自作pcが起動しなくなった最終更新 2024/07/02 04:071.Socket774OrjWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2週間ぐらい前にグラボのドライバ入れてたんだけど途中で再起動してそっから画面つかなくなった(ファンは回る)最小構成でも起動しないからch341aでBIOS書き換えたけど変わらないメモリA1B1に差してみても変わらないグラボが原因なのかマザボが原因なのかわからない2、3週間ぐらいゲームとご無沙汰だから早く直したいけどもうダメなんだろうか…CMOSクリアとかネットにあることは一通りやりました最近はもう生きてそうなパーツ売って新しいのでも買おうか迷ってます構成Ryzen7 5700xRx6650xtA520mpro42024/06/24 11:16:544コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.Socket7742pQUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回グラボ外して起動してみては2024/06/25 15:50:243.Socket774JtDLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案外電源の出力ワット不足では2024/06/27 08:00:204.Socket774P8YS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一通りパーツをチェックできる環境がないと原因を確定するのは難しいわいも最近5700Gが壊れたんだけど中途半端に動くものだから特定するのはしんどかった2024/07/02 04:07:59
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J1668692025/04/22 00:54:14
最小構成でも起動しないからch341aでBIOS書き換えたけど変わらない
メモリA1B1に差してみても変わらない
グラボが原因なのかマザボが原因なのかわからない
2、3週間ぐらいゲームとご無沙汰だから早く直したいけどもうダメなんだろうか…
CMOSクリアとかネットにあることは一通りやりました
最近はもう生きてそうなパーツ売って新しいのでも買おうか迷ってます
構成
Ryzen7 5700x
Rx6650xt
A520mpro4
わいも最近5700Gが壊れたんだけど中途半端に動くものだから特定するのはしんどかった