月に260時間働いて手取り23万なんやがアーカイブ最終更新 2025/03/24 00:481.風吹けば名無しZUldR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなん?ちな時給1400円の正社員なのに上司からプロ意識をもてとか言われてて辞めようと思ってる働かせすぎだし給料安すぎだし平均ってどのくらいなんや2025/03/21 16:27:2131すべて|最新の50件2.風吹けば名無しshmWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員やのに時給制な時点でブラック感ある2025/03/21 16:32:353.風吹けば名無しO1enHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均の前に正社員が時給てとこに疑問を抱けよ2025/03/21 16:50:534.風吹けば名無しZUldR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給換算もわからないガイジ2匹来て草🌱2025/03/21 17:09:455.風吹けば名無しgMiQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼160×1400=224000残業60時間まで1400×60×1.25=10500060〜100時間1400×40×1.5=84000合計408000円本来は手取り30くらいはあるはずやな2025/03/21 17:10:3516.風吹けば名無し0BUU8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給換算だったとしても怪しくて草2025/03/21 17:27:577.風吹けば名無しLramKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いた事ないだろ?2025/03/21 17:29:498.風吹けば名無しJzs7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給換算しての話しと、時給1400円という言い回しは別だぞバカwww自分がわかる話しと他人に伝わる文章の書き分けも出来ないレベルだから給与安いんやろ2025/03/21 17:52:359.風吹けば名無し2ZjonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソブラック2025/03/21 17:52:3710.風吹けば名無し0BUU8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッチ今のうちにごめんなさいしとこ?2025/03/21 18:05:4611.風吹けば名無しbvCc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはイッチの伝達ミス2025/03/21 18:44:4312.風吹けば名無しrNku5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5休憩時間や税金知らん知恵遅れか?2025/03/21 19:06:02113.風吹けば名無しPqZg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1400円じゃねーじゃん2025/03/21 19:49:3514.風吹けば名無し0BUU8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12?2025/03/21 22:19:0215.風吹けば名無しQO9BZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通1日あたりの計算して260時間だったら1日13時間働いてるなってわかるやろ?普通そこから3時間は引いて計算するべきやろお前ら一般教養学んだほうがいいって総支給28万だから手取り23万何も間違えてないやん2025/03/22 06:11:2116.風吹けば名無しQO9BZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20日✖️1400円2025/03/22 06:11:4117.風吹けば名無しDIpjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月の労働日数が20日なんて決まりはない同じ正社員でも月の休みが6日の人もいるし9日の人もいるはじめから月に何日か休日出勤する事が前提になってる会社もあれば有給休暇もあるその上でイッチの書かれてる情報から月の労働日数を割り出す事は出来ないし正社員なら普通ボーナスもあるし有給休暇なら実質0時間で一日分の給料が貰えるから「時給換算」もそれらを加味しなくては計算出来ないしただの「時給」とは意味が全く異なるこれが一般教養だよ、ニートくん2025/03/22 06:37:13118.風吹けば名無しquHwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなん?とか聞きながらわざわざ時給換算してややこしくする意味がわからない2025/03/22 07:45:2519.風吹けば名無しZydAw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いた日数とか出てきてるけどそもそも働いてる時間出てるから23万÷260時間=時給じゃ駄目なんかな…260時間働いてるってことはもちろん休憩は別なんやろな?イッチ2025/03/22 11:12:2120.風吹けば名無しZydAw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも、残業時間とか22:00以降は割増になるから通常時の時給はもっと低くなるよね2025/03/22 11:14:2621.風吹けば名無しwpNOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッチ涙目敗走w2025/03/22 18:30:0622.風吹けば名無しr2paQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ボーナスを年収に換算しないだろ2025/03/22 19:45:02223.風吹けば名無しGj6uU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22いや普通年収に含めるだろ…2025/03/22 20:30:0824.風吹けば名無しbgnSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22これが社会人経験ない奴か2025/03/22 20:33:3925.風吹けば名無しGj6uU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして月収って言いたかったのかな?月収の括りならわかるけども2025/03/22 20:49:3326.風吹けば名無しNskKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナス無しの時給契約で働いてるんやろなぁまあ働いてるだけマシや頑張れ2025/03/22 20:57:0827.風吹けば名無しEd5sSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジわらわらで草普段どこで生きとるんやこいつら…2025/03/22 23:53:4428.風吹けば名無し50UeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月収だとしてもボーナスを月割りで入れて計算しないと時給換算できないけど絶対正社員じゃないわこいつ2025/03/23 08:50:1829.風吹けば名無しHEZhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らやばすぎやろ…マジで働いたことないんか2025/03/23 21:30:01130.風吹けば名無し81MMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ヤバイのイッチだけ定期2025/03/23 23:27:0931.風吹けば名無しAazwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ田舎の町役場の職員やけど、土日祝休みで月30時間残業で手取り28万やでちな28才2025/03/24 00:48:19
【MX】君のことが大大大大大好きな100人の彼女(終)→魔神英雄伝ワタル2(再)→ダンまちⅤ→ダンまちⅤ(終)→戦隊レッド、異世界で冒険者になる(終)→やたらやらしい深見くん語なんでも実況J6185.32025/03/31 01:04:51
ちな時給1400円の正社員なのに上司からプロ意識をもてとか言われてて辞めようと思ってる
働かせすぎだし給料安すぎだし
平均ってどのくらいなんや
残業60時間まで1400×60×1.25=105000
60〜100時間1400×40×1.5=84000
合計408000円
本来は手取り30くらいはあるはずやな
自分がわかる話しと他人に伝わる文章の書き分けも出来ないレベルだから給与安いんやろ
休憩時間や税金知らん知恵遅れか?
?
普通そこから3時間は引いて計算するべきやろ
お前ら一般教養学んだほうがいいって
総支給28万だから手取り23万
何も間違えてないやん
同じ正社員でも月の休みが6日の人もいるし9日の人もいる
はじめから月に何日か休日出勤する事が前提になってる会社もあれば有給休暇もある
その上でイッチの書かれてる情報から月の労働日数を割り出す事は出来ないし正社員なら普通ボーナスもあるし
有給休暇なら実質0時間で一日分の給料が貰えるから「時給換算」もそれらを加味しなくては計算出来ないしただの「時給」とは意味が全く異なる
これが一般教養だよ、ニートくん
そもそも働いてる時間出てるから
23万÷260時間=時給じゃ駄目なんかな…
260時間働いてるってことは
もちろん休憩は別なんやろな?
イッチ
残業時間とか
22:00以降は割増になるから
通常時の時給はもっと低くなるよね
ボーナスを年収に換算しないだろ
いや普通年収に含めるだろ…
これが社会人経験ない奴か
月収の括りならわかるけども
まあ働いてるだけマシや頑張れ
普段どこで生きとるんやこいつら…
絶対正社員じゃないわこいつ
マジで働いたことないんか
ヤバイのイッチだけ定期
ちな28才