気温37度「死ぬほど暑いです」水温37度「水風呂です」←この謎現象wwwwwwwwwwwアーカイブ最終更新 2023/07/18 19:261.それでも動く名無しDVRvdなぜなのか2023/07/18 05:56:5993すべて|最新の50件2.それでも動く名無しDVRvdこれ謎だよな2023/07/18 05:57:453.それでも動く名無しDVRvdほんま謎2023/07/18 05:57:574.それでも動く名無しDVRvdこれなんでなんやろ2023/07/18 05:58:115.それでも動く名無しLC5BEは?こんなん常識だろ🤭2023/07/18 05:58:596.それでも動く名無しDVRvd風呂「40度でも快適です」気温「30度超えたら死にます」なぜなのか2023/07/18 05:59:047.それでも動く名無しLC5BEえ?知らないの?🥺2023/07/18 05:59:128.それでも動く名無しDVRvdおかしいやろ…2023/07/18 05:59:259.それでも動く名無しLC5BEじょwww情弱ですねwwwww2023/07/18 05:59:3010.それでも動く名無しMLSVIここまで全部俺2023/07/18 05:59:4811.それでも動く名無しDVRvdこの謎が令和になっても解明できないのか2023/07/18 06:00:0812.それでも動く名無しDVRvdこれ解明できたらノーベル賞やね2023/07/18 06:00:2713.それでも動く名無しDVRvd実際なんでなんやろ?2023/07/18 06:01:3114.それでも動く名無しyxRfgなぜ人には汗をかくシステムが存在しているんだい?そこに答えのヒントがある2023/07/18 06:21:2315.それでも動く名無しivKvpヒント、湿度2023/07/18 06:25:3416.それでも動く名無しRed06気温50℃「死ぬほど熱いですが死にません」水温50℃「入り続けると死にます」これは?2023/07/18 06:31:0317.それでも動く名無し8eusm>>16なんでだと思う?2023/07/18 06:31:4418.それでも動く名無しY9ZiZ説明だるいから軽くアンサー出すと体温36度 気温36度 これを同じに見るからだめ、いろんな要因がある終わり2023/07/18 06:34:5519.それでも動く名無しLZ8SUなぁぜなぁぜ2023/07/18 06:47:5220.それでも動く名無しRed06>>17マジレスすると空気よりも水分子の方が温度を伝えやすいから2023/07/18 06:48:2421.それでも動く名無しXqxtL>>20ならスレタイの現象はどう説明する?2023/07/18 06:49:1622.それでも動く名無しRed06>>21理由は同じだよ2023/07/18 06:50:0523.それでも動く名無しE7IY6結局誰も分かる人いなくて草2023/07/18 06:50:1524.それでも動く名無しZSdqb>>20いや、これで合ってるやん2023/07/18 06:51:1225.それでも動く名無しXqxtL>>22水分子の方が熱伝導率が高いのであれば気温の37度よりもお湯の37度の方が高く感じられるよね?2023/07/18 06:51:4626.それでも動く名無しaIeJS>>25確かに2023/07/18 06:55:0127.それでも動く名無しRw70G水温37度で水風呂??????ぬるま湯ならわかるが水風呂って2023/07/18 06:56:2128.それでも動く名無しZSdqb37度はほぼ体温だからむしろ熱伝導率が高い方が熱いとも冷たいともならんのよ2023/07/18 06:57:3229.それでも動く名無しeaLC8サウナは120℃でも大丈夫だろ?湿度が上がると暑くなる2023/07/18 06:57:5830.それでも動く名無しRed06>>25水は冷たくも感じやすいし熱さも感じやすいけどその分岐点が何度かは知らんし個人感覚の問題もあるかな37℃は普通にお湯だし入り続けたらのぼせると思うけど2023/07/18 06:59:3031.それでも動く名無しRed0637℃の風呂は体温に近い不感温度かすまん、入り続けるとしんどいのは39℃ぐらいか2023/07/18 07:01:3332.それでも動く名無しc2Yovアフィさん伸ばすの必死過ぎだろ2023/07/18 07:02:4933.それでも動く名無しSGVoL日光2023/07/18 07:22:4634.それでも動く名無しuw2S2https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15はい答え2023/07/18 07:23:1735.それでも動く名無しknMjY中学生の自由研究38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか文部科学大臣奨励賞https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15かなりできがいいし、視点が子供で面白い2023/07/18 07:28:4036.それでも動く名無しRed06水温も気温も、人間の体温維持に無理がない温度が適温で、その範囲外の気温だとシンドくなり、さらに大きく範囲外になると、死ぬ。適温は人間の体温(36.5℃)よりやや低めになる。人間自身も熱を生み出しているから、その適温の範囲というのは、気温よりも水温のほうが狭い。空気よりも水のほうが温度を伝えやすいから。これらを踏まえ、では37℃の気温と水温はどうか?気温は湿度によって、水温は水流によって体感温度も違うが、どちらも適温よりやや高めだろう。つまりやや不快に感じる程度。37℃の風呂が冷たいという感覚がもしあるのであれば、それは普通の風呂(40℃前後)には長時間つかるものではないという一般論から来てる話ではないか。長時間浸かり続ける前提であれば、むしろ37℃はやや熱いぐらいだと思われる。2023/07/18 07:29:5937.それでも動く名無しiyNeaヒント:熱あとは分かるな?2023/07/18 07:30:5938.それでも動く名無し9thIXウォーターアトモスフィア現象知らんのか2023/07/18 07:31:4339.それでも動く名無しKYEqh2002年でもうそんなに暑かったのか2023/07/18 07:31:4540.それでも動く名無し4nH4n体の7割が36℃の液体組成の生き物風情が気体様に勝てると思ってんの?2023/07/18 07:33:5041.それでも動く名無しZS1id熱伝導率があーだこーだ2023/07/18 07:39:5442.名無しさんYvAdhドライサウナなら100℃超えてても耐えられるけどスチームサウナは60℃くらいが限界2023/07/18 07:42:5243.それでも動く名無し9QphKすまん、水中って湿度100%じゃないのか?2023/07/18 07:43:4544.それでも動く名無しRjKOE40℃とか外国の暑い地域の話だったのに後何年もしない内に日本でも体験出来そうやな2023/07/18 07:44:0645.それでも動く名無しMtc8b7月に暑さのピーク持ってくる地球さん…2023/07/18 07:48:2746.それでも動く名無し4nH4nちょっと地表炙る時間長くしただけでヒエエエエあちゅいいいてなる人類弱すぎやろ2023/07/18 07:50:0247.それでも動く名無しqx2rN>>35お前ら中学生未満やったんか…2023/07/18 07:59:1148.それでも動く名無し4Tjf2ほんこれ2023/07/18 08:06:0849.それでも動く名無し4nH4n>>35面白くて草2023/07/18 08:11:2450.それでも動く名無しjsZtF>>45地球「まだ八月という本気出してないんご」2023/07/18 08:14:0751.それでも動く名無しSB92G>>50以外に8月は暑くならない事もあるw2023/07/18 08:16:0152.それでも動く名無しxGsUJでも上の研究だと(暑い日に)動くと体が熱くなる→気化熱考慮しても皮膚温が上がる→暑くなくなってくる ってことにならね?2023/07/18 08:23:5753.それでも動く名無しCHct3>>35すごいなこれ2023/07/18 08:34:1854.それでも動く名無しmaKEgほんまや😨2023/07/18 08:34:4955.それでも動く名無し8Hwa9気温100度サウナ「死ぬほど熱いですが死ぬことはないです」水温100度風呂「すぐ死にます」ここで逆転するのもおもろいよな2023/07/18 08:35:4056.それでも動く名無しSdG5D>>55水と空気の「熱伝導率」の違いです。 空気は熱を皮膚に伝導する時間が水よりもゆっくりで、さらに皮膚周囲には数ミリ単位の空気の層が覆い皮膚を守っています。人間の身体の表面上に発生する薄い空気の層。分子が身体にぶつかると分子が振動することによって、身体に熱を伝えています。それが何度も繰り返されることによって、身体の表面上に温度の低い空気の層が発生します。この空気の層がバリアのように働いて、サウナ内の100度の熱が直接身体に伝わらないようになっているのです。やて2023/07/18 08:56:2557.それでも動く名無しPv6YW皮膚との温度差が一番重要2023/07/18 08:57:1358.それでも動く名無しowaNQ出席するだけで単位くれる自然科学とかいう謎講義で教授がなぜサウナは平気で水だと火傷するのかってやってたの思い出した他にも水が凍る温度と溶ける温度で融解エンタルピーについて話したりまだチコちゃんが無い時代にチコちゃんと同じ事をやってたわw2023/07/18 09:22:3259.それでも動く名無しIJUs8>>351つ上に同じのあるのに無視されててワロタ2023/07/18 09:37:3060.それでも動く名無し8Hwa9>>56はえ〜これは賢G民2023/07/18 09:41:1661.それでも動く名無しrnmt5ここまでちゃんとした説明なし2023/07/18 09:49:1662.それでも動く名無しJMbj0>>15お風呂って水だから湿度100%だよなぁ?w東大卒業してるけどワイに理論的に説明してみろやボケナス2023/07/18 10:07:2663.それでも動く名無しje14r頭だよ頭冷えてるからな2023/07/18 10:07:4364.それでも動く名無しTD136アンチ乙人間は水70%で出来てるから2023/07/18 10:08:4865.それでも動く名無しt1VAk直射日光も大きなファクターやと思うわ日陰やったらそこそこいけるし2023/07/18 10:11:1166.それでも動く名無しvOPng37度の風呂は普通に汗出てくるぞシャワーしてても暖かいくらいやん2023/07/18 10:13:5067.それでも動く名無し5B3ijいや37度はお湯やぞ。クソぬるいけど嫁の実家が風呂の温度設定37度にしててアホかと思った真冬に寒くて死にそうなったわ2023/07/18 10:21:3368.それでも動く名無しdTHQt37度は水風呂ちゃうやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぬるいお湯やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww水中が冷たく感じるのは単純に熱伝導率の差やろ水の方が空気より熱伝導率が高いから体温が水に奪われるので冷たく感じるだけやwwww2023/07/18 10:53:2069.それでも動く名無しRydiO37度はもう普通のお風呂なんよ2023/07/18 11:03:1370.それでも動く名無しCHqPQ外気温35℃と水温35℃の感じ方が違うのは、以下の理由によるものです:体感温度の違い: 人体が感じる温度は、物体の温度だけでなく、熱容量、熱伝導率、流体の速度、汗の蒸発による気化などの要素も影響します1。熱伝導の差: 水は熱をより速く伝える性質を持っているため、水温35℃の場合、体に触れた瞬間に体温を奪われ、ぬるく感じることがあります。一方、外気温35℃の場合、空気の熱伝導率が低いため、体温が奪われずに暑く感じることがあります3。直射日光の影響: 外気温35℃の場合、直射日光を浴びることで体に熱が加わり、暑く感じることがあります。一方、お湯に浸かる場合は直射日光の影響を受けず、お湯の温度のみで感じるため、ぬるく感じることがあります5。以上の要素が組み合わさることにより、外気温35℃と水温35℃の感じ方に違いが生じるのです。2023/07/18 11:21:1271.それでも動く名無しrrbTH>>35すげー、将来東工大とか行きそう2023/07/18 11:28:2272.それでも動く名無し5bXSo>>35偉い先生からの言葉にも常に疑問を感じてるのすごいな2023/07/18 11:36:4773.それでも動く名無しIwVznマイナスの温度の水が溶けないのも同じ理由よな氷触ると冷たい時あるし2023/07/18 12:15:1874.それでも動く名無し1Dn4eサウナ100度「暑いけど短時間なら快適です」水100度「入ったら死にます」2023/07/18 12:16:0475.それでも動く名無しIwVzn>>73これ2023/07/18 12:17:0476.それでも動く名無し9nr7c探偵ナイトスクープに出てた足の匂い研究してた中学生も飛び級でケンブリッジとかいったんだよな2023/07/18 12:29:5277.それでも動く名無しCmfihhttps://youtube.com/shorts/urN0ALcIyQc?feature=share42023/07/18 12:58:3178.それでも動く名無しCeRig37度に保たれたお湯に浸かったことないから水風呂言うてるだけやぞ2023/07/18 13:48:0479.それでも動く名無し6l4Pe>>35めっちゃ面白かった2023/07/18 14:19:1680.それでも動く名無しDfNGT気温37度「たまらなく暑い」低温サウナ60度「物足りない」これも謎だな2023/07/18 15:10:1081.それでも動く名無しHXXte40℃の風呂にずっと入ってられるか?って話やな2023/07/18 15:15:4382.それでも動く名無しwFzt2>>59宣伝って大切なんやなぁ2023/07/18 15:32:0483.それでも動く名無しasWDx>>45普通に8月の一周目辺りが1番暑くね?2023/07/18 16:15:5984.それでも動く名無しp3lRN高校生の時、よくホースで水かけられてたんやけど真冬なんかは水が温かく感じたな2023/07/18 16:18:5785.それでも動く名無しasWDxマジで湿度だよな直射日光ギンギンのところよりジメジメ蒸し暑いところのがゴリゴリ体力削られる2023/07/18 16:19:0286.それでも動く名無しe1aFY別に40度でもしなないそこに直射日光が加わることで死に至る2023/07/18 16:32:4887.それでも動く名無し17g8t>>35いやこれガバガバやからな2023/07/18 17:06:0588.それでも動く名無しe1aFY子供の視点が面白いってことやろアスペクションマンか?2023/07/18 17:08:4589.それでも動く名無しOzSSYそもそも37℃は水風呂じゃねーよwあと気温37℃も湿度によって体感は全然違う2023/07/18 18:14:2090.それでも動く名無し5vQSTアフィが必死で伸ばしても内容スカスカ2023/07/18 19:07:1891.それでも動く名無しe1aFYアフィンゴが許されてるのがトークやっけ?2023/07/18 19:10:5692.それでも動く名無しGBp7Lhttps://youtube.com/shorts/urN0ALcIyQc?feature=share2023/07/18 19:24:1593.それでも動く名無しMW40yウダルような暑い日に水風呂入れば整うんじゃねーの2023/07/18 19:26:00
【MX】Thunderbolt Fantasy4→魔王様、リトライ!R→22/7計算外→UniteUp!(再)→魔王2099→青の祓魔師 雪ノ果篇→パスキン→なのはセレクションなんでも実況J2451.52024/11/24 00:54:23
気温「30度超えたら死にます」
なぜなのか
そこに答えのヒントがある
水温50℃「入り続けると死にます」
これは?
なんでだと思う?
マジレスすると空気よりも水分子の方が温度を伝えやすいから
ならスレタイの現象はどう説明する?
理由は同じだよ
いや、これで合ってるやん
水分子の方が熱伝導率が高いのであれば
気温の37度よりもお湯の37度の方が高く感じられるよね?
確かに
ぬるま湯ならわかるが水風呂って
湿度が上がると暑くなる
水は冷たくも感じやすいし熱さも感じやすいけど
その分岐点が何度かは知らんし個人感覚の問題もあるかな
37℃は普通にお湯だし入り続けたらのぼせると思うけど
すまん、入り続けるとしんどいのは39℃ぐらいか
はい答え
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
文部科学大臣奨励賞
https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15
かなりできがいいし、視点が子供で面白い
適温は人間の体温(36.5℃)よりやや低めになる。
人間自身も熱を生み出しているから、
その適温の範囲というのは、気温よりも水温のほうが狭い。
空気よりも水のほうが温度を伝えやすいから。
これらを踏まえ、では37℃の気温と水温はどうか?
気温は湿度によって、水温は水流によって体感温度も違うが、どちらも適温よりやや高めだろう。
つまりやや不快に感じる程度。
37℃の風呂が冷たいという感覚がもしあるのであれば、それは普通の風呂(40℃前後)には長時間つかるものではないという一般論から来てる話ではないか。長時間浸かり続ける前提であれば、むしろ37℃はやや熱いぐらいだと思われる。
あとは分かるな?
お前ら中学生未満やったんか…
面白くて草
地球「まだ八月という本気出してないんご」
以外に8月は暑くならない事もあるw
(暑い日に)動くと体が熱くなる→気化熱考慮しても皮膚温が上がる→暑くなくなってくる ってことにならね?
すごいなこれ
水温100度風呂「すぐ死にます」
ここで逆転するのもおもろいよな
水と空気の「熱伝導率」の違いです。
空気は熱を皮膚に伝導する時間が水よりもゆっくりで、さらに皮膚周囲には数ミリ単位の空気の層が覆い皮膚を守っています。
人間の身体の表面上に発生する薄い空気の層。分子が身体にぶつかると分子が振動することによって、身体に熱を伝えています。
それが何度も繰り返されることによって、身体の表面上に温度の低い空気の層が発生します。
この空気の層がバリアのように働いて、サウナ内の100度の熱が直接身体に伝わらないようになっているのです。
やて
なぜサウナは平気で水だと火傷するのかってやってたの思い出した
他にも水が凍る温度と溶ける温度で融解エンタルピーについて話したり
まだチコちゃんが無い時代にチコちゃんと同じ事をやってたわw
1つ上に同じのあるのに無視されててワロタ
はえ〜これは賢G民
お風呂って水だから湿度100%だよなぁ?w
東大卒業してるけどワイに理論的に説明してみろやボケナス
頭冷えてるからな
人間は水70%で出来てるから
日陰やったらそこそこいけるし
シャワーしてても暖かいくらいやん
嫁の実家が風呂の温度設定37度にしててアホかと思った
真冬に寒くて死にそうなったわ
ぬるいお湯やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水中が冷たく感じるのは単純に熱伝導率の差やろ
水の方が空気より熱伝導率が高いから体温が水に奪われるので冷たく感じるだけやwwww
体感温度の違い: 人体が感じる温度は、物体の温度だけでなく、熱容量、熱伝導率、流体の速度、汗の蒸発による気化などの要素も影響します
1
。
熱伝導の差: 水は熱をより速く伝える性質を持っているため、水温35℃の場合、体に触れた瞬間に体温を奪われ、ぬるく感じることがあります。一方、外気温35℃の場合、空気の熱伝導率が低いため、体温が奪われずに暑く感じることがあります
3
。
直射日光の影響: 外気温35℃の場合、直射日光を浴びることで体に熱が加わり、暑く感じることがあります。一方、お湯に浸かる場合は直射日光の影響を受けず、お湯の温度のみで感じるため、ぬるく感じることがあります
5
。
以上の要素が組み合わさることにより、外気温35℃と水温35℃の感じ方に違いが生じるのです。
すげー、将来東工大とか行きそう
偉い先生からの言葉にも常に疑問を感じてるのすごいな
氷触ると冷たい時あるし
水100度「入ったら死にます」
これ
めっちゃ面白かった
低温サウナ60度「物足りない」
これも謎だな
宣伝って大切なんやなぁ
普通に8月の一周目辺りが1番暑くね?
直射日光ギンギンのところよりジメジメ蒸し暑いところのがゴリゴリ体力削られる
そこに直射日光が加わることで死に至る
いやこれガバガバやからな
あと気温37℃も湿度によって体感は全然違う