岸田政権って右翼からも左翼からも叩かれてたよなアーカイブ最終更新 2024/12/07 11:301.風吹けば名無しCNZLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いざ辞めようとしたら逃げるなって2024/12/06 19:40:0012すべて|最新の50件2.風吹けば名無しGpjjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の“中道”はキッシーなんやろな2024/12/06 19:44:333.風吹けば名無し2ajkm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政再建を進めたから叩かれてただけで、これまで50年以上放ったらかしにされてたことを行った総理だから、後々評価上がるやつよ岸田が辞めてなかったら1990年ぶりのプライマリーバランス黒字だった2024/12/06 19:49:364.風吹けば名無し2ajkm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも、これまで歴代総理がやってきたODAでの他国への無償ばら撒きを禁止にして、今後、援助する場合は有償で貸付になったし、それができない国には、日本の民間企業がその国での開発利権を独占させることにしたから、最高の総理なんよそれで、実際に、日本の民間企業もアフリカの開発に参加できるようになってるし2024/12/06 19:54:165.風吹けば名無し2ajkm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税増税言ってたけど、庶民に関係あるのは住宅ローン減税が縮小したぐらいだろ複数回消費税上げた安倍より、庶民の味方でしょインフレのおかげもあるけど、バブル期を超える賃金アップをしたのも岸田だしね2024/12/06 19:58:096.風吹けば名無し2ajkm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして何より岸田の周りは裏金絡んでなかったという結末よコロナ明けと戦争っていう世界的なインフレと他派閥の裏金のせいで悪く言われてるだけで、岸田本人は結果しか残してない2024/12/06 20:00:257.風吹けば名無し2ajkm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難民の審査厳しくしたのも岸田やんもう国士だろ、これ2024/12/06 20:01:358.風吹けば名無しYzuSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいつらはまだマシまじでおったらクソなのは在任中はボロクソ貶してたくせにやめた途端てのひら返しする奴流石におらんよな?2024/12/06 20:02:309.風吹けば名無し7mSgf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッシーってマジで有能だったよな世界的に年間10%とかのインフレの中、安易に減税とかしてインフレ加速させなかったし、アベノミクスとかいう日本が破綻してもおかしくないぐらいのヤバい副作用が出てる時期なのに、何とか日本売りを最小限に抑えた、植田総裁の力もあるけどねリアルに経済に強い30年に一人の総理と日本銀行総裁がいたの奇跡すぎるんよな2024/12/06 20:11:2510.風吹けば名無しaTGrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら掌返ししすぎや2024/12/06 20:36:5511.風吹けば名無し7mSgf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々馬鹿どもが叩いてただけで、30年後を見据えた政治だと有能すぎるよ30年後に生きてる人で岸田叩いてた人はアホだよ先のない老人が叩くのは合理性あるけどね2024/12/06 20:49:0412.風吹けば名無しweTk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの非課税枠拡大なんてかなりの減税と同じよ実質年間100万とか減税でしょ2024/12/07 11:30:04
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J166336.32025/04/22 00:54:14
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J10268.52025/04/21 01:36:24
岸田が辞めてなかったら1990年ぶりのプライマリーバランス黒字だった
それで、実際に、日本の民間企業もアフリカの開発に参加できるようになってるし
複数回消費税上げた安倍より、庶民の味方でしょ
インフレのおかげもあるけど、バブル期を超える賃金アップをしたのも岸田だしね
コロナ明けと戦争っていう世界的なインフレと他派閥の裏金のせいで悪く言われてるだけで、岸田本人は結果しか残してない
もう国士だろ、これ
まじでおったらクソなのは在任中はボロクソ貶してたくせにやめた途端てのひら返しする奴
流石におらんよな?
世界的に年間10%とかのインフレの中、安易に減税とかしてインフレ加速させなかったし、アベノミクスとかいう日本が破綻してもおかしくないぐらいのヤバい副作用が出てる時期なのに、何とか日本売りを最小限に抑えた、植田総裁の力もあるけどね
リアルに経済に強い30年に一人の総理と日本銀行総裁がいたの奇跡すぎるんよな
30年後に生きてる人で岸田叩いてた人はアホだよ
先のない老人が叩くのは合理性あるけどね
実質年間100万とか減税でしょ