スーパーでおにぎり買ったんやがラベルが赤いから梅と思って食ったら明太子だったから返品出来るか聞いたらダメとか言われたんやがアーカイブ最終更新 2024/12/13 17:461.風吹けば名無しdhTmX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優良誤認やろ2024/12/11 15:08:52121すべて|最新の50件2.風吹けば名無しFBwFG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品を開封した場合痛んでた等の理由以外なら無理。2024/12/11 15:15:0413.風吹けば名無しdhTmX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2は?商品が違ったっつってんだろ2024/12/11 15:18:434.風吹けば名無しFBwFG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食ったんやろ?2024/12/11 15:20:275.風吹けば名無しFBwFG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食う前だったら交換できるかもしれんが食ったらおしまいだわ2024/12/11 15:21:036.風吹けば名無しGW9Yz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品は返品できますか?食品の返品 食品の返品におけるポイントは、以下の通り。 「食べてみたら美味しくなかった」という嗜好上の理由や、「帰宅途中で卵が割れた」といった自己管理による理由では、返品が認められないことが多い。 もちろん各企業や各店舗によって対応に差はあるが、未開封かつ賞味・消費期限内であれば返品できる可能性が高い2024/12/11 15:23:097.風吹けば名無しPrrki(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だよなぁ?2024/12/11 16:04:428.風吹けば名無しw1nX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優良誤認というより、イッチの低脳誤認2024/12/11 16:05:409.風吹けば名無しdhTmX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱなんjは馬鹿ばっか2024/12/11 16:12:36110.風吹けば名無しPrrki(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9例えば逆にイッチが店を経営してたとしてだ。1つ70~80円で作ったおむすびを売っててだ。客がおにぎり買って、一口食ったあと「中身違ったんで交換してください」って宣って持ってくるわけだ。交換してあげるんか?2024/12/11 16:34:5911.風吹けば名無しKVJOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おむすびまん前は鮭と梅間違ってたやんまず手に取ったら確認しろや2024/12/11 17:06:1912.風吹けば名無しbdSg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やがやがやが2024/12/11 17:07:2713.風吹けば名無しYSp3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ漢字読めない説あるな2024/12/11 17:58:4314.風吹けば名無しGW9Yz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の見間違いじゃなかったか2024/12/11 20:43:1215.風吹けば名無しkz6BSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またゆっくり解説のネタになるスレが出てしまったなぁ(´・ω・`)2024/12/11 20:50:1316.風吹けば名無しbymaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吊りスレだろどう考えても2024/12/11 20:59:0317.風吹けば名無しd7lcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まげ2024/12/12 01:41:2318.風吹けば名無しpcAGH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どうした?反論はよ2024/12/12 08:56:4619.風吹けば名無しpcAGH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´*ω*‘)2024/12/12 12:18:0820.風吹けば名無しNHSg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局立て逃げか2024/12/12 14:16:0021.風吹けば名無しWllSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立て逃げじゃなくて後から見て何も言えんくなっただけだろ2024/12/13 17:46:07
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono(新)→ 日々は過ぎれど飯うまし(新)→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J206282.62025/04/13 06:02:00
は?
商品が違ったっつってんだろ
食品の返品 食品の返品におけるポイントは、以下の通り。 「食べてみたら美味しくなかった」という嗜好上の理由や、「帰宅途中で卵が割れた」といった自己管理による理由では、返品が認められないことが多い。 もちろん各企業や各店舗によって対応に差はあるが、未開封かつ賞味・消費期限内であれば返品できる可能性が高い
例えば逆にイッチが店を経営してたとしてだ。
1つ70~80円で作ったおむすびを売っててだ。
客がおにぎり買って、一口食ったあと「中身違ったんで交換してください」って宣って持ってくるわけだ。
交換してあげるんか?
まず手に取ったら確認しろや
どうした?
反論はよ