教師だけど正直一番めんどくさいのは能力低いのにクラス会長やりたがる生徒なんだよなアーカイブ最終更新 2023/11/03 06:341.風吹けば名無しskg1F(1/13)1番指導しづらい2023/11/02 22:04:2336すべて|最新の50件2.風吹けば名無しskg1F(2/13)発達障害系、ヤンチャ系のほうがずっと楽だわ2023/11/02 22:05:093.風吹けば名無しr6AhQ(1/4)クラス会長とか雑用係やろ押し付ければええやん2023/11/02 22:05:364.風吹けば名無しskg1F(3/13)>>3変に気を利かせて勝手なことしたり周りのお世話したり上手くまとめれずに落ち込んだりめんどくさいぞ2023/11/02 22:07:265.風吹けば名無しskg1F(4/13)僕やります!とかいって結局全然できてないのは会社でも1番迷惑やろ2023/11/02 22:08:116.風吹けば名無しr6AhQ(2/4)ワイはやる気ないのに教師からそういうの押し付けられるキャラやったからやりたがりおってくれたほうが便利やわ2023/11/02 22:09:187.風吹けば名無しskg1F(5/13)>>6それは1番ありがたいタイプ2023/11/02 22:10:018.風吹けば名無し1VpIy(1/3)別にほっとけばいいんじゃないんか?2023/11/02 22:11:269.風吹けば名無し2KFlK(1/2)人望が1番大事やな。ルール守ってるだけのチクり魔が委員長だったけど散々いじめられてて逆に可哀想やった2023/11/02 22:12:1410.風吹けば名無し2kiJm教師が嘘だってことくらい分かるんだけど2023/11/02 22:13:0111.風吹けば名無しskg1F(6/13)>>8僕やりますってやつが1人しかおらんかったらそいつに任せるしかないそんで能力が低く器用にこなせず上手くいかない結局担任が尻拭いや2023/11/02 22:13:1912.風吹けば名無しr6AhQ(3/4)なんていうかクラス内の格みたいなのは必要だよね2023/11/02 22:13:2513.風吹けば名無しskg1F(7/13)>>9そういう生徒って学校でしか活躍できないんだよな社会を生き抜く術をなにも知らない2023/11/02 22:14:1014.風吹けば名無しsfQBf君は学業に専念しようね😄って言ったらアカンの?2023/11/02 22:14:4015.風吹けば名無しskg1F(8/13)>>14言っても勝手になんでもやろうとする2023/11/02 22:15:3516.風吹けば名無しskbTi(1/2)勝手なことってどの程度の事なんや2023/11/02 22:18:1317.風吹けば名無しr6AhQ(4/4)一人だけそういう奴おったわ綱引きの練習するって言って勝手に綱買ってきやがった2023/11/02 22:19:4918.風吹けば名無しskg1F(9/13)>>16配布物全部配っておきましたチョーク補充しておきましたホームルームのお菓子全部買ってきます人望がないので周りを巻き込むとか協力するとかができない。全部自分でやって満足。クラス運営的には大迷惑や2023/11/02 22:21:3719.風吹けば名無しskbTi(2/2)>>18今の学校ってホームルームにお菓子配られるんか2023/11/02 22:22:5020.風吹けば名無し1VpIy(2/3)>>18それで回ってるならええんやないか?2023/11/02 22:24:2921.風吹けば名無しskg1F(10/13)>>19お菓子食べながら映画見たぞ2023/11/02 22:24:3622.風吹けば名無しskg1F(11/13)>>20なにもよくないだろ学校だぞ自分の家じゃねえんだよ2023/11/02 22:25:1923.風吹けば名無し1VpIy(3/3)>>22なんで?2023/11/02 22:26:2924.風吹けば名無し2KFlK(2/2)>>18それはイッチのマネジメント能力が低いだけやな。毎年学生ガチャ引いて毎回当たり引き続けるのは無理やろw過去の成功体験引きずって自分のやり方変えられないのは単なる無能やw2023/11/02 22:26:3125.風吹けば名無しAD8VW(1/2)小中高のどれだか知らんが今って推薦ってあるのかね2023/11/02 22:26:4826.風吹けば名無しskg1F(12/13)>>23周りの学びの機会を奪ってるから2023/11/02 22:27:2927.風吹けば名無しskg1F(13/13)>>25ある2023/11/02 22:27:4228.風吹けば名無しAD8VW(2/2)>>27有難う御座います勉強になりました2023/11/02 22:29:2729.風吹けば名無しIQJz6やりたい人がやるのがいい2023/11/02 22:45:4830.風吹けば名無しIaqnCまんま昔のわいやん!絶望的に人望なかったせいでこの手のクラス・学年選挙にはことごとく落ちてきたし部活も副部長までしかやらせてもらえなかったけどな!2023/11/02 22:46:5231.風吹けば名無しy1tbf今はクラス会長言うんか知らんかった2023/11/02 23:02:1632.風吹けば名無しeId8Xとりあえずお前が教師じゃない事と学生時代あんま学校行ってなかったんかなって事は分かった2023/11/02 23:43:5733.風吹けば名無しHpUyZ>>26アホくさそんなもんいちいち気にしてんのかよwww2023/11/03 01:00:2034.風吹けば名無しS7cf9クラス会長やってたけどそんな重要な任務なんかないやろ誰がやっても同じや2023/11/03 02:17:4335.風吹けば名無しSWVCh能力低いのに教師やりたがるイッチみたいなのもいる2023/11/03 04:32:3636.風吹けば名無しlyYpZワイは学校休んどる間に勝手に委員長になってたやで2023/11/03 06:34:07
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J111391.52025/04/21 22:03:59
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J102101.62025/04/21 01:36:24
押し付ければええやん
変に気を利かせて勝手なことしたり
周りのお世話したり
上手くまとめれずに落ち込んだり
めんどくさいぞ
とかいって結局全然できてないのは会社でも1番迷惑やろ
やりたがりおってくれたほうが便利やわ
それは1番ありがたいタイプ
ルール守ってるだけのチクり魔が委員長だったけど散々いじめられてて逆に可哀想やった
僕やりますってやつが1人しかおらんかったらそいつに任せるしかない
そんで能力が低く器用にこなせず上手くいかない
結局担任が尻拭いや
そういう生徒って学校でしか活躍できないんだよな
社会を生き抜く術をなにも知らない
言っても勝手になんでもやろうとする
綱引きの練習するって言って
勝手に綱買ってきやがった
配布物全部配っておきました
チョーク補充しておきました
ホームルームのお菓子全部買ってきます
人望がないので周りを巻き込むとか協力するとかができない。全部自分でやって満足。クラス運営的には大迷惑や
今の学校ってホームルームにお菓子配られるんか
それで回ってるならええんやないか?
お菓子食べながら映画見たぞ
なにもよくないだろ
学校だぞ
自分の家じゃねえんだよ
なんで?
それはイッチのマネジメント能力が低いだけやな。
毎年学生ガチャ引いて毎回当たり引き続けるのは無理やろw
過去の成功体験引きずって自分のやり方変えられないのは単なる無能やw
今って推薦ってあるのかね
周りの学びの機会を奪ってるから
ある
有難う御座います
勉強になりました
絶望的に人望なかったせいで
この手のクラス・学年選挙にはことごとく落ちてきたし
部活も副部長までしかやらせてもらえなかったけどな!
アホくさ
そんなもんいちいち気にしてんのかよwww
誰がやっても同じや