【鯛ラバ】真鯛総合 Part1(in talk)最終更新 2024/12/21 06:431.1y5XST(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鯛ラバに限らず、インチク・ジギング・一つテンヤなどの様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。2023/07/11 11:57:5928コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無し三平0c78q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流されるまでなんのネタ話してたのかも思い出せんな2023/07/11 15:58:463.名無し三平F4KYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去見てきたがたいしネタではなかった。岩礁、魚礁とか2023/07/11 16:30:184.名無し三平y5XST(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったりいきましょう2023/07/11 17:10:215.名無し三平0c78q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近釣果伸びないの、日曜日しか釣りできないのが主な理由かしら?2023/07/11 19:06:556.名無し三平cRv9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水潮じゃないですかね2023/07/12 09:05:367.名無し三平4oj8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きい鯛釣るならPE2号必要(ドヤ顔2023/07/12 10:27:038.名無し三平gF5mgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちのスレに人が来て欲しいですねjane使って利用し続けたい2023/07/13 15:15:119.名無し三平S2kjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣れて来いよ2023/08/12 11:50:4110.名無し三平v8tYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショアから真鯛とか奇跡みたいなもんややっぱ水深30mは欲しい2023/08/18 10:32:0511.名無し三平waZH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショアから普通に釣れるよ2023/08/23 12:13:2812.名無し三平vi1HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣れる(チャリコ)2023/08/23 21:53:3013.名無し三平pMs8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の知り合いはショアラバでバンバン釣ってるよサイズは70までは確認、100m位遠投してるみたい2023/08/24 07:31:2514.名無し三平uI7LrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水深は10m前後、ロッドはヒラメ用の10フィート、シンカー60gリールはハイギアが使いやすいらしい2023/08/24 14:33:4115.名無し三平YwKFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜か早朝かい?2023/08/24 20:25:0216.名無し三平bfnw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝明るくなってからみたい夜はやってない潮さえ動いていれば真昼間でも釣れるよ2023/08/25 09:10:2617.名無し三平oP8m1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっと涼しくなったらやってみる2023/08/25 22:06:4018.名無し三平1U5K7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイラバって誰でも釣れるからすごいよな👍2023/08/25 22:26:2119.名無し三平oP8m1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投げで釣れるんだけど待ってる間暇だしエサ用意しないとなんないからゴムやビニールで釣れるんなら気楽でいいね2023/08/25 22:35:3720.名無し三平wh0riコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショアから狙って釣れるの日本海側とか九州とか魚影の濃いところだけじゃね?2023/08/27 09:53:2021.名無し三平nwaLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瀬戸内の鯛の濃さ知らないの?バスよりよっぽど簡単だよ2023/08/27 19:18:1122.名無し三平hz7SDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショアから釣るなら最低水深20mは欲しい2023/08/28 18:36:4023.名無し三平k5D0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんま実戦不足だなあ2023/08/28 19:34:0424.名無し三平krc1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなありがたくなるような魚じゃないよね鯛って2023/08/29 12:35:1925.名無し三平UTH3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はタイラバで釣ったキジハタとアオハタと真鯛を刺身とアクアパッツァにしました。👎2023/08/29 19:08:0526.名無し三平WMpA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鯛なんて金魚すくいより簡単だもんな2023/08/29 19:08:5527.名無し三平7ly4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試しにダイソーで買ってみたが船用ぽくてそのままじゃ投げには問題ありそうだなまあちっと手を加えればいいかでもそれじゃオモリとタコベイトでもよかったのか2024/02/05 17:55:0628.名無し三平qM2P0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水深80から120mくらいでディープタイラバするのに手巻きだとすぐつかれるから電動リールを購入しようと思うプレイズ600で良いかな?2024/12/21 06:43:12
様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。
jane使って利用し続けたい
やっぱ水深30mは欲しい
サイズは70までは確認、100m位遠投してるみたい
リールはハイギアが使いやすいらしい
夜はやってない
潮さえ動いていれば真昼間でも釣れるよ
ゴムやビニールで釣れるんなら気楽でいいね
バスよりよっぽど簡単だよ
まあちっと手を加えればいいか
でもそれじゃオモリとタコベイトでもよかったのか
プレイズ600で良いかな?