22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part21アーカイブ最終更新 2023/08/25 12:381.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwBzVgf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part21のスレッドを立てました。22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part20 https://talk.jp/boards/hrhm/16873468822023/08/05 21:38:211000すべて|最新の50件953.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIIz5MIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も一日お疲れ様でした!https://youtu.be/GT0nSp8lUwsおやすみなさい!2023/08/24 00:30:36954.社長RJOcO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949結構サイケで良いと思ったんだけどなぁ2023/08/24 01:06:491955.ジョージAFNuh(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954サイケというよりはプログレやジャズロックって感じじゃないですかねとりとめの感じがまさに雑派って感じそんな印象ですね2023/08/24 01:58:31956.ジョージAFNuh(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさいhttps://youtu.be/e78tbeaBbsM2023/08/24 02:56:391957.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIwEah1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!すみません昨夜は空気読まずにラブバイツのスタジオライブリピートで映像観ずに聴いてました 笑https://youtu.be/TPPpS_HpRUc?si=YE2SJKPDSX6YqNqdセトリが好きなんですよね因みにこれ以降は別に好きでは無い 笑2023/08/24 07:57:59958.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIB4GCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんま情報ないバンドですけどこれがすごく良かったMaiden Mother Cronehttps://youtu.be/gtL9WZViEVs?si=NLP7XhegWprHzNwi2023/08/24 08:08:583959.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjsh9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949帰ったらじっくり聴こうと思います!2023/08/24 08:10:11960.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI6oGGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958アルバム「The Sky Lay Still」2023/08/24 08:20:02961.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIZ0lWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958まぁシューゲイズですかねもう少しフックがあれば名盤推せるんですけど浮遊感も良い感じだけどもうちょとボーカルを筆頭に起伏があれば化けそうですけど上質ではあると思います2023/08/24 09:34:212962.社長tvLfb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956シティー感が良いですね>>958>>961そうですね2023/08/24 10:54:06963.社長tvLfb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/B62aK19efVY?si=lgUkJXxXvx-4b09bグルーヴィーノーバディ2023/08/24 11:30:11964.名無しさんのみボーナストラック収録f8xqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961Jesuみたいな感じですねhttps://youtu.be/svWCQme0Etc?si=ZCbhzXs2GEMeh2vM2023/08/24 12:12:171965.名無しさんのみボーナストラック収録AFNuh(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます!Jo Mama-J Is For Jumphttps://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kcHIZb1FPhJly6hg-vKA2PTUAYY94s_9o2023/08/24 12:15:431966.ジョージAFNuh(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NURSE WITH WOUND-Chance Meeting On A Dissecting Table Of A Sewing Machine And An Umbrellhttps://youtu.be/xNvPTGjiVNc2023/08/24 12:48:441967.社長8uVOd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIitfeySfg3M2JpsHofCulKv9&si=xrLbykZvneqplCoaキングクリムゾン、太陽と戦慄キングクリムゾンの黄金期静と動のダイナミズムが評価されています2023/08/24 14:28:20968.社長8uVOd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965ボーカルメチャクチャ上手いね2023/08/24 14:36:281969.社長8uVOd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966何か音響の使い方が抜群に上手いねキングクリムゾンのインプロをずっとやってる感じ2023/08/24 14:37:401970.ジョージAFNuh(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968ヴォーカル良いですよねギタリストダニ―コーチマーの奥さんです後に分かれましたがダニーコーチマーは以前挙げました>>969アートっぽいですよねジャケットもアートしてると思いますw2023/08/24 15:03:14971.社長JfI2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/HtyJRW3_JsQ?si=IUz4fl_p52SWrSP8サンタナマクラフリン2023/08/24 16:13:38972.社長F3mmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンバーが、サンタナとマクラフリンの他にビリーコブハム、ヤンハマー、ラリーヤングなどメチャクチャ豪華2023/08/24 16:16:18973.社長RJOcO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レディオヘッドのKID Aを聴いてます。うーん、やっぱスゲーアルバムだにゃー。ロック畑の人にはちょっと嫌われてる作品だけど、このテンションと作り込みはちょっと奇跡的だな。ほんでこれが商業的にも失敗しなかったのが奇跡。レディオヘッドというネームバリューがなかったら確実に埋もれてるんじゃないか。2023/08/24 16:39:411974.ジョージAFNuh(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973KID A聴いてみましたがバランス良いなと思いましたエレクトロニカ導入してても冷たくなったり無機質になったりしないエレクトロニカに負けてないバンドの芯の強さバランスの良さを感じましたその点ではピンクフロイドに通じるかもしれない2023/08/24 18:18:281975.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIpjlBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KIDAかぁ…。笑別に嫌ってる訳では無いんすけどね 笑2023/08/24 18:36:12976.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIr45TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964確かに似てますねでもこっちの方がサウンドの拘りというか楽曲に深みを感じますね2023/08/24 18:44:331977.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI0Ev2M(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はオススメに出てきたコレ聴いてますWEEDIANアルバム「Trip to Australia」https://youtu.be/6Sz4w8E0sHk?si=hBRg033M6lnHQHaPつくづく自分はロック畑だなと感じさせられたんですけど名盤推したいです!2021年の作品みたいですけど時代感バグってる 笑2023/08/24 19:13:242978.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI0Ev2M(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977ん?時間表記おかしくないかこれ 笑ちょと調べますね 笑2023/08/24 19:19:27979.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI0Ev2M(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチで製品盤も62曲とか入ってるんだけど 笑ベストでもそんななく無い? 笑2023/08/24 19:23:36980.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI0Ev2M(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://inthemiddle.jp/archives/3155なるほど謎の組織によるコンピアルバムみたいです選曲やばいな2023/08/24 19:26:53981.名無しさんのみボーナストラック収録AFNuh(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9771曲目聴いてるけどサウンドガーデンぽくていいですねタイトル的にストーナーロックのコンピ盤じゃないですかね2023/08/24 19:27:411982.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI0Ev2M(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981みたいですねしかもインターネット上で公開してるだけぽいし早とちり失礼しました 笑どれも良いバンドばっかでびっくりしてます 笑2023/08/24 19:35:101983.ジョージAFNuh(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982アリスインチェインズとサウンドガーデン足したみたいな音のバンドもありますねこんなの求めてたって人多いんじゃないかないいですね~2023/08/24 19:36:451984.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjGfeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983そうそう痒いところに手が届いてるバンド多いですね 笑ずっと聴いちゃう 笑2023/08/24 19:45:27985.社長xi2s1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974>>976僕も真っ先にピンクフロイドを思い浮かべました。出会いがTSUTAYAの視聴だったんですけど、聴いて10秒くらいであーこれは凄いアルバムだわって感じて、プログレがまた流行ってんのかーって勝手に思ってました。でもポストロックってそういうことですよね。その後にオケコン聴いてズッコケたんですよね、僕。バンドについても全く知識がなかったし時系列とか全く分かんなかったんで、TSUTAYAにはオケコンがなくて、KID Aを先に聴いてたもんだからCDショップでオケコン見つけた時に新譜と勘違いしてたんですよねwメチャクチャ期待して買って、聴いてハァ?舐めてんのか?退化しとるがなって2023/08/24 22:13:141986.ジョージAFNuh(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985OKcomputeちょろっと聴いてみましたけど似たような感想ですねKID Aは良く出来すぎて問答無用な感じに対してOKcomputerはバランスがいびつゆえの儚さみたいなものを感じさせますねそこが魅力かもしれないですね2023/08/24 23:02:501987.社長WHyZR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLnBx8ZpjwjUDtCNW6hB_2cIBpCcin3q-K&si=F5bn0QhKe5yUh_Puナゲッツというオムニバスアルバム65から68年のロック集>>986オケコンはおっしゃる通りアンバランスなんですよね僕はMUSEを聴き込んでからその良さに気付きましたレディオヘッドのフォロワー扱いされていたMUSEですが僕は全くの別物という風に捉えていたんですねでも、ちょっと似てるところをオケコンに見つけてしまってそれ以来、オケコンが聴けるようになりました2023/08/25 01:23:01988.社長WHyZR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボブデュラン、パクリ方が凄いな、、、桑田佳祐といいデュランといいドリカムといい、丸パクリが過ぎる、、、2023/08/25 01:36:54989.名無しさんのみボーナストラック収録NR15O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさいhttps://youtu.be/N9POYvZFyms2023/08/25 03:11:56990.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIfgNv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/LWJYaep-0sg?si=D_iPDXL7xujcP6CKグランジさん誠にお手数ですが次スレの方立ててもらうのお願い出来ますでしょうか?毎度すみません2023/08/25 08:03:151991.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwKFzy2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990https://i.imgur.com/ZSr3PvG.jpg2023/08/25 09:57:041992.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIhkRg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991あらまどういたしまょ2023/08/25 11:10:47993.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwKFzy2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part21https://talk.jp/boards/hrhm/16912391012023/08/25 11:38:26994.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwKFzy2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part22https://talk.jp/boards/hrhm/16929274932023/08/25 11:39:094995.社長TUG8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994お疲れ様です。ありがとうございます2023/08/25 11:42:03996.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIwTThnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994いつもありがとうございます!お疲れ様です!2023/08/25 11:57:56997.ジョージNR15O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994ありがとうございます2023/08/25 12:12:58998.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIuQKrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼只今の名盤リストアップ枚数511枚となっております2023/08/25 12:27:49999.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIC2atNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乱立してしまったようですね 笑とりあえず次スレは>>994使いましょう!社長さんもお疲れ様です!2023/08/25 12:31:561000.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwKFzy2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10002023/08/25 12:38:541001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/08/25 12:38:541002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/08/25 12:38:54
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part20
https://talk.jp/boards/hrhm/1687346882
https://youtu.be/GT0nSp8lUws
おやすみなさい!
結構サイケで良いと思ったんだけどなぁ
サイケというよりはプログレやジャズロックって感じじゃないですかね
とりとめの感じがまさに雑派って感じそんな印象ですね
https://youtu.be/e78tbeaBbsM
すみません昨夜は空気読まずに
ラブバイツのスタジオライブ
リピートで映像観ずに聴いてました 笑
https://youtu.be/TPPpS_HpRUc?si=YE2SJKPDSX6YqNqd
セトリが好きなんですよね
因みにこれ以降は別に好きでは無い 笑
これがすごく良かった
Maiden Mother Crone
https://youtu.be/gtL9WZViEVs?si=NLP7XhegWprHzNwi
帰ったらじっくり聴こうと
思います!
アルバム「The Sky Lay Still」
まぁシューゲイズですかね
もう少しフックがあれば名盤推せるんですけど
浮遊感も良い感じだけど
もうちょとボーカルを筆頭に
起伏があれば化けそうですけど
上質ではあると思います
シティー感が良いですね
>>958
>>961
そうですね
グルーヴィーノーバディ
Jesuみたいな感じですね
https://youtu.be/svWCQme0Etc?si=ZCbhzXs2GEMeh2vM
Jo Mama-J Is For Jump
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kcHIZb1FPhJly6hg-vKA2PTUAYY94s_9o
https://youtu.be/xNvPTGjiVNc
キングクリムゾン、太陽と戦慄
キングクリムゾンの黄金期
静と動のダイナミズムが評価されています
ボーカルメチャクチャ上手いね
何か音響の使い方が抜群に上手いね
キングクリムゾンのインプロをずっとやってる感じ
ヴォーカル良いですよねギタリストダニ―コーチマーの奥さんです後に分かれましたが
ダニーコーチマーは以前挙げました
>>969
アートっぽいですよねジャケットもアートしてると思いますw
サンタナマクラフリン
メチャクチャ豪華
うーん、やっぱスゲーアルバムだにゃー。
ロック畑の人にはちょっと嫌われてる作品だけど、
このテンションと作り込みはちょっと奇跡的だな。
ほんでこれが商業的にも失敗しなかったのが奇跡。
レディオヘッドというネームバリューがなかったら確実に埋もれてるんじゃないか。
KID A聴いてみましたがバランス良いなと思いました
エレクトロニカ導入してても冷たくなったり無機質になったりしない
エレクトロニカに負けてないバンドの芯の強さバランスの良さを感じました
その点ではピンクフロイドに通じるかもしれない
別に嫌ってる訳では無いんすけどね 笑
確かに似てますね
でもこっちの方が
サウンドの拘りというか
楽曲に深みを感じますね
コレ聴いてます
WEEDIAN
アルバム「Trip to Australia」
https://youtu.be/6Sz4w8E0sHk?si=hBRg033M6lnHQHaP
つくづく自分はロック畑だなと
感じさせられたんですけど
名盤推したいです!
2021年の作品みたいですけど
時代感バグってる 笑
ん?時間表記おかしくないかこれ 笑
ちょと調べますね 笑
62曲とか入ってるんだけど 笑
ベストでもそんななく無い? 笑
なるほど謎の組織による
コンピアルバムみたいです
選曲やばいな
1曲目聴いてるけどサウンドガーデンぽくていいですね
タイトル的にストーナーロックのコンピ盤じゃないですかね
みたいですね
しかもインターネット上で公開してる
だけぽいし
早とちり失礼しました 笑
どれも良いバンドばっかで
びっくりしてます 笑
アリスインチェインズとサウンドガーデン足したみたいな音のバンドもありますね
こんなの求めてたって人多いんじゃないかな
いいですね~
そうそう
痒いところに手が届いてる
バンド多いですね 笑
ずっと聴いちゃう 笑
>>976
僕も真っ先にピンクフロイドを思い浮かべました。
出会いがTSUTAYAの視聴だったんですけど、聴いて10秒くらいで
あーこれは凄いアルバムだわって感じて、プログレがまた流行ってんのかーって勝手に思ってました。
でもポストロックってそういうことですよね。
その後にオケコン聴いてズッコケたんですよね、僕。
バンドについても全く知識がなかったし時系列とか全く分かんなかったんで、
TSUTAYAにはオケコンがなくて、KID Aを先に聴いてたもんだから
CDショップでオケコン見つけた時に新譜と勘違いしてたんですよねw
メチャクチャ期待して買って、聴いてハァ?舐めてんのか?
退化しとるがなって
OKcomputeちょろっと聴いてみましたけど似たような感想ですね
KID Aは良く出来すぎて問答無用な感じに対してOKcomputerは
バランスがいびつゆえの儚さみたいなものを感じさせますね
そこが魅力かもしれないですね
ナゲッツというオムニバスアルバム
65から68年のロック集
>>986
オケコンはおっしゃる通りアンバランスなんですよね
僕はMUSEを聴き込んでからその良さに気付きました
レディオヘッドのフォロワー扱いされていたMUSEですが
僕は全くの別物という風に捉えていたんですね
でも、ちょっと似てるところをオケコンに見つけてしまって
それ以来、オケコンが聴けるようになりました
桑田佳祐といいデュランといいドリカムといい、丸パクリが過ぎる、、、
https://youtu.be/N9POYvZFyms
https://youtu.be/LWJYaep-0sg?si=D_iPDXL7xujcP6CK
グランジさん誠にお手数ですが
次スレの方立ててもらうの
お願い出来ますでしょうか?
毎度すみません
https://i.imgur.com/ZSr3PvG.jpg
あらまどういたしまょ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part21
https://talk.jp/boards/hrhm/1691239101
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part22
https://talk.jp/boards/hrhm/1692927493
お疲れ様です。ありがとうございます
いつもありがとうございます!
お疲れ様です!
ありがとうございます
511枚となっております
とりあえず次スレは>>994使いましょう!
社長さんもお疲れ様です!
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium