ワイ、君たちはどう生きるかを見終わるwwwアーカイブ最終更新 2023/07/15 21:321.それでも動く名無しb0Y45(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあまあ満足したわ2023/07/14 11:58:08759すべて|最新の50件2.それでも動く名無し9vN03(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だろ作画しか褒めるとこなかったわ2023/07/14 11:59:013.それでも動く名無しL4n2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青鷺すき2023/07/14 11:59:024.それでも動く名無しZmkrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父のクズさが際立つ2023/07/14 11:59:485.それでも動く名無しsAAhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画だけやなほんま2023/07/14 12:00:386.それでも動く名無しPLX2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に本の表紙のメガネ男子の顔で終わるのは演出うまかったよな2023/07/14 12:00:5817.それでも動く名無しb0Y45(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くはなかったけど宮崎駿の最後の作品として求めてるものではあった2023/07/14 12:01:178.それでも動く名無しPov3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6俺もここで涙腺にちょっと来たわ原作リスペクトするパヤオは神!2023/07/14 12:02:0219.それでも動く名無しHbSVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もののけ姫以降一つも好きなのない2023/07/14 12:02:1610.それでも動く名無しIrXobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説教された?2023/07/14 12:03:17111.それでも動く名無しD8fGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきスレ立ててた結局内容言わないやつとは別のやつか?2023/07/14 12:04:16112.それでも動く名無しb0Y45(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず駿って多分今の子供のこととか今の風景が分からんねんなだから昔のこと描いてんねん観察で描けよって言ってた駿がやでその意味で逃げまくってるでもエンタメには逃げず老人の繰り言みたいな作品を出したのは凄く満足できるわ2023/07/14 12:04:28113.それでも動く名無しrUvlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高傑作やろ2023/07/14 12:05:0014.それでも動く名無しb0Y45(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11別人やで2023/07/14 12:05:0615.それでも動く名無しQ6PJx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはどう仕事をサボって見に行ったか2023/07/14 12:05:2616.それでも動く名無しQNciPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画しかみるとこないって、もののけ以後のパヤオってずっとそうじゃね?エンタメとして面白いって冒険活劇やってた中期までの頃やしその作画が良いなら大成功やな噂あったフルアニメーションってのはどうだったん?2023/07/14 12:05:3617.それでも動く名無しhsU0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容教えろ2023/07/14 12:05:38218.それでも動く名無しJ2AkR(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味わかんなすぎて笑ったわ青サギとかペリカンとかインコとかインコ大王とかどういうことなんや2023/07/14 12:05:59119.それでも動く名無し72PH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開始10分で寝たわ 気づいたら終わってた2023/07/14 12:06:03120.それでも動く名無しQ6PJx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の夜か明日見に行くわ2023/07/14 12:06:1821.それでも動く名無しQ6PJx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19わざわざ映画館で寝る奴って何考えてるの2023/07/14 12:06:45222.それでも動く名無しIYlJQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ほたるの墓22023/07/14 12:07:00223.それでも動く名無しb0Y45(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ作画は良かったし鳥も良かったよ全体としては凡作やがワイは満足した2023/07/14 12:07:4424.それでも動く名無しj4RhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイたちはどう生きるか2023/07/14 12:08:3725.それでも動く名無しSNUPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ナウシカの続き2023/07/14 12:09:4026.それでも動く名無しb0Y45(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番良かったのは積み石の部分やね後継者育てなかった駿にこれ言う資格ある?とは思ったけど気持ちとしてはしっくりきたわ2023/07/14 12:10:21227.それでも動く名無し13DRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内容まとめたるわ・舞台は戦時中やけど戦争要素はなし、戦車とか車が若干出る・千と千尋の少年バージョン・出産賛美・ファンシーキャラが精子のメタファー・自然賛美・少年の精神的成長メインやが描写が甘い・ナチスのメタファー・コペルくん要素なし2023/07/14 12:11:42428.それでも動く名無しb0Y45(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただまあこれあんま売れないんちゃうかなとは思ったわねシンエヴァと同じくらいの満足度やし2023/07/14 12:12:2729.それでも動く名無しMFifKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの魔性の都ヴィ・アラガデロあそこ最高っす2023/07/14 12:13:0730.それでも動く名無しD1SQN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27なるべく悪く伝えたいんやね2023/07/14 12:13:4131.それでも動く名無しUUkXO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8どこが原作やねん2023/07/14 12:13:4532.それでも動く名無しUUkXO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、コペルくんの話ちゃうんかよ文庫本の要素皆無?2023/07/14 12:14:23133.それでも動く名無しIDzvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな天才も時代性からは抜け出せないってことかラピュタが最高傑作やな2023/07/14 12:15:1834.それでも動く名無し3mxcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者が見てもミーハーが見ても「ん?」ってなる作品や…宣伝しないからめちゃハードル上げて観てしまった…宣伝すれば「なんかつまらんそう」ってハードル下げながら観るから多少面白く感じれたかも2023/07/14 12:15:2035.それでも動く名無しb0Y45(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27うーんワイはあれ出産賛美の世相への皮肉やと思ったけどなこの辺は巨大なテーマになり得るのに皮肉で済ませてるのも駿の逃げというか素直なところやねなんかムカつくけど対案は思い浮かばない感じ2023/07/14 12:15:2236.それでも動く名無しn97YtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供と見れるやつじゃない感じ?いや、俺子供いないけどさ2023/07/14 12:15:55237.それでも動く名無しiQp1G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大叔父さんは宮崎駿の自己投影だな2023/07/14 12:16:0238.それでも動く名無しBsmco(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファッ!?もしかして青鷺が菅田将暉やったんか!?2023/07/14 12:16:07139.それでも動く名無しiVcYz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36キッズ向け要素はガチで一切ない2023/07/14 12:16:5940.それでも動く名無しb0Y45(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32原作本を主人公が読んで泣くだけやでしかも本の途中から読んで途中で読むのやめてて笑ったわマジでタイトルだけやしなんなら原作本の方が面白い2023/07/14 12:17:1041.それでも動く名無しb0Y45(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38え?これマジ?ワイどれが菅田将暉か分からんかってん2023/07/14 12:17:40142.それでも動く名無しD1SQN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初日の午前に行く人は期待が大きかったからいまいちな感想になるんやろね2023/07/14 12:17:4343.それでも動く名無しJ2AkR(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジ意味わからんかった腹立つから来週もう一回行くわ2023/07/14 12:18:34144.それでも動く名無しJ2AkR(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの塔はなんのメタファーなんや禁忌を犯すとかもようわからんし2023/07/14 12:19:26245.それでも動く名無し1K8BLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去ジブリ作のオマージュは多く感じたな2023/07/14 12:19:57246.それでも動く名無しGt8u6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生が楽しめる内容?子どもと見に行くか悩む6年男子と4年女子2023/07/14 12:20:20247.それでも動く名無しJ2AkR(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オナニー系の作品ぽいことはわかった2023/07/14 12:20:2748.それでも動く名無しiVcYz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45それはある何かFF16っぽいなって思ったわ2023/07/14 12:20:4549.それでも動く名無しfatKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿「君たちはどう生きるか?」ワイ「平日昼間から映画見に行く!」2023/07/14 12:20:4650.それでも動く名無しD8zcR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評判悪くない?2023/07/14 12:21:4151.それでも動く名無しJ2AkR(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分大コケすると思うで2023/07/14 12:22:1052.それでも動く名無しwA5WF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥だね2023/07/14 12:22:1153.それでも動く名無しwA5WF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46わからんてか多分お前もわからんと思う2023/07/14 12:22:27154.それでも動く名無しb0Y45(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45これはあるなんか全体的にやり方が庵野っぽかったな2023/07/14 12:22:2955.それでも動く名無しiQp1G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44塔=ジブリ大叔父=駿2023/07/14 12:22:39156.それでも動く名無しwA5WF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ばびるのとう2023/07/14 12:22:4257.それでも動く名無しUw6GWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外とそこそこ評判良いなもっと酷評の嵐かと思ったわ2023/07/14 12:22:4358.それでも動く名無しbRLJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウルの10倍意味わからんという感想が近そう2023/07/14 12:22:44159.それでも動く名無しwA5WF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58火の鳥見てないと意味わからん多分ここのガイジどもにはわからん2023/07/14 12:23:0660.それでも動く名無しGt8u6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53難解なのね…2023/07/14 12:23:1061.それでも動く名無しb0Y45(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ワイは子供向けちゃうと思うな2023/07/14 12:23:2062.それでも動く名無しBsmco(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ワイもわからんかったからビビったわキムタクは一瞬でわかった2023/07/14 12:23:22163.それでも動く名無しb0Y45(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55じゃあ石は?2023/07/14 12:24:1864.それでも動く名無しb4UY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画すごいが話は眠いセルフパロディジブリ崩壊、後は任せたエンドロールでスタジオ地図とかカラーが並んでたのが印象的だった2023/07/14 12:25:0165.それでも動く名無し3093t(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでストーリーを難解にすんのかね単純にいい話作っとけばそれだけで大勢のアホにリピートしてもらえるのに2023/07/14 12:26:1066.それでも動く名無し8kfYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見終わった色々と描写不足すぎた。パヤオの才能枯れたかと思い、感想を漁っているが概ね好評の意見が多く戸惑っている。2023/07/14 12:26:29167.sagepWNEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が見てもつまらないだろな2023/07/14 12:26:3568.それでも動く名無し3093t(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そっちに宣伝費使った説ありそう2023/07/14 12:27:1769.それでも動く名無しD8zcR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初見で人を惹きつけられないければそれはそういう映画マトリックスだって当時は仮想空間の概念がない人も多かったが、わかりやすさと視覚でヒットした2023/07/14 12:28:5670.それでも動く名無しLtUbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に爆死するのはしのびないやろ?みんな気を遣ってんねん2023/07/14 12:30:2471.それでも動く名無しPexq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり紅の豚が本当の終わりでその後は蛇足なエピローグ2023/07/14 12:30:5672.それでも動く名無しwUY1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初っ端の小さい戦車w鳥が初めて喋った時の主人公のリアクションw糞まみれの母親w2023/07/14 12:31:5377.それでも動く名無し9vN03(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一切タイトル回収しないのはいいの?2023/07/14 12:36:0981.それでも動く名無しIYlJQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリが崩壊したのはお前らのせいだ❗ っていう憎しみを感じた2023/07/14 12:36:4787.それでも動く名無しD87u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 12:37:5599.それでも動く名無しL2ngo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBOTの製作者=優秀、健常者5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:41:01100.それでも動く名無しacfzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画じゃなくてネトフリのアニメだよなこれ雰囲気はよかったしもっと説教くさい映画だと思ってたけどそんなに説教垂れてたことはなかったただ映画でやるアニメよりか配信のアニメ感が凄かった2023/07/14 12:41:07101.それでも動く名無しcBd2F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 12:41:22102.それでも動く名無しFNAC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後のコペルくんとエンゲージしてエンゲージビーム放ったシーンは感動したよな2023/07/14 12:41:25112.それでも動く名無しz6EQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 12:43:02116.それでも動く名無しpLpBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBOTの製作者=優秀、健常者5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:43:26118.それでも動く名無しlfKW0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 12:43:53120.それでも動く名無しRtfAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 12:44:12124.それでも動く名無しRUebHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:44:49132.それでも動く名無しGPIbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーク通り失われたものたちの本とストーリーほぼ一緒やったな2023/07/14 12:47:10140.それでも動く名無しaIAm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果面白かったの?2023/07/14 12:48:58143.それでも動く名無しwsuHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、100億超えれるんか?2023/07/14 12:49:57149.それでも動く名無しwyilVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1361時間もかかるとかクソ雑魚やんけ2023/07/14 12:52:09150.それでも動く名無しrwOA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:52:16151.それでも動く名無しcBd2F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大量の踏み台を持っているからIP規制も意味ないぞ2023/07/14 12:52:28153.それでも動く名無しdpFXu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:52:50154.それでも動く名無しJr62OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 12:53:26159.それでも動く名無しa8Ry2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBOTの製作者=優秀、健常者5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:55:02160.それでも動く名無しyskqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大量の踏み台を持っているからIP規制も意味ないぞ2023/07/14 12:55:03161.それでも動く名無し0If4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大量の踏み台を持っているからIP規制も意味ないぞ2023/07/14 12:55:09164.それでも動く名無しTbkHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 12:55:43172.それでも動く名無しlfKW0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBOTの製作者=優秀、健常者5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 12:57:27178.それでも動く名無しL2ngo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 12:58:57182.それでも動く名無しC587MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスタの榎本竜也もそう思います2023/07/14 12:59:47185.それでも動く名無しJRTRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼や2023/07/14 13:01:04190.それでも動く名無し3qeWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 13:02:02191.それでも動く名無しsmUgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 13:02:38194.それでも動く名無しdpFXu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 13:03:27195.それでも動く名無しyY759コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBOTの製作者=優秀、健常者5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 13:05:37197.それでも動く名無しFCADtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 13:06:53202.それでも動く名無しC6iTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 13:08:38205.それでも動く名無しBYVrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタクが上手くてビックリ話は安倍晋三作画は良かった2023/07/14 13:09:51208.それでも動く名無しJQMdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら馬鹿だから天才の意図してるアニメが分からないんだろ宮崎駿最高傑作だよこれはまぁ観てないけど来週行く2023/07/14 13:11:15209.それでも動く名無しHHjbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 13:11:55213.それでも動く名無しSCakQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chやtalkの糞ごみ雑魚ガイジどもは負けてばかりだなwww俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな2023/07/14 13:13:37214.それでも動く名無しzEdI0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はノーログVPNに接続した後にさらに踏み台を経由して荒らしているからなISPに通報しても意味ないぞww2023/07/14 13:15:00217.それでも動く名無しe7iPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 13:16:05218.それでも動く名無しTlvoL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッタの感想見たけど純粋に楽しめるものじゃなさそうオタク向け?2023/07/14 13:16:18223.それでも動く名無しSCakQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はノーログVPNに接続した後にさらに踏み台を経由して荒らしているからなISPに通報しても意味ないぞww2023/07/14 13:18:10227.それでも動く名無しPnkd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんGや嫌儲や防弾やtalkのゴミ共は生きている価値ないから今すぐ死ね自殺しろよwww俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな2023/07/14 13:18:49230.それでも動く名無しzEdI0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大量の踏み台を持っているからIP規制も意味ないぞ2023/07/14 13:20:46233.それでも動く名無しZO1b9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 13:25:29238.それでも動く名無し7P1y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はノーログVPNに接続した後にさらに踏み台を経由して荒らしているからなISPに通報しても意味ないぞww2023/07/14 13:28:52240.それでも動く名無しyBMK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとtalkのガイジ共はさっさと自殺しろよ生ごみwww俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな2023/07/14 13:29:36241.それでも動く名無し3iyDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子のゲド戦記とどっちがおもろい?2023/07/14 13:29:54244.それでも動く名無しzEdI0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はノーログVPNに接続した後にさらに踏み台を経由して荒らしているからなISPに通報しても意味ないぞww2023/07/14 13:30:13249.それでも動く名無し6OOndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一言でいうと「なんJ民」だよなこの映画見た人には通じると思うけど2023/07/14 13:32:28251.それでも動く名無しZLHqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大量の踏み台を持っているからIP規制も意味ないぞ2023/07/14 13:33:36261.それでも動く名無しmziXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に主人公がメガネ外して叩き割るシーン泣けたわ2023/07/14 13:55:18265.それでも動く名無しCkTVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局爆撃されてるやん2023/07/14 13:58:44266.それでも動く名無しiHK7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパークソ映画認定したわ作画だけやほんま2023/07/14 14:03:31267.それでも動く名無し3093t(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ待ってればテレビでやりまっしゃろ2023/07/14 14:06:20269.それでも動く名無しtTXR0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼りすなりてまゆすくふちる2023/07/14 14:07:12270.それでも動く名無しHELIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にすおひわえよれへなすせんてみらあおむつれはの2023/07/14 14:07:16271.それでも動く名無しIefJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へににさえみよけうあおれ2023/07/14 14:07:21275.それでも動く名無し6XzZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さねみなひへたむほはいめう2023/07/14 14:09:19276.それでも動く名無しRXlDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へをむさらねてゆこゆねかはさわせゆるかるけおけあねみ2023/07/14 14:09:35277.それでも動く名無しp0ZWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たうもなこしましほまむんみけ2023/07/14 14:09:45278.それでも動く名無しyQnK2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼によふのろつわもひきやんれよ2023/07/14 14:09:46279.それでも動く名無しy1oNY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かりへれたこそおつうふねねちうてむをう2023/07/14 14:09:54284.それでも動く名無しy1oNY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうろもるゆををへんけ2023/07/14 14:11:30286.それでも動く名無しbKSCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なたきなてくすを2023/07/14 14:11:53288.それでも動く名無しyQnK2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めもあむしんつれらしはねえすてんすめひ2023/07/14 14:12:03289.それでも動く名無しtTXR0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたなのまやみほわにとまけたろつなすしあろをおおわれまも2023/07/14 14:12:03291.それでも動く名無しdPRPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よそかのかおあをにむえめてあい2023/07/14 14:12:35292.それでも動く名無しMuvjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画だけやんけ!何が冒険活劇やパヤオは終わったんやなって、、2023/07/14 14:17:47293.それでも動く名無し3093t(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八十超えのじいさんが終わったって言われる違和感すごい2023/07/14 14:27:191294.それでも動く名無しXL98yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味わからん映画なんかまあでも千と千尋以降大体意味わからんやん駿の映画2023/07/14 14:43:20295.それでも動く名無しwY3hf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮﨑駿最後の作品とするならクリエイターのエゴと狂気を描いた風立ちぬ(♪他の誰にもわからない)の方が美しかったとは思う2023/07/14 14:43:44296.それでも動く名無しhA7iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もののけのパヤオ作品はつまらんすぎて毎回途中でギブアップしてまう2023/07/14 14:46:03297.それでも動く名無しjAeMH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26別にあの大叔父だってマヒトを育ててなんか無いし、やってほしいことを素質ある奴に頼んでみただけ2023/07/14 14:46:15298.それでも動く名無しjAeMH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わらわらあざと可愛すぎたはやくグッズ化してくれ2023/07/14 14:46:51299.それでも動く名無しwY3hf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後継者は諦めた!塔(ジブリ)も崩壊させた!私は好きにした、君らも好きにしろという映画2023/07/14 14:47:141300.それでも動く名無しWIizmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22絶対見ないわ2023/07/14 14:47:19301.それでも動く名無しbI0E6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津の曲は?2023/07/14 14:54:27302.それでも動く名無しgMP3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ見に行きたくもないからネタバレして全部教えてくれてええで2023/07/14 14:56:12303.それでも動く名無しifdSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿のほんまの最後の作品なんやろ?2023/07/14 15:17:04304.それでも動く名無し0QTgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょーみ俺の作品のがおもろそう2023/07/14 15:22:09305.それでも動く名無しC6iwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリは何回も見て味がでるからなあ2023/07/14 15:22:47306.それでも動く名無しGMY9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう生きるかを考えさせられたわ2023/07/14 15:23:13307.それでも動く名無しzG1Gk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらすじ見る限りどう生きるかもクソも普通の選択してるやん😭2023/07/14 15:24:28308.それでも動く名無しeNWxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼削除いっぱいあって草なんて書いてあったのか逆に気になるわw2023/07/14 15:24:37309.それでも動く名無し6Kyv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや 死のうよそこは2023/07/14 15:26:05310.それでも動く名無しd7PoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22つまりそのままゴジラ-1.0に繋がるんか2023/07/14 15:35:21311.それでも動く名無しDEE0c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏子があっちに行ったのってなんで?2023/07/14 15:36:01312.それでも動く名無しX5p25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しやぬくひくおめし2023/07/14 15:36:35313.それでも動く名無し7xz0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ぽにょは人生で初めて映画館で寝た作品だった後半気づいたら気絶しててエンディングになってた2023/07/14 15:41:23314.それでも動く名無しAlZmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くあしうらねかはあ2023/07/14 15:45:27315.それでも動く名無しqsmP3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26だからこそ結局真人は自分の好きな道を選んだ。宮崎吾朗やジブリの真似してるスタジオノポックのスタッフへの「好きにしろ」ってメッセージやぞ2023/07/14 15:51:11316.それでも動く名無しqsmP3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299シンゴジラの博士やん2023/07/14 15:51:40317.それでも動く名無しBmprtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ししさんおうつのえ2023/07/14 15:51:52318.それでも動く名無しsOtC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上映中に声が判ったのはキムタクと火野正平だけや2023/07/14 15:57:09319.それでも動く名無しjPXrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが構想しまくってるジョセフィーヌ物語の方がおもろそうやな2023/07/14 15:58:15321.それでも動く名無しOq1Lp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能書きたれて持ち上げてる奴フランス映画好きそう2023/07/14 16:01:58322.それでも動く名無し6FESmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで尺が足りな過ぎてスタッフロール流れ出した時「え、これでおわり?まじ?」って声上がって館内騒然としてたわどう考えても2時間じゃ足りてないし夏休みキッズ絶望するぞこれ2023/07/14 16:06:53323.それでも動く名無しDnuGb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンディングが米津なのか教えてくれ2023/07/14 16:10:161324.それでも動く名無しIZFXw(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメなら見に行くんやけど2023/07/14 16:11:211325.それでも動く名無しqugbi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323エンディングが米酢2023/07/14 16:13:501326.それでも動く名無しTlvoL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナウシカ2とか言ってたやつ謝罪しろよ2023/07/14 16:14:19327.それでも動く名無しXOr4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず決めつけの解釈は無視して良いかと2023/07/14 16:15:31328.それでも動く名無しCW38B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡田斗司夫ってやっぱジブリに嫌われてるのかな2023/07/14 16:15:591329.それでも動く名無しIZFXw(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学5年と中学3年の子らと行きたいんやけどどうかな2023/07/14 16:16:411330.それでも動く名無しqugbi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもナウシカ2は遠からずなんよテーマは漫画版ナウシカやそれに自伝乗っけてるからややこしい宮崎駿の最後の作品として見ると面白い単体の映像作品として見るとうんち2023/07/14 16:18:371331.それでも動く名無し7MaZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすりゃいいだ?どうの感想いえばいいの?2023/07/14 16:18:39332.それでも動く名無しqugbi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329やめた方がいい多分わけわからんしつまらんと思う2023/07/14 16:19:031333.それでも動く名無しokBepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見終わったでとにかく難しいんやけど面白かったと思うわ満足感は何故かあるただ気になるのが所々カットしてしてるやろって部分があったからカットせんと流して欲しかったな2023/07/14 16:20:21334.それでも動く名無しCW38B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子操作やこれからの不自然なディストピアな未来は描かれてるの?2023/07/14 16:22:58335.それでも動く名無しWRJc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声優はミーハーだから使わないって言ってたのに主題歌から何からミーハーじゃん…2023/07/14 16:22:59336.それでも動く名無しIZFXw(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332そうなんかうーん、明日やめとくか悩むわー2023/07/14 16:23:201337.それでも動く名無しrtBBz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望するぐらいつまんなかった2023/07/14 16:26:41338.それでも動く名無しDnuGb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325ありがとう実質ff16だな2023/07/14 16:26:42339.それでも動く名無しrtBBz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣のマリオ見ればよかった2023/07/14 16:26:52340.それでも動く名無しWTODy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は千と千尋の男の子版みたいな話だと思った入院中の母親を空襲で亡くした男の子が田舎に疎開する父親は亡くした妻の妹と再婚して疎開先はその実家屋敷には湯婆婆みたいな婆さんがうようよいて、なんやかやあって男の子は異世界に行ってしまった新しい母親を探しに婆さんの内の一人と旅立つ婆さんとははぐれる異世界でははぐれた婆さんは活発な若い女性になっており、亡くなった母親として生まれる予定の火を使う少女と出会い、冒険活劇なんやかやあって新しい母親を取り戻し元の世界に戻る際、男の子は少女が元の世界に戻ったら自分の母親となって空襲で焼けタヒんでしまうと心配するが、少女はあなたを産むなんて素敵じゃないか自分は火など怖くないといって男の子に抱きつく(多分この辺が感動ポイント)元の世界に戻って終わり2023/07/14 16:27:514341.それでも動く名無しgE5zvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画版ナウシカってそれもののけ姫でも挑戦したよね?2023/07/14 16:29:16342.それでも動く名無しr7NGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声優誰使ってるの?2023/07/14 16:31:17343.それでも動く名無しDOSZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウムの王が世界破壊して終わったけどそれでええんか…そもそもあの世界なくてええんか産まれていく命どうするんや2023/07/14 16:31:491344.それでも動く名無しlK3sh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328岡田の場合はジブリどころかアニメ業界全員に嫌われてるだろ2023/07/14 16:32:30345.それでも動く名無しOxQgB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観終わった見ててつかれた楽しい冒険ファンタジーではない多分流行らないと思う…どうすんだこの映画2023/07/14 16:33:29346.それでも動く名無しTlvoL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330テーマがどうとかいうのはオタク語りたがるナウシカ成分だな一般人の好きなナウシカは巨神兵やら王蟲やら出てくるエンタメなんだ2023/07/14 16:33:56347.それでも動く名無しOxQgB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか父親が妻の妹と結婚するてなんやねんそこが一番キショかったけどまあ他人同士だけどさなんか嫌じゃね2023/07/14 16:34:311348.それでも動く名無しOxQgB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336子どもは絶対つまんないと思うわかりやすいアクションシーンがあるでもないし笑いどころもほぼ皆無台詞はシンプルだけどそのまま捉えると何言ってるかわかんないのが続くし比喩とかめちゃくちゃ多い寝ちゃうかグズると思うよ2023/07/14 16:36:061349.それでも動く名無しOxQgB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324エンタメではないよしんどさが続く感じ難しい長編小説を読んでる時の気分や2023/07/14 16:36:59350.それでも動く名無しkXNIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レス見た感じ 商業主義に逃げた作品じゃなさそうで何より金稼げればいい なんて作品はいらない2023/07/14 16:37:131351.それでも動く名無しp8tV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリの中で1番好きな作品になったわ冒頭の作画が最高すぎる2023/07/14 16:37:20352.それでも動く名無しIZFXw(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は妻の妹、夫の兄と結婚とか結構聞いた2023/07/14 16:37:28353.それでも動く名無しN05a3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しいとか言ってる奴らマジで言ってんの…?2023/07/14 16:37:33354.それでも動く名無しOxQgB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293それはそうもののけ辺りで力尽きてるのにまだ頑張ったんだから2時間作れただけでもすげーなと思うよ良さは別として2023/07/14 16:38:28355.それでも動く名無しN05a3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼眞人となつこがそういう関係になるんじゃないかと期待してたのワイ以外にもおるやろ?2023/07/14 16:39:04356.それでも動く名無しrtBBz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350作品として終わってるぞ2023/07/14 16:39:45357.それでも動く名無しyIwMB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまんね現実から異世界に行く行く詐欺するし肝心の異世界も今まで作った映画の要素を散りばめて入れる必要性が全く考えられないシーンばっかあるし作画だけの映画2023/07/14 16:41:04358.それでも動く名無しq6iAr(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明だけどジブリ好きが深読みして絶賛しそうな映画大衆向けでは全然ない2023/07/14 16:41:06359.それでも動く名無しrtBBz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な尺とセリフが多いんだよウケ狙いのとこもドンズべり「〇〇を連れてきました!」「はい!来ました!」みたいな2023/07/14 16:41:16360.それでも動く名無しyIwMB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343これストーリーの統一性がないせいで矛盾ばっか2023/07/14 16:41:39361.それでも動く名無しDiNDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いなら今日レイトショーで見に行く2023/07/14 16:43:04362.それでも動く名無しlK3sh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347キショいも何も昔はわりとあった話なんだよ。家を絶やさないことが重視されてたから。2023/07/14 16:43:14363.それでも動く名無しIZFXw(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348小学生はコールオブデューティ、中学生は新海とか好きなんや書いててちょっと違うかなって思ってきたわ2023/07/14 16:45:481364.それでも動く名無し03QZA(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3つぐらいのアニメを繋ぎ合わせたような出来だななんか世界観に統一感が無いわ2023/07/14 16:46:09365.それでも動く名無しCW38B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子操作や狂っていく人類、現代文明の揶揄そういうメッセージ性はないの?2023/07/14 16:47:051366.それでも動く名無しqugbi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365ない2023/07/14 16:51:18367.それでも動く名無しSnrWbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か不登校になった病弱な引きこもりの話だったか2023/07/14 16:51:23368.それでも動く名無しXYJ4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340なるほど2023/07/14 16:52:52369.それでも動く名無しG4YPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでまともにストーリーを説明してる人がいないところを見るに支離滅裂な内容ぽくて怖いな2023/07/14 17:00:251370.それでも動く名無しcvbVF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎も腕落ちたなもう次は見たくないかな2023/07/14 17:01:59371.それでも動く名無しPIVVY(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとジブリジブリしてて面白かった米津玄師は合わすぎ記憶に残らない曲だわ2023/07/14 17:02:24372.それでも動く名無し8NKUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館は混んでたん?平日席がすいてるときにいきたいんやが2023/07/14 17:02:55373.それでも動く名無しljQKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小3の娘と観にいって大丈夫かいな?2023/07/14 17:05:57374.それでも動く名無しzG1Gk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340火を使うキャラなのに火で死ぬのか…2023/07/14 17:06:42375.それでも動く名無しnVtpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリってもののけ以降もののけのネームバリューだけで集客してるよな2023/07/14 17:07:32376.それでも動く名無しPIVVY(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千と千尋と同じような流れだから、余計なツッコミは無駄シンプルに「冒険を通じた少年の出会いと成長」それだけを楽しめば良し2023/07/14 17:07:47377.それでも動く名無しFQkV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉便器にしてる小5の女の子達と観に行く予定なんやが2023/07/14 17:08:21378.それでも動く名無しWTODy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去作のイメージのツギハギてのはその通り冒頭の空襲は火垂る疎開の風景はトトロダットサン運転はルパン塔の外壁に出てよじ登るのはラピュタ鳥の王が階段崩すのもラピュタ浮いてる石もラピュタ2023/07/14 17:09:13379.それでも動く名無しq6iAr(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インコ王子が後ろからついていくシーンあれ気づくやろ2023/07/14 17:09:15380.それでも動く名無しpzSAm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大叔父「元の世界は火の海だぞ」マヒト「(親が資産家だし疎開してるし戦禍なんか届かないんだよなあ)帰ります」これどうなん?2023/07/14 17:09:241381.それでも動く名無しlzXvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までのジブリ作品のオマージュ描写が多くて嬉しかったストーリーさっぱりわからんかったけど2023/07/14 17:13:45382.それでも動く名無しpzSAm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363面白いもん以外も見せてええんやないか?「宮崎駿の最後の作品は親と見た記憶あるわ~つまんなかったけどw」ってネタになるかもしれんし2023/07/14 17:14:17383.それでも動く名無し03QZA(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公に人間味が無いし何を通じて成長したのかよく分からんなんか演技の上手な子役を見てるような気分だった2023/07/14 17:14:54384.それでも動く名無しg3JAu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの感想を一言で言うと「なんか微妙」や個人的にとして嫌いか好きかで言えば好きやが、映画として傑作か駄作かって聞かれたらまあまあ駄作寄りやと思う何よりワイの宮崎駿に対するハードルが上がりきってた、いやそのハードルを上げ続けて応えてきた今までのパヤオが凄すぎるんやがまあ今までの宮崎駿作品の中やとワーストちゃう?って思ってまうな正直2023/07/14 17:16:17385.それでも動く名無しJ2AkR(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魔法使いの引きこもりの大おじさんから継母を連れて帰る話なんやけど何を伝えたいのか分からんかったわ特に鳥が意味わからん2023/07/14 17:17:16386.それでも動く名無しg3JAu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんまにざっくり言うたら「ハウル」+「猫の恩返し(森田宏幸)」+「90年代〜20年代までに積み上げてきたセカイ系(庵野秀明,幾原邦彦,新海誠etc)」やなって思った2023/07/14 17:18:221387.それでも動く名無しJ2AkR(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の最後にこんな壮大なオナニーかましてくるとはおもわなんだ2023/07/14 17:20:00388.それでも動く名無しpzSAm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386マジで庵野とかがやってきたことを宮崎駿がやった感じやわ2023/07/14 17:20:17389.それでも動く名無しn1oHG(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340あれは神隠しにあって1年間居なくなってた母親本人だろまぁ些末なことだが2023/07/14 17:23:18390.それでも動く名無し03QZA(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体調悪い継母が森の中に消えてくの見てたのに無視して鳥を仕留めるための弓矢作りに専念してる主人公にゾワっとしたわこんなやつが後半急にお母さん呼ばわりしても違和感しかねえわ2023/07/14 17:25:40391.それでも動く名無しpzSAm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ「ほーん、火事で死んだから母親は火を使えるんやな」→ワイ「ファッ!?過去の母親なんか!?」2023/07/14 17:27:07392.それでも動く名無しfR8TjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイのさよなら宣言だったじゃあの2023/07/14 17:28:47393.それでも動く名無しvTf2D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは満足や今の宮崎駿の中にもきっと少年時代に作ったあの「悪意の傷」みたいな生々しい思い出が残ってるんやろなと何となく思わされた優しい先人が丹念に作ってくれた積み木なんか使わず友だち大事にしろって良いメッセージ性やん2023/07/14 17:28:541394.それでも動く名無しFFFUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会的弱者はどう生きるか?2023/07/14 17:30:01395.それでも動く名無しfBtAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタクはパパでええんよな?シャンクスにしか聞こえなかったわ2023/07/14 17:30:041396.それでも動く名無しcOPVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前に宣伝しないとか言ってた割に主題歌は米津とかダサすぎやろ2023/07/14 17:30:25397.それでも動く名無しpzSAm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393マヒトは元の世界に友達もおらんし未練なさそうなのに意外やったわやっぱ親が資産家だから帰ったほうが得やと思ったんやな2023/07/14 17:30:29398.それでも動く名無しvTf2D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395最初シャンクスに聞こえたけど細かい小言とかの言い放ち方でキムタクやんてなったわ2023/07/14 17:30:35399.それでも動く名無しn1oHG(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青鷺がずっと小林薫だと思ってたのに菅田将暉らしいな2023/07/14 17:30:44400.それでも動く名無しIh6KiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり高畑勲おらんと駄目なんとちゃうか2023/07/14 17:31:05401.それでも動く名無しnYfa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子が何回かナイフ刺しにいったのはゲド戦記やな2023/07/14 17:31:19402.それでも動く名無しvTf2D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな描写の中で唯一、魚捌くところだけ何の意味のとっかかりも見出せなかったんやけどあれは何や…2023/07/14 17:33:54403.それでも動く名無しwwzPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今見返すとラピュタの完成度異常よな作画キャラストーリー全部完璧2023/07/14 17:38:013404.それでも動く名無し03QZA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババアが1人だけ異世界にこれてたけどあいつも実は大祖父の親類とかなのかな2023/07/14 17:38:251405.それでも動く名無しFa6w7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義母に大嫌いとまで言われたのに次に会った時はお互いケロッと分かり合えたみたいな顔してたのが凄い真人は冒険の中で成長したんやろうけど義母寝てただけやん2023/07/14 17:40:44406.それでも動く名無しJ2AkR(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404なんか知ってる感あったよな2023/07/14 17:42:21407.それでも動く名無しFa6w7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千と千尋みたいな異世界の魅力が殆どなくて特に庭園から見える星空とかジブリフォロワーが作るジブリっぽい風景って感じがして老いを感じたわ2023/07/14 17:43:06408.それでも動く名無しA5Yvq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ったよりファンタジーで良かったで何より前作が遺作は納得いかんかったから良い〆になったとは思う男版千と千尋ともいえるな新海の影響もちょっと受けてる気もした最後の余韻もっと欲しかったジブリで米津はなんからしくなくて余計余韻が飛んだイメージジブリらしさもあって案外スルメ映画かもしれん2回目の方が楽しく見れそうだと思ったわ2023/07/14 17:43:36409.それでも動く名無しA3l70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか描写が気持ち悪いのは意図的なの?血が過剰に出たりパンにジャムつけて食べる時に異様に口についてたりするあのあたり2023/07/14 17:44:46410.それでも動く名無し03QZA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死者の門?みたいなのがある島と継母が寝てる場所に入るのが禁忌というのがよく分からなかった2023/07/14 17:45:421411.それでも動く名無しLxDEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403シータを塔から掻っ攫うまでで一本映画作れるレベルの満足度2023/07/14 17:47:05412.それでも動く名無しA5Yvq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリコさんの声って千と千尋のリンの声なんか?2023/07/14 17:48:11413.それでも動く名無しn1oHG(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410後ろをふりかえってはいけないとか見た目的なものも黄泉比良坂辺りからの着想じゃなかろうか全体としても立場の違いはあれど女を連れ戻しに来た男というのも2023/07/14 17:49:40414.それでも動く名無しGELH4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冗談抜きでヤバかった気持ち悪い、意味不明もうダメなんだな…2023/07/14 17:53:54415.それでも動く名無しGELH4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明でネタバレのしようがないという2023/07/14 17:55:042416.それでも動く名無しTlvoL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ラピュタ以上のものは作られなかったなクリエイターは若い時がピークの人大杉2023/07/14 17:55:31417.それでも動く名無し8KpN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415草2023/07/14 17:56:20418.それでも動く名無しi1D0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風立ちぬはそんなに嫌いじゃなかったけどハウルとポニョ以降ジブリ全般ダメだよな2023/07/14 17:57:53419.それでも動く名無し8MqtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津は鈴木がムリヤリ推してきた感あるな2023/07/14 17:59:11420.それでも動く名無しFjag2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポニョまでは好きだった風立ちぬもまあありだった今回は無理だった2023/07/14 17:59:46421.それでも動く名無しq6iAr(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415これ2023/07/14 18:00:56422.それでも動く名無しNREtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【作画】☆5:流石の一言やしめっちゃ凄い。スタッフもめっちゃ頑張ったんやと思う。アニオタやとおっと思うような有名スタッフが関わっててスタッフロールでお疲れ様やで…ってなった【背景】☆5:最高やでほんま【演出】☆4:仕上げ演出は言うことなく凄い。映像ぐう綺麗やった。絵コンテとしての演出ももちろん宮崎駿監督作品だけあって独創的でうわあ凄いなぁ…ジブリ見てるわぁ……って圧倒されるシーンもあったんやけどそれは直喩的な演出の部分で、今回の文芸作品的な暗喩演出してみたけどどう?みたいなところは正直わりと既視感があるというか、まあそういうメタファーはよく見かけるしベタベタよね?って思ってしまった【演技】☆5:声優陣はマジで演技完璧やったと思う。いやほんまに凄い。例のサプライズ人事も純粋にジブリファンとして嬉しい【音楽】☆4:世界に名だたる大御所だけあって期待を裏切らない仕事。特に今回は映像的に/展開的に激しいシーンの曲がかなり良かったと思う。ただ正直なことを言うと「海の見える街」「あの夏へ」「人生のメリーゴーランド」級のスマッシュヒットは今回はなかった【主題歌】☆1:先に言っておくとヨネチャンはマジで悪くない。起用した人が悪い。ヨネチャンの曲自体はそれ単体で聞けば絶対素晴らしいんやけどなんかジブリ鑑賞後の気分とはちょっと違う。あとそもそも近年の大作は結構な割合でヨネチャンが登板してたけどジブリの主題歌って毎回ちょっと変わり種を起用してくるからそもそものキャスティングミスやと思う【脚本】☆2:いつものパヤオ作品といえばまあそうなんやけどぶっちゃけほんまに意味わからんかった人もいっぱいいたと思う。上映終わって照明が明るくなった時に「えっと……まあ…うん……」って雰囲気が映画館内を覆ったように感じたんやがほんまにあの肌で感じた空気が全てやと思う。作品内で主題に据えられているテーマも90年代に庵野、幾原、榎戸らが「新世紀エヴァンゲリオン」「少女革命ウテナ」で取り扱った「ボクはこれからどう生きればいいのか」「このセカイを肯定できるだろうか」であって、その主題はこの20数年間で「新劇場版」「輪るピングドラム」「涼宮ハルヒの憂鬱」「君の名は。」「天気の子」etcで繰り返し繰り返し問い直され続けた訳なんやが、ついに20年代に問題提起した張本人たちが完結作としてアニメでのピリオドを打ったこのテーマそのものを今更持ち出されてもなんか困るし、別にパヤオ独自の斬新な価値観の提示もなくまあ安牌にそういう感じで落ち着かせるよね、という見てて予想つく範疇の回答だったので正直厳しい。ただ一点だけ評価できるのは、少女でも成人男性でもなく「未来少年コナン」「天空の城ラピュタ」ぶりにちゃんと少年の主人公(の成長)を描けたことやと思う。細田守の「(日本アニメの大御所に)少女ばかりを主役に据えて男を描くことから逃げている人がいる」という提起にその点では見事応えられていると思う。でも普通におおかみこどもの方が泣ける。(細田の提起はワイの主観を大いに混じえた大意要約なので決して原文ママではない。あと注釈すると細田は就活生の時点でパヤオから才能をめちゃくちゃに認められていて「ハウル」も当初は細田が監督の予定やったので、一口に批判といっても大前提にこの二者間にはリスペクトがあるやで)主人公が何考えてるか分かりづらいって意見があるのはわかるけど戦時中に実母を亡くした男児の描写ってことでまあそもそも感情をあまり言葉にしない方の子っていう人物造形には違和感ないと思う。あとは普通に作中二番手にあたるキャラクターの掘り下げが浅すぎて正直なんか、もっとやりようなかった?って言いたい(役者の演技は良かった)【総評】嫌いとかじゃないんだけど、なんか微妙2023/07/14 18:02:31423.それでも動く名無しRBxhE(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしてナウシカ続編だったら社会現象になるんじゃないかと思ってたけど無事に駄作だったみたいだな2023/07/14 18:04:10424.それでも動く名無しkOxhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らって本当ジブリとかアニメ好きだよな2023/07/14 18:04:53425.それでも動く名無しRBxhE(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グッバイジブリ2023/07/14 18:06:17426.それでも動く名無しU300E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館に涼みに行くという点を合わせればカネを払う価値あるなただ混んでないときに限る2023/07/14 18:07:20427.それでも動く名無しU300E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオの遺作やで観にいけヨ2023/07/14 18:07:52428.それでも動く名無しLwbRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷評されてるマリオとどっちがマシなんや?2023/07/14 18:08:271429.それでも動く名無しPIVVY(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーリー ◯絵 ◎ジブリ飯 ◎濃いキャラ ◎マスコット ◎2023/07/14 18:11:41430.それでも動く名無しl3UizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から行くんだ楽しみところでパンフレットって売ってた?2023/07/14 18:12:21431.それでも動く名無しRBxhE(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428興行的にはたぶんマリオの1割すら無理マリオは1900億円だし2023/07/14 18:12:30432.それでも動く名無しB5Fsb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは正直美味そうに見えなかったハウルのパンのほうがいい2023/07/14 18:13:02433.それでも動く名無しNjXulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ハマってて草2023/07/14 18:13:29434.それでも動く名無しHMbjY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼女は出て来ないし思わず笑いが漏れるシーンもないしファンタジー作品にしては怪奇寄り過ぎな感じだな2023/07/14 18:14:55435.それでも動く名無し3LQnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンタジーなん?それとも現代が舞台?2023/07/14 18:16:59436.それでも動く名無しq6iAr(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑いを狙ったシーンはアオサギのクチバシに穴埋めるための素材作ってるシーンじゃないの2023/07/14 18:17:001437.それでも動く名無しB5Fsb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあなんかメタファーみたいなのとかいっぱいあったんやろうけど何も分からんかった2023/07/14 18:17:06438.それでも動く名無しRBxhE(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも主人公が少女だな!タイアップが強力なだけだろ?凄いのは久石譲では?こんな感じのジブリ批判に対する反発で作ったのかな2023/07/14 18:17:18439.それでも動く名無しE7QoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説教臭えタイトルの映画なんて見たく無いわな2023/07/14 18:17:53440.それでも動く名無しHMbjY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436口の中の異物感は歯科医で治療してもらって体感してるから笑えない2023/07/14 18:21:38441.それでも動く名無しFPHwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一笑えたのは主人公が捕まって鳥が包丁研いで主人公を料理する準備してるところ2023/07/14 18:21:39442.それでも動く名無しblwDN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40380年代にあんなの作っちゃったのはまじでバケモンだと思うわ2023/07/14 18:22:59443.それでも動く名無しB5Fsb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403キレイににストーリーが完結しすぎて感動するよな2023/07/14 18:24:09444.それでも動く名無しyt9emコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅の刃 無限列車編 404.3億千と千尋の神隠し 316.8億タイタニック 262.0億 アナと雪の女王 255.0億 君の名は。251.7億ハリー・ポッターと賢者の石203.0億もののけ姫 201.8億ONE PIECE FILM RED 197.1億ハウルの動く城 196.0億踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ!173.5億ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0億アバター 159.0億 崖の上のポニョ155.0億すずめの戸締まり 147.9億THE FIRST SLAM DUNK 147.2億天気の子 142.3億劇場版 呪術廻戦 0 138.0億 トップガン マーヴェリック 137.2億ラスト・サムライ 137.0億 ボヘミアン・ラプソディ135.1億E.T.135.0億アルマゲドン 135.0億 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135.0億アナと雪の女王2 133.7億名探偵コナン 黒鉄の魚影 132.3億 ジュラシック・パーク 128.5億ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 126.4億どの辺までいきそう??2023/07/14 18:26:48445.それでも動く名無しn1oHG(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100億いきゃいい方じゃねえかなどう贔屓目にみても一般受けしねーもん2023/07/14 18:27:56446.それでも動く名無しieMdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構トイレで席立ってる人多かったわ。2023/07/14 18:28:24447.それでも動く名無しU300E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼興行収入のことはわからんけど2回目観にいく人多いと思うけどね2023/07/14 18:30:50448.ワッチョイ2EOfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもろかった?友達の見ようと思うんやけど2023/07/14 18:31:35449.それでも動く名無しq6iAr(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くないからやめとけ友達とはラウンドワンでもいって楽しんだ方が有意義2023/07/14 18:32:12450.それでも動く名無しr4Z2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポスターの鳥の目はどっちなんや2023/07/14 18:32:421451.それでも動く名無しdblhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配信とかレンタルとかなったら見る2023/07/14 18:32:50452.それでも動く名無し5urzw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たけどまぁ普通に微妙やな異世界がインディーゲームみたいな景色で全然魅力無かったわ2023/07/14 18:34:07453.それでも動く名無しd2NQN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼序盤のテンポ悪く感じたわ2023/07/14 18:36:57454.それでも動く名無しzghEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大王についてきた2匹の一般インコ兵好きや2023/07/14 18:39:47455.それでも動く名無しd2NQN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオって老婆は奇形に描くよなロリコンから見たらああ見えるんか2023/07/14 18:39:541456.それでも動く名無しdLJCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱者男性がこの世の理不尽を耐える映画で合ってる?2023/07/14 18:40:311457.それでも動く名無しRBxhE(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455老婆は醜いものの象徴なんだろうロリコンだし2023/07/14 18:42:02458.それでも動く名無しHMbjY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456弱者じゃねぇよ金持ちのボンボン2023/07/14 18:44:331459.それでも動く名無しn1oHG(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本作が真の願望だとしたらロリコン且つマザコンシャアじゃん2023/07/14 18:45:03460.それでも動く名無しXL7F9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458ついでに綺麗な顔してると褒められる美少年2023/07/14 18:47:17461.それでも動く名無しDIJUP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見に行ったけど何とも言えんわいびきかいて寝てるヤツいて不快だったが、寝ることも理解できるそんな内容や2023/07/14 18:48:01462.それでも動く名無しRBxhE(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白かった!感動した!じゃなくて凄く微妙な感想ばかりの時点で察するわ2023/07/14 18:49:43463.それでも動く名無しDIJUP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリ飯が観客に媚びすぎた演出で美味そうにすら見えなかったんやが、ワイが歳とっただけなんか?2023/07/14 18:50:351464.それでも動く名無しIZFXw(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの鳥って結局なんなん?2023/07/14 18:50:51465.それでも動く名無しW1WatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親子愛やるにしてもなんか描写が中途半端なんよな2023/07/14 18:52:11466.それでも動く名無しX4PIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/cXBcvEU.jpgあの程度のストーリーも理解できないのかよジブリ映画にメッセージ性()とか言ってるのもアホすぎる2023/07/14 18:52:391467.それでも動く名無しblwDN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刺さってるやつには刺さるとかもないん?2023/07/14 18:53:27468.それでも動く名無しDIJUP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340あの婆さんと女同一人物やったんか!分からんかったわ… そんな描写あったか?2023/07/14 18:53:321469.それでも動く名無しq6iAr(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張って深読みしてたら刺さるかもって感じ2023/07/14 18:54:04470.それでも動く名無しq0vSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ終わったらジブリってどうなるんや?2023/07/14 18:57:00471.それでも動く名無しBKdaH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死の島みたいなとこに埋葬されてるのは誰だったの?2023/07/14 18:57:47472.それでも動く名無しgE5Y5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見に行ったがこの作品は宮崎駿の人生や眞人はワイらや。眞人で言うお母さん、つまり駿の話をワイらは求めてるんやアオサギはワイらの願望とそれを広める広告やこっちに求めてるもんがあるであるでと言いながら結局ないんやでって話や。オカンが溶けたのがそう言う事や異世界に入ってからが宮崎駿の頭の中やちな異世界入る前に後悔するぞと言ってるくるのはお前らの求めてるもんちゃうぞって話やペリカンのくだりと出産のくだりは駿の人生観やインコは多分大多数のワイら以外の奴らや幼少期のオカンはお前らが求めてるものや幼少期のオカンは大多数のお前らインコが大叔父様「宮崎駿」に差し出すんやが、差し出されたとてなんもないんや結局駿は今の駿で行くわけやからこの作品なんやでも昔の駿も今の駿な訳やから幼少期のオカンも好きなんやででも今の駿ももうあかん。誰かおらんか?幼少期のおかん(過去作)が連れてきた眞人はどうや?でも幼少期のおかんが連れてきた眞人も自分の道を行くんや大多数の他の奴がいくら宮崎駿を取り繕って積み木を積み立ててもあかんワイらが宮崎駿の続きの人生を選ばないのならば宮崎駿ワールドは崩れるんや最後現世に戻ってきたワイらは作品から一つの積み木を渡されたんや。この「君たちはどう生きるか」を覚えとるやろうけどワイらはどうせいずれ忘れるやろって皮肉やちな色んな世界が入り混じってるのは単にどんな時代になってもこの作品は残ってるからワイらが見た後に続く未来とこの先見た誰かの時から続く未来とあるからやで他にも色々あるが、これは宮崎駿やと思うんやワイまた今度見に行くで2023/07/14 18:58:221473.それでも動く名無しgE5Y5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはどう生きるかって凄いタイトルやワイはこうやって生きたでワイから積み木を一つ渡すがそれを受け取った上でお前らどうやって生きるねんって話やとワイは感じたでワイはこの作品がジブリ作品で1番好きや2023/07/14 19:02:051474.それでも動く名無しTlvoL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外がどう評価するかが見ものだな晩節にブランドが地に落ちるか?2023/07/14 19:02:451475.それでも動く名無しIZFXw(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472駿にはもう何も残されとらんの?2023/07/14 19:03:291476.それでも動く名無しrd7AM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooレビューやばいことになっとるやん相当な駄作やったんか?2023/07/14 19:04:51477.それでも動く名無し0sGUC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代100人に聞いたら99人がすずめの戸締まりのほうが遥かに面白かったって答えるのは間違いないだろうなそして更に下の子供に見せてはいけない拷問のような作品2023/07/14 19:05:25478.それでも動く名無しrM7lNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣ける?2023/07/14 19:05:43479.それでも動く名無し0sGUC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くとか以前に感情の起伏がほぼ生まれない最初の5分くらいと異世界転生の一瞬だけプラスであとずっとダウナーやったわ2023/07/14 19:07:27480.それでも動く名無しrd7AM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新海との格付けは完全についた感じか?もう時代がパヤオを求めてねえのかもな2023/07/14 19:08:27481.それでも動く名無しfXJ4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475いや、これからもあいつは生きるやろ2023/07/14 19:08:48482.それでも動く名無し0sGUC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463あのシーンまでにもう長くて疲れ切ってて俺も媚びしか感じなかったわそこ2023/07/14 19:08:54483.それでも動く名無しq6iAr(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ主人公が戦時中のしょぼい飯しか食ってなかったからあんなパンでもめちゃくちゃがっついてたんでしょ2023/07/14 19:11:11484.それでも動く名無し5urzw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作画的にジャムパンが全然うまそうに見えなかったのがちょっとショックやわ真人にうまいって言わせてるから余計に2023/07/14 19:11:23485.それでも動く名無しn1oHG(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母親との思い出の飯みたいなのをどっかに挟んでも良かったわな2023/07/14 19:12:31486.それでも動く名無しcm7tJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値観がアップデートされてない人間の作品2023/07/14 19:15:41487.それでも動く名無しE7ZNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去作のオマージュって何があった?2023/07/14 19:16:171488.それでも動く名無しBKdaH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかラピュタで崩壊する足場をよじ登っていく感じに似たシーンあったな2023/07/14 19:18:13489.それでも動く名無しPIVVY(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼否定的な意見側が肯定側に勝つ事はないだろうな今回は特に、少年の冒険ファンタジーでわかりやすくハッピーエンドだったんだから一部ネット民の粗探しは世間一般に広がらない2023/07/14 19:18:161490.それでも動く名無しn1oHG(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487BBAのビジュアル→千と千尋絶壁のツタ上り→ラピュタドロドロ、ドア開けると別世界→ハウルかな2023/07/14 19:18:551491.それでも動く名無しrd7AM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489Yahooレビューずたぼろですけど2023/07/14 19:20:291492.それでも動く名無し30FPvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKでカヘカヘ言ってて草2023/07/14 19:22:02493.それでも動く名無しDIJUP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白いマックロクロスケみたいなののデザイン無個性すぎないか?そこはすごい萎えたわ2023/07/14 19:22:19494.それでも動く名無し0sGUC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490わらわらもまっくろくろすけだよな2023/07/14 19:22:24495.それでも動く名無しPIVVY(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491Yahooレビュー、なんてものがあることすら知らんわ2023/07/14 19:22:49496.それでも動く名無しMd7WMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで庵野と宮崎駿の変態おじさんたちは主人公が若い頃のお母さんと良い感じになるん?キモッ!お前らも若い頃のお母さんに会ったら恋するんか?2023/07/14 19:25:28497.それでも動く名無しL8uLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナウシカ2じゃなくゲド戦記2だった2023/07/14 19:25:41498.それでも動く名無しWTODy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空襲で火事→火垂るの墓疎開の風景→トトロダットサン運転→ルパン老婆たちがうようようごめく→ナウシカ弓矢の飛び方→もののけ姫鏑矢ピュー→ナウシカ塔の外壁のツタよじ登る→ラピュタ鳥の王階段崩す→ラピュタ浮いてる石→ラピュタ2023/07/14 19:27:13499.それでも動く名無しdYke7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100点満点中50点の映画やな。別に映画館に行ってわざわざ見る程の映画じゃなかった🥺2023/07/14 19:30:122500.それでも動く名無しOq1Lp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」関係者向けの上映会後に宮崎駿がこんなこと言うくらいの映画2023/07/14 19:33:29501.それでも動く名無しCXihdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかうみねこのなく頃に感あったなって2023/07/14 19:34:34502.それでも動く名無しcvbVF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49950点もねえよ信者2023/07/14 19:35:52503.それでも動く名無しwKP6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母親は久子?妹は夏子?キャラクターの名前の漢字もわからんから考察も調べらんねえ…2023/07/14 19:37:29504.それでも動く名無しdhhsR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオ映画ってので満足してる反面パヤオ映画の最後がこれ?って消化不良ある複雑な作品やわマジで風立ちぬって遺作として完ぺきやったんやなこれが最後はやめてくれ2023/07/14 19:37:58505.それでも動く名無しq6iAr(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ作ったの80過ぎのおじいちゃんだし細かい整合性は抜きにしてよく頑張ったってことで2023/07/14 19:39:49506.それでも動く名無しdhhsR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466ぶっちゃけメッセージ性は皆無やったやろストーリーの脈略道筋が見えないは考えて見てないだけやろうなこいつ2023/07/14 19:40:201507.それでも動く名無しd2NQN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食われたわらわらはもう人間にはなれないのかな見た目すみっこぐらしというかパヤオっぽくないかわいさだったけど2023/07/14 19:40:341508.それでも動く名無し4D3lMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝もなしパンフも後日通販の理由分かった?2023/07/14 19:42:15509.それでも動く名無しdhhsR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499パヤオ好きなら見るべきやとは思うけど一般やすずめの戸締まり求める層には薦められないなw2023/07/14 19:42:22510.それでも動く名無しgeUGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ジブリパークでぬいぐるみ売るんで、可愛いキャラクター入れといてください」2023/07/14 19:42:25511.それでも動く名無しdhhsR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507そもそもあれは人間になるのか?別の世界?人の理の下世界なのか?爺いのオナニー産物でマヒトの世界に影響あるのか?って感じで意味不明すぎたな2023/07/14 19:45:18512.それでも動く名無しD8jX5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白かったけど賛否両論やろな宮崎駿全開やし2023/07/14 19:45:40513.それでも動く名無しIomDk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ってパヤオの頭の中がいよいよ煮詰まって常人には理解できなくなってる2023/07/14 19:47:08514.それでも動く名無しjWoahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金返して😢2023/07/14 19:48:10515.それでも動く名無しedM9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国憲法の話やな2023/07/14 19:49:40516.それでも動く名無しQ7wE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリって戦時中舞台好きなんか?トトロとか猫恩みたいなファンタジー向けに舵切りすれば今の若い子も見に行くと思うんやが2023/07/14 19:50:571517.それでも動く名無し4E00j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミーハーとか信者票で売れないで欲しいわとんでもない駄作なのに2023/07/14 19:51:221518.それでも動く名無しPIVVY(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516今作はファンタジーだぞ2023/07/14 19:51:52519.それでも動く名無しD8jX5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517なんでお前が判断するんや?駄作の理由は?2023/07/14 19:53:30520.それでも動く名無し87ZCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380日本総貧乏世代には受け入れがたいよな2023/07/14 19:54:58521.それでも動く名無しD8jX5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474まず海外が千と千尋を評価するのがよくわからんのよなただ東洋の変な世界観が受けただけでこの映画と同じくらいわけわからんのに2023/07/14 19:57:26522.それでも動く名無しPIVVY(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506ジブリ映画に「メッセージ性がー」とか文句垂れる事自体がおかしくない?押し付けられても文句言うだろうし基本的に少年少女が頑張るだけで、メッセージ性はいらんと思う2023/07/14 19:57:472523.それでも動く名無しDMCCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂敷広げすぎて全部説明し切れるんかなと思ってたけど案の定広げっぱなしだった2023/07/14 19:58:00524.それでも動く名無しdhhsR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522ワイはパヤオにメッセージ性と説教は求めて見てるだから今作は物足りなかったから不満は出たちゃうまぁハウルみたいに真っ直ぐな冒険活劇好きだから変にメッセージ性入れるならない方がええってものわかる2023/07/14 20:03:23525.それでも動く名無しIomDk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像は確かによかったけど、作り込まれた箱庭を見てる感じで息が詰まった千尋の時みたいなどこまでも続く異世界の突き抜け感はなかったまぁでもこれは好みによるか2023/07/14 20:03:57526.それでも動く名無しSHPZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分死んだ良い魂がワラワラになって悪い魂が黒い船漕ぐみたいなやつになるんやろな2023/07/14 20:07:31527.それでも動く名無しp2a1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかる千尋の異世界は魅力があったけど今回世界がなぜか狭く感じる2023/07/14 20:08:581528.それでも動く名無しeE31A(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の最後に、原爆シーンあるんかなと思ったの俺だけ?2023/07/14 20:11:27529.それでも動く名無しDeIMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に「狭い」場所をわざと体感させるシーンが多かったし、千尋と違って出てくるキャラクターが全体的に陰湿な感じがしたねインコの王様も大叔父も真人父も最後まで好きになれる要素がなかった2023/07/14 20:14:49530.それでも動く名無し8dAYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468キリコさんとか言ってるあたりでそれとなく示されてた2023/07/14 20:14:50531.それでも動く名無しd2NQN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522まずパヤオが他人の作品にメッセージ求めがちじゃん2023/07/14 20:15:30532.それでも動く名無しmTANqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公の暗さやジトついた感じは割とゲド戦記に近い2023/07/14 20:18:07533.それでも動く名無しjoh8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27つまんなそう2023/07/14 20:18:341534.それでも動く名無しdYke7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら何点やった?2023/07/14 20:20:532535.それでも動く名無しAp5LcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コクリコ坂、マーニーレベルの作品だわ2023/07/14 20:21:461536.それでも動く名無しeE31A(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534ジブリとしてみたら95ぐらいかな映画としたみたら85ぐらい話が飛びすぎのように感じた2023/07/14 20:22:27537.それでも動く名無しrVUrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534前半は98点後半で失速して79点かな2023/07/14 20:25:301538.それでも動く名無しEGDHG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前半こそつまんなすぎて寝そうになったけどいつ面白くなるのかと待ってたらいつの間にか扉開けてさようなら👋シーンだった2023/07/14 20:27:52539.それでも動く名無しDEE0c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあよくわからんけどキャラクターが皆なんか良かったわ2023/07/14 20:29:22540.それでも動く名無し4E00j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537信者決めてんだよ50点もねえだろ2023/07/14 20:31:34541.それでも動く名無しWTODy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い返してみても乗り心地悪そうな人力車とか途中で降りて出征してく人に頭下げる描写とかマジいらねぇと思う時代背景のリアリティ描写とファンタジーがとっ散らかり過ぎ2023/07/14 20:31:363542.それでも動く名無しpWqWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝手法と映画の内容がマッチしてないよなバズり要素ゼロやん普通に宣伝して知名度で押し売りしたほうが良かったんちゃうか2023/07/14 20:32:272543.それでも動く名無しd2NQN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちた本を取る動作やキス目の当たりにしてこっそり部屋に戻るシーンに時間かけすぎや2023/07/14 20:34:21544.それでも動く名無しEGDHG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541あと弓作るシーンとかなそこらへんが無駄に長い2023/07/14 20:34:471545.それでも動く名無しq7ESO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544なんで弓作るシーンにそんなに嫌悪感覚えるんや?アオキジの羽付けなあかんねんから短くしたらおかしくないか?2023/07/14 20:36:52546.それでも動く名無しOwhYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27コペルくん要素無しとか終わっとる2023/07/14 20:40:00547.それでも動く名無しTAFdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウル4割千と千尋4割ほか2割全ハヤオ作品ビュッフェって感じだったなナウシカかラピュタを期待したんやが夢や魔法の世界はお腹いっぱいや2023/07/14 20:40:43548.それでも動く名無しJNCbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535ゲド戦記と比べてどうや?ワイ的にはあれがジブリ作品に劇場で金払う最低ラインやが2023/07/14 20:41:23549.それでも動く名無しnEBEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かい描写が丁寧なのは良いと思ったけどなぁそこ無駄だとは思わなかったわ2023/07/14 20:43:51550.それでも動く名無しq7ESO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理やりメタファーとかオマージュとか考えると塔の中で溶けていった先は人か神か世界の胎内っぽいとか海が割れるシーンは十戒やし13って数字は忌み数とかあるでも3日ごとにとかがわからんとかその後ノアの方舟みたいにみんなで助かるかと思ったら船はキリコさんは乗ってたが最後出てこんし結局意味考えてもわからんのが宮崎駿やしなと考えんことにしたわトトロだってもののけ姫だってわけわからんし2023/07/14 20:46:07551.それでも動く名無しPIVVY(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5332023/07/14 20:58:07552.それでも動く名無しhAmIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1280のジジイに何求めてんだか。お前も80になれば時代に取り残されていくよ。2023/07/14 21:00:35553.それでも動く名無しiD1QvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541パヤオの半自伝だからああいうのが必要なんだろうなと君生き読んで泣くシーンもパヤオ的に入れなきゃって感じなんだろ2023/07/14 21:08:05554.それでも動く名無しfLT5g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ盛り上がってんなハヤオ2023/07/14 21:09:04555.それでも動く名無しpkEIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542宣伝費をかけずジブリ好きと菅田キムタク米津ファンから早期に回収して赤字を出さない戦略だろ声優を早めに発表したら叩かれそうだしな2023/07/14 21:10:01556.それでも動く名無し3XfRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、これハヤオの自伝映画やったん?冷めるわ観に行くのやめた2023/07/14 21:10:23557.それでも動く名無しfLT5g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542でもワイみたいなジブリ半分も見た事ないくらいの人間は少なくとも観に行こうかなってはなってるで2023/07/14 21:11:42558.それでも動く名無しq6iAr(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むりくり解釈して自伝じゃないかって言ってるだけまぁ観に行くほど面白いといわれると微妙だからその選択もありや2023/07/14 21:11:481559.それでも動く名無しrbMLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65点って感じやな2023/07/14 21:13:10560.それでも動く名無しDIJUP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違いなく金ローでやっても、あの内容はスマホ弄るか寝るかの二択やったから映画館に見に行ってよかったわ2023/07/14 21:14:08561.それでも動く名無しOA4N0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポニョよりオナニー臭ある?この意味お前ら考察しろよなぁ要素多いとつらい2023/07/14 21:15:13562.それでも動く名無しIZFXw(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ローでこれ実況するんやろな2023/07/14 21:24:271563.それでも動く名無しddJ0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロートルジジイの癖によう頑張ってるなって感じの評価かな?2023/07/14 21:30:50564.それでも動く名無し2a7KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後インコ大王が世界ぶっ壊したけどそのせいで今の現実世界がおかしくなってるってことかな2023/07/14 21:32:41565.それでも動く名無しgfWdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に82点ぐらい2023/07/14 21:32:45567.それでも動く名無しrKMpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜見てくるわ😋2023/07/14 21:35:59568.それでも動く名無しOq1Lp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558宮崎監督によれば、引退宣言を撤回して臨んだ今回の作品は「ずっと自分が避けてきたこと、自分のことをやるしかない」という思いだったそうだ。「陽気で明るくて前向きな少年像(の作品)は何本か作りましたけど、本当は違うんじゃないか。自分自身が実にうじうじとしていた人間だったから、少年っていうのは、もっと生臭い、いろんなものが渦巻いているのではないかという思いがずっとあった」と言ってるので一応自伝的要素は認めてるまぁだからといっておもしろくないのが一番の問題だが2023/07/14 21:37:43569.それでも動く名無しhmQAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏子さんの行動原理がイマイチよくわからんのだけど2023/07/14 21:37:571570.それでも動く名無しeE31A(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569ちゃんと説明してないからなあ考察は沢山できるけど2023/07/14 21:43:06571.それでも動く名無しQbCGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対面白いわけがないよな?と思ってました2023/07/14 21:45:20572.それでも動く名無しN05a3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541いやあそこは継母が兵隊対して敬意を抱いてるのを表すから必要だよ…その後のシーンに兵隊さんが可哀想ってのもあるわけだしそういう戦争をやってる世の中への不満も溜まってあの世界へ逃げ込むんだから2023/07/14 21:50:49573.それでも動く名無し9L23PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリとしての世界観は100点だけど内容はどうなんだ2023/07/14 21:53:20574.それでも動く名無しq6iAr(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おねショタ、スカトロ、ぶっかけと盛りだくさんだったな2023/07/14 22:01:22575.それでも動く名無しEK0IRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンより急須から直で飲む水の方が美味そうやったわ2023/07/14 22:02:21576.それでも動く名無しqdgmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼眞人=庵野秀明大叔父=宮崎駿青鷺=鈴木敏夫鈴木「庵野くーん。宮さんの後継いでナウシカ2作ってくれよ」宮崎「庵野。お前にジブリは任せた」庵野「嫌っすよ。カラーもあるし。俺は現実に生きます」そんな映画2023/07/14 22:19:072577.それでも動く名無し0WkNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ローで再放送されても録画すらしないと思うわジブリ作品ではゲドよりひどいと思ったわ2023/07/14 22:26:01578.それでも動く名無しq6iAr(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁゲド以下だったなとんでもない魔作を生み出したな、パヤーオ2023/07/14 22:29:35579.それでも動く名無し58Ii4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も言及されてるけど13個の石は駿が監督した作品で間違いないやろな2023/07/14 22:30:04580.それでも動く名無し58Ii4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弓はもののけ姫のオマージュでええんか?2023/07/14 22:30:57581.それでも動く名無しtSQmK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は吾郎が監督したのかとびっくりしたけど弓の活写や鳥の群れはパヤオじゃないと無理なんだよな大オジとか絶対パヤオのキャラデザじゃないやろ2023/07/14 22:37:45582.それでも動く名無しSqq3B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画ってグロい?ちなみに火垂るの墓のお母さんの死体のシーンレベルのシーンは見れない2023/07/14 22:45:371583.それでも動く名無しOq1Lp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構グロい血とかハウルのドロドロみたいなのと群体恐怖症の人はキツそうなのがある2023/07/14 22:46:461584.それでも動く名無しiNPcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プペルより良かった?2023/07/14 22:54:381585.それでも動く名無しdJdLK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公:宮崎吾郎と宮崎駿少年時代ミックス(マザコン:サイコパス:お坊ちゃん:正義感はあるが卑怯)アオサギ:手塚治虫(漫画界に誘惑:案内役)キリコ:保田道世(吾郎の相談役:メンター:おもり)キリコの住む船:スタジオジブリ取巻のばあや達:ジブリのベテラン女集団(吾郎を護る)インコ隊長:鈴木敏夫(公私混同:ジブリ崩壊者)墓の怪物:高畑勲(恐ろしい亡き重鎮)父:奥田誠治(吾郎を特別扱い)母(姉):宮崎駿の母(マザコン象徴)母(妹):宮崎駿父の再婚者(宮崎駿にとっての淫乱メス豚)ヒミ:宮崎駿の妻(実は凄い力を持っていて、世界も知っている、吾郎の母)釣り上げた巨大魚:宮崎駿の作品(興行収入:利権)魚の肉を貰う人:製作委員会(様々な関係者:金目当ての会社員:広告代理店)白いポヨポヨ:ジブリのスタッフ(世に出る奴:食われる奴:ジブリで諦めて燃え尽きる奴)白いポヨポヨを食うコウノトリ:アニメ業界のプロデューサーやジブリベテランアニメーター(人材クラッシャー)叔父:宮崎駿(1つの世界を造り上げ維持に励む:息子に譲りたいと手を尽くすが崩壊)大量にいるインコ:視聴者(観客:一般人:吾郎を喰らう:外の世界では作品に好き勝手批評という糞を撒き散らし言い逃げ)空から降ってきた隕石:アニメ業界(イマジネーションを具現化できる世界)隕石の周りに家を造る大工:宮崎駿の同期(アニメ業界発展を志し、去っていったり、亡くなった人達) 2023/07/14 22:56:241586.それでも動く名無しTB0w2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの神様がハヤオであの塔がジブリってことなんやろなって最後気づいたらめっちゃ面白かったな2023/07/14 23:09:091587.それでも動く名無しdJdLK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円の価値はある2023/07/14 23:10:26588.それでも動く名無しtSQmK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586三流の見方やな2023/07/14 23:10:27589.それでも動く名無しd4HKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473今の石が悪意に満ちてるってことはハヤオは自分で作品に嫉妬心やら名誉欲が入るのを避けられないってことなんかなあ2023/07/14 23:21:011590.それでも動く名無しeE31A(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589そんな変にこねくり回さんでええやろアスペちゃうねんから今の世界は悪意ばっかりでしんどいけどどうするってだけでええ2023/07/14 23:23:05591.それでも動く名無しdJdLK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝を一切しないというのは、しないというよりもされないのだよ、製作委員会もないクライアントもいない、協賛も取ってない、完全ジブリ自主制作映画だからってのもあるんだぞだから忖度なしでクライアントや協賛した企業に媚ないで、意見言われることもなく、一番自由に好き勝手に作った宮崎駿の映画ってことだ2023/07/14 23:24:19592.それでも動く名無しSqq3B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583やっぱグロいんかぁ…ある程度情報仕入れて流れわかった上で家のテレビぐらいなら耐えられるけど何も情報ない状態でスクリーンで見る勇気は無いなぁ…2023/07/14 23:26:051593.それでも動く名無しlK3sh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラピュタやナウシカ路線なんてあの年齢作るわけ無いじゃん。あんなもん作ったら若手のプロでも10年寿命縮まるわ。2023/07/14 23:26:32594.それでも動く名無し5QZvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトルで損しとると思ったもっと良いタイトルあったやろこれ2023/07/14 23:27:191595.それでも動く名無しTanCt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592集合体恐怖症は無理だと思うしいきなり血が噴き出したりデフォルメされてるけど内臓飛び出すあとは直接的にグロくはないけど不気味だなと思うシーンが多くてホラーも感じた2023/07/14 23:28:061596.それでも動く名無しgP7PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは好きでも人に勧めようとは思わないそういう映画 好きな人は好きだと思う2023/07/14 23:28:58597.それでも動く名無しTanCt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562金ロー民はいつものようによそ見してわけわからんになっているが実際にわけわからん映画だから仕方ないの図が見える見えるw2023/07/14 23:29:56598.それでも動く名無しSqq3B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595個人的にジブリで怖いランキングもののけ>ナウシカ>その他>千と千尋、トトロ、魔女宅、ポニョって感じなんだけど、ナウシカより怖い?2023/07/14 23:30:162599.それでも動く名無しTanCt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598不気味さで言えばナウシカより怖い明るい昼間なのに不穏な感じの映画あるじゃん? あんな感じポニョの不穏さを濃くした一見平和な感じよ2023/07/14 23:31:001600.それでも動く名無しTanCt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16のツイートにくっついた米津玄師のタグに鳥のアイコン出て主題歌が誰か分かっちゃうの笑ってしまった主題歌誰だか見るまで知りたくなかったという人もそこで目にするとは思わないだろうなw2023/07/14 23:32:30601.それでも動く名無しhr4CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599でも一見怖いけど出てくるやつはみんなコミカルってのがワイは好きやな ペリカンだけはまあまあグロいけどインコはわいは大好きや2023/07/14 23:43:10602.それでも動く名無しtSQmK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アオサギは内臓が口から出てグロいなあと観てたらおっさんの鼻だったのが草2023/07/14 23:44:44603.それでも動く名無しrjWTR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、結構評判ええんか?何か起こりそうで起こらないの繰り返しでファンタジックになってもゲド戦記みたいな平坦な展開が長く続くそして何よりも作画が雑くなかった?そこだけは保証されている物だと思ってた2023/07/14 23:44:59604.それでも動く名無しrjWTR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタク相変わらず声優上手すぎて草2023/07/14 23:46:201605.それでも動く名無しdJdLK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこがだよ、キムタク最悪だろもっと男らしい男の声の方がええわ2023/07/14 23:48:20606.それでも動く名無しNTo5y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワラワラ=ハヤオのアイデアペリカン=クリエイターの大叔父様が世界に連れてきたってところから作品のファンペリカンがワラワラを食うのは厄介ファンに雑に作品を消費される表れ だからペリカンごとワラワラを焼くのはそいつらが喜ぶようなアイデアは捨てるハヤオの作品に対する自分勝手なエゴってことなんか2023/07/15 00:04:131607.それでも動く名無しu1e9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584プペルはうんちだから…??2023/07/15 00:06:26608.それでも動く名無し1OdfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメン青鷺かと思ったらお前ら出てきて草2023/07/15 00:07:211609.それでも動く名無し63qZK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608あれってジコ坊っぽくして小林薫っぽい演技にしてるのわざとなんかな2023/07/15 00:09:36610.それでも動く名無しOVIMu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ジジイが世界を作ったんや不思議な石のバランスを保つことで進化を促したんや2023/07/15 00:10:49611.それでも動く名無しanLKL(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606なんでワラワラまで焼いちゃうんやと思ってたけどひみも駿なんか2023/07/15 00:12:091612.それでも動く名無しZZ3yT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ言われようが、日本の昭和初期~中期の原風景や戦争時をリアルに美しくアニメに落としてエンターテインメント化できる人なんて宮崎駿が最後だからな。100年後も残すべき作品であることは間違いない。日本の里山の植物、家屋、消え去った風習や美しい古道具、和洋折衷の家具、大正浪漫建築まで見事に描かれていた。正に消え行く日本を見事に描ききっていて、感動した。 2023/07/15 00:13:121613.それでも動く名無しOVIMu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿がジブリという塔の中の世界を作ってその後継者を主人公に任せたかったのに断られて無能な社員が世界を壊すって話やろ2023/07/15 00:13:13614.それでも動く名無し0kmBh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594原作知らんので見てる間説教くさいタイトルがずっと気になってしまった「どのへんがどう生きるかなんだ?」って感じで2023/07/15 00:14:31615.それでも動く名無しY5uZC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四年も前から準備してたのにあの作曲はどうなのかと思っちゃった。米津さん。2023/07/15 00:14:521616.それでも動く名無しxkY8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615M七八と比べると天と地の差あったな何も残らんかったわ2023/07/15 00:16:221617.それでも動く名無しZZ3yT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血族に継がせたかったが、自分の世界を築きたいという変態的強い意志も才能もセンスもなく、ただただ普通の子だったから諦めるって話だな。。。。2023/07/15 00:16:36618.それでも動く名無し0kmBh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604ハウルと比べて年齢が合ってない感じ多少はおじさんになったけどまだ若いいや、骨格かなあ?お父さん骨太だったし2023/07/15 00:16:52619.それでも動く名無しDNLOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612アニメ自体に感動できるからこの映画は間違いなく劇場向きだなと思った話がよくわからんのはもう置いといて2023/07/15 00:16:58620.それでも動く名無しanLKL(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616シンウルトラマンの方は迫力あって映画にも合ってる曲やったなめちゃくちゃポジティブに解釈して「映画がすげーから自分の歌は添えるだけ」にしたのかもしれんという妄想2023/07/15 00:23:371621.それでも動く名無し0kmBh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620「遠慮」は多少感じたな2023/07/15 00:37:53622.それでも動く名無しSanZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ワイクソガキの頃映画館で初めて寝た映画が紅の豚だった目開けて横見たらマッマも爆睡してて草生えた2023/07/15 00:38:05623.それでも動く名無しz88NI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の席のおっさんがめっちゃため息ついてた前の席の韓国人達は戦争始まって何か話してた2023/07/15 00:42:20624.それでも動く名無しNTo5y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611ヒミは既になくなってるハヤオに取って大切な人=高畑勲と考えると 共同制作者だった高畑ならハヤオのアイデアを添削できるってのもまあ分からんでもない2023/07/15 00:49:371625.それでも動く名無しanLKL(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624あー! なるほどねーそう考えるとするとしっくりくるわ2023/07/15 00:51:15626.それでも動く名無し9nLZe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏子が塔に行ったのって流産が受け入れられなかったからってこと?ワイの読んだ感想でこんなニュアンスのこと書いてあったんやけど2023/07/15 00:53:302627.それでも動く名無しOVIMu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626最後に弟おるから流産してないやろ2023/07/15 00:54:301628.それでも動く名無しanLKL(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿の映画をAIに出力させた感じとかジブリの走馬灯とかさんざんな言われようも見るけどそんなに間違ってない2023/07/15 00:55:56629.それでも動く名無し9nLZe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627まあそうかでも過去にそういうことがあったと過程すると上手いこと真人の境遇と対比になってるわな2023/07/15 00:56:59630.それでも動く名無しNTo5y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626母親になりたいけど母親になりたくないって葛藤があったと思うわ明らかに無理に理想の母親になろうとしてたっぽいしだからまひとくんが寝込んで女中に変わりますって言われたら本当に変わってもらった2023/07/15 00:58:021631.それでも動く名無し9nLZe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630案外それくらいシンプルかもな過去の流産の蘇生を試みる=禁忌を犯すなら一応辻褄が合うとは思ってな2023/07/15 01:01:00632.それでも動く名無しqtf0X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく動くゲド以下の面白さのジブリ映画2023/07/15 01:04:03633.それでも動く名無しkD6CJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でチミたちはどう生きるんだ2023/07/15 01:04:161634.それでも動く名無しqtf0X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633結局それ問われてんの俺達じゃなくてパヤオの周りのジブリ社員だったっていうね2023/07/15 01:06:49635.それでも動く名無しF3cBf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーリーの概要教えて2023/07/15 01:10:143636.それでも動く名無しt7yeU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人力車を自転車で引くタイプの輪タクを見て思ったんだけど現在の観光地で輪タクではなく重労働になる人力車を走らせてるのって道交法で走れない道でもあるから?2023/07/15 01:11:11637.それでも動く名無しEPDD9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか全体的に千尋の劣化版見たいに思って見てしまった両親の部分が継母になって主人公は少女の千尋から真人という少年になってハクの変わりは若い火魔法使いのお母さんになってみたいな感じ2023/07/15 01:19:071638.それでも動く名無しanLKL(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635母親が大好きという話だよ母親の若い頃に会いたい願いが叶っている駿の夢感2023/07/15 01:19:41639.それでも動く名無しiHwTA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10説教はしてくれなかったで説教タイム待ってたんやが2023/07/15 01:21:56640.それでも動く名無し8R7Jz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635あの鳥とパヤオが出てきて客に説教する2023/07/15 01:25:051641.それでも動く名無しt7yeU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637変なこと言い出すから千尋のお母さんが炎に炙られて焼き豚にされるシーンを想像してしまったではないか2023/07/15 01:26:501642.それでも動く名無し8R7Jz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公が頭自分で殴った訳はなんだよ2023/07/15 01:30:311643.それでも動く名無しEPDD9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641まぁ千尋の両親も焼豚にはならなかったし(笑)なんか後半のインコ大王のこそこそ後ろ着いてきたシーンでなんとなくこいつはアグレッシブなカオナシなんかな?って思って見てしまったわ確かに変な見かたしてたかな2023/07/15 01:31:40644.それでも動く名無し9nLZe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635時代は戦時中、主人公の真人は一年前に実母が死んだ妹が継母となりその故郷に越したらアオサギに唆されて身重の継母が大叔父の作ったという謎の塔に行き神隠しにあう真人はそれを追って女中の婆キリコと共に塔にいく塔の中は魔法の世界でなんやかんやあって継母を認めることができ現実に戻るんや2023/07/15 01:41:56645.それでも動く名無しgNZVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー横のイクスピアリで見てきた。満席だったけど、終わった後みんな無言で帰ったのが面白かったwまあ興行収入で見たら絶対いい数値いかないだろうね。ただ、宮崎駿のオナニー映画としては、紅の豚や風立ちぬを超える究極の出来だと思ったよ。もう観客を楽しませようとかメッセージを伝えようとか、そういったことじゃなくて自分のやりたいことを全てやり切った感がある(現代アート見せられてるようなもん)。映像はすごかったし、80超えてこの作品を作るエネルギーには正直感心しかない。あとみんなも言ってるように、大伯父は自分自身、インコは大衆視聴者を投影してる面もあるんだろうね。自分の世界を継ぐ者は表れず、世界がもう終わることを受け入れているのに、大衆はその世界にあれこれ余計な幻想を抱いてくる。「俺はもう死ぬけど、お前らはまだジブリにこだわりもってんのか?」という意味でのこのタイトルなのかもしれんね。宮崎駿という一時代を築いた巨匠の終活として見届けさせてもらったよ。2023/07/15 01:59:09646.それでも動く名無しOVIMu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池袋のIMAX最後の回拍手してたけどなぁ2023/07/15 02:09:36647.それでも動く名無しcXT2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風立ちぬって予告だけ見たらめっちゃ泣けそうでおもしろそうやなどうなん?2023/07/15 02:14:52648.それでも動く名無しt4t6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿のラストとしては良かったと思うわ傑作と言ってもいい2023/07/15 02:36:59649.それでも動く名無しh4ZiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回見ただけじゃわからないとかいうやつも看板が宮崎駿だからそういってるだけで実は宮崎吾郎でしたとかだったら手のひら返すと思う宮崎駿フィルターなしでみるべきやこれ異世界転生型ゲド戦記だから2023/07/15 02:46:54650.それでも動く名無しiHwTA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大伯父は「賢すぎる」「本を読みすぎて頭おかしくなった」だから自分をモデルにするにはちょっと良くも悪くも言い過ぎな気がする大伯父は高畑さんでパヤオはその意思を一欠片だけ受け取りながら、もう跡は継がない、責任から解放されたい高畑さんからの影響を最後に振りほどいて今度こそ本当の自分の道を行く、次作はもう作ってる。開き直ったロリコンモノだ!可愛い女の子ばかり10人以上出てくる美少女モノを最後に作るぞ!これがワイの願望2023/07/15 03:05:41651.それでも動く名無しdWAjy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369ネタバレあり母を空襲で亡くす田舎へ父と母方の屋敷に疎開、そこで奇妙なアオサギを見かける使用人(ババアーズ)と新しい母(元母の妹)との生活、新しい学校に馴染めないアオサギがこの世のものでないことに気づき殺そうとする()新しい母失踪新しい母を探し見つけた謎の塔は実は異世界と繋がっていたこれがざっと冒頭のあらすじや2023/07/15 04:16:34652.それでも動く名無しdWAjy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450どちらかと言ったら嘴の中2023/07/15 04:23:55653.それでも動く名無しPpNIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲド戦記そっくり星を追う子どもも近いか2023/07/15 05:06:29654.それでも動く名無し63qZK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もエヴァや君の名はみたいなの作れる!と思ったらわけわかんなくなった2023/07/15 05:09:261655.それでも動く名無しncQCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ジブリ飯がここまで美味しそうに見えなかったのは初めてで衝撃だった2023/07/15 05:17:19656.それでも動く名無しxINNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがタイトルつけるなら?2023/07/15 05:59:293657.それでも動く名無し0MLnO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんま評価しにくい無名の監督がこれを出したら作品としてはされると思うがパヤオフィルター通すと色々ガッカリしつつもジブリらしさはやっぱパヤオしかだせんわって理解させられるから内容が薄味でも楽しめるちゃ楽しめる新海とか見たことないけどこういう層には向かないのはわかる2023/07/15 06:23:18658.それでも動く名無し0MLnO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598魔女宅って怖いところあったっけ?ニシンパイ作る時の家政婦bbaが不気味くらいちゃう?2023/07/15 06:24:591659.それでも動く名無し0MLnO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんつーか今回の作品中身もメッセージも説教ともほんと薄味なのになーんか考えさせる魅力出てるのはすげぇと思ったわ パヤオってやっぱ天才だわ2023/07/15 06:26:34660.それでも動く名無しWlLdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メッセージ全然薄くないだろむしろ今までで一番思想を丸出しにしてる2023/07/15 06:33:591661.それでも動く名無しJCDnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに信者のJJIだけが勝手に考察して絶賛してそうな内容だった2023/07/15 06:34:40662.それでも動く名無しLaMy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656ヒミとマヒトの神隠し2023/07/15 06:36:26663.それでも動く名無し0MLnO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660そうか?やりたいことやってるだけでそこに深い意味付け加えたりしてないし押し付けがまくなかったから老害ってアンチが暴れるくらいガッツリ説教期待して観に行ったら普通のエンタメで肩透かし食らったわ2023/07/15 06:42:20664.それでも動く名無しSWe7l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらん映画は観たあないわパヤオも年取ってエンタメ忘れて説教臭いの作ってしもうたんか2023/07/15 06:45:382665.それでも動く名無し0MLnO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664むしろエンタメ全振りやぞ2023/07/15 06:47:031666.それでも動く名無しSWe7l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>665ほいじゃオモロイがなイコか🤗2023/07/15 06:50:22667.それでも動く名無しIIWqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654説教臭さは逆にあんまりないらしいぞ感想も意味わからんが多いし2023/07/15 06:50:46668.それでも動く名無しzmeiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想されてた説教臭い映画って印象は全くなかったなだから面白いかって言われたらそうじゃないのが辛いが2023/07/15 06:55:53669.それでも動く名無しxXOkD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説教臭くはないがエンタメもしてない2023/07/15 07:01:15670.それでも動く名無しdkAYM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクワクするシーンはてんこ盛りやったから絶対宣伝した方が良かったと思うそのシーンにストーリー的な全く繋がりが無さすぎて何見せられてるか最後までわからんままら終わるだけや2023/07/15 07:06:39671.それでも動く名無しDiT37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642大ケガすれば父親がああするのわかってたんだろw学校にも行かなくて済むし2023/07/15 07:06:53672.それでも動く名無しdkAYM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656この映画は何がしたかったのか2023/07/15 07:07:47673.それでも動く名無し0MLnO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656老いたくない2023/07/15 07:21:43674.それでも動く名無しZZ3yT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公:宮崎吾郎と宮崎駿少年時代ミックス(マザコン:サイコパス:お坊ちゃん:正義感はあるが卑怯)アオサギ:手塚治虫(漫画界に誘惑:案内役)キリコ:保田道世(吾郎の相談役:メンター:おもり)キリコの住む船:スタジオジブリ取巻のばあや達:ジブリのベテラン女集団(吾郎を護る)インコ隊長:鈴木敏夫(公私混同:ジブリ崩壊者)墓の怪物:高畑勲(恐ろしい亡き重鎮)父:奥田誠治(吾郎を特別扱い)母(姉):宮崎駿の母(マザコン象徴)母(妹):宮崎駿父の再婚者(宮崎駿にとっての淫乱メス豚)ヒミ:宮崎駿の妻(実は凄い力を持っていて、世界も知っている、吾郎の母)釣り上げた巨大魚:宮崎駿の作品(興行収入:利権)魚の肉を貰う人:製作委員会(様々な関係者:金目当ての会社員:広告代理店)白いポヨポヨ:ジブリのスタッフ(世に出る奴:食われる奴:ジブリで諦めて燃え尽きる奴)白いポヨポヨを食うコウノトリ:アニメ業界のプロデューサーやジブリベテランアニメーター(人材クラッシャー)叔父:宮崎駿(1つの世界を造り上げ維持に励む:息子に譲りたいと手を尽くすが崩壊)大量にいるインコ:視聴者(観客:一般人:吾郎を喰らう:外の世界では作品に好き勝手批評という糞を撒き散らし言い逃げ)空から降ってきた隕石:アニメ業界(イマジネーションを具現化できる世界)隕石の周りに家を造る大工:宮崎駿の同期(アニメ業界発展を志し、去っていったり、亡くなった人達) 2023/07/15 07:26:04675.それでも動く名無し7IGr1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が火事で死ぬ事が分かっていても息子を産み出す為に同じ過去に戻る母の愛だぞ2023/07/15 07:33:001676.それでも動く名無しdkAYM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675この一点に集中して組み上げたら面白くなってたやろうにまとめる能力が加齢で失われてるのに要素多すぎてクチャクチャなんよ2023/07/15 07:37:572677.それでも動く名無し80by7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風立ちぬもすげー駄作だったしな2023/07/15 07:39:401678.それでも動く名無しmvyuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676でもそれやったら細田守みたいになりそう2023/07/15 07:41:15679.それでも動く名無しzul5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ達はどう生きるかってタイトルなら2000万で終わってそう2023/07/15 07:43:20680.それでも動く名無し7wRz9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677あれは面白かったな2023/07/15 07:43:38681.それでも動く名無し7wRz9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676この映画をまとまってない、って評価できちゃうのは哀れだわどう考えても非凡すぎて我々には理解できないような構成だった2023/07/15 07:45:04682.それでも動く名無し80by7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこう、最後まで作りきれてないというか作りたい箇所やると飽きてるな、っつーかねまあもう老齢だから仕方ないんだろうけど2023/07/15 07:45:32683.それでも動く名無し7IGr1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで 落ちてきた塔ってのが東亜重工に思えてワクワクしていたんだが あんまり説明無かった2023/07/15 07:46:42684.それでも動く名無しgk7u0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ワイなんか誰1人わからんかったぞ2023/07/15 08:04:07685.それでも動く名無しgk7u0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664おもしろいからみにいけよ2023/07/15 08:06:07686.それでも動く名無しgk7u0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の子が可愛いくてHなんだ❤2023/07/15 08:06:42687.それでも動く名無しJKqRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千と千尋以降楽しめなかった自分としては観るのに躊躇してしまうが、今まで楽しませてもらった感謝の意味も込めて観に行くか2023/07/15 08:26:16688.それでも動く名無しtvDXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君生きネタバレ蔓延すると思ったけどネタバレの仕様がなくて草2023/07/15 08:50:09689.それでも動く名無し8xQQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわよきゃらいっぱいでよかった小並2023/07/15 09:19:37690.それでも動く名無しKNlRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576えぇ、、、2023/07/15 09:39:33691.それでも動く名無しEFLS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帆船で波越えるシーンは未来少年コナンのOPオマージュだよね?2023/07/15 09:48:12692.それでも動く名無しxtzxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイにどう生きるか教えてくれる映画じゃなかった😭2023/07/15 09:52:34693.それでも動く名無しMp1McコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンパンマンやドラえもんがいえに素晴らしいかが分かった2023/07/15 09:58:05694.それでも動く名無しF3cBf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658怖くないから1番下なんやでポニョ、トトロ、魔女宅、千と千尋は怖くない千と千尋少し怖かったけど2023/07/15 10:00:46695.それでも動く名無しgfFCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争モノで普通裕福なボンボンの息子が主人公とか描かないよなまさに宮崎駿自身が主人公だよなあ2023/07/15 10:32:24696.それでも動く名無しanLKL(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527眞人にとってはカーチャン以外の飯は全部まずいカーチャンが作ってくれたからジャムのパンが一番うまいジャムのシーンは不気味って言うかグロだったかそれほど執着があるんだと思わせる2023/07/15 10:47:32697.それでも動く名無しZNRDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽さえよければワンピースとかストーリーがないのが受けるからヒットするんじゃね2023/07/15 10:52:36698.それでも動く名無しY5uZC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番哀しいのは、ついにこの作品を見ちゃったって気分かなあ。引退撤回で10年近く待ってたときのドキドキが解放されて。これから起こりうる悲しいことを先取りして見た気分。2023/07/15 10:59:34699.それでも動く名無し0CWTtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうジブリって本格的に終わったんだなと思った2023/07/15 11:40:31700.それでも動く名無し7IGr1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャアがララァに対して抱いていた自分の母親になってくれるたらなんたらが正直ピンと来なくて長年引っ掛かってたんだけどマヒトとヒミを描いた宮崎駿も同意見って理解で良いのだろうか 2023/07/15 12:06:39701.それでも動く名無しCP0NaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女が全体的に可愛かったな母ちゃんえっちなんだ😍2023/07/15 12:07:04702.それでも動く名無しAcSxb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒロインが出てくるの遅すぎるねん2023/07/15 12:15:511703.それでも動く名無しLrwii(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代が舞台?それともファンタジー系?2023/07/15 12:22:311704.それでも動く名無しAcSxb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703現代舞台から途中ファンタジーに突入する全体的にとっ散らかってた星を追う子どもを思い出した2023/07/15 12:24:54705.それでも動く名無しqGLgg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702戦時中の日本から異世界に行く2023/07/15 12:25:14706.それでも動く名無しqGLgg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとからめっちゃ評価されると思う2023/07/15 12:26:13707.それでも動く名無しeUP2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冒頭でシベリア出てきたからまた声優庵野かと思って一人で盛り上がってたわ2023/07/15 12:27:30708.それでも動く名無しLrwii(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか自分に安価して答えてくれてるっぽいレス番がおかしい時あるけど自分の環境がおかしいんかな2023/07/15 12:28:01709.それでも動く名無しAcSxb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイがおかしいんやと思うjaneはちょいちょいレス番バグる2023/07/15 12:32:16710.それでも動く名無しYri0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582鳥が横にドサッて倒れて死ぬシーンくらいかなでも無駄に出血シーンはいくつかある2023/07/15 12:39:02711.それでも動く名無しXBL6V(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイはこの作品は宮崎駿やと思うんやワイは伝えたい事は伝えたし書きたいもんは書いたし結局後継者がいない人生やったで最後にワイの人生を見たお前らに一つの積み木を渡すが、その積み木を自分の人生に組み込んだ上でお前らはどう生きるんやって話やまぁどうせ積み木渡したとていつか忘れるんやろうけどな!って言う事や結局人の見方によっては説教映画やワイはまた見に行きたいと思うが他人に勧められへん映画や2023/07/15 12:44:013712.それでも動く名無しzuJycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くでみてたなろう好きそうな馬鹿二人組が首傾げてスッカスカの感想いいあいながら?マーク浮かべてだけどそりゃお前らにはわからんやろうなここまで徹底的になろう転生ものアンチな作品稀やからなワイは大好きやわ2023/07/15 13:09:32713.それでも動く名無しqGLgg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711まさにパヤオに求めてたものだったよな巷に溢れる起承転結の綺麗な物語なんてうんざり2023/07/15 13:15:36714.それでも動く名無しXhTuT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき見てきたけど作画と音楽は良かったけどストーリーが意味不明やったわパヤオはワイらに何を伝えたかったんや?2023/07/15 13:40:031715.それでも動く名無しanLKL(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585上に散々書かれてるから嫁2023/07/15 13:44:07716.それでも動く名無しq5rWG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後特に親父が出征する事もなく空襲にもあわず東京へ帰っていくのな火垂るの墓で洞穴から良い暮らしの子女の家を見るシーンがあるけど今回のは終始良いとこの子側の話やったな2023/07/15 13:47:19717.それでも動く名無しXhTuT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711あぁ、なるほどな2023/07/15 13:47:55718.それでも動く名無し1eGZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらネタバレやめてや2023/07/15 13:48:14719.それでも動く名無しuk7XFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714君たちはどう生きるかを伝えたかったんだよ2023/07/15 13:51:161720.それでも動く名無しanLKL(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼janeはレス番おかしくなるし読み込まないし散々やな2023/07/15 14:13:44721.それでも動く名無しcXPiN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンドロール見たら予告編作った人がちゃんといたのが一番面白かった2023/07/15 14:15:14722.それでも動く名無しPexUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719伝えてたのは君たちはどう生きるかじゃなくてワイはこう生きたやろ2023/07/15 14:29:02723.それでも動く名無しAOXnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711君すごいやん妙に納得したわ2023/07/15 14:39:47724.それでも動く名無しHSZs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトルだけで見る気なくしてたけど見たらそれなりにいいんだろか2023/07/15 14:59:111725.それでも動く名無しcXPiN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724そのまま見る気になくしておくのが正解や2023/07/15 15:02:01726.それでも動く名無しAJp94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大天才でも歳には敵わねえってのがひしひしと感じた2023/07/15 15:05:06727.それでも動く名無しXBL6V(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーリーに分からんことあったら分かる範囲で答えるわワイの考えやけどな2023/07/15 15:06:451728.それでも動く名無しWnzKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727塔って結局なんなん?宇宙から降ってきたって言ってたけど2023/07/15 15:07:511729.それでも動く名無しXBL6V(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728塔は宮崎駿の頭の中やで塔の中では頭の中の書きたいもの繋げただけやから場面展開が唐突すぎるんやストーリーの整合性を考えたら負けやで因みに夏子を探しにいくって塔の中に入る前に青鷺が行かないほうがいい、後悔しますぜって言ってたのはお前らが思ってる話と違うでって話や青鷺は宮崎駿の頭の中を案内する役やな2023/07/15 15:17:46730.それでも動く名無しtJxQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥からイケメン出てきてそいつがキムタクなんかと思ってたけどおっさん出てきて草2023/07/15 15:24:48731.それでも動く名無しvmbkM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタクの声、池田秀一ぽかった2023/07/15 15:27:341732.それでも動く名無しLtE6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も見たけど選出かちょっと悪いね主人公はトム・ハンクスにして悪役にレオナルドを使う。そして主人公のお助け役にジェイミー2023/07/15 15:41:161733.それでも動く名無しFhFQz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日 なんやこれ😡もうええわ今日 もっかいアオサギ観てえなあ2023/07/15 15:44:52734.それでも動く名無しFhFQz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかこのスレに塔=ジブリとか次元の低い暗喩言うやつはおらんよな2023/07/15 15:46:11735.それでも動く名無しFhFQz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576こういうのとか岡田斗司夫チルドレンか2023/07/15 15:46:53736.それでも動く名無しqGLgg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732俺も2023/07/15 16:14:03737.それでも動く名無しEbrBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wiki見たら紙芝居屋の声をもう中学生がやってるっぽいんやけどどれのこと?2023/07/15 16:16:54738.それでも動く名無しxx5PoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかに声優のまとめないんか誰が誰やってたのか全然分からん2023/07/15 16:25:40739.それでも動く名無しI8ZF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレにならん範囲であらすじ教えてくれ2023/07/15 16:42:371740.それでも動く名無しvmbkM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739戦時中、いいとこの坊ちゃんの主人公は、病院の火事で入院中の母親を亡くす母方の大屋敷に疎開して、そこで父の再婚相手と同居敷地内の謎の建物に、その再婚相手が迷い込んだらしく助けに行くため潜入したら異世界に通じていて大冒険2023/07/15 17:03:47741.それでも動く名無しW16xaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ネタバレされてもあんまダメージ少ないよなこれ筋が分かったからガッカリするような感じでもないし劇場で見る価値はあると思う2023/07/15 17:09:13742.それでも動く名無しIhFiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36子どもはつまんないと思う。大人でも微妙。2023/07/15 17:39:49743.それでも動く名無しarunwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらすじが分からないどころか主人公も世界観もキャスティングもマジで何も分からない状態で映画見に行くとか初めてだったから新鮮だったな2023/07/15 17:58:23744.それでも動く名無しxXOkD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訳が分からないままに人集めないとダメな映画だとわかってんだろエンドロールで声優の役柄出さないのもそう出回るまでにこの人どの役だったんだろうともう1回来ないかを期待してるだからパンフも最初は出さない2023/07/15 18:01:46745.それでも動く名無し6SL1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横に座ってた幼女は鳥にビビって泣いてたぞ帰りたい言うてた2023/07/15 18:06:34746.それでも動く名無しZZ3yT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回目見てきたが凄い人だった。終わった後に泣きまくってる人が何人もいて自分も釣られて泣いてしまった。年配の方数人は日本万歳とか終了後叫んでた。中高生らしき奴らも沢山いたが、映画終了後にかなりの子達がこれからどう生きていくか考えちゃうね、、とか自分は何がしたいんだろう、、とか言っていて思考を与えてるようだった流石駿だなと想い、また涙が出てきて映画館を出る頃には嗚咽して泣いていた駿の今までの人生や想いが全て詰まっていて、胸が苦しくなった。気づいたら病院のベッドでこれ書いてる過呼吸になって倒れたらしい(^_^;)6時間ぐらい気絶してて、目が覚めたとき母が号泣して抱きしめてくれた。私は37歳です。ずっとニート引きこもりだけど、明日から仕事を探してみようと思います。絵を描くのが好きなのでジブリに履歴書送ってみようと決意しました。ジブリで働きたい、今の僕の夢です。2023/07/15 18:24:22747.それでも動く名無しMAUEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試写会に応募しまくってその当選のハガキ以外の知識なしで見に行った経験ならあるな。今回成功したら他に追随するところも出てくる・・・やっぱネームバリューあるところじゃないと厳しいかね2023/07/15 18:28:35748.それでも動く名無しqqWPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはどう生きるかって原作一時期テレビのステマ酷かったよな大して面白くないのにな2023/07/15 18:30:11749.それでも動く名無しcXPiN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって誰に、どんな層に見てほしいと思って作ったんやろか2023/07/15 18:53:331750.それでも動く名無し8gDeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749考えてないやろその辺2023/07/15 18:56:26751.それでも動く名無しpXKiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に説教してきてもいいんだけど、せめてマシな映画に仕上げろよなシンエヴァを見習え同じことしてきたのにつまらなくはなかったぞ2023/07/15 19:10:32752.それでも動く名無しZZ3yT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までの映画は世界は美しいみたいな感じで、虫唾が走るような汚い表現は一切排除され、自然も食事も建物も人も美化されてキラキラした世界を描いていたが今回はとにかく汚いリアルはこんなもんだと突きつけられるムズムズする映像表現で、最後に今までのジブリを全てぶち壊しにきたねインコの糞がベチャベチャかかるなんて普通描かんしな((´∀`*))ヶラヶラここにいる奴らのコメントが正にインコの糞( ¯⌓¯ )((´∀`*))ヶラヶラ汚い汚い下水道を這いつくばり虫がうじゃうじゃ森のシーンは細かい虫が飛び回り美しくなく、蒸し暑くて虫がまとわりつく感じ、食事はグロテスクで美味そうでもなく、案内役の鼻はボツボツで気色悪くて虫唾が走る、血はドロっと必要以上に流し、家は暗く薄汚れていて、埃っぽい感じ、庭は手入れが中途半端で雑草だらけ、煙草を登場させ、老いた老老介護の部屋は糞尿と煙草の匂いで臭そう( •́ฅ•̀ )今までの映画は世界は美しいみたいな感じで、虫唾が走るような汚い表現は一切排除され、自然も食事も建物も人も美化されてキラキラした世界を描いていたが今回はとにかく汚いリアルはこんなもんだと突きつけられるムズムズする映像表現で、最後に今までのジブリを全てぶち壊しにきたねインコの糞がベチャベチャかかるなんて普通描かんしな((´∀`*))ヶラヶラここにいる奴らのコメントが正にインコの糞( ¯⌓¯ )((´∀`*))ヶラヶラ汚い汚い下水道を這いつくばり虫がうじゃうじゃ森のシーンは細かい虫が飛び回り美しくなく、蒸し暑くて虫がまとわりつく感じ、食事はグロテスクで美味そうでもなく、案内役の鼻はボツボツで気色悪くて虫唾が走る、血はドロっと必要以上に流し、家は暗く薄汚れていて、埃っぽい感じ、庭は手入れが中途半端で雑草だらけ、煙草を登場させ、老いた老老介護の部屋は糞尿と煙草の匂いで臭そう( •́ฅ•̀ )2023/07/15 20:31:331753.それでも動く名無しz88NI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640ここ隣と前の席からえ、って聞こえてきたわ2023/07/15 20:48:30754.それでも動く名無しZ6Z84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731あれキムタクやったんか演技の上手い池田秀一みたいやったわ2023/07/15 20:54:44755.それでも動く名無しQFyIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払ってる人はあれやけど暇潰しにB級アニメ見ても楽しめる人ならアリな出来なんやろ2023/07/15 20:57:44756.それでも動く名無しz88NI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトル出るとこら辺までのワクワク感は異常2023/07/15 21:04:26757.それでも動く名無しq5rWG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752タバコうまそうに吸ってて困るわあれ吸いたくなった2023/07/15 21:06:07758.それでも動く名無しRB6zVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトル的にパヤオが説教する映画見たかったわ2023/07/15 21:09:27759.それでも動く名無しXBL6V(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://twitter.com/koyapu/status/1679797398229643265?s=46&t=domgNwuUHNiAoX0mMX2vDwこれ好き2023/07/15 21:32:04
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J158163.32025/04/15 20:58:04
作画しか褒めるとこなかったわ
宮崎駿の最後の作品として求めてるものではあった
俺もここで涙腺にちょっと来たわ
原作リスペクトするパヤオは神!
だから昔のこと描いてんねん
観察で描けよって言ってた駿がやで
その意味で逃げまくってる
でもエンタメには逃げず老人の繰り言みたいな作品を出したのは凄く満足できるわ
別人やで
エンタメとして面白いって冒険活劇やってた中期までの頃やし
その作画が良いなら大成功やな
噂あったフルアニメーションってのはどうだったん?
青サギとかペリカンとかインコとかインコ大王とかどういうことなんや
わざわざ映画館で寝る奴って何考えてるの
ほたるの墓2
全体としては凡作やがワイは満足した
ナウシカの続き
後継者育てなかった駿にこれ言う資格ある?とは思ったけど
気持ちとしてはしっくりきたわ
・舞台は戦時中やけど戦争要素はなし、戦車とか車が若干出る
・千と千尋の少年バージョン
・出産賛美
・ファンシーキャラが精子のメタファー
・自然賛美
・少年の精神的成長メインやが描写が甘い
・ナチスのメタファー
・コペルくん要素なし
シンエヴァと同じくらいの満足度やし
あそこ最高っす
なるべく悪く伝えたいんやね
どこが原作やねん
文庫本の要素皆無?
ラピュタが最高傑作やな
宣伝しないからめちゃハードル上げて観てしまった…
宣伝すれば「なんかつまらんそう」ってハードル下げながら観るから多少面白く感じれたかも
うーんワイはあれ出産賛美の世相への皮肉やと思ったけどな
この辺は巨大なテーマになり得るのに皮肉で済ませてるのも駿の逃げというか素直なところやね
なんかムカつくけど対案は思い浮かばない感じ
いや、俺子供いないけどさ
もしかして青鷺が菅田将暉やったんか!?
キッズ向け要素はガチで一切ない
原作本を主人公が読んで泣くだけやで
しかも本の途中から読んで途中で読むのやめてて笑ったわ
マジでタイトルだけやしなんなら原作本の方が面白い
え?これマジ?
ワイどれが菅田将暉か分からんかってん
腹立つから来週もう一回行くわ
禁忌を犯すとかもようわからんし
子どもと見に行くか悩む
6年男子と4年女子
それはある
何かFF16っぽいなって思ったわ
ワイ「平日昼間から映画見に行く!」
わからんてか
多分お前もわからんと思う
これはある
なんか全体的にやり方が庵野っぽかったな
塔=ジブリ
大叔父=駿
ばびるのとう
もっと酷評の嵐かと思ったわ
火の鳥見てないと意味わからん
多分ここのガイジどもにはわからん
難解なのね…
ワイは子供向けちゃうと思うな
ワイもわからんかったからビビったわ
キムタクは一瞬でわかった
じゃあ石は?
セルフパロディ
ジブリ崩壊、後は任せた
エンドロールでスタジオ地図とかカラーが並んでたのが印象的だった
単純にいい話作っとけばそれだけで大勢のアホにリピートしてもらえるのに
色々と描写不足すぎた。
パヤオの才能枯れたかと思い、感想を漁っているが概ね好評の意見が多く戸惑っている。
そっちに宣伝費使った説ありそう
マトリックスだって当時は仮想空間の概念がない人も多かったが、わかりやすさと視覚でヒットした
みんな気を遣ってんねん
その後は蛇足なエピローグ
鳥が初めて喋った時の主人公のリアクションw
糞まみれの母親w
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
雰囲気はよかったしもっと説教くさい映画だと思ってたけどそんなに説教垂れてたことはなかった
ただ映画でやるアニメよりか配信のアニメ感が凄かった
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
1時間もかかるとかクソ雑魚やんけ
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
5ch民・talk民=能無しの重度障害者、生ゴミ
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
話は安倍晋三
作画は良かった
宮崎駿最高傑作だよこれは
まぁ観てないけど来週行く
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
俺はツールを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろん5ch民やtalk民には含まれないからな
ISPに通報しても意味ないぞww
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
純粋に楽しめるものじゃなさそう
オタク向け?
ISPに通報しても意味ないぞww
俺は荒らしbotを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
ISPに通報しても意味ないぞww
俺は荒らしBOTを使っていろいろなサイトを荒らしているだけだからもちろんなんでも5chの住人やtalkの住人には含まれないからな
ISPに通報しても意味ないぞww
この映画
見た人には通じると思うけど
作画だけやほんま
パヤオは終わったんやなって、、
まあでも千と千尋以降大体意味わからんやん駿の映画
別にあの大叔父だってマヒトを育ててなんか無いし、やってほしいことを素質ある奴に頼んでみただけ
はやくグッズ化してくれ
絶対見ないわ
なんて書いてあったのか逆に気になるわw
つまりそのままゴジラ-1.0に繋がるんか
ぽにょは人生で初めて映画館で寝た作品だった
後半気づいたら気絶しててエンディングになってた
だからこそ結局真人は自分の好きな道を選んだ。宮崎吾朗やジブリの真似してるスタジオノポックのスタッフへの「好きにしろ」ってメッセージやぞ
シンゴジラの博士やん
ジョセフィーヌ物語の方がおもろそうやな
どう考えても2時間じゃ足りてないし夏休みキッズ絶望するぞこれ
エンディングが米酢
決めつけの解釈は無視して良いかと
テーマは漫画版ナウシカや
それに自伝乗っけてるからややこしい
宮崎駿の最後の作品として見ると面白い
単体の映像作品として見るとうんち
やめた方がいい
多分わけわからんしつまらんと思う
とにかく難しいんやけど面白かったと思うわ
満足感は何故かある
ただ気になるのが所々カットしてしてるやろって部分があったからカットせんと流して欲しかったな
そうなんか
うーん、明日やめとくか悩むわー
ありがとう
実質ff16だな
入院中の母親を空襲で亡くした男の子が田舎に疎開する
父親は亡くした妻の妹と再婚して疎開先はその実家
屋敷には湯婆婆みたいな婆さんがうようよいて、なんやかやあって男の子は異世界に行ってしまった新しい母親を探しに婆さんの内の一人と旅立つ
婆さんとははぐれる
異世界でははぐれた婆さんは活発な若い女性になっており、亡くなった母親として生まれる予定の火を使う少女と出会い、冒険活劇
なんやかやあって新しい母親を取り戻し元の世界に戻る際、男の子は少女が元の世界に戻ったら自分の母親となって空襲で焼けタヒんでしまうと心配するが、少女はあなたを産むなんて素敵じゃないか自分は火など怖くないといって男の子に抱きつく(多分この辺が感動ポイント)
元の世界に戻って終わり
そもそもあの世界なくてええんか
産まれていく命どうするんや
岡田の場合はジブリどころかアニメ業界全員に嫌われてるだろ
見ててつかれた
楽しい冒険ファンタジーではない
多分流行らないと思う…どうすんだこの映画
テーマがどうとかいうのはオタク語りたがるナウシカ成分だな
一般人の好きなナウシカは巨神兵やら王蟲やら出てくるエンタメなんだ
そこが一番キショかったけどまあ他人同士だけどさ
なんか嫌じゃね
子どもは絶対つまんないと思う
わかりやすいアクションシーンがあるでもないし笑いどころもほぼ皆無
台詞はシンプルだけどそのまま捉えると何言ってるかわかんないのが続くし比喩とかめちゃくちゃ多い
寝ちゃうかグズると思うよ
エンタメではないよ
しんどさが続く感じ
難しい長編小説を読んでる時の気分や
金稼げればいい なんて作品はいらない
冒頭の作画が最高すぎる
それはそう
もののけ辺りで力尽きてるのにまだ頑張ったんだから
2時間作れただけでもすげーなと思うよ良さは別として
作品として終わってるぞ
大衆向けでは全然ない
ウケ狙いのとこもドンズべり
「〇〇を連れてきました!」「はい!来ました!」
みたいな
これストーリーの統一性がないせいで矛盾ばっか
キショいも何も昔はわりとあった話なんだよ。
家を絶やさないことが重視されてたから。
小学生はコールオブデューティ、中学生は新海とか好きなんや
書いててちょっと違うかなって思ってきたわ
なんか世界観に統一感が無いわ
そういうメッセージ性はないの?
ない
なるほど
もう次は見たくないかな
米津玄師は合わすぎ
記憶に残らない曲だわ
平日席がすいてるときにいきたいんやが
火を使うキャラなのに火で死ぬのか…
シンプルに「冒険を通じた少年の出会いと成長」
それだけを楽しめば良し
冒頭の空襲は火垂る
疎開の風景はトトロ
ダットサン運転はルパン
塔の外壁に出てよじ登るのはラピュタ
鳥の王が階段崩すのもラピュタ
浮いてる石もラピュタ
あれ気づくやろ
マヒト「(親が資産家だし疎開してるし戦禍なんか届かないんだよなあ)帰ります」
これどうなん?
ストーリーさっぱりわからんかったけど
面白いもん以外も見せてええんやないか?
「宮崎駿の最後の作品は親と見た記憶あるわ~つまんなかったけどw」
ってネタになるかもしれんし
なんか演技の上手な子役を見てるような気分だった
個人的にとして嫌いか好きかで言えば好きやが、映画として傑作か駄作かって聞かれたらまあまあ駄作寄りやと思う
何よりワイの宮崎駿に対するハードルが上がりきってた、いやそのハードルを上げ続けて応えてきた今までのパヤオが凄すぎるんやが
まあ今までの宮崎駿作品の中やとワーストちゃう?って思ってまうな正直
特に鳥が意味わからん
マジで庵野とかがやってきたことを宮崎駿がやった感じやわ
あれは神隠しにあって1年間居なくなってた母親本人だろ
まぁ些末なことだが
無視して鳥を仕留めるための弓矢作りに専念してる主人公にゾワっとしたわ
こんなやつが後半急にお母さん呼ばわりしても違和感しかねえわ
→ワイ「ファッ!?過去の母親なんか!?」
じゃあの
今の宮崎駿の中にもきっと少年時代に作ったあの「悪意の傷」みたいな生々しい思い出が残ってるんやろなと何となく思わされた
優しい先人が丹念に作ってくれた積み木なんか使わず友だち大事にしろって良いメッセージ性やん
マヒトは元の世界に友達もおらんし未練なさそうなのに意外やったわ
やっぱ親が資産家だから帰ったほうが得やと思ったんやな
最初シャンクスに聞こえたけど細かい小言とかの言い放ち方でキムタクやんてなったわ
あれは何や…
作画キャラストーリー全部完璧
あいつも実は大祖父の親類とかなのかな
真人は冒険の中で成長したんやろうけど義母寝てただけやん
なんか知ってる感あったよな
何より前作が遺作は納得いかんかったから良い〆になったとは思う
男版千と千尋ともいえるな
新海の影響もちょっと受けてる気もした
最後の余韻もっと欲しかった
ジブリで米津はなんからしくなくて余計余韻が飛んだイメージ
ジブリらしさもあって案外スルメ映画かもしれん
2回目の方が楽しく見れそうだと思ったわ
血が過剰に出たり
パンにジャムつけて食べる時に異様に口についてたりするあのあたり
シータを塔から掻っ攫うまでで一本映画作れるレベルの満足度
後ろをふりかえってはいけないとか見た目的なものも黄泉比良坂辺りからの着想じゃなかろうか
全体としても立場の違いはあれど女を連れ戻しに来た男というのも
気持ち悪い、意味不明
もうダメなんだな…
クリエイターは若い時がピークの人大杉
草
風立ちぬもまあありだった
今回は無理だった
これ
【背景】☆5:最高やでほんま
【演出】☆4:仕上げ演出は言うことなく凄い。映像ぐう綺麗やった。絵コンテとしての演出ももちろん宮崎駿監督作品だけあって独創的でうわあ凄いなぁ…ジブリ見てるわぁ……って圧倒されるシーンもあったんやけどそれは直喩的な演出の部分で、今回の文芸作品的な暗喩演出してみたけどどう?みたいなところは正直わりと既視感があるというか、まあそういうメタファーはよく見かけるしベタベタよね?って思ってしまった
【演技】☆5:声優陣はマジで演技完璧やったと思う。いやほんまに凄い。例のサプライズ人事も純粋にジブリファンとして嬉しい
【音楽】☆4:世界に名だたる大御所だけあって期待を裏切らない仕事。特に今回は映像的に/展開的に激しいシーンの曲がかなり良かったと思う。ただ正直なことを言うと「海の見える街」「あの夏へ」「人生のメリーゴーランド」級のスマッシュヒットは今回はなかった
【主題歌】☆1:先に言っておくとヨネチャンはマジで悪くない。起用した人が悪い。ヨネチャンの曲自体はそれ単体で聞けば絶対素晴らしいんやけどなんかジブリ鑑賞後の気分とはちょっと違う。あとそもそも近年の大作は結構な割合でヨネチャンが登板してたけどジブリの主題歌って毎回ちょっと変わり種を起用してくるからそもそものキャスティングミスやと思う
【脚本】☆2:いつものパヤオ作品といえばまあそうなんやけどぶっちゃけほんまに意味わからんかった人もいっぱいいたと思う。上映終わって照明が明るくなった時に「えっと……まあ…うん……」って雰囲気が映画館内を覆ったように感じたんやがほんまにあの肌で感じた空気が全てやと思う。作品内で主題に据えられているテーマも90年代に庵野、幾原、榎戸らが「新世紀エヴァンゲリオン」「少女革命ウテナ」で取り扱った「ボクはこれからどう生きればいいのか」「このセカイを肯定できるだろうか」であって、その主題はこの20数年間で「新劇場版」「輪るピングドラム」「涼宮ハルヒの憂鬱」「君の名は。」「天気の子」etcで繰り返し繰り返し問い直され続けた訳なんやが、ついに20年代に問題提起した張本人たちが完結作としてアニメでのピリオドを打ったこのテーマそのものを今更持ち出されてもなんか困るし、別にパヤオ独自の斬新な価値観の提示もなくまあ安牌にそういう感じで落ち着かせるよね、という見てて予想つく範疇の回答だったので正直厳しい。ただ一点だけ評価できるのは、少女でも成人男性でもなく「未来少年コナン」「天空の城ラピュタ」ぶりにちゃんと少年の主人公(の成長)を描けたことやと思う。細田守の「(日本アニメの大御所に)少女ばかりを主役に据えて男を描くことから逃げている人がいる」という提起にその点では見事応えられていると思う。でも普通におおかみこどもの方が泣ける。(細田の提起はワイの主観を大いに混じえた大意要約なので決して原文ママではない。あと注釈すると細田は就活生の時点でパヤオから才能をめちゃくちゃに認められていて「ハウル」も当初は細田が監督の予定やったので、一口に批判といっても大前提にこの二者間にはリスペクトがあるやで)主人公が何考えてるか分かりづらいって意見があるのはわかるけど戦時中に実母を亡くした男児の描写ってことでまあそもそも感情をあまり言葉にしない方の子っていう人物造形には違和感ないと思う。あとは普通に作中二番手にあたるキャラクターの掘り下げが浅すぎて正直なんか、もっとやりようなかった?って言いたい(役者の演技は良かった)
【総評】嫌いとかじゃないんだけど、なんか微妙
ただ混んでないときに限る
絵 ◎
ジブリ飯 ◎
濃いキャラ ◎
マスコット ◎
ところでパンフレットって売ってた?
興行的にはたぶんマリオの1割すら無理
マリオは1900億円だし
ハマってて草
ファンタジー作品にしては怪奇寄り過ぎな感じだな
それとも現代が舞台?
タイアップが強力なだけだろ?
凄いのは久石譲では?
こんな感じのジブリ批判に対する反発で作ったのかな
口の中の異物感は歯科医で治療してもらって体感してるから笑えない
80年代にあんなの作っちゃったのはまじでバケモンだと思うわ
キレイににストーリーが完結しすぎて感動するよな
千と千尋の神隠し 316.8億
タイタニック 262.0億
アナと雪の女王 255.0億
君の名は。251.7億
ハリー・ポッターと賢者の石203.0億
もののけ姫 201.8億
ONE PIECE FILM RED 197.1億
ハウルの動く城 196.0億
踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ!173.5億
ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0億
アバター 159.0億
崖の上のポニョ155.0億
すずめの戸締まり 147.9億
THE FIRST SLAM DUNK 147.2億
天気の子 142.3億
劇場版 呪術廻戦 0 138.0億
トップガン マーヴェリック 137.2億
ラスト・サムライ 137.0億
ボヘミアン・ラプソディ135.1億
E.T.135.0億
アルマゲドン 135.0億
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135.0億
アナと雪の女王2 133.7億
名探偵コナン 黒鉄の魚影 132.3億
ジュラシック・パーク 128.5億
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 126.4億
どの辺までいきそう??
どう贔屓目にみても一般受けしねーもん
2回目観にいく人多いと思うけどね
友達の見ようと思うんやけど
友達とはラウンドワンでもいって楽しんだ方が有意義
異世界がインディーゲームみたいな景色で全然魅力無かったわ
ロリコンから見たらああ見えるんか
老婆は醜いものの象徴なんだろう
ロリコンだし
弱者じゃねぇよ金持ちのボンボン
シャアじゃん
ついでに綺麗な顔してると褒められる美少年
いびきかいて寝てるヤツいて不快だったが、寝ることも理解できるそんな内容や
感動した!
じゃなくて凄く微妙な感想ばかりの時点で察するわ
あの程度のストーリーも理解できないのかよ
ジブリ映画にメッセージ性()とか言ってるのもアホすぎる
あの婆さんと女同一人物やったんか!
分からんかったわ…
そんな描写あったか?
眞人はワイらや。眞人で言うお母さん、つまり駿の話をワイらは求めてるんや
アオサギはワイらの願望とそれを広める広告や
こっちに求めてるもんがあるであるでと言いながら結局ないんやでって話や。オカンが溶けたのがそう言う事や
異世界に入ってからが宮崎駿の頭の中や
ちな異世界入る前に後悔するぞと言ってるくるのはお前らの求めてるもんちゃうぞって話や
ペリカンのくだりと出産のくだりは駿の人生観や
インコは多分大多数のワイら以外の奴らや
幼少期のオカンはお前らが求めてるものや
幼少期のオカンは大多数のお前らインコが大叔父様「宮崎駿」に差し出すんやが、差し出されたとてなんもないんや
結局駿は今の駿で行くわけやからこの作品なんや
でも昔の駿も今の駿な訳やから幼少期のオカンも好きなんやで
でも今の駿ももうあかん。誰かおらんか?幼少期のおかん(過去作)が連れてきた眞人はどうや?でも幼少期のおかんが連れてきた眞人も自分の道を行くんや
大多数の他の奴がいくら宮崎駿を取り繕って積み木を積み立ててもあかん
ワイらが宮崎駿の続きの人生を選ばないのならば宮崎駿ワールドは崩れるんや
最後現世に戻ってきたワイらは作品から一つの積み木を渡されたんや。この「君たちはどう生きるか」を覚えとるやろうけどワイらはどうせいずれ忘れるやろって皮肉や
ちな色んな世界が入り混じってるのは単にどんな時代になってもこの作品は残ってるからワイらが見た後に続く未来とこの先見た誰かの時から続く未来とあるからやで
他にも色々あるが、これは宮崎駿やと思うんや
ワイまた今度見に行くで
ワイはこうやって生きたで
ワイから積み木を一つ渡すがそれを受け取った上でお前らどうやって生きるねんって話やとワイは感じたで
ワイはこの作品がジブリ作品で1番好きや
晩節にブランドが地に落ちるか?
駿にはもう何も残されとらんの?
相当な駄作やったんか?
そして更に下の子供に見せてはいけない拷問のような作品
最初の5分くらいと異世界転生の一瞬だけプラスで
あとずっとダウナーやったわ
もう時代がパヤオを求めてねえのかもな
いや、これからもあいつは生きるやろ
あのシーンまでにもう長くて疲れ切ってて俺も媚びしか感じなかったわそこ
あんなパンでもめちゃくちゃがっついてたんでしょ
真人にうまいって言わせてるから余計に
今回は特に、少年の冒険ファンタジーでわかりやすくハッピーエンドだったんだから
一部ネット民の粗探しは世間一般に広がらない
BBAのビジュアル→千と千尋
絶壁のツタ上り→ラピュタ
ドロドロ、ドア開けると別世界→ハウル
かな
Yahooレビューずたぼろですけど
そこはすごい萎えたわ
わらわらもまっくろくろすけだよな
Yahooレビュー、なんてものがあることすら知らんわ
お前らも若い頃のお母さんに会ったら恋するんか?
疎開の風景→トトロ
ダットサン運転→ルパン
老婆たちがうようようごめく→ナウシカ
弓矢の飛び方→もののけ姫
鏑矢ピュー→ナウシカ
塔の外壁のツタよじ登る→ラピュタ
鳥の王階段崩す→ラピュタ
浮いてる石→ラピュタ
関係者向けの上映会後に宮崎駿がこんなこと言うくらいの映画
50点もねえよ信者
妹は夏子?
キャラクターの名前の漢字もわからんから考察も調べらんねえ…
マジで風立ちぬって遺作として完ぺきやったんやなこれが最後はやめてくれ
細かい整合性は抜きにしてよく頑張ったってことで
ぶっちゃけメッセージ性は皆無やったやろ
ストーリーの脈略道筋が見えないは考えて見てないだけやろうなこいつ
見た目すみっこぐらしというかパヤオっぽくないかわいさだったけど
パヤオ好きなら見るべきやとは思うけど一般やすずめの戸締まり求める層には薦められないなw
そもそもあれは人間になるのか?別の世界?人の理の下世界なのか?爺いのオナニー産物でマヒトの世界に影響あるのか?
って感じで意味不明すぎたな
宮崎駿全開やし
とんでもない駄作なのに
今作はファンタジーだぞ
なんでお前が判断するんや?
駄作の理由は?
日本総貧乏世代には受け入れがたいよな
まず海外が千と千尋を評価するのがよくわからんのよな
ただ東洋の変な世界観が受けただけでこの映画と同じくらいわけわからんのに
ジブリ映画に「メッセージ性がー」とか文句垂れる事自体がおかしくない?
押し付けられても文句言うだろうし
基本的に少年少女が頑張るだけで、メッセージ性はいらんと思う
ワイはパヤオにメッセージ性と説教は求めて見てるだから今作は物足りなかったから不満は出たちゃう
まぁハウルみたいに真っ直ぐな冒険活劇好きだから変にメッセージ性入れるならない方がええってものわかる
千尋の時みたいなどこまでも続く異世界の突き抜け感はなかった
まぁでもこれは好みによるか
千尋の異世界は魅力があったけど今回世界がなぜか狭く感じる
インコの王様も大叔父も真人父も最後まで好きになれる要素がなかった
キリコさんとか言ってるあたりでそれとなく示されてた
まずパヤオが他人の作品にメッセージ求めがちじゃん
つまんなそう
ジブリとしてみたら95ぐらいかな
映画としたみたら85ぐらい
話が飛びすぎのように感じた
前半は98点
後半で失速して79点かな
いつ面白くなるのかと待ってたらいつの間にか扉開けてさようなら👋シーンだった
信者決めてんだよ
50点もねえだろ
時代背景のリアリティ描写とファンタジーがとっ散らかり過ぎ
バズり要素ゼロやん
普通に宣伝して知名度で押し売りしたほうが良かったんちゃうか
あと弓作るシーンとかな
そこらへんが無駄に長い
なんで弓作るシーンにそんなに嫌悪感覚えるんや?
アオキジの羽付けなあかんねんから短くしたらおかしくないか?
コペルくん要素無しとか終わっとる
千と千尋4割
ほか2割全ハヤオ作品ビュッフェって感じだったな
ナウシカかラピュタを期待したんやが
夢や魔法の世界はお腹いっぱいや
ゲド戦記と比べてどうや?ワイ的にはあれがジブリ作品に劇場で金払う最低ラインやが
そこ無駄だとは思わなかったわ
でも3日ごとにとかがわからんとかその後ノアの方舟みたいにみんなで助かるかと思ったら船はキリコさんは乗ってたが最後出てこんし結局意味考えてもわからんのが宮崎駿やしなと考えんことにしたわ
トトロだってもののけ姫だってわけわからんし
80のジジイに何求めてんだか。お前も80になれば時代に取り残されていくよ。
パヤオの半自伝だからああいうのが必要なんだろうなと
君生き読んで泣くシーンもパヤオ的に入れなきゃって感じなんだろ
宣伝費をかけずジブリ好きと菅田キムタク米津ファンから早期に回収して赤字を出さない戦略だろ
声優を早めに発表したら叩かれそうだしな
冷めるわ観に行くのやめた
でもワイみたいなジブリ半分も見た事ないくらいの人間は少なくとも観に行こうかなってはなってるで
まぁ観に行くほど面白いといわれると微妙だからその選択もありや
この意味お前ら考察しろよなぁ要素多いとつらい
宮崎監督によれば、引退宣言を撤回して臨んだ今回の作品は「ずっと自分が避けてきたこと、自分のことをやるしかない」という思いだったそうだ。「陽気で明るくて前向きな少年像(の作品)は何本か作りましたけど、本当は違うんじゃないか。自分自身が実にうじうじとしていた人間だったから、少年っていうのは、もっと生臭い、いろんなものが渦巻いているのではないかという思いがずっとあった」
と言ってるので一応自伝的要素は認めてる
まぁだからといっておもしろくないのが一番の問題だが
ちゃんと説明してないからなあ
考察は沢山できるけど
いやあそこは継母が兵隊対して敬意を抱いてるのを表すから必要だよ…
その後のシーンに兵隊さんが可哀想ってのもあるわけだし
そういう戦争をやってる世の中への不満も溜まってあの世界へ逃げ込むんだから
内容はどうなんだ
大叔父=宮崎駿
青鷺=鈴木敏夫
鈴木「庵野くーん。宮さんの後継いでナウシカ2作ってくれよ」
宮崎「庵野。お前にジブリは任せた」
庵野「嫌っすよ。カラーもあるし。俺は現実に生きます」
そんな映画
ジブリ作品ではゲドよりひどいと思ったわ
とんでもない魔作を生み出したな、パヤーオ
弓の活写や鳥の群れはパヤオじゃないと無理なんだよな
大オジとか絶対パヤオのキャラデザじゃないやろ
ちなみに火垂るの墓のお母さんの死体のシーンレベルのシーンは見れない
血とかハウルのドロドロみたいなのと群体恐怖症の人はキツそうなのがある
(マザコン:サイコパス:お坊ちゃん:正義感はあるが卑怯)
アオサギ:手塚治虫(漫画界に誘惑:案内役)
キリコ:保田道世(吾郎の相談役:メンター:おもり)
キリコの住む船:スタジオジブリ
取巻のばあや達:ジブリのベテラン女集団(吾郎を護る)
インコ隊長:鈴木敏夫(公私混同:ジブリ崩壊者)
墓の怪物:高畑勲(恐ろしい亡き重鎮)
父:奥田誠治(吾郎を特別扱い)
母(姉):宮崎駿の母(マザコン象徴)
母(妹):宮崎駿父の再婚者(宮崎駿にとっての淫乱メス豚)
ヒミ:宮崎駿の妻(実は凄い力を持っていて、世界も知っている、吾郎の母)
釣り上げた巨大魚:宮崎駿の作品(興行収入:利権)
魚の肉を貰う人:製作委員会(様々な関係者:金目当ての会社員:広告代理店)
白いポヨポヨ:ジブリのスタッフ(世に出る奴:食われる奴:ジブリで諦めて燃え尽きる奴)
白いポヨポヨを食うコウノトリ:アニメ業界のプロデューサーやジブリベテランアニメーター(人材クラッシャー)
叔父:宮崎駿(1つの世界を造り上げ維持に励む:息子に譲りたいと手を尽くすが崩壊)
大量にいるインコ:視聴者(観客:一般人:吾郎を喰らう:外の世界では作品に好き勝手批評という糞を撒き散らし言い逃げ)
空から降ってきた隕石:アニメ業界(イマジネーションを具現化できる世界)
隕石の周りに家を造る大工:宮崎駿の同期(アニメ業界発展を志し、去っていったり、亡くなった人達)
三流の見方やな
今の石が悪意に満ちてるってことはハヤオは自分で作品に嫉妬心やら名誉欲が入るのを避けられないってことなんかなあ
そんな変にこねくり回さんでええやろアスペちゃうねんから
今の世界は悪意ばっかりでしんどいけどどうするってだけでええ
だから忖度なしでクライアントや協賛した企業に媚ないで、意見言われることもなく、一番自由に好き勝手に作った宮崎駿の映画ってことだ
やっぱグロいんかぁ…
ある程度情報仕入れて流れわかった上で家のテレビぐらいなら耐えられるけど何も情報ない状態でスクリーンで見る勇気は無いなぁ…
あんなもん作ったら若手のプロでも10年寿命縮まるわ。
もっと良いタイトルあったやろこれ
集合体恐怖症は無理だと思うしいきなり血が噴き出したりデフォルメされてるけど内臓飛び出す
あとは直接的にグロくはないけど不気味だなと思うシーンが多くてホラーも感じた
でも人に勧めようとは思わない
そういう映画 好きな人は好きだと思う
金ロー民はいつものようによそ見してわけわからんになっているが
実際にわけわからん映画だから仕方ないの図が見える見えるw
個人的にジブリで怖いランキング
もののけ>ナウシカ>その他>千と千尋、トトロ、魔女宅、ポニョ
って感じなんだけど、ナウシカより怖い?
不気味さで言えばナウシカより怖い
明るい昼間なのに不穏な感じの映画あるじゃん? あんな感じ
ポニョの不穏さを濃くした一見平和な感じよ
主題歌誰だか見るまで知りたくなかったという人もそこで目にするとは思わないだろうなw
でも一見怖いけど出てくるやつはみんなコミカルってのがワイは好きやな ペリカンだけはまあまあグロいけど
インコはわいは大好きや
おっさんの鼻だったのが草
何か起こりそうで起こらないの繰り返しでファンタジックになってもゲド戦記みたいな平坦な展開が長く続く
そして何よりも作画が雑くなかった?
そこだけは保証されている物だと思ってた
もっと男らしい男の声の方がええわ
ペリカン=クリエイターの大叔父様が世界に連れてきたってところから作品のファン
ペリカンがワラワラを食うのは厄介ファンに雑に作品を消費される表れ だからペリカンごとワラワラを焼くのはそいつらが喜ぶようなアイデアは捨てる
ハヤオの作品に対する自分勝手なエゴってことなんか
プペルはうんちだから…??
あれってジコ坊っぽくして小林薫っぽい演技にしてるのわざとなんかな
ジジイが世界を作ったんや
不思議な石のバランスを保つことで進化を促したんや
なんでワラワラまで焼いちゃうんやと思ってたけど
ひみも駿なんか
100年後も残すべき作品であることは間違いない。
日本の里山の植物、家屋、消え去った風習や美しい古道具、和洋折衷の家具、大正浪漫建築まで見事に描かれていた。
正に消え行く日本を見事に描ききっていて、感動した。
原作知らんので見てる間説教くさいタイトルがずっと気になってしまった「どのへんがどう生きるかなんだ?」って感じで
M七八と比べると天と地の差あったな
何も残らんかったわ
ハウルと比べて年齢が合ってない感じ
多少はおじさんになったけどまだ若い
いや、骨格かなあ?お父さん骨太だったし
アニメ自体に感動できるからこの映画は間違いなく劇場向きだなと思った
話がよくわからんのはもう置いといて
シンウルトラマンの方は迫力あって映画にも合ってる曲やったな
めちゃくちゃポジティブに解釈して「映画がすげーから自分の歌は添えるだけ」にしたのかもしれんという妄想
「遠慮」は多少感じたな
ワイクソガキの頃映画館で初めて寝た映画が紅の豚だった
目開けて横見たらマッマも爆睡してて草生えた
前の席の韓国人達は戦争始まって何か話してた
ヒミは既になくなってるハヤオに取って大切な人=高畑勲と考えると 共同制作者だった高畑ならハヤオのアイデアを添削できるってのもまあ分からんでもない
あー! なるほどねー
そう考えるとするとしっくりくるわ
ワイの読んだ感想でこんなニュアンスのこと書いてあったんやけど
最後に弟おるから流産してないやろ
さんざんな言われようも見るけどそんなに間違ってない
まあそうか
でも過去にそういうことがあったと過程すると上手いこと真人の境遇と対比になってるわな
母親になりたいけど母親になりたくないって葛藤があったと思うわ
明らかに無理に理想の母親になろうとしてたっぽいし
だからまひとくんが寝込んで女中に変わりますって言われたら本当に変わってもらった
案外それくらいシンプルかもな
過去の流産の蘇生を試みる=禁忌を犯す
なら一応辻褄が合うとは思ってな
結局それ問われてんの俺達じゃなくてパヤオの周りのジブリ社員だったっていうね
現在の観光地で輪タクではなく重労働になる人力車を走らせてるのって
道交法で走れない道でもあるから?
両親の部分が継母になって
主人公は少女の千尋から真人という少年になって
ハクの変わりは若い火魔法使いのお母さんになって
みたいな感じ
母親が大好きという話だよ
母親の若い頃に会いたい願いが叶っている駿の夢感
説教はしてくれなかったで
説教タイム待ってたんやが
あの鳥とパヤオが出てきて客に説教する
変なこと言い出すから
千尋のお母さんが炎に炙られて焼き豚にされるシーンを想像してしまったではないか
まぁ千尋の両親も焼豚にはならなかったし(笑)
なんか後半のインコ大王のこそこそ後ろ着いてきたシーンでなんとなくこいつはアグレッシブなカオナシなんかな?って思って見てしまったわ
確かに変な見かたしてたかな
時代は戦時中、主人公の真人は一年前に実母が死んだ
妹が継母となりその故郷に越したらアオサギに唆されて身重の継母が大叔父の作ったという謎の塔に行き神隠しにあう
真人はそれを追って女中の婆キリコと共に塔にいく
塔の中は魔法の世界でなんやかんやあって継母を認めることができ現実に戻るんや
満席だったけど、終わった後みんな無言で帰ったのが面白かったw
まあ興行収入で見たら絶対いい数値いかないだろうね。ただ、宮崎駿のオナニー映画としては、紅の豚や風立ちぬを超える究極の出来だと思ったよ。もう観客を楽しませようとかメッセージを伝えようとか、そういったことじゃなくて自分のやりたいことを全てやり切った感がある(現代アート見せられてるようなもん)。映像はすごかったし、80超えてこの作品を作るエネルギーには正直感心しかない。
あとみんなも言ってるように、大伯父は自分自身、インコは大衆視聴者を投影してる面もあるんだろうね。自分の世界を継ぐ者は表れず、世界がもう終わることを受け入れているのに、大衆はその世界にあれこれ余計な幻想を抱いてくる。「俺はもう死ぬけど、お前らはまだジブリにこだわりもってんのか?」という意味でのこのタイトルなのかもしれんね。宮崎駿という一時代を築いた巨匠の終活として見届けさせてもらったよ。
どうなん?
傑作と言ってもいい
宮崎駿フィルターなしでみるべきや
これ異世界転生型ゲド戦記だから
大伯父は高畑さんでパヤオはその意思を一欠片だけ受け取りながら、もう跡は継がない、責任から解放されたい
高畑さんからの影響を最後に振りほどいて今度こそ本当の自分の道を行く、次作はもう作ってる。開き直ったロリコンモノだ!可愛い女の子ばかり10人以上出てくる美少女モノを最後に作るぞ!
これがワイの願望
ネタバレあり
母を空襲で亡くす
田舎へ父と母方の屋敷に疎開、そこで奇妙なアオサギを見かける
使用人(ババアーズ)と新しい母(元母の妹)との生活、新しい学校に馴染めない
アオサギがこの世のものでないことに気づき殺そうとする()
新しい母失踪
新しい母を探し見つけた謎の塔は実は異世界と繋がっていた
これがざっと冒頭のあらすじや
どちらかと言ったら嘴の中
星を追う子どもも近いか
無名の監督がこれを出したら作品としてはされると思うが
パヤオフィルター通すと色々ガッカリしつつもジブリらしさはやっぱパヤオしかだせんわって理解させられるから内容が薄味でも楽しめるちゃ楽しめる
新海とか見たことないけどこういう層には向かないのはわかる
魔女宅って怖いところあったっけ?
ニシンパイ作る時の家政婦bbaが不気味くらいちゃう?
パヤオってやっぱ天才だわ
むしろ今までで一番思想を丸出しにしてる
ヒミとマヒトの神隠し
そうか?やりたいことやってるだけでそこに深い意味付け加えたりしてないし押し付けがまくなかったから
老害ってアンチが暴れるくらいガッツリ説教期待して観に行ったら普通のエンタメで肩透かし食らったわ
パヤオも年取ってエンタメ忘れて説教臭いの作ってしもうたんか
むしろエンタメ全振りやぞ
ほいじゃオモロイがな
イコか🤗
説教臭さは逆にあんまりないらしいぞ
感想も意味わからんが多いし
だから面白いかって言われたらそうじゃないのが辛いが
そのシーンにストーリー的な全く繋がりが無さすぎて何見せられてるか最後までわからんままら終わるだけや
大ケガすれば父親がああするのわかってたんだろw
学校にも行かなくて済むし
この映画は何がしたかったのか
老いたくない
(マザコン:サイコパス:お坊ちゃん:正義感はあるが卑怯)
アオサギ:手塚治虫(漫画界に誘惑:案内役)
キリコ:保田道世(吾郎の相談役:メンター:おもり)
キリコの住む船:スタジオジブリ
取巻のばあや達:ジブリのベテラン女集団(吾郎を護る)
インコ隊長:鈴木敏夫(公私混同:ジブリ崩壊者)
墓の怪物:高畑勲(恐ろしい亡き重鎮)
父:奥田誠治(吾郎を特別扱い)
母(姉):宮崎駿の母(マザコン象徴)
母(妹):宮崎駿父の再婚者(宮崎駿にとっての淫乱メス豚)
ヒミ:宮崎駿の妻(実は凄い力を持っていて、世界も知っている、吾郎の母)
釣り上げた巨大魚:宮崎駿の作品(興行収入:利権)
魚の肉を貰う人:製作委員会(様々な関係者:金目当ての会社員:広告代理店)
白いポヨポヨ:ジブリのスタッフ(世に出る奴:食われる奴:ジブリで諦めて燃え尽きる奴)
白いポヨポヨを食うコウノトリ:アニメ業界のプロデューサーやジブリベテランアニメーター(人材クラッシャー)
叔父:宮崎駿(1つの世界を造り上げ維持に励む:息子に譲りたいと手を尽くすが崩壊)
大量にいるインコ:視聴者(観客:一般人:吾郎を喰らう:外の世界では作品に好き勝手批評という糞を撒き散らし言い逃げ)
空から降ってきた隕石:アニメ業界(イマジネーションを具現化できる世界)
隕石の周りに家を造る大工:宮崎駿の同期(アニメ業界発展を志し、去っていったり、亡くなった人達)
この一点に集中して組み上げたら面白くなってたやろうに
まとめる能力が加齢で失われてるのに要素多すぎてクチャクチャなんよ
でもそれやったら細田守みたいになりそう
あれは面白かったな
この映画をまとまってない、って評価できちゃうのは哀れだわ
どう考えても非凡すぎて我々には理解できないような構成だった
作りたい箇所やると飽きてるな、っつーかね
まあもう老齢だから仕方ないんだろうけど
ワイなんか誰1人わからんかったぞ
おもしろいからみにいけよ
ネタバレの仕様がなくて草
えぇ、、、
怖くないから1番下なんやで
ポニョ、トトロ、魔女宅、千と千尋は怖くない
千と千尋少し怖かったけど
まさに宮崎駿自身が主人公だよなあ
眞人にとってはカーチャン以外の飯は全部まずい
カーチャンが作ってくれたからジャムのパンが一番うまい
ジャムのシーンは不気味って言うかグロだったかそれほど執着があるんだと思わせる
ストーリーがないのが受けるからヒットするんじゃね
引退撤回で10年近く待ってたときのドキドキが解放されて。
これから起こりうる悲しいことを先取りして見た気分。
自分の母親になってくれるたらなんたら
が正直ピンと来なくて長年引っ掛かってたんだけど
マヒトとヒミを描いた宮崎駿も同意見って理解で良いのだろうか
母ちゃんえっちなんだ😍
それともファンタジー系?
現代舞台から途中ファンタジーに突入する
全体的にとっ散らかってた
星を追う子どもを思い出した
戦時中の日本から異世界に行く
janeはちょいちょいレス番バグる
鳥が横にドサッて倒れて死ぬシーンくらいかな
でも無駄に出血シーンはいくつかある
ワイは伝えたい事は伝えたし書きたいもんは書いたし結局後継者がいない人生やったで
最後にワイの人生を見たお前らに一つの積み木を渡すが、その積み木を自分の人生に組み込んだ上でお前らはどう生きるんやって話や
まぁどうせ積み木渡したとていつか忘れるんやろうけどな!って言う事や
結局人の見方によっては説教映画や
ワイはまた見に行きたいと思うが他人に勧められへん映画や
なろう好きそうな馬鹿二人組が首傾げてスッカスカの感想いいあいながら?マーク浮かべてだけど
そりゃお前らにはわからんやろうな
ここまで徹底的になろう転生ものアンチな作品稀やからな
ワイは大好きやわ
まさにパヤオに求めてたものだったよな
巷に溢れる起承転結の綺麗な物語なんてうんざり
パヤオはワイらに何を伝えたかったんや?
上に散々書かれてるから嫁
東京へ帰っていくのな
火垂るの墓で洞穴から良い暮らしの子女の家を見るシーンがあるけど
今回のは終始良いとこの子側の話やったな
あぁ、なるほどな
君たちはどう生きるかを伝えたかったんだよ
伝えてたのは君たちはどう生きるかじゃなくてワイはこう生きたやろ
君すごいやん
妙に納得したわ
そのまま見る気になくしておくのが正解や
ワイの考えやけどな
塔って結局なんなん?
宇宙から降ってきたって言ってたけど
塔は宮崎駿の頭の中やで
塔の中では頭の中の書きたいもの繋げただけやから場面展開が唐突すぎるんや
ストーリーの整合性を考えたら負けやで
因みに夏子を探しにいくって塔の中に入る前に青鷺が行かないほうがいい、後悔しますぜって言ってたのはお前らが思ってる話と違うでって話や
青鷺は宮崎駿の頭の中を案内する役やな
主人公はトム・ハンクスにして悪役にレオナルドを使う。
そして主人公のお助け役にジェイミー
今日 もっかいアオサギ観てえなあ
こういうのとか岡田斗司夫チルドレンか
俺も
誰が誰やってたのか全然分からん
戦時中、いいとこの坊ちゃんの主人公は、病院の火事で入院中の母親を亡くす
母方の大屋敷に疎開して、そこで父の再婚相手と同居
敷地内の謎の建物に、その再婚相手が迷い込んだらしく助けに行くため潜入したら異世界に通じていて大冒険
筋が分かったからガッカリするような感じでもないし
劇場で見る価値はあると思う
子どもはつまんないと思う。
大人でも微妙。
エンドロールで声優の役柄出さないのもそう
出回るまでにこの人どの役だったんだろうともう1回来ないかを期待してる
だからパンフも最初は出さない
帰りたい言うてた
終わった後に泣きまくってる人が何人もいて
自分も釣られて泣いてしまった。
年配の方数人は日本万歳とか終了後叫んでた。
中高生らしき奴らも沢山いたが、映画終了後にかなりの子達がこれからどう生きていくか考えちゃうね、、とか自分は何がしたいんだろう、、とか言っていて思考を与えてるようだった
流石駿だなと想い、また涙が出てきて
映画館を出る頃には嗚咽して泣いていた
駿の今までの人生や想いが全て詰まっていて、胸が苦しくなった。
気づいたら病院のベッドでこれ書いてる
過呼吸になって倒れたらしい(^_^;)
6時間ぐらい気絶してて、目が覚めたとき母が号泣して抱きしめてくれた。
私は37歳です。
ずっとニート引きこもりだけど、明日から仕事を探してみようと思います。
絵を描くのが好きなのでジブリに履歴書送ってみようと決意しました。
ジブリで働きたい、今の僕の夢です。
テレビのステマ酷かったよな
大して面白くないのにな
考えてないやろその辺
シンエヴァを見習え
同じことしてきたのにつまらなくはなかったぞ
今回はとにかく汚いリアルはこんなもんだと突きつけられるムズムズする映像表現で、最後に今までのジブリを全てぶち壊しにきたね
インコの糞がベチャベチャかかるなんて普通描かんしな((´∀`*))ヶラヶラここにいる奴らのコメントが正にインコの糞( ¯⌓¯ )((´∀`*))ヶラヶラ汚い汚い
下水道を這いつくばり虫がうじゃうじゃ
森のシーンは細かい虫が飛び回り美しくなく、蒸し暑くて虫がまとわりつく感じ、食事はグロテスクで美味そうでもなく、案内役の鼻はボツボツで気色悪くて虫唾が走る、血はドロっと必要以上に流し、家は暗く薄汚れていて、埃っぽい感じ、庭は手入れが中途半端で雑草だらけ、煙草を登場させ、老いた老老介護の部屋は糞尿と煙草の匂いで臭そう( •́ฅ•̀ )
今回はとにかく汚いリアルはこんなもんだと突きつけられるムズムズする映像表現で、最後に今までのジブリを全てぶち壊しにきたね
インコの糞がベチャベチャかかるなんて普通描かんしな((´∀`*))ヶラヶラここにいる奴らのコメントが正にインコの糞( ¯⌓¯ )((´∀`*))ヶラヶラ汚い汚い
下水道を這いつくばり虫がうじゃうじゃ
森のシーンは細かい虫が飛び回り美しくなく、蒸し暑くて虫がまとわりつく感じ、食事はグロテスクで美味そうでもなく、案内役の鼻はボツボツで気色悪くて虫唾が走る、血はドロっと必要以上に流し、家は暗く薄汚れていて、埃っぽい感じ、庭は手入れが中途半端で雑草だらけ、煙草を登場させ、老いた老老介護の部屋は糞尿と煙草の匂いで臭そう( •́ฅ•̀ )
ここ隣と前の席からえ、って聞こえてきたわ
あれキムタクやったんか
演技の上手い池田秀一みたいやったわ
タバコうまそうに吸ってて困るわあれ
吸いたくなった
これ好き