【衝撃】音楽の才能、遺伝が全てだった・・・・アーカイブ最終更新 2023/08/03 06:541.それでも動く名無しhKynBhttps://i.imgur.com/MhbjXLD.jpg2023/08/01 22:35:4475すべて|最新の50件26.それでも動く名無しfchn1これって才能と同じくらい環境も必須だと環境の割合も増えてくんやないか?美術とか家が金持ち前提で才能ないと無理やから半々やけど音楽なんて最悪ギター一本ありゃええから才能の割合高いんやろ2023/08/02 00:40:5427.それでも動く名無しwU3E7音楽に関しては完全に環境だよ突然変異的にぐうぜん流れ着くやつもいるがそのまでたどり着くまでのきっかけと本人が続けたくなる何らかの要素がないと続かんもんだし2023/08/02 00:48:4228.それでも動く名無しCfyBn音楽は親が音楽関係なら幼少期から聞きまくってるだろうそういうのがでかいんじゃねてか外国語っが遺伝とかあり得んやろバカでも誰でも言葉なんてしゃべれるんだから、外国に強制的にぶちこめば誰でも喋れるようになる2023/08/02 00:57:2929.それでも動く名無しfqpSb環境と遺伝って分け方がまずおかしくないか先天的と後天的ならまだわかるが2023/08/02 01:00:2730.それでも動く名無しwU3E7>>29遺伝ってのはスペック的なもんしかないと思うベースになる地頭の良さとかその程度それよりも楽器とかあるとか、学校にも通わせられるとか条件的な意味での環境の方が大きく左右する2023/08/02 01:05:0031.それでも動く名無しIDjHg遺伝と環境には正の相関があるから、傾向は覆せないわけだ2023/08/02 01:07:5032.それでも動く名無しanmCj>>24あなたは、行動遺伝学を理解していませんね2023/08/02 01:18:2933.それでも動く名無しanmCjまずそれぞれが別の里親のもとで育った一卵性双生児のガキを見つけるそれらを比較分析することで遺伝の影響を測るのが行動遺伝学やその過程で環境要因などのノイズは完全に排除されるというわけや2023/08/02 01:19:5934.それでも動く名無しanmCj>>27遺伝や2023/08/02 01:20:3035.それでも動く名無しdCvU4これの遺伝がどういうものかわかってないやろ歌にしろ楽器にしろ才能あっても練習せなただの下手やぞ結局音楽好きで練習せなプロになんかなれん2023/08/02 02:14:5536.それでも動く名無しRiiJm>>35調査が誰をどんなふうに調べたのかは分らないが才能とか血筋ってあるんだな、と自分は小学生で思い知ったわし絵が好きでちょっと自信もあって絵画教室に通ったりしてただが3年生で同じクラスになった子がもう明らかに異次元に上手くてその子は絵を習ったことはなく、彼の兄弟たちもバリバリうまかった2023/08/02 03:02:2537.それでも動く名無しSYAw7スポーツも持って生まれた才能がでかい。実際スポーツやってきたやつなら嫌というほど現実みとるやろ。2023/08/02 03:10:4238.それでも動く名無しYATFZ身長体重の絶望感2023/08/02 03:13:2239.それでも動く名無しQF2uK>>36習うというか絵描くの好きだったんでしょ少なくとも字にしても絵にしても反復して書かんとうまくなんてならんよ好きこそ物の上手なれってのは普通にそのままのこと言ってると思う2023/08/02 04:03:5240.それでも動く名無し2GdCI一人の大学教授の単なる意見だろこれ2023/08/02 04:27:2141.それでも動く名無し6X9O6やっぱり牛乳飲んでも身長伸びへんのやな2023/08/02 05:10:3742.それでも動く名無しnpp7x服部一族とかまさにそうやんけ2023/08/02 07:20:3443.それでも動く名無しMYnuEスポーツより遺伝とかないやろスポーツは兄貴は一流プロで弟は小中あたりで辞めてるのいくらでもおるやろやらせてすぐに上達スピードがぜんぜん違うのがわかるし2023/08/02 07:41:3844.それでも動く名無しEnkwP>>6絶対音感なんて必ずしも440hz基準で聞けるかわからんし、場合によっては邪魔なだけやぞ実際絶対音感持ってたけど相対音感に戻したって音楽家もいる2023/08/02 07:53:5845.それでも動く名無しOBUZWこれグラフ短い方が遺伝ものちゃうん2023/08/02 08:02:2746.それでも動く名無しGPDmG分野によって才能差が激しい奴は感覚的に分かると思うワイは大して勉強せずに京大行けたけどスポーツ(特に球技)はもう本当に壊滅的やった他人に勉強頑張ったねとよく言われたがラグビー頑張ってると言われたことは一切ない一番に力入れてたのはラグビーなんやがな勉強は頑張ってない2023/08/02 08:10:2847.それでも動く名無しWOfYs>>43同じ親から同じ才能生まれるわけないやん。持って生まれた才能は親が同じでもそれぞれ違うだろ2023/08/02 08:37:0348.それでも動く名無しw6qM9負の遺伝も強すぎるのが怖い負のループやん2023/08/02 09:44:5949.それでも動く名無しiMzzu音楽における成功ってベクトルが多岐に渡るからな今成功してる作編曲家は音ゲー感覚で容量良くDTMを使いこなしてる人らだと思うし昔ながらの天才芸術家肌こそ見出して引っ張り上げてくれる人と出会うか否かの環境が大事2023/08/02 10:26:1450.それでも動く名無しpVNoY芸術なんて全部そうだよ今更かよクソガキ2023/08/02 10:32:1951.それでも動く名無しgjvJH才能をどうやって定量化するの?2023/08/02 10:38:2552.それでも動く名無しXkuDVこれって音楽家の子供は音楽家になりやすいってだけで遺伝関係ないんじゃないの?音楽家の子供=裕福な家庭で幼い頃から英才教育一般人の子供=たまたま才能を見出されるこの違いやろ?2023/08/02 10:40:2453.それでも動く名無しTgyM3このグラフの見方がよくわからん2023/08/02 11:34:5154.それでも動く名無しQYLCU性格や問題行動が遺伝に影響するってとても考えにくいんだけど本当かよ2023/08/02 11:40:3055.それでも動く名無し4SrcP>>53左に寄ってるほど遺伝、右に伸びてるほど環境次第、と思うんだけど、みんな逆に話してるんだよなあ分からん2023/08/02 12:03:4656.それでも動く名無しIKMSA>>55それだと指紋の形がほぼ環境の影響になるやん犯罪捜査できないね2023/08/02 12:32:3857.それでも動く名無し8eXTA指紋は親に似るわけでもないし双子でも違う何ならクローンでも違うらしいね2023/08/02 12:42:1058.それでも動く名無しrmzoA>>56皮肉みたいな言い方しとるけどそれ関係あるか?2023/08/02 12:46:1759.それでも動く名無しIKMSAこのグラフの見方が分からないってマジか統計方法が分からないとかなら理解できるが2023/08/02 12:50:0560.それでも動く名無しp969R身長w2023/08/02 12:53:2761.それでも動く名無しX5WTdあくまで指紋が遺伝するのは大まかなパターンであり結局環境などで異なるんやから犯罪捜査出来なくなるなんて皮肉は的外れというか異なるからこそ捜査に有用なんやが2023/08/02 13:05:1762.それでも動く名無しgzF6Lああ赤いグラフが伸びてるほど遺伝の割合が多いって事かなら環境は青とかにしろよ仕事が出来ない奴が作ったグラフだな2023/08/02 13:39:1663.それでも動く名無しdCvU4>>36才能ってのはやっぱりあると思うよ表象能力というか脳内のイメージを絵に描くとか頭の中で鳴ってる音楽を音楽に出来るとかサヴァンとか自閉症とか発達障害の子はこだわりのあることに対してすごい集中力を発揮したりするから小学生でとんでもないもの描いたりする知り合いに画家がおるけど美大なんかマジでおかしい人ばっかりって言ってたなでもそれも技術磨かなプロにはなれん発達障害ある人って手先不器用になりがちとかも実はあってそうなると絵描くの滅茶苦茶苦手とかある2023/08/02 15:46:5664.それでも動く名無しhMU0x歌唱はガチで100才能2023/08/02 16:03:0565.それでも動く名無しdCvU4>>64100%のわけないやろどれだけ声良くても色んな技術があるのにジャンルによっても必要な技術違うし2023/08/02 16:15:3866.それでも動く名無しElfUk>>64ボイトレいくだけである程度伸びるものの才能が100のわけないやろ2023/08/02 17:05:0167.それでも動く名無しvZJRk当たってるんちゃう?浜ちゃんとこの、息子のハマ・オカモトがそうやん!小川菜摘のおじいちゃんやったか、ひじいちゃんが音楽家じゃなかった?2023/08/02 18:46:1268.それでも動く名無しmUIFg環境も親が用意するもの定期2023/08/02 19:55:2069.それでも動く名無しWVUXdその「環境」の影響って幻覚剤とか薬物も入っとるんやろか🤔2023/08/02 20:35:3470.それでも動く名無しRiiJm>>63北斎父娘とかモロだよな2023/08/02 21:24:0471.それでも動く名無しfBgW0そら俺が音楽で多才なわけやわ2023/08/02 21:33:1872.それでも動く名無し8tZQX>>69仲いい友達の誘い2023/08/02 22:38:1273.それでも動く名無しHHIVh>>67スポーツ選手なら筋力とか体質と遺伝と小さい頃からやらせてるから普通に才能開花することもあるけど絵とか音楽は感性とか感覚的なもんだから遺伝する情報すらないと思うわせいぜいまともな聴力遺伝してればいい程度2023/08/02 23:34:5774.!slipQ44Ec古いの持って来たなYOASOBIとか聴いてたら言う程才能か?ってなるが辻井伸行の演奏きいてた才能やなってなるよななんやねんあの一音一音同じ曲弾いた時の再現力ヤバすぎ録音流したやろってなる2023/08/03 05:52:5175.それでも動く名無しVLbJ9天才が一人現れた2023/08/03 06:54:43
【MX】星降る王国のニナ→ネガポジアングラー→MyGO(再)→結婚するって、本当ですか→ひとりぼっちの異世界攻略→メカウデ→ハミダシクリエイティブ→草食ドラゴン→おまつり部(再)なんでも実況J51188.32024/11/21 23:54:30
美術とか家が金持ち前提で才能ないと無理やから半々やけど
音楽なんて最悪ギター一本ありゃええから才能の割合高いんやろ
突然変異的にぐうぜん流れ着くやつもいるが
そのまでたどり着くまでのきっかけと
本人が続けたくなる何らかの要素がないと続かんもんだし
てか外国語っが遺伝とかあり得んやろ
バカでも誰でも言葉なんてしゃべれるんだから、外国に強制的にぶちこめば誰でも喋れるようになる
先天的と後天的ならまだわかるが
遺伝ってのはスペック的なもんしかないと思う
ベースになる地頭の良さとかその程度
それよりも楽器とかあるとか、学校にも通わせられるとか
条件的な意味での環境の方が大きく左右する
あなたは、行動遺伝学を理解していませんね
それらを比較分析することで遺伝の影響を測るのが行動遺伝学や
その過程で環境要因などのノイズは完全に排除されるというわけや
遺伝や
歌にしろ楽器にしろ才能あっても練習せなただの下手やぞ
結局音楽好きで練習せなプロになんかなれん
調査が誰をどんなふうに調べたのかは分らないが
才能とか血筋ってあるんだな、と自分は小学生で思い知った
わし絵が好きでちょっと自信もあって絵画教室に通ったりしてた
だが3年生で同じクラスになった子がもう明らかに異次元に上手くて
その子は絵を習ったことはなく、彼の兄弟たちもバリバリうまかった
習うというか絵描くの好きだったんでしょ
少なくとも字にしても絵にしても反復して書かんとうまくなんてならんよ
好きこそ物の上手なれってのは普通にそのままのこと言ってると思う
スポーツは兄貴は一流プロで弟は小中あたりで辞めてるのいくらでもおるやろ
やらせてすぐに上達スピードがぜんぜん違うのがわかるし
絶対音感なんて必ずしも440hz基準で聞けるかわからんし、場合によっては邪魔なだけやぞ
実際絶対音感持ってたけど相対音感に戻したって音楽家もいる
ワイは大して勉強せずに京大行けたけどスポーツ(特に球技)はもう本当に壊滅的やった
他人に勉強頑張ったねとよく言われたがラグビー頑張ってると言われたことは一切ない
一番に力入れてたのはラグビーなんやがな
勉強は頑張ってない
同じ親から同じ才能生まれるわけないやん。持って生まれた才能は親が同じでもそれぞれ違うだろ
今成功してる作編曲家は音ゲー感覚で容量良くDTMを使いこなしてる人らだと思うし
昔ながらの天才芸術家肌こそ見出して引っ張り上げてくれる人と出会うか否かの環境が大事
今更かよクソガキ
音楽家の子供=裕福な家庭で幼い頃から英才教育
一般人の子供=たまたま才能を見出される
この違いやろ?
左に寄ってるほど遺伝、右に伸びてるほど環境次第、と思うんだけど、みんな逆に話してるんだよなあ
分からん
それだと指紋の形がほぼ環境の影響になるやん
犯罪捜査できないね
何ならクローンでも違うらしいね
皮肉みたいな言い方しとるけどそれ関係あるか?
統計方法が分からないとかなら理解できるが
というか異なるからこそ捜査に有用なんやが
なら環境は青とかにしろよ
仕事が出来ない奴が作ったグラフだな
才能ってのはやっぱりあると思うよ
表象能力というか脳内のイメージを絵に描くとか頭の中で鳴ってる音楽を音楽に出来るとか
サヴァンとか自閉症とか発達障害の子はこだわりのあることに対してすごい集中力を発揮したりするから小学生でとんでもないもの描いたりする
知り合いに画家がおるけど美大なんかマジでおかしい人ばっかりって言ってたな
でもそれも技術磨かなプロにはなれん
発達障害ある人って手先不器用になりがちとかも実はあってそうなると絵描くの滅茶苦茶苦手とかある
100%のわけないやろ
どれだけ声良くても色んな技術があるのに
ジャンルによっても必要な技術違うし
ボイトレいくだけである程度伸びるものの才能が100のわけないやろ
浜ちゃんとこの、息子の
ハマ・オカモトがそうやん!
小川菜摘のおじいちゃんやったか、ひじいちゃんが音楽家じゃなかった?
北斎父娘とかモロだよな
仲いい友達の誘い
スポーツ選手なら筋力とか体質と遺伝と
小さい頃からやらせてるから普通に才能開花することもあるけど
絵とか音楽は感性とか感覚的なもんだから遺伝する情報すらないと思うわ
せいぜいまともな聴力遺伝してればいい程度
YOASOBIとか聴いてたら言う程才能か?ってなるが辻井伸行の演奏きいてた才能やなってなるよな
なんやねんあの一音一音
同じ曲弾いた時の再現力ヤバすぎ
録音流したやろってなる