お前らの持っとる一発ギャグを教えてくれアーカイブ最終更新 2025/04/15 20:521.風吹けば名無しT5c7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度やらなあかん2025/04/15 12:36:0011すべて|最新の50件2.風吹けば名無しt07GmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラッスンゴレライ2025/04/15 12:36:383.コンビーフ3r1NC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼を頼んだのに肉が無かったIKKO2025/04/15 12:38:184.コンビーフ3r1NC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I「ちょっとやだ、お肉無いんだけど」2025/04/15 12:38:555.風吹けば名無しnCoCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンゲバビー2025/04/15 12:39:436.185センチ91キロの完成されたオス◆XQ31D2KlEs1FY5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピコ太郎やれ2025/04/15 14:46:157.大阪府民男(80)qSr0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックの中に爆 弾あるねん!2025/04/15 14:50:508.風吹けば名無しY4URYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某はそのようには思いませぬ!2025/04/15 15:11:159.風吹けば名無しrTQk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お菊さんの幽霊で有名な皿屋敷。九枚まで数えるのを聞いたらあかんというのも八枚の時に逃げればええ。おまけに美人の幽霊が出て夏場なら涼しくなるとあって一大観光名所となりました。お菊さんが出てくるのを待つ人々。待っていますと、風がスーッと吹いてきて井戸から青白い顔の女が現れます。甲「いよっ、待ってました!」お菊「皆様おこしやすぅ」こうなると幽霊も手慣れたもので挨拶までするようになっております。お菊「一枚、二枚、三枚、」乙「ええなあ、やっぱり本物は趣が違いますな」お菊「四枚、五枚、六枚、」乙「おお、そろそろや。そら逃げろ!」丙「逃げろ言うても前が閊えてて、」今日は人が多くてぎゅうぎゅうになって身動きが取れません。そうこうしてるうちに皿をどんどん数えて行きます。お菊「七枚、八枚、九枚、」乙「あぁ、あかん死んでまう!」お菊「十枚、十一枚、十二枚、」甲「もうし、なんか様子おかしいで」。お菊「十三枚、十四枚、十五枚、」乙「なんやこのがきゃ、なめくさって。おいお菊!」お菊「十六枚、十七枚、十八枚、はい、これで終いで」乙「終いやあらへんで、お前は皿が九枚しかないからこうやって祟っとるんやろ。それが十八枚って…商売なめとったらあかんで!」お菊「そうやいやい言いなはんな。こっちにも事情がありますんや。」乙「幽霊にどんな事情があるっちゅうねん。」お菊「もうお盆ですからな、明日はお休みいただきますねん。」2025/04/15 15:15:2310.風吹けば名無しL9QntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジのまねやな右手を勢い良く上げ左手を下げたまま首を左に倒しベロを出す全て同時にやり最後に「ア゛バ ァ ~」 と脱力したような奇声をあげる2025/04/15 19:07:1011.風吹けば名無し9RHfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニャンちゅうの真似2025/04/15 20:52:52
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J166260.82025/04/22 00:54:14
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J10262.52025/04/21 01:36:24
九枚まで数えるのを聞いたらあかんというのも八枚の時に逃げればええ。
おまけに美人の幽霊が出て夏場なら涼しくなるとあって一大観光名所となりました。
お菊さんが出てくるのを待つ人々。
待っていますと、風がスーッと吹いてきて井戸から青白い顔の女が現れます。
甲「いよっ、待ってました!」
お菊「皆様おこしやすぅ」
こうなると幽霊も手慣れたもので挨拶までするようになっております。
お菊「一枚、二枚、三枚、」
乙「ええなあ、やっぱり本物は趣が違いますな」
お菊「四枚、五枚、六枚、」
乙「おお、そろそろや。そら逃げろ!」
丙「逃げろ言うても前が閊えてて、」
今日は人が多くてぎゅうぎゅうになって身動きが取れません。
そうこうしてるうちに皿をどんどん数えて行きます。
お菊「七枚、八枚、九枚、」
乙「あぁ、あかん死んでまう!」
お菊「十枚、十一枚、十二枚、」
甲「もうし、なんか様子おかしいで」。
お菊「十三枚、十四枚、十五枚、」
乙「なんやこのがきゃ、なめくさって。おいお菊!」
お菊「十六枚、十七枚、十八枚、はい、これで終いで」
乙「終いやあらへんで、お前は皿が九枚しかないからこうやって祟っとるんやろ。それが十八枚って…商売なめとったらあかんで!」
お菊「そうやいやい言いなはんな。こっちにも事情がありますんや。」
乙「幽霊にどんな事情があるっちゅうねん。」
お菊「もうお盆ですからな、明日はお休みいただきますねん。」
右手を勢い良く上げ左手を下げたまま
首を左に倒しベロを出す
全て同時にやり最後に
「ア゛バ ァ ~」 と脱力したような奇声をあげる