【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part22最終更新 2025/04/25 23:351.Socket774bvZPnb150↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さいAMD Ryzen プロセッサーhttps://www.amd.com/ja/processors/ryzen※前スレ【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part20http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684147683/【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part21https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685786111/出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/16883767142023/07/03 18:31:54102コメント欄へ移動すべて|最新の50件53.Socket774I0d9N出張ってくんなよ自分で調べろ2024/11/23 10:10:2254.Socket774ZRMe6いいやまた来るえへへうそもうだいたいわかったよ2024/11/24 07:53:3555.Socket774GgdvR片肺ってどういうこと?2024/12/01 01:17:5456.Socket774krTWQ>>51どっちも有効に使おうとする方法と片方に寄せるパターンどっちもある。ryzenのX3Dだと1つのコアにしかキャッシュがつかないのでキャッシュのある方にゲーム機能は集中させないとスピードが上がらんとかあってなんか大変みたい9800X3Dでもかなり性能は上がっているので自分の使う用途とかを確認しながらCPUを選ぶと良いとかあるみたい2024/12/10 18:23:1057.Socket774E17iT>>561つのコアでなく1つのCCDでしょ2024/12/11 21:08:0458.Socket774E6Udt>>56どうもありがとう発売されたらベンチマークレポートとかをよく見ながら検討してみる2024/12/12 09:02:2859.Socket774Z5nFN(1/2)9800X3D買ってみたっスw2025/02/12 18:48:5060.Socket774Z5nFN(2/2)85123円っス2025/02/12 19:16:3861.Socket774tjqhs安いな?どこで買った?2025/02/13 07:08:2562.Socket774v3HsCneweggっス2025/02/14 19:47:0263.Socket774Ul7VRエエエェェ( ´ Д ` )ェェエエエいいな~~~俺が欲しい9900Xはあんまり価格差がないんだよなあ2025/02/15 06:59:0264.Socket774cvhvW>>63目的が少し違うからねぇコア数多い仕事必須なら考えんで良いやろ2025/02/16 22:29:0865.Socket774cUhlx進行的に必要になるのは4月頃なんだよねそれでも価格の動向が気になって毎日見ちゃう( ´ Д ` )2025/02/17 11:40:2066.Socket7747Kk6m>>65円安で少し上がったけど9900Xなら3Dよりも安くなりやすいから慌てずに待っていいと思う9900X3Dとかと発売が被ると少し上がるかも2025/02/17 13:38:0667.Socket774jcqeNあーーーーー安いの来たよ!!どうしよう買っちゃおうかなあ>>66どうもありがとうとりあえず今の価格をメモっといてこれより上の価格では買わないようにする (`・ω・´)!2025/02/18 01:53:1568.Socket7743rz5V>>67円安とかの条件もあるのでコレ以下なら買わないとかじゃなくて参考価格としておく程度で良いと思う2025/02/19 14:54:0969.Socket774FxHhaそうしますねどうもありがとう2025/02/20 10:48:3770.Socket774r3SL9AIシリーズじゃないとNPUがアレなのかなNPU性能がアレみたいだが俺のスーパーコンピューターCopilotとはおしゃべりできてるがw2025/02/22 21:15:3271.63MXAz4アリエクのセールクーポンが使えたので50,468円で買えたよバルクだけど日本の最安価格よりも20000円以上安く買えたよみんな色々教えてくれてありがとー2025/03/06 06:32:5872.Socket774zvEmMやっと店頭で9800x3d売っているの見たw10万も割っていたし買いたい人はgo!2025/03/07 19:29:2773.Socket774NPuYj陳腐化の早いPCパーツなんかで右往左往したり振り回されんのアホくさくなるでもまた右往左往2025/03/07 22:40:4574.Socket774odwIl>>72どこですか!!教えてください!!2025/03/08 07:51:1975.Socket774D2EbN>>74価格COMでも一応あるみたいやねこれはギリギリだけど入荷はポツポツあるみたいだからまめにpcパーツを扱っている店の価格でも除いてくれ2025/03/14 16:29:5376.Socket774PnFF4なんだよgo!と言っておいて教えてくれないのかよしかも一週間経ってるし2025/03/15 07:07:3077.Socket774EIxMUIntel / AMD CPU総合スレ @ Next 8http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44988/1735708964/l1002025/03/17 13:03:0878.Socket774GB0E5控えめで行くっスwhttps://i.imgur.com/eZ8qhDQ.png2025/03/18 21:52:0979.Socket774HirWM今は時期が悪いオジサン「今は本当に時期が悪い。」2025/03/19 09:31:2980.Socket774Ms2C9なんで時期が悪いの?2025/03/22 06:57:1681.Socket774aOn0ZPDの140w充電でRTX4060くらいのモバイルゲーミングがもうすぐ出るな20万くらいでw今は買うな!時期が悪い!2025/03/22 18:17:3782.Socket774IefsVCPUファンケーブルの不具合で新しいのに交換したっスwhttps://i.imgur.com/A1ZR85B.png2025/03/22 22:35:5283.Socket774JlJRg前のやつ設定ミスってたっスwhttps://i.imgur.com/2HXgoi4.png2025/03/23 00:35:2884.Socket774eaUlm9800X3Dより7900X&高クロックメモリの方が若干速いしwメモリを活かせないX3Dは取りあえず引退っスw2025/04/02 21:56:2185.Socket774hnGOT7900X3Dの俺斜め下から傍観2025/04/02 22:02:2186.Socket774GtA1Gは?ゲームの話だぞ!!2025/04/04 08:29:3787.Socket774WnE8z【CPU】 Ryzen7 9800X3D(limiter75℃)4700MHz 【CPU】 Ryzen9 7900X(limiter75℃)4726MHz【MEM】DDR5-8000 CL36-47-47-38 48GB 【MEM】DDR5-7960 CL36-47-47-38 48GB【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI 【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI【VGA】RTX5070Ti(デフォルト) 【VGA】RTX5070Ti(デフォルト)https://i.imgur.com/AsUfQJe.jpgどっちを使うか悩むっスw2025/04/05 18:45:2788.Socket774KIhNPでもRTX4070搭載だと27万くらいだったからなアレが18TFだとすると同じようなグラでどの程度かという実験には丁度よかったかw7700XTでも7万前後だしな・・・2025/04/05 22:13:3289.Socket774arpw6>>87どっちもなにも違いは明らかだろ2025/04/06 06:44:0090.Socket774V259Y(1/2)>>89やっぱりコア数の多い方が何かと有利っス7900Xで決まりっスw2025/04/06 07:47:1491.Socket774V259Y(2/2)ZEN6は12、24、32コア構成で登場24コアのXで決まりっスw2025/04/06 10:21:4492.Socket7749SolS【CPU】 Ryzen9 7900X(limiter75℃)4700MHz【MEM】DDR5-8000 CL36-47-47-38 48GB【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI【VGA】RTX5070Ti(デフォルト)【Driver】 572.83【OS】 Windows11Prohttps://i.imgur.com/0yQAm01.jpg9800X3Dと同じくらいっスw2025/04/06 21:15:1193.Socket774zoqAHメモリ4枚挿しいけます?w2025/04/09 17:37:2794.Socket774Bl56lいけますよ~2025/04/10 07:16:4295.Socket774bM7QA(1/3)>>93できるけど推奨されない64gのメモリが出てきたからそれの二本差しを推奨2025/04/17 20:48:5796.Socket774bM7QA(2/3)>>9112、24が今までのZEN5系の直系で32はZEN4cの流れになるみたいな話あるけどどうなんやろ?2025/04/17 20:54:5897.Socket774bM7QA(3/3)今は時期が悪いオジサン「今は少し時期が悪い」CPUが在庫がそこそこ出てくるようになって少し安くなり始めているGPUも金曜日に店頭に行けばAMDのものも並んでいることもある最悪の時期は脱したが少し値段が高い状態が続いている2025/04/17 20:58:5198.Socket774WLFEhんじゃそろそろ買うかな2025/04/18 07:39:3299.Socket774gpkne今日は9700Xに交換してテストしてみるっスw2025/04/19 01:40:14100.Socket774wEKxEなにから9700Xに変えるの?2025/04/19 12:42:01101.Socket774Kgq2TTeamXTREEM8200CL38-49-49-841.4VROG STRIX X870-I GAMING WIFICPU7900X8130CL36-48-48-381.47Vリストに無いメモリはハードルが高いっスwhttps://i.imgur.com/rEKCLjX.png2025/04/25 00:58:34102.Socket774LEvC6リストに無いメモリは回線速度が低下する可能性があるっスw2025/04/25 23:35:31
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+754868.42025/04/27 04:28:49
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+291457.92025/04/27 03:49:02
AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen
※前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684147683/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685786111/
えへへ
うそ
もうだいたいわかったよ
どっちも有効に使おうとする方法と
片方に寄せるパターンどっちもある。
ryzenのX3Dだと1つのコアにしか
キャッシュがつかないので
キャッシュのある方にゲーム機能は集中させないと
スピードが上がらんとかあって
なんか大変みたい
9800X3Dでもかなり性能は上がっているので
自分の使う用途とかを確認しながら
CPUを選ぶと良いとかあるみたい
1つのコアでなく1つのCCDでしょ
どうもありがとう
発売されたらベンチマークレポートとかをよく見ながら検討してみる
どこで買った?
いいな~~~
俺が欲しい9900Xはあんまり価格差がないんだよなあ
目的が少し違うからねぇ
コア数多い仕事必須なら考えんで良いやろ
それでも価格の動向が気になって毎日見ちゃう( ´ Д ` )
円安で少し上がったけど
9900Xなら3Dよりも安くなりやすいから
慌てずに待っていいと思う
9900X3Dとかと発売が被ると少し上がるかも
安いの来たよ!!
どうしよう
買っちゃおうかなあ
>>66
どうもありがとう
とりあえず今の価格をメモっといて
これより上の価格では買わないようにする (`・ω・´)!
円安とかの条件もあるので
コレ以下なら買わないとかじゃなくて
参考価格としておく程度で良いと思う
どうもありがとう
NPU性能がアレみたいだが俺のスーパーコンピューターCopilotとはおしゃべりできてるがw
バルクだけど日本の最安価格よりも20000円以上安く買えたよ
みんな色々教えてくれてありがとー
10万も割っていたし買いたい人はgo!
でもまた右往左往
どこですか!!
教えてください!!
価格COMでも一応あるみたいやね
これはギリギリだけど
入荷はポツポツあるみたいだから
まめにpcパーツを扱っている店の価格でも除いてくれ
しかも一週間経ってるし
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44988/1735708964/l100
https://i.imgur.com/eZ8qhDQ.png
「今は本当に時期が悪い。」
今は買うな!時期が悪い!
https://i.imgur.com/A1ZR85B.png
https://i.imgur.com/2HXgoi4.png
メモリを活かせないX3Dは取りあえず引退っスw
斜め下から傍観
ゲームの話だぞ!!
【MEM】DDR5-8000 CL36-47-47-38 48GB 【MEM】DDR5-7960 CL36-47-47-38 48GB
【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI 【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI
【VGA】RTX5070Ti(デフォルト) 【VGA】RTX5070Ti(デフォルト)
https://i.imgur.com/AsUfQJe.jpg
どっちを使うか悩むっスw
アレが18TFだとすると同じようなグラでどの程度かという実験には丁度よかったかw
7700XTでも7万前後だしな・・・
どっちもなにも違いは明らかだろ
やっぱりコア数の多い方が何かと有利っス
7900Xで決まりっスw
24コアのXで決まりっスw
【MEM】DDR5-8000 CL36-47-47-38 48GB
【M/B】ROG STRIX X870-I GAMING WIFI
【VGA】RTX5070Ti(デフォルト)
【Driver】 572.83
【OS】 Windows11Pro
https://i.imgur.com/0yQAm01.jpg
9800X3Dと同じくらいっスw
できるけど推奨されない
64gのメモリが出てきたから
それの二本差しを推奨
12、24が今までのZEN5系の直系で
32はZEN4cの流れになるみたいな話あるけど
どうなんやろ?
「今は少し時期が悪い」
CPUが在庫がそこそこ出てくるようになって
少し安くなり始めている
GPUも金曜日に店頭に行けば
AMDのものも並んでいることもある
最悪の時期は脱したが少し値段が高い状態が続いている
ROG STRIX X870-I GAMING WIFI
CPU7900X8130CL36-48-48-381.47V
リストに無いメモリはハードルが高いっスw
https://i.imgur.com/rEKCLjX.png