ゼットクソガキだけどポエム書いたアーカイブ最終更新 2023/07/20 20:181.ゼットクソガキdlv3O(1/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼針葉樹の深い森のなか、鬱々とした背中を追う古びたベンチが一つあなたが腰を掛け、こちらをみた「木が雨のようですね」僕はついに恐ろしくなって逃げ出した黒々とした尾根の輪郭を肖像する灰色の夕方稀に散らばる瓦礫の一つに僕の体勢は崩れたふと目の前通行する黒猫わをうるわをうる憎らしい、憎らしい 憎らしいその声に僕は石を思い切り猫にぶった強く握りしめた石と手から滴った血こっからの展開は思いつかんかった評価して2023/07/20 15:50:2783すべて|最新の50件2.風吹けば名無し9qCMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わ ら2023/07/20 15:51:1513.風吹けば名無しyidSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、おっさんのおしっこ飲んだの?2023/07/20 15:51:5314.ゼットクソガキdlv3O(2/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2感想ありがとう!2023/07/20 15:51:585.風吹けば名無しdlv3O(3/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3せやで!2023/07/20 15:52:186.風吹けば名無しe8rocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなん?2023/07/20 15:53:187.風吹けば名無しVvrcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたが→明らかに日本語を知らない在日の構文2023/07/20 15:55:3718.風吹けば名無しdlv3O(4/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7?2023/07/20 15:56:079.風吹けば名無しz6JwI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで猫ぶったの?2023/07/20 16:00:14110.風吹けば名無しBWjln(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わっふるわっふるってどういう意味やねん2023/07/20 16:02:27111.風吹けば名無しEYzN1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感動した2023/07/20 16:03:03112.風吹けば名無しdlv3O(5/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9わからん2023/07/20 16:04:3313.風吹けば名無しdlv3O(6/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10おいしそうやね2023/07/20 16:04:44114.風吹けば名無しdlv3O(7/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ありがとう!2023/07/20 16:04:5715.風吹けば名無しqYjwr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町田康の告白に上位互換載ってた2023/07/20 16:05:06116.風吹けば名無しBWjln(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13真面目に質問してるんや🙋2023/07/20 16:05:28117.風吹けば名無しdlv3O(8/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ワイ本ほとんど読まないから知らない🥺2023/07/20 16:07:0318.風吹けば名無しdlv3O(9/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そりゃあにゃんにゃんの泣く声よ2023/07/20 16:08:0419.風吹けば名無しZg8xi(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当に書いたんやろなとしか思わんそもそもポエムと呼べるのか怪しい試しにお前が気に入ってる詩を教えてもらえるか?2023/07/20 16:11:12120.風吹けば名無しBWjln(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わをうる和を売るつまり売国?2023/07/20 16:12:5121.風吹けば名無しdlv3O(10/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ワイ全く文学に触れてこなかったので、好きな詩とか一つもないよ2023/07/20 16:13:51122.風吹けば名無しdlv3O(11/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際何も考えず適当書いただけやし2023/07/20 16:14:1623.風吹けば名無しZg8xi(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21せやろなじゃないとこんなゴミ産み出せんよ2023/07/20 16:14:40124.風吹けば名無しdlv3O(12/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23酷いこというな2023/07/20 16:16:2126.風吹けば名無しdlv3O(13/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構いい表現あると思わんか?いや別はなからなんj民の評価など信用してないけど2023/07/20 16:17:0727.風吹けば名無しqYjwr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにアドバイスされても聞かないのは全然いいけど評価してじゃなく褒めてって感じだな2023/07/20 16:17:31128.風吹けば名無しdlv3O(14/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27酷評ならそれはそれでええんやがちゃんと具体性を伴って言って欲しいな2023/07/20 16:19:37129.風吹けば名無しz6JwI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかあんまり自分の経験とか感じたことが伝わってこない気がする2023/07/20 16:19:46130.風吹けば名無しdlv3O(15/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、「ゴミ」とだけ言われてもああいつもの逆張り精神だなとしか思わんよ2023/07/20 16:20:38131.風吹けば名無しdlv3O(16/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29まあワイの人生なんもなかったしそうやな2023/07/20 16:20:5532.風吹けば名無しZg8xi(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30お前文学が表現だけで成り立つと思ってるやろ?そうじゃなくて作品は感情を封じ込めるための容れ物、表現はそれを蘇らせて伝えるための手段でしかないんよお前の書いてる文章には肝心のその中身がないから聞かれてもなんも答えられんやろ?2023/07/20 16:27:26133.風吹けば名無しdlv3O(17/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32感情?くっだらね適当に並べただけの石ころにも芸術は生まれるよ2023/07/20 16:31:0334.風吹けば名無しdlv3O(18/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらないなー普通に、表現に一貫性がないーとかでいいものを変にカッコつけるからそんな下らないこと言ってしまうんだ2023/07/20 16:33:0035.風吹けば名無し6CaYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず言葉の意味を理解して使うようにしましょう。「僕ついに恐ろしくなって」ではなく「僕は果たして」の方が正しいです。「ついぞ」でもいいかもしれません。「わをうる」とはどういう意味で使っていますか?これを読み手に理解させられるようにしましょう。調べたりしましたが、まったく分かりませんでした。「その声に僕は石を思い切り猫にぶった」言葉の並びが美しくないように思えます。「僕は猫に思い切り石をぶった」の方がその声が原因だという事を読み手に考えさせられるので、文章に深みが出る気がします。「強く握りしめた石と手から滴った血」石をぶつ→打つとは投擲する事を意味するので、石を握りしめているのは不自然ではないですか?「強く握りしめた拳と猫から滴る血」などでしたら情景が良く浮かびます。2023/07/20 16:34:5436.風吹けば名無しZg8xi(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの逆張りはお前だったってオチね逆に聞くんだけど、人の詩を読んで感動した経験もない人になんで人に評価されるようなポエムが書けると思ったの?2023/07/20 16:35:14137.風吹けば名無しZg8xi(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや表現自体もゴミなんだけどね?2023/07/20 16:36:0838.風吹けば名無しdlv3O(19/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36誰がお前らのために書いたって言ったよwwお前人の文にダメ出しする癖に、読解力全くないのな2023/07/20 16:37:17139.風吹けば名無しZg8xi(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38評価して、って書いてあったから思ったこと書いてるだけなんだがwwwwwこれはどう読解すれば良かったのかな?w2023/07/20 16:38:40140.風吹けば名無しdlv3O(20/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39アホだなーおれは君らの”感想”が聞きたかっただけだよwさっきも言ったがお前らの評価なんか最初からあてにしてねえよ2023/07/20 16:40:58141.風吹けば名無しdlv3O(21/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文脈を読めず、言葉を額面通りに受けとってしまう。読解力がないね2023/07/20 16:41:37142.風吹けば名無しEYzN1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに自信があるならここで見てもらうより詩の雑誌に投稿したほうがいいよ最初は詩と思想とココア共和国がオススメ、実力がついてきたなと思ったらユリイカと現代詩手帖に投稿したらいいそこならちゃんと正当に評価してもらえるし、意見もプロだから参考になるでしょ2023/07/20 16:44:12143.風吹けば名無しdlv3O(22/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42すげー詩の雑誌とかあるんやな2023/07/20 16:45:1744.風吹けば名無しZg8xi(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40>>41何言ってんの?既に感想は「ゴミ」つってんだろそれに対する返答「酷いこというな」これ本当に感想が聞きたかった人のセリフなんですかね?wwwww自分に才能があると思い込みたかったんだよね?w芸術における感情を否定してる時点で勘違いも甚だしいよ2023/07/20 16:46:47145.風吹けば名無しdlv3O(23/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44なんかお前普通に小学生みたいだな「酷いこというな」これは単純にアクションを挟んで反応を示したにすぎないだろ?あほなのか?2023/07/20 16:51:55146.風吹けば名無しZg8xi(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ悔しがってレスしてくるってことは相当自信あったんだろうな自信作を酷評される悔しさという感情を文章にした方がまだいいものができるよ2023/07/20 16:52:54147.風吹けば名無しdlv3O(24/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46レスバはわいの勝ちでええかなありがとうたのしかったよ2023/07/20 16:54:52148.風吹けば名無しZg8xi(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45本心だろうが建前だろうが感想求めてて真摯に受け止める覚悟のある人の言葉ではないねてか作品貼った直後に「評価して」って書いといて「文脈的に評価求めてないことくらい理解しろ」はあまりにも無理があるw2023/07/20 16:57:03149.風吹けば名無しr2pri(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47🆔変わったけどまだ終わっとらんで>>48わをうるwわをうるw2023/07/20 16:58:3750.風吹けば名無し8XiVB(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあクソガキらしいから批評も意味がなさそうだけど、鬱々とした→憂に満ちたあなたが腰を掛け→あなたは腰を掛け僕はついに→ついに僕は肖像する→切り出す稀に→所々にふと目の前→ふと目の前を憎らしい、憎らしい憎らしい→憎らしい。憎らしい。憎らしい。その声に僕は→その声に心の奥にある黒を抉られた僕は石を思い切り猫にぶった→思い切り、石で猫をぶった強く握りしめた石と手から滴った血→石を強く握りしめた手から滴った血2023/07/20 17:05:3951.風吹けば名無し8XiVB(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とかの方が良いポエムなのかどうかは本人の好きな様にすれば良いけど、文体を整えたいのか崩して散文にしたいのかわからなかったから整えておいた2023/07/20 17:06:5752.風吹けば名無しr2pri(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「稀に散らばる」とか意味わかんないからね誰の表現を参考にしたの?2023/07/20 17:11:03153.風吹けば名無しdlv3O(25/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52誰のも参考にしてない🥺本全く読まないから2023/07/20 17:12:35154.風吹けば名無し8XiVB(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたが腰を掛けあなたは腰を掛け難しいところだけど国語として正しいのは下語り手が一人称である事を強調したいっていう意図があって上を選んだのかな…それにしてもエロリズムも流れからは感じられないし下を選んだ方が良かった男女間のやり取りとかだと上でも効果的なんだけどな2023/07/20 17:12:4855.風吹けば名無し8XiVB(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張れ👍2023/07/20 17:13:3656.風吹けば名無しr2pri(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53自分が使う日本語の意味くらいは把握しておこうそんなんおしゃれでもなんでも無いから2023/07/20 17:14:0757.風吹けば名無しdlv3O(26/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもところどころってダサいじゃん?🥺2023/07/20 17:14:5358.風吹けば名無しdlv3O(27/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒々とした尾根の輪郭を肖像する灰色の夕方↑にしてもこれかっこよくねみんなの感想ききたい2023/07/20 17:16:1059.風吹けば名無しr2pri(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「瓦礫に足を取られて」でええやろ2023/07/20 17:16:24160.風吹けば名無しdlv3O(28/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そうかなーどうしても自分の作品だと盲目的になってしまうな2023/07/20 17:17:2661.風吹けば名無しr2pri(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「肖像」を動詞として使うのも初めて見たダサいと思うかもしれんが「浮かび上がらせる」のほうがまだ良いよ2023/07/20 17:18:38162.風吹けば名無しdlv3O(29/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61いやかっこいいね2023/07/20 17:18:57163.風吹けば名無しdlv3O(30/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62間違えたなんでもない肖像するはかっこいい2023/07/20 17:19:1564.風吹けば名無しr2pri(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ自分のアイデアが最良だと思い込んじゃう気持ちはわかるそういうのは時間が経てば治る自分と同じことしちゃってる奴に出会って客観視するとかね2023/07/20 17:21:57165.風吹けば名無しdlv3O(31/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64治す必要はないし客観的にみても肖像するはかっこいいものだ考える2023/07/20 17:22:5866.風吹けば名無し8XiVB(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに新しい動詞を生み出したいなら他の部分で読み手に説得力を持たせないとどんな分野でもそうだけど、9割の王道(先人が積み上げて来てくれた物)と1割の斬新さだよ誰もマシュマロの上に納豆が乗った軍艦巻きが回転寿司のレーンの上を颯爽と流れて来ても取りはしないんだよ2023/07/20 17:26:2367.風吹けば名無しr2pri(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのも文脈なんだよねそこにある「山」を人物的に捉えて情景を肖像かのように捉える必然性がないと日本語のルールを捻じ曲げるほどの筋は通らない辛辣だが「ただ奇を衒った表現で安易に個性を付け足そうとしたのかな」くらいにしか思われない2023/07/20 17:27:5168.風吹けば名無しdlv3O(32/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説得力あるわね2023/07/20 17:29:4569.風吹けば名無しhsvQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なろうにでも投稿しとけ2023/07/20 17:32:1070.風吹けば名無し8XiVB(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼但し、本当に気持ちはわかるこのアイデンティティを矯正され始めた時のイッチの作品が読みたい自由さを失って社会や歴史から求められる画一的とも取れる文化の中へ入っていく時の葛藤を抱えた作者の文章ほど読み手を興奮させる物はないよ創作活動を辞めずに学び続けて欲しい頑張れ👍2023/07/20 17:33:5571.風吹けば名無しdlv3O(33/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参考になったありがとうやで2023/07/20 17:37:2072.風吹けば名無しJH9ZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや2023/07/20 17:53:3473.風吹けば名無しvaxkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッチ評価求めとるくせになんやねんこの態度は2023/07/20 18:08:3774.風吹けば名無しHjfTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりウンチ漏らしたって事か2023/07/20 18:12:2075.風吹けば名無しqYjwr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28本いっぱい読めとしか言えんのや2023/07/20 19:07:2676.風吹けば名無しJhBJY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな感情を表現したかったんか教えてくれこの文章を創作した動機はなんや2023/07/20 19:22:55177.風吹けば名無しJhBJY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良し悪しは別にしても面白いと思うで2023/07/20 19:23:10178.風吹けば名無しdlv3O(34/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76いやまじで感情とか何もないよさげだなって思ったのをただ並べてみただけ、だから一貫性がない2023/07/20 19:27:0479.風吹けば名無しdlv3O(35/35)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ありがとう2023/07/20 19:27:1480.風吹けば名無しJhBJY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感情とかないのか良い筆持ってるのに2023/07/20 19:29:1681.風吹けば名無しJhBJY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噛みついてしまう形にはなるんだけど文法指摘する人って本質分からないんだろうね2023/07/20 19:33:05182.風吹けば名無し7ni81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼及第点憎らしい3回繰り返すのはくどい2023/07/20 19:44:0883.風吹けば名無し8XiVB(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81そう考える時期もあって今だよ好きなら物の上手なれ大は小を兼ねるよお勉強したからといって持っていた感性を失う訳じゃない何事も噛みつき返したつもりはない2023/07/20 20:18:26
【MX】華doll(新)→履いてください、鷹峰さん→盾の勇者3(再)(新)→ 宇宙人ムームー(新)→青春ブタ野郎(再)(新)→Panty&Stocking(再)(新)なんでも実況J711702025/04/10 00:39:24
鬱々とした背中を追う
古びたベンチが一つ
あなたが腰を掛け、こちらをみた
「木が雨のようですね」
僕はついに恐ろしくなって逃げ出した
黒々とした尾根の輪郭を肖像する灰色の夕方
稀に散らばる瓦礫の一つに僕の体勢は崩れた
ふと目の前通行する黒猫
わをうる
わをうる
憎らしい、憎らしい 憎らしい
その声に僕は石を思い切り猫にぶった
強く握りしめた石と手から滴った血
こっからの展開は思いつかんかった
評価して
ら
おっさんのおしっこ飲んだの?
感想ありがとう!
せやで!
?
わからん
おいしそうやね
ありがとう!
真面目に質問してるんや🙋
ワイ本ほとんど読まないから知らない🥺
そりゃあにゃんにゃんの泣く声よ
そもそもポエムと呼べるのか怪しい
試しにお前が気に入ってる詩を教えてもらえるか?
和を売る
つまり売国?
ワイ全く文学に触れてこなかったので、好きな詩とか一つもないよ
せやろな
じゃないとこんなゴミ産み出せんよ
酷いこというな
いや別はなからなんj民の評価など信用してないけど
評価してじゃなく褒めてって感じだな
酷評ならそれはそれでええんやが
ちゃんと具体性を伴って言って欲しいな
ああいつもの逆張り精神だなとしか思わんよ
まあワイの人生なんもなかったしそうやな
お前文学が表現だけで成り立つと思ってるやろ?
そうじゃなくて作品は感情を封じ込めるための容れ物、表現はそれを蘇らせて伝えるための手段でしかないんよ
お前の書いてる文章には肝心のその中身がないから聞かれてもなんも答えられんやろ?
感情?くっだらね
適当に並べただけの石ころにも芸術は生まれるよ
普通に、表現に一貫性がないーとかでいいものを変にカッコつけるからそんな下らないこと言ってしまうんだ
「僕ついに恐ろしくなって」ではなく「僕は果たして」の方が正しいです。「ついぞ」でもいいかもしれません。
「わをうる」とはどういう意味で使っていますか?
これを読み手に理解させられるようにしましょう。調べたりしましたが、まったく分かりませんでした。
「その声に僕は石を思い切り猫にぶった」
言葉の並びが美しくないように思えます。
「僕は猫に思い切り石をぶった」の方がその声が原因だという事を読み手に考えさせられるので、文章に深みが出る気がします。
「強く握りしめた石と手から滴った血」
石をぶつ→打つとは投擲する事を意味するので、石を握りしめているのは不自然ではないですか?
「強く握りしめた拳と猫から滴る血」
などでしたら情景が良く浮かびます。
逆に聞くんだけど、人の詩を読んで感動した経験もない人になんで人に評価されるようなポエムが書けると思ったの?
誰がお前らのために書いたって言ったよww
お前人の文にダメ出しする癖に、読解力全くないのな
評価して、って書いてあったから思ったこと書いてるだけなんだがwwwww
これはどう読解すれば良かったのかな?w
アホだなー
おれは君らの”感想”が聞きたかっただけだよw
さっきも言ったがお前らの評価なんか最初からあてにしてねえよ
最初は詩と思想とココア共和国がオススメ、実力がついてきたなと思ったらユリイカと現代詩手帖に投稿したらいい
そこならちゃんと正当に評価してもらえるし、意見もプロだから参考になるでしょ
すげー詩の雑誌とかあるんやな
>>41
何言ってんの?
既に感想は「ゴミ」つってんだろ
それに対する返答「酷いこというな」
これ本当に感想が聞きたかった人のセリフなんですかね?wwwww
自分に才能があると思い込みたかったんだよね?w
芸術における感情を否定してる時点で勘違いも甚だしいよ
なんかお前普通に小学生みたいだな
「酷いこというな」これは単純にアクションを挟んで反応を示したにすぎないだろ?
あほなのか?
自信作を酷評される悔しさという感情を文章にした方がまだいいものができるよ
レスバはわいの勝ちでええかな
ありがとうたのしかったよ
本心だろうが建前だろうが感想求めてて真摯に受け止める覚悟のある人の言葉ではないね
てか作品貼った直後に「評価して」って書いといて「文脈的に評価求めてないことくらい理解しろ」はあまりにも無理があるw
🆔変わったけどまだ終わっとらんで>>48
わをうるwわをうるw
鬱々とした→憂に満ちた
あなたが腰を掛け→あなたは腰を掛け
僕はついに→ついに僕は
肖像する→切り出す
稀に→所々に
ふと目の前→ふと目の前を
憎らしい、憎らしい憎らしい→憎らしい。憎らしい。憎らしい。
その声に僕は→その声に心の奥にある黒を抉られた僕は
石を思い切り猫にぶった→思い切り、石で猫をぶった
強く握りしめた石と手から滴った血→石を強く握りしめた手から滴った血
ポエムなのかどうかは本人の好きな様にすれば良いけど、文体を整えたいのか崩して散文にしたいのかわからなかったから整えておいた
誰の表現を参考にしたの?
誰のも参考にしてない🥺
本全く読まないから
あなたは腰を掛け
難しいところだけど国語として正しいのは下
語り手が一人称である事を強調したいっていう意図があって上を選んだのかな…
それにしてもエロリズムも流れからは感じられないし下を選んだ方が良かった
男女間のやり取りとかだと上でも効果的なんだけどな
自分が使う日本語の意味くらいは把握しておこう
そんなんおしゃれでもなんでも無いから
↑
にしてもこれかっこよくね
みんなの感想ききたい
そうかなー
どうしても自分の作品だと盲目的になってしまうな
ダサいと思うかもしれんが「浮かび上がらせる」のほうがまだ良いよ
いやかっこいいね
間違えたなんでもない
肖像するはかっこいい
そういうのは時間が経てば治る
自分と同じことしちゃってる奴に出会って客観視するとかね
治す必要はないし
客観的にみても肖像するはかっこいいものだ考える
どんな分野でもそうだけど、9割の王道(先人が積み上げて来てくれた物)と1割の斬新さだよ
誰もマシュマロの上に納豆が乗った軍艦巻きが回転寿司のレーンの上を颯爽と流れて来ても取りはしないんだよ
そこにある「山」を人物的に捉えて情景を肖像かのように捉える必然性がないと日本語のルールを捻じ曲げるほどの筋は通らない
辛辣だが「ただ奇を衒った表現で安易に個性を付け足そうとしたのかな」くらいにしか思われない
このアイデンティティを矯正され始めた時のイッチの作品が読みたい
自由さを失って社会や歴史から求められる画一的とも取れる文化の中へ入っていく時の葛藤を抱えた作者の文章ほど読み手を興奮させる物はないよ
創作活動を辞めずに学び続けて欲しい
頑張れ👍
ありがとうやで
本いっぱい読めとしか言えんのや
この文章を創作した動機はなんや
いやまじで感情とか何もない
よさげだなって思ったのをただ並べてみただけ、だから一貫性がない
ありがとう
良い筆持ってるのに
憎らしい3回繰り返すのはくどい
そう考える時期もあって今だよ
好きなら物の上手なれ
大は小を兼ねるよ
お勉強したからといって持っていた感性を失う訳じゃない
何事も
噛みつき返したつもりはない