休職して復職しましたアドバイスクレメンスアーカイブ最終更新 2024/09/06 03:431.風吹けば名無し0mZ7I(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場よそよそしくて気まずい2024/09/04 21:35:4844すべて|最新の50件2.風吹けば名無しo5oDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古典的解決策だがマメに話しかけろ会話で少しずつ心の氷の壁を溶かすのだ2024/09/04 21:38:573.風吹けば名無しTiEPQ(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で休職してたんや?病休か?産休、育休か?2024/09/04 21:39:5114.風吹けば名無し0mZ7I(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3上司がモラハラ気質で辛かった2024/09/04 21:41:5335.風吹けば名無しgzHEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4甘えんなや人に迷惑かけんな2024/09/04 21:43:286.風吹けば名無しTiEPQ(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4その上司まだ同じフロアにおるん?2024/09/04 21:44:1217.風吹けば名無し0mZ7I(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4正論しんどい ごめんなさい2024/09/04 21:44:558.風吹けば名無し0mZ7I(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6いる 二つ後ろの席今は新卒にターゲット変わってるけどすれ違う時気まずすぎて「ア…ア…」ってなる2024/09/04 21:47:2629.風吹けば名無しTiEPQ(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8辞めた方がええんちゃうそんな職場2024/09/04 21:48:2110.風吹けば名無しIoCgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大袈裟すぎwそんなに誰かを悪役に仕立て上げて自分が悲劇のヒロインぶりたいの?2024/09/04 21:49:2511.風吹けば名無し1vzZz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ転職しろ以外のアドバイス出てこんやろ2024/09/04 21:55:3012.風吹けば名無し0mZ7I(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ筋トレかな…2024/09/04 21:55:4613.風吹けば名無し0mZ7I(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてこの方スポーツ経験がなく身長はそこそこあるけどマッチ棒みたいな見た目だから舐められやすい節はある2024/09/04 21:58:0714.風吹けば名無しTiEPQ(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま外見の話誰もしてないやろそういう突拍子のなさがそのモラハラ上司をイライラさせたとかそっちかもな2024/09/04 22:00:32115.風吹けば名無しMwhd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14誰もお前とは話してないけどなw相手にされてないのに喋るのやめたら?そんなだからお前はキモいんだよ2024/09/04 22:03:25116.風吹けば名無しTiEPQ(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15んで突然出てきたお前はどこの誰だよwブチギレながら横入りとかおもろ過ぎるだろww2024/09/04 22:06:4017.風吹けば名無しDUCmp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場や対人関係が悪くて耐えられないほどなら辞めるのが無難じゃないかな?どうせ同じ会社に居続けたらどこかで遭遇する可能性があるんやし。2024/09/04 22:08:08118.風吹けば名無しTiEPQ(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モラ上司との関係修復なんて絶対無理だろうしなんにせよ辞めるんが正解のような気はするわな2024/09/04 22:09:25119.風吹けば名無し0mZ7I(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17やっぱ辞めるのが正解なんかないざ辞めるとなると踏ん切りつかん2024/09/04 22:10:5320.風吹けば名無し0mZ7I(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18どこ行っても同じような人はいるんかな、と思ってしまい辞める結論になかなか至れない2024/09/04 22:11:48221.風吹けば名無しTiEPQ(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20まぁそら居るやろなただ確定で明日もそいつが居る毎日と、転職してモラ上司がいないかもしれない明日とってのはまた違う意味を持つと思うで2024/09/04 22:13:4222.風吹けば名無しJBbOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこで学べた事が無いんだ。それなら逃げだよ2024/09/04 22:19:18123.風吹けば名無し0mZ7I(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20染みる… ありがとナス2024/09/04 22:28:1224.風吹けば名無し0mZ7I(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ない休職中に入った新卒の女の子に業務教えるためスラックでメッセしてるくらいw2024/09/04 22:34:0625.風吹けば名無し1vzZz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分にお礼言うとるやんけ…そーゆーとこだぞ?2024/09/04 22:35:0226.風吹けば名無しTiEPQ(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にただの安価ミスじゃね?そんくらいは良いと思うが2024/09/04 22:35:46127.風吹けば名無しkV9Wg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26お前がそれ言うなw2024/09/04 22:41:36128.風吹けば名無しkV9Wg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイイッチの別の端末やけどお前ら死ねばいいと思っとるで勘違いできしょいアドバイスなんかいらんねんwもっと為になる事言えやカス2024/09/04 22:42:1829.風吹けば名無し0mZ7I(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際にこのスレ見てる人で休職経験ある人っている?なんで休職したのかと復職後どう振る舞ったか教えて欲しい…2024/09/04 22:46:54230.風吹けば名無しTiEPQ(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27俺なんか安価ミスしたっけ?2024/09/04 22:53:0731.風吹けば名無しDUCmp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29休職ではないけどワイ現在進行系で自宅療養中やで。(8~9月の丸々2ヶ月間)異動になった職場の業務と人間関係が合わなくてうつ病で医者から1ヶ月単位で仕事を休むよう診断あり。10月に復帰したら有給消化して10月末に退職予定。(退職願は9月分の休みの申請時に提出済み)2024/09/04 22:55:23132.風吹けば名無しTiEPQ(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29昔だけど同じくモラ上司で休職上司変わって復職上司が完全に悪者になっててそいつに立ち向かってたワイを見てた職場全員味方復職プログラムも使ったので慣らし運転の期間もあって復帰しやすかった2024/09/04 22:55:24133.風吹けば名無しJArB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は仕事中隠れて携帯でゲームしてる部下に文句言ってるけど、これで休職したらパワハラになるんやろなぁ2024/09/04 23:13:15134.風吹けば名無し0mZ7I(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31転職先決めて退職する感じ?2024/09/04 23:27:35135.風吹けば名無し0mZ7I(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32シンプルに羨ましいいい職場やね(元上司以外)2024/09/04 23:29:11236.風吹けば名無し0mZ7I(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33草隠れてスマホゲームってデスクでやるの?トイレ?2024/09/04 23:29:5737.風吹けば名無しTiEPQ(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35正直イッチみたいに復帰後も上司が居座ってたら上司のデスクに辞表叩きつけて辞めてたと思うわ2024/09/04 23:31:0638.風吹けば名無し0mZ7I(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35それができたら楽なんだけどなあ(遠い目)2024/09/04 23:35:3339.風吹けば名無しQBmlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5月くらいに退職代行で退職した人がいたよ。前日までは普通に出社してて、今後のスケジュールとかも話してて、次の日急に封書届いたそこから本人とは一切顔も合わさず、声すら聞かずに辞めちゃった辞めたくても言い出しにくいなら、こっそり次の職探してそういうの使うのもありだと思うよ2024/09/04 23:59:0340.風吹けば名無しsFmizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンタルやられて休職したヤツが復帰するなんて都市伝説やろ2024/09/05 00:03:3341.185センチ91キロの完成されたオス6rOofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チビはメンタルも弱い健全な精神は健全な肉体に宿る生まれた時に優劣は決まっている2024/09/05 09:03:0642.185センチ91キロチン長20センチの本当に完成されたオスMGxNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま辞める人が殆どだろうに復帰するのは度胸あるね2024/09/05 10:46:5343.風吹けば名無しSVatEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お昼誘われないの分かっているので、みんなより少し早めに飯行ってそそくさと退散する 悲しい2024/09/05 11:34:1144.風吹けば名無しma6FaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34退職先は決めてないよ。やりたい職種は決まってるから良い会社が見つかり次第応募してくって感じ2024/09/06 03:43:18
【MX】エスパー魔美(再)→22/7計算外→UniteUp!-Uni:Birth-→俺だけレベルアップな件(終)→mono語→アイマスライブなんでも実況J2862.32025/03/30 01:02:09
病休か?産休、育休か?
上司がモラハラ気質で辛かった
甘えんなや
人に迷惑かけんな
その上司まだ同じフロアにおるん?
正論しんどい ごめんなさい
いる 二つ後ろの席
今は新卒にターゲット変わってるけどすれ違う時気まずすぎて「ア…ア…」ってなる
辞めた方がええんちゃうそんな職場
大袈裟すぎw
そんなに誰かを悪役に仕立て上げて自分が悲劇のヒロインぶりたいの?
そういう突拍子のなさがそのモラハラ上司をイライラさせたとかそっちかもな
誰もお前とは話してないけどなw
相手にされてないのに喋るのやめたら?そんなだからお前はキモいんだよ
んで突然出てきたお前はどこの誰だよw
ブチギレながら横入りとかおもろ過ぎるだろww
どうせ同じ会社に居続けたらどこかで遭遇する可能性があるんやし。
やっぱ辞めるのが正解なんかな
いざ辞めるとなると踏ん切りつかん
どこ行っても同じような人はいるんかな、と思ってしまい辞める結論になかなか至れない
まぁそら居るやろな
ただ確定で明日もそいつが居る毎日と、転職してモラ上司がいないかもしれない明日とってのはまた違う意味を持つと思うで
それなら逃げだよ
染みる… ありがとナス
ない
休職中に入った新卒の女の子に業務教えるためスラックでメッセしてるくらいw
そーゆーとこだぞ?
お前がそれ言うなw
勘違いできしょいアドバイスなんかいらんねんw
もっと為になる事言えやカス
なんで休職したのかと復職後どう振る舞ったか教えて欲しい…
俺なんか安価ミスしたっけ?
休職ではないけどワイ現在進行系で自宅療養中やで。(8~9月の丸々2ヶ月間)
異動になった職場の業務と人間関係が合わなくてうつ病で医者から1ヶ月単位で仕事を休むよう診断あり。
10月に復帰したら有給消化して10月末に退職予定。(退職願は9月分の休みの申請時に提出済み)
昔だけど同じくモラ上司で休職
上司変わって復職
上司が完全に悪者になっててそいつに立ち向かってたワイを見てた職場全員味方
復職プログラムも使ったので慣らし運転の期間もあって復帰しやすかった
転職先決めて退職する感じ?
シンプルに羨ましい
いい職場やね(元上司以外)
草
隠れてスマホゲームってデスクでやるの?トイレ?
正直イッチみたいに復帰後も上司が居座ってたら上司のデスクに辞表叩きつけて辞めてたと思うわ
それができたら楽なんだけどなあ(遠い目)
前日までは普通に出社してて、今後のスケジュールとかも話してて、次の日急に封書届いた
そこから本人とは一切顔も合わさず、声すら聞かずに辞めちゃった
辞めたくても言い出しにくいなら、こっそり次の職探してそういうの使うのもありだと思うよ
健全な精神は健全な肉体に宿る
生まれた時に優劣は決まっている
退職先は決めてないよ。やりたい職種は決まってるから良い会社が見つかり次第応募してくって感じ