内定先の決定で迷ってるんだけど、アドバイスほしいアーカイブ最終更新 2024/09/04 10:181.風吹けば名無しmnMBX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、地元の県庁と特別区、国家一般の某地方部局の内定があるんだけど、長期的な幸福度が高いのはどれかね2024/09/03 00:42:3620すべて|最新の50件2.風吹けば名無しvrJupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポ2024/09/03 00:52:5613.風吹けば名無しmnMBX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は働く2024/09/03 00:59:224.風吹けば名無しPtlhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニート2024/09/03 06:37:2315.風吹けば名無しpn1Ao(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部配属ガチャだからなんとも特別区の福祉課に回されたら>>2とか>>4みたいな底辺に頭下げ続ける日々だし区によっては民間より給料安い県庁の土木課もどブラックと聞くし災害起きたら地獄国家一般は確か給料安いやろ公務員受かるぐらいならそこそこ頭いいんだからQOL考えたら就職留年か院ロンダして民間のホワイト高給行くのが最適解やな2024/09/03 07:59:4726.風吹けば名無しVYl3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政策やりたいなら国、地元民の生活みたいなら地方2024/09/03 20:46:357.風吹けば名無しGqsmg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5就職するなら広域自治体かね2024/09/03 22:06:2318.風吹けば名無しGqsmg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5やっぱり民間かーでも、転勤嫌なんだよなあと、給与に関しては、不労所得が月11万ぐらいあるから公務員でも大丈夫そう2024/09/03 22:08:1019.風吹けば名無しpn1Ao(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7県庁は県内転勤普通にある金に執着ないなら国家一般かな職種によるけどほぼ転勤ないし仕事楽てか転勤ない民間企業なんか山のようにあるやん2024/09/03 22:24:38110.風吹けば名無しpn1Ao(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8公務員は副業NGやで自営業(アフィとかつべも含む)はバレたら懲戒不動産とか投資なら一定の範囲で許されるけど持てる集合住宅の戸数やら年間総収入やらに制限がかかる2024/09/03 22:24:57111.風吹けば名無しmnMBX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ワイの官庁は転勤ばっかりだから、そうなると特別区になりそうやな民間調べてないから知らんかったわ2024/09/03 22:32:2612.風吹けば名無しmnMBX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10投資だから大丈夫やろの精神2024/09/03 22:32:5113.風吹けば名無しS2kcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の基礎自治体は受けないの2024/09/03 23:13:05114.風吹けば名無しBpE3z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13特別区は受けてるものの、人と接するの苦手だからな2024/09/04 00:00:31115.風吹けば名無しY0R3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14なるほど学歴はマーチか駅弁くらいかな?県庁でいいんじゃね2024/09/04 00:03:38116.風吹けば名無しBpE3z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15早稲田なんだよな~ただ、文学部とかいうお遊び学部2024/09/04 01:44:53217.風吹けば名無しeBiGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16やるやん官僚でいいやん受け直せ2024/09/04 08:12:29118.風吹けば名無しV8OjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ワセ文なら就職浪人して情報・出版系のホワイト高給探したほうがええんやない有名だけど福音館書店なんか残業ゼロで新卒年収1000万やし専門書系の出版社も似たようなところあると聞く教授や先輩のツテたどって探してみ2024/09/04 08:13:28119.風吹けば名無しBpE3z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17今年、二次で落ちてるからもうやだ2024/09/04 10:18:1320.風吹けば名無しBpE3z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18考えてみるわ2024/09/04 10:18:35
【MX】エスパー魔美(再)→22/7計算外→UniteUp!-Uni:Birth-→俺だけレベルアップな件(終)→mono語→アイマスライブなんでも実況J2856.92025/03/30 01:02:09
特別区の福祉課に回されたら>>2とか>>4みたいな底辺に頭下げ続ける日々だし区によっては民間より給料安い
県庁の土木課もどブラックと聞くし災害起きたら地獄
国家一般は確か給料安いやろ
公務員受かるぐらいならそこそこ頭いいんだから
QOL考えたら就職留年か院ロンダして民間のホワイト高給行くのが最適解やな
就職するなら広域自治体かね
やっぱり民間かー
でも、転勤嫌なんだよな
あと、給与に関しては、不労所得が月11万ぐらいあるから公務員でも大丈夫そう
県庁は県内転勤普通にある
金に執着ないなら国家一般かな
職種によるけどほぼ転勤ないし仕事楽
てか転勤ない民間企業なんか山のようにあるやん
公務員は副業NGやで
自営業(アフィとかつべも含む)はバレたら懲戒
不動産とか投資なら一定の範囲で許されるけど
持てる集合住宅の戸数やら年間総収入やらに制限がかかる
ワイの官庁は転勤ばっかりだから、そうなると特別区になりそうやな
民間調べてないから知らんかったわ
投資だから大丈夫やろの精神
特別区は受けてるものの、人と接するの苦手だからな
なるほど
学歴はマーチか駅弁くらいかな?
県庁でいいんじゃね
早稲田なんだよな~
ただ、文学部とかいうお遊び学部
やるやん
官僚でいいやん
受け直せ
ワセ文なら就職浪人して情報・出版系のホワイト高給探したほうがええんやない
有名だけど福音館書店なんか残業ゼロで新卒年収1000万やし
専門書系の出版社も似たようなところあると聞く
教授や先輩のツテたどって探してみ
今年、二次で落ちてるからもうやだ
考えてみるわ