偏差値40だけど化学の参考書何にすればいい?最終更新 2024/02/01 16:121.名無しなのに合格s3tBw化学の偏差値40しかなくて化学基礎の教科書と基礎問題精巧しか持ってないんだけど多分参考書レベルに会ってないよな。自分的には化学一問一答→基礎問題精巧→重要問題集かセミナー化学→重要問題集のどちらかのルートがいいと思ってるんだけどどう?大学は地方国公立目指してる。2024/01/22 16:25:445コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しなのに合格bCbA0初学で一問一答は頭こんがらがるからやめとけ。入門精講→基礎問→重問でおk2024/01/22 23:40:273.名無しなのに合格yeIZ7宮崎公立大学の倍率が、去年だけ低いんですがなぜか理由知ってる方いますか?2024/01/24 16:05:574.名無しなのに合格oSuttセミナールートじゃね?かなりパターン網羅してるし2024/01/29 20:55:085.名無しなのに合格BQlaNセミナー化学から重問はほぼ確で挫折する。あと被り多い。重問の解説を理解できて周回できるまで脳みそに持っていけばいいから基礎問題精講で十分。医学部受験報告というサイト見れば基礎問→重問で医学部合格してる人結構いる。2024/02/01 16:12:10
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J144643.72025/04/20 01:27:53
自分的には
化学一問一答→基礎問題精巧→重要問題集か
セミナー化学→重要問題集
のどちらかのルートがいいと思ってるんだけどどう?
大学は地方国公立目指してる。