「俺、旅してる」って気持ちになるゲーム教えてアーカイブ最終更新 2023/09/14 19:251.風吹けば名無しKBorB(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノスタルジックな感じが好きなんや。FF15みたいな2023/09/13 18:18:5087すべて|最新の50件2.風吹けば名無しOowTk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA52023/09/13 18:19:543.風吹けば名無しOowTk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MetaverseのChatなんとかのやつ2023/09/13 18:20:124.風吹けば名無しLSTOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコロの旅2023/09/13 18:22:545.風吹けば名無しnOvU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい頃マザー2で凄い旅してる感楽しかった良いよなそういう感覚2023/09/13 18:23:0116.風吹けば名無し6PxGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃鉄2023/09/13 18:23:497.風吹けば名無しLYPCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ARK2023/09/13 18:27:388.風吹けば名無しgRBSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくの夏休み2023/09/13 18:28:169.風吹けば名無しKBorB(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5マザー2はやったことないけど、昔のだとFF10もよかったな2023/09/13 18:37:0610.風吹けば名無しw299GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10みたいなひたすら一本道&地図選択移動でもいいならもうなんでもアリやん2023/09/13 18:39:17211.風吹けば名無しwtgmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RDR22023/09/13 18:44:52112.風吹けば名無しKBorB(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10お前あれを旅と言わずしてなんと言うんや2023/09/13 18:50:4613.風吹けば名無しKBorB(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11やったけど旅感はなかったかな…あれは明確に拠点があるし2023/09/13 18:51:1514.風吹けば名無しVtYz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼no mans sky2023/09/13 18:53:0915.風吹けば名無しqY67DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RDR2が旅じゃなかったらもう他にないだろ2023/09/13 18:54:4016.風吹けば名無しeA55u(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼test2023/09/13 18:55:2317.風吹けば名無しeA55u(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近でたStarfieldはいいぞ宇宙綺麗2023/09/13 18:55:5018.風吹けば名無し1cCLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アトリエ2023/09/13 18:56:04119.風吹けば名無し2OkyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスすと2023/09/13 18:58:5820.風吹けば名無しKBorB(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ライザのアトリエだっけ?あれ街の雰囲気とかめっちゃ気になるんだけど、主人公が女の子だと感情移入出来なさそうなんだよな2023/09/13 19:04:0821.風吹けば名無しiTVfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイリムVR(MODあり)最初はVRに慣れるのに時間がかかったけど臨場感がやばかった2023/09/13 19:05:0722.風吹けば名無しeA55u(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imgur.com/a/aru53xIこれ以上「冒険してる感」味わえるゲームってそうそうないだろ2023/09/13 19:08:04123.風吹けば名無しeA55u(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imgur.com/a/G6YfLcPhttps://imgur.com/a/VIFZkE4かわヨww2023/09/13 19:10:5124.風吹けば名無しeaJGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風来記2023/09/13 19:11:30125.風吹けば名無しKBorB(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22たしかに臨場感すごいな。こういう宇宙とかSF系は未知への憧れを掻き立てられるね2023/09/13 19:23:4326.風吹けば名無しKBorB(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ギャルゲって噂だけど旅感ある?2023/09/13 19:24:0127.風吹けば名無し0Cc21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ARKやれ2023/09/13 19:25:0328.風吹けば名無しKBorB(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしたら俺の旅感の認識ってみんなとズレてるのかも。FF10って旅してる感あるよね?ない?2023/09/13 19:30:58129.風吹けば名無しZgyxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーロンズゲートどっちかというとトリップ2023/09/13 19:32:3230.風吹けば名無し8QPR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼cities skylineもいいようまくできると完成した街でずーっと電車乗ってるだけで楽しい2023/09/13 19:38:41131.風吹けば名無しKBorB(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30シンプルにおもろそう2023/09/13 19:39:5432.風吹けば名無しK6Ot8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28俺はあったで毎回同じでない移動工程がある+地域の特色があるのが良いのかもしれん自由度があったとは全く思えんのでその辺>>10は気になったのかもな2023/09/13 19:44:04133.風吹けば名無しKBorB(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32俺としては自分の足で好きなところに行けるかは重要じゃなくて、あくまでシナリオとして旅物であることと、ロケーションの変化が重要なのかもしれない2023/09/13 19:50:3234.風吹けば名無しtpo5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンズドグマでもやれば?2023/09/13 19:50:36135.風吹けば名無しKBorB(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ええやん!やっぱ冒険といえばファンタジーやな2023/09/13 19:51:2136.風吹けば名無しV5C5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃鉄2023/09/13 19:53:5137.風吹けば名無しeA55u(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵倒すの好きならエルデンリングがおすすめお主もマレニアを討伐したときの感動を味わうのじゃ2023/09/13 20:05:03138.風吹けば名無し2aYplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一本道のストーリーのほうが旅してる感あるのかもな過去の場所やシーンは次々と通り過ぎていくところが2023/09/13 20:05:50139.風吹けば名無しeA55u(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲間と旅した思い出を作りたいならゼノブレイド3やれ!!神ゲーhttps://youtu.be/_LJM3qMfNEQ?si=pZtKAdv_S2jCN22q2023/09/13 20:08:08140.風吹けば名無しvSYuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ヒカリが可愛すぎたから続編やる気しないんだけどおもろいの?2023/09/13 20:11:42141.風吹けば名無しeA55u(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40自分はダークな世界観と儚ない女の子たちのコントラストの差に興味をそそられてて始めたがPVみてピンときたんだったら、買って後悔は絶対しない2023/09/13 20:16:0142.風吹けば名無しKBorB(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ダクソ123ブラボやったけどそういやまだやってなかったな。ダクソも3は少し旅感あったな2023/09/13 20:17:2043.風吹けば名無しKBorB(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38FF10は基本的に戻れない(戻らない)仕様なのも良かったかも2023/09/13 20:17:4544.風吹けば名無しqO3JHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風ノ旅ビト2023/09/13 20:19:32145.風吹けば名無しKBorB(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44すごくいい2023/09/13 20:28:4946.風吹けば名無し9dcanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LSD ps3でできるぞ2023/09/13 20:31:13147.風吹けば名無しhfpiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tales of graces2023/09/13 20:31:51148.風吹けば名無しKBorB(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ps3ないなー。ff13もやりたいし買おうかな2023/09/13 20:37:0949.風吹けば名無しKBorB(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47テイルズはヴェスペリア だけやった。序盤の冒険感すごく良かった2023/09/13 20:37:3050.風吹けば名無しdLbWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドデッドリデンプション22023/09/13 20:52:2351.風吹けば名無しjUpoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカ2023/09/13 20:53:5252.風吹けば名無しU1vCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイリム2023/09/13 20:56:1153.風吹けば名無しDwyHP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフイズストレンジ22023/09/13 21:01:06154.風吹けば名無しKBorB(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53あれってノベルゲーみたいな感じ?操作するとこある?2023/09/13 21:14:04155.風吹けば名無しDwyHP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54基本そんな感じだね物語が結構色んなとこに運ばれてくので主人公たちの旅のお供してる感じかな2023/09/13 21:20:25156.風吹けば名無しopEzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大航海時代2023/09/13 21:20:2557.風吹けば名無しJjuvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ARK初見時はガチで初めて行く場所探検してるみたいにワクワクするよな2023/09/13 21:20:5558.風吹けば名無し2nvyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでアサクリ無しまあ和ゲーしかやらなそうやしなぁ2023/09/13 21:29:11159.風吹けば名無しtEdaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホライゾンゼロドーン2023/09/13 21:30:3660.風吹けば名無しKBorB(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55すごくエモーショナルで良さそうなゲームだと思った。オンライン入ればタダでできるしやってるみるわありがと2023/09/13 21:34:3161.風吹けば名無しKBorB(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58洋ゲーも有名どころはやるで。ラスアス、アンチャーテッドは最高やった2023/09/13 21:34:5562.風吹けば名無しR5VEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ARKのアベレーションマップより完成度が高いオープンワールドゲーあるの?2023/09/13 21:43:1163.風吹けば名無しkv1UeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなゲームでも旅は旅さワイはドラゴンズドグマ(オンライン含む)を上げる2023/09/13 21:48:00164.風吹けば名無しKBorB(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63他の人も挙げてたしおもろそうだからやってみる2023/09/13 21:57:4265.風吹けば名無しfRoLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタバースもぐれよ2023/09/13 21:58:5666.風吹けば名無し4MQ87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイリムフォールアウト4ウィッチャー3アサクリオリジンズアサクリオデッセイどれも腹いっぱい旅できるで2023/09/13 22:04:1267.風吹けば名無し9sqbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンクエスト82023/09/13 22:06:4568.風吹けば名無しIkvpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マインクラフト2023/09/13 23:25:5169.風吹けば名無しHr42WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アトランチスの謎2023/09/13 23:37:2170.風吹けば名無しt5mh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃鉄2023/09/14 01:40:5571.風吹けば名無しljb0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペーパービースト2023/09/14 04:39:0272.風吹けば名無しGi90LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダ2023/09/14 06:08:3073.風吹けば名無し3oLlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ff11の旅してる感ジュノに着いた時の都会感やワクワク感は二度とないだろうな。。2023/09/14 06:18:1374.風吹けば名無しLxNGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃太郎電鉄2023/09/14 08:53:1675.風吹けば名無しrL9aaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信長の野望 出陣2023/09/14 09:05:0676.風吹けば名無しQyNrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロストオデッセイとかええでFF10とか好きな人にはおすすめや2023/09/14 09:45:43177.風吹けば名無しtFcaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅感で初代ラスアスに勝るゲームはないだろ2023/09/14 12:25:15178.風吹けば名無しBMur7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルナティック・ドーン当時はどハマリして一日中やってたわ2023/09/14 14:10:4879.風吹けば名無しUlGOP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパロボ302023/09/14 16:20:1180.風吹けば名無しiQj57(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761だけど良さげやな2023/09/14 16:28:4681.風吹けば名無しiQj57(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ラスアス買って積んであるわ2023/09/14 16:29:0082.風吹けば名無しoZgFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10は実際序盤から後半まで目的地に向けて旅してたし良かったなRPGって実際旅しないやつ多い気がする、同じ場所行ったり来たりとかできる時点で旅感ない2023/09/14 16:42:37183.風吹けば名無しUlGOP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RPGならゼノブレイド22023/09/14 16:43:3384.風吹けば名無しoKOSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅成分ってゲームに没入した状態で毛色の違う街(雪国南国スチパンetc)に来た時に最高に出るのよそう言う意味では最初からマップ全開放のGTA5は失敗だった、4の摩天楼やSAのラスベンチュラスに始めて来た時の「遂にこんな所まで来たか」と感慨にふける瞬間が無い2023/09/14 16:56:18185.風吹けば名無しiQj57(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82わかる。テイルズオブヴェスペリア序盤期待してたのにいざこざばっかで行ったり来たりでだめだった2023/09/14 19:00:5686.風吹けば名無しiQj57(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84めちゃくちゃ的確っぽい2023/09/14 19:01:1787.風吹けば名無しvZJb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ絵の半裸痴女がギャーギャー鳴いてたら旅感台無しやん2023/09/14 19:25:03
【MX】華doll(新)→履いてください、鷹峰さん→盾の勇者3(再)(新)→ 宇宙人ムームー(新)→青春ブタ野郎(再)(新)→Panty&Stocking(再)(新)なんでも実況J7194.42025/04/10 00:39:24
良いよなそういう感覚
マザー2はやったことないけど、昔のだとFF10もよかったな
お前あれを旅と言わずしてなんと言うんや
やったけど旅感はなかったかな…あれは明確に拠点があるし
宇宙綺麗
ライザのアトリエだっけ?あれ街の雰囲気とかめっちゃ気になるんだけど、主人公が女の子だと感情移入出来なさそうなんだよな
最初はVRに慣れるのに時間がかかったけど臨場感がやばかった
これ以上「冒険してる感」味わえるゲームってそうそうないだろ
https://imgur.com/a/VIFZkE4
かわヨww
たしかに臨場感すごいな。こういう宇宙とかSF系は未知への憧れを掻き立てられるね
ギャルゲって噂だけど旅感ある?
どっちかというとトリップ
うまくできると完成した街でずーっと電車乗ってるだけで楽しい
シンプルにおもろそう
俺はあったで
毎回同じでない移動工程がある+地域の特色があるのが良いのかもしれん
自由度があったとは全く思えんのでその辺>>10は気になったのかもな
俺としては自分の足で好きなところに行けるかは重要じゃなくて、あくまでシナリオとして旅物であることと、ロケーションの変化が重要なのかもしれない
ええやん!やっぱ冒険といえばファンタジーやな
お主もマレニアを討伐したときの感動を味わうのじゃ
過去の場所やシーンは次々と通り過ぎていくところが
神ゲー
https://youtu.be/_LJM3qMfNEQ?si=pZtKAdv_S2jCN22q
ヒカリが可愛すぎたから続編やる気しないんだけどおもろいの?
自分はダークな世界観と儚ない女の子たちのコントラストの差に興味をそそられてて始めたが
PVみてピンときたんだったら、買って後悔は絶対しない
ダクソ123ブラボやったけどそういやまだやってなかったな。ダクソも3は少し旅感あったな
FF10は基本的に戻れない(戻らない)仕様なのも良かったかも
風ノ旅ビト
すごくいい
ps3ないなー。ff13もやりたいし買おうかな
テイルズはヴェスペリア だけやった。序盤の冒険感すごく良かった
あれってノベルゲーみたいな感じ?操作するとこある?
基本そんな感じだね
物語が結構色んなとこに運ばれてくので主人公たちの旅のお供してる感じかな
まあ和ゲーしかやらなそうやしなぁ
すごくエモーショナルで良さそうなゲームだと思った。オンライン入ればタダでできるしやってるみるわありがと
洋ゲーも有名どころはやるで。ラスアス、アンチャーテッドは最高やった
ワイはドラゴンズドグマ(オンライン含む)を上げる
他の人も挙げてたしおもろそうだからやってみる
フォールアウト4
ウィッチャー3
アサクリオリジンズ
アサクリオデッセイ
どれも腹いっぱい旅できるで
ジュノに着いた時の都会感やワクワク感は二度とないだろうな。。
当時はどハマリして一日中やってたわ
1だけど良さげやな
ラスアス買って積んであるわ
RPGって実際旅しないやつ多い気がする、同じ場所行ったり来たりとかできる時点で旅感ない
そう言う意味では最初からマップ全開放のGTA5は失敗だった、4の摩天楼やSAのラスベンチュラスに始めて
来た時の「遂にこんな所まで来たか」と感慨にふける瞬間が無い
わかる。テイルズオブヴェスペリア序盤期待してたのにいざこざばっかで行ったり来たりでだめだった
めちゃくちゃ的確っぽい