマジロンと2体がかりとかクソダサすぎるw
ストロンガーの相手はアルマジロンに丸投げで
なんもしねぇのかよ、最低だなデッドライオンwww
ユリ子と藤兵衛への攻撃とか、マジでダッサwww
ライダーキック無効化しよった
代わりに茂が電気椅子にかけられるというタイトル回収かw
子供たち置いてけぼりな脚本もどうかと思うが、
昭和ライダーの稚拙すぎる脚本は今見るともっとダメだなw
まー鼻水垂らしたアホの子だらけだったから
これぐらいで本放送当時は丁度良かったのかもだが
なんで花瓶で花なんか生けてあんだよwww
喧嘩独学の闘鶏の台詞じゃないが、
冷静さ欠いた状態じゃ完全に負けフラグやな
ちょっと前まではちゃんとユリ子と2台で走ってたのに(´・ω・`)
つー事はデッドライオンも一緒に倒される、とw
と思ったら観光地とのタイアップロケかw
茂たちにヒント出しまくりw
敵の本陣に藤兵衛連れて突入とか正気の沙汰じゃないなw
雑魚幹部のデッドライオンさんw
まーデッドライオンさんが瞬間移動能力の持ち主なら
逆に善戦したなって感じだが
コイル巻いたような手のせいだけど、ストロンガーの白手も一緒だったのかw
戦闘員の後頭部でなんも見えないカット複数秒あったぞ今www
時代劇とかなら格好もつくが、この時代の特撮ドラマにそんなのいらん
OP曲の歌詞そのままなのか(´・ω・`)
ブラックサタンってデルザー軍団の下部組織なのか
仮面ライダーでも普通に死ぬだろw
幹部らしき連中がこれだけ雁首揃えておいて全員頭が悪すぎるw
これだけの数を新調するとかかなりカネかかると思うんだが
服は妙に綺麗な化け物に襲われた人(´・ω・`)
デルザーがそこまで付け狙う価値あるとは思えんのだがw
只の戦闘員に拘束されて人質にされるような電波人間はいらないなw
CM跨いだ意味ないだろこの演出じゃ
囚人の脱走防止に足首に鉄球つけたり、鉄球が身近にあったけど
今の子供には鋼鉄参謀の鉄球攻撃って何も響かない気がするw
目の部分Gにしたようなのは一体なんなのw
ピクシブ百科事典でメットとかベルトのバックルに触れてる奴は居るけど
あの胸のアップリケに言及してる奴誰もいねぇwww
もう奇械人とか単話やられキャラ出さない代わりに
この幹部7人で最終回までローテ回していく感じなのか
確かにそれなら着ぐるみ張り込んで作っても予算あんま変わらんか
見事に失敗したのに、粉々に…ってサブタイは無理があるなw
空中で暴れて無事に地上に戻って来るとか(´・ω・`)
戦闘員共にまで注意払いすぎだろw
ストロンガーは非常に相性のいい相手に見えるのに
ここまでやられるとかもうダメぽw
この基地は荒ワシ師団長が統括してるのか
いきなりL字型にホークス応援の広告放り込んでくんなよw
人形と本物の見分けもつかんのか鋼鉄参謀はw
宇宙開発用だったスーパー1でもないのに
当たり前のように水中活動すんなw
西洋風の甲冑モチーフのデザインがほぼない時代に
十字軍モチーフにして洋風の盾と斧使わせるとか
当時にしては斬新だな荒ワシ師団長
女性を戦闘のパートナーにしたり、幹部の1人に据えたり
時代の転換期だったんだなこの作品が作られた頃って
スーツアクターは完全に野郎だなw
このドクターケイト役までの間があったのを考えると
そっちはあんま評価されなかったんやな…
電キックが微塵も効いてないとか流石は幹部だ
単話ゲストの雑魚奇械人なら普通にやられてるはずw
と思ったらあの状況から解放されたのか茂…w
ドクターケイトはどうしたんだろう
端から変身した状態で決闘現場に向かえよw
(まースポンサーの玩具メーカーは変身ベルト売りたかったんだろうけど)
V3・X・アマゾン・ストロンガーは全く面白みのないベルトしてるよな
そらストロンガーで一旦シリーズ打ち切られて、村上弘明主演の
新仮面ライダー(スカイライダー)の登場を待たねばならなかったのも納得
そしてそのまま次回死亡かw
生誕50年でCSMシリーズで予約限定販売したダブルタイフーンは
デザインもドラマ内で使われたものに近いしギミックもしっかりしてんな~
まー配送料込で4万超だから価格も段違いなんだがw
ライドルも引き抜いたスティックがポピー製よりマシなデザインになってたり
コンドラーの柄を引っ張ればロープが伸びたり、再現度高い仕上がりが期待できそうだ
それでも、ストロンガーのエレクトラーだけは如何ともし難いギミックだなw
かつてのディスコでチカチカしてたストロボみたいな光源を仕込んでも微妙なレベル
https://talk.jp/boards/livejupiter/1722510122
儂が立てて儂しか使ってない儂の忘備録状態のスレに
わざわざクソみたいなスレ誘導に来るキチ〇イだか変態おるんか
令和ライダーは当然、平成もクウガから555辺りまでしか
許容してねぇのにそんなクソスレわざわざ覗きに行く訳ねーだろアホ
勝手に墓建てて埋葬してんなよw
普通に墓荒らされそうだな
わざわざそんなとこで戦闘する意味ないだろw
と思ったら茂が化けてた(´・ω・`)
改造人間が気配とかゆーなw
昭和のガキはこんな展開wktkしないだろうし
そら3クールで終わるわ(´・ω・`)
カブトローは1号2号のサイクロンみたいに立花レーシングの
マークとか入ってないし完全ノータッチだろ
って伊豆や小笠原じゃなく神奈川なら東京都関係ないやろw
監視下にも置かず殺しもせずに放置とか
デルザー軍団はおめでたい集団だなw
タックルもちゃんと戦力になったのでは…
バンの野菜のおっさんはこの博士の変装だったのか
殺害されて退場とか博士せつない(´・ω・`)
なんか中途半端な配色だったなぁ
ラスボスの姿が違い過ぎるw
とっととパワーアップ状態になれよw
かつての1号のパートナーだった滝ばりに戦えてるじゃねーかw
パワーアップモードになれって
わざわざ催眠ガス(´・ω・`)
組織のトップには向かんなw
なんでリーダーの地位争奪戦に参加してんだこいつ
欠陥改造魔人が何故幹部候補に・・・(´・ω・`)
とか思ったら、歌詞がデルザー軍団じゃなくブラックサタンw
来週からグレートマジンガー始めるみたいだが、この枠はどうなるかな
心情的にはこのままスカイライダーも放送して欲しいが
かつて日曜にやってたウルトラ枠はレオで打ち切って
80やらんかった実績もあるし
(向こうはスポンサーついてないから状況も違うだろうけど)
を投げつけてくるとかボスの座争ってる1人とは思えない
原始的な攻撃w
ブラックサタンは治癒不可能な寄生虫みたいのを耳から入れてたぞw
どうも人攫いや誘拐が頻繁に起きてた時代のシナリオは
理解不能な言動が多くていかん
ダッカ日航機ハイジャック事件で福田が「一人の命は地球より~」
って言い出すまでは人質って数が必要だったんだな(´・ω・`)
全員を無理やり叩き起こす藤兵衛(´・ω・`)
と思ってたらやられてしまった(´・ω・`)
前回と今回の3話出てるだけまだマシな方か・・・
荒ワシ師団長は27話と28話の2回でやられちゃったし(´・ω・`)
メットあそこまで吹っ飛ばないだろw
送電線でも直に触って蓄電すればいいだけなのでは(´・ω・`)?
昔はこれが当たり前だったんだもの、そら呪われもするわ
ファラオ的な意匠もなければミイラ男の末裔とも思えないデザインだな
不便過ぎる
最後ヤバそうなスピンしてたな…スタントの人怪我してそう
風見史郎、なんかカッコ悪くなったか?
わざわざ車上で手放し運転で変身するのも謎すぎる
つか藤岡弘が撮影中に単車で事故って
代役立てるしかなくなった経験が全く活きてない
V3は眼中に無いのかよジェネラルシャドウw
呼べばすぐ来られるほど暇だったとは流石に思えないし、
この35話入れて最終話までの5本、1日でまとめ撮りしたんだろうか(´・ω・`)
改造人間の癖に苦戦しすぎだろw
こっちの方が個人的には衝撃的
こんなポツンと一軒家の1部屋なのかよw
敬介と一緒に遠征先から帰国したんだろうなって思えるけど
船便で南米帰ったアマゾンはジャングラーどこに保管してたのか
デルザーの幹部だろうが磁石使い風情がそもそも勝てる訳がないだろ(´・ω・`)
次回のサブタイが「出現!ライダー1号2号!!」で1号&2号登場、
前回のサブタイが「三人ライダー対強力デルザー軍団!」
でXライダーとアマゾン登場だったけど、ライダーマン登場の
今回の「ライダー捕わる!デルザー万才!!」ってサブタイ酷過ぎないか?w
運搬するならもっと秘密裏に動けよw
こいつら無駄に目立ち過ぎだわwww
覗き穴の位置の問題で目が鼻や口と合わない位置にあるせいなんだよな
ライダーマンがゲストだし、V3なんか変身前の状態で出てないのに
AVに出ても恐らく需要ないし、フワが生きる道はガチでレスラー転向して
スターダムのリング立つしかないと思うんだが、ブシロも拾ってくれないのか
その手の話題一切出てこないなw
今度は荷台に幌かかってるトラックかよw
何事もなく戻って来すぎだよなライダーマン
もしかすると、東映まんがまつりのXライダー劇場版では
その辺の話もちゃんとしてるんだろうか(´・ω・`)
明確にマシンに意志がある描写はされてないが
ライダーが呼べば来るんだからハリケーンやカブトローにも
AI的なものが積まれてるんだろうに、何乗っ取られてんだよw
爆散しないマシーン大元帥恐ろしすぎるw
1号が濃緑カラーで1本線、2号が明るい緑で
線は2本で明確な区別化がされている
とても重要施設とは思えんのだが
今夜でnews FLAG終了で使える枠増えるからって
10月からのMXの20時台は昔の特撮やアニメだらけだなw
めんどせーからもうスレ立てない