ファイナルファンタジーX-2最終更新 2024/02/23 10:121.名前が無い@ただの名無しのようだOmF8h(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2003年発売 スクウェアソフトhttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff10-2/https://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/sp/2023/12/30 17:06:47152コメント欄へ移動すべて|最新の50件103.名前が無い@ただの名無しのようだbpQM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリアーしたがまだまだ遊べそうだな2024/01/16 06:37:26104.名前が無い@ただの名無しのようだaSG5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サボテンを自力で見つけるべきか、攻略見るべきか、それが問題だな2024/01/18 01:57:50105.名前が無い@ただの名無しのようだlSfIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サボテンの場所カンニングしたが、だいたいその辺かなとも思ってた2024/01/19 08:26:14106.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後のサボテンの場所、そんなヒントでわこるわけねーだろクソウェアが死ねよボケ2024/01/21 09:21:56107.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠のボスの炎獄て炎属性だろクソウェア?何でアクセサリー効果ないんだよ?死ねよクソウェアのクズが2024/01/21 11:25:07108.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この砂漠のボスは恒例の裏ボスだろーがめちゃくちゃ強い。どーやって勝つんだこれ?2024/01/21 11:26:14109.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サボテンのミッションで終わらせよーと思ったが、なんだよこれ?クソめんどくせー死ねよクソウェア2024/01/21 11:27:10110.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このクソゲーはキャラの行動がやたら遅せーな死ねよクソウェア2024/01/21 11:40:27111.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ff x-2kouryaku redとかいうクズサイトのバカが砂漠のアンラマンユはレベルが高ければ、難なく勝てるとかほざいてたが信じるなよ2024/01/21 14:19:49112.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方の攻略サイトでは苦戦は必至と真実を書いている2024/01/21 14:20:31113.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜなら炎獄でHPの大部分をけずられる。10回分の攻撃を受けるためパーティーが少ないほど即死級のダメージとなる。あと、フレアも即死級のダメージ。まあ、運次第だな勝てるかは2024/01/21 14:24:51114.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パーティーが2人になった時、炎獄をくらったら全滅確実だね2024/01/21 14:25:57115.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サボテンミッションだけやって終わるつもりがこんなのやるとは思わなかったぜ。まあ、無理してクリアする必要もないが2024/01/21 14:27:15116.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MPが1万あるのを0にすれば勝てるとか言ってる奴がいたが、そんなにMPけずるんなら普通に攻撃してたほうがましだろ2024/01/21 14:28:27117.名前が無い@ただの名無しのようだjp3Vw(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎獄がアクセサリーで無効化できたら楽勝なんだがな2024/01/21 14:30:58118.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペシャルドレスは戦闘中にすべてのドレスを着なきゃ、なれないてことだがそんなことしてるうちにボスにやられて使えん2024/01/22 15:36:02119.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かとシステムがクソだな。このクソゲーは2024/01/22 15:36:15120.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンラマンユのフレアと炎獄を何とかせにゃあ勝てん。用はタイミングなんだがタイミング悪いとこれでたたみ込まれる2024/01/22 15:37:16121.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブラが白魔法じゃねーてとこがクソすぎるな。アンラマンユの残りHPがサッパリわからん2024/01/22 15:37:55122.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートアビリティて嘘やろ2024/01/22 15:39:16123.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンラマンユは長期戦なんで負けると、やる気なくなる2024/01/22 15:39:55124.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白魔道士が2人で戦士1人てのはどーかな?ダメか。HPが低すぎてやられる2024/01/22 15:44:18125.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい白魔法の数が少ねーよクソウェアが2024/01/22 15:44:54126.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンラマンユにかまってると他のゲームができない笑2024/01/22 15:45:25127.名前が無い@ただの名無しのようだifeMG(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンユマンラとの戦い疲れた笑2024/01/22 23:55:04128.名前が無い@ただの名無しのようだbHfYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンユマランに構わず別ゲーやったら2024/01/23 00:14:58129.名前が無い@ただの名無しのようだ9kFtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、ずっとやってれば勝てそうな気がするんだよね笑2024/01/23 17:30:27130.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、アンユマンラでヘイスト使っても順番変わんねーだろクソウェアが死ねよボケ2024/01/24 05:00:33131.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーしても炎獄を2人以下の時に使われると全滅してしまうなクソウェア2024/01/24 05:37:30132.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このクソゲーは回復魔法が弱すぎる。ケアルガが最高なんだろ?これじゃいくら体力あっても満タンに戻せない2024/01/24 05:58:25133.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白魔道士で体力2600ほどでフレア食らっても余裕で生き残ってた笑2024/01/24 05:59:10134.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあシェルはかけてたけどね。シェルなしで他の奴だとフレアで9999はくらう2024/01/24 05:59:49135.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このクソゲーはなぜ防御ができないのか?4にはあったぞ2024/01/24 06:21:44136.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力の素は死んだら無効か2024/01/24 07:10:19137.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかこのクソゲー、炎獄はこっちの体力がデケえほどダメージがでかくなるんでいくら体力あっても意味ねーなクソウェアが2024/01/24 07:11:03138.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンラマンユついに倒した。だいたい戦士2人で1回のダメージがそれぞれ1500で、1分間に多くて5回攻撃できるとすると、1分間に7500ダメージは与えられるから、アンラマンユの体力が33万だから、30分以上攻撃してれば勝てるという計算だ。クリティカルもよく出るから、実際はもっとダメージを与えられる。2024/01/24 08:28:28139.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的な戦い方としては白魔道士は当然として、戦士2人で良い。装備品は白魔道士に沈黙防御とHPアップを付けておく。白魔道士は魔法防御が高いのでフレアを食らっても2000以上のHPがあれば生き残れる。戦士2人には暗闇防御と攻撃力アップを付けておく。攻撃力が高いほど早く倒せる。もたついていると炎獄やフレアの連発を食らう場合が出てくるかも知れないから早く倒すにこしたことはない。息による毒や沈黙などは戦士の場合、ほっといて良い。白魔道士も毒は治さずほっとく。たいしたダメージもないので、そんなことをしてる余裕はない。戦士の剣技は使わないこと。どうせ常にMPを0にしてくるし、技の発動が遅いので、普通に攻撃したほうがまし。ダメージは結果として同じというか、通常攻撃のほうがクリティカルが出やすい。剣技はミスしやすいというのもある。基本的に白魔道士が毎ターン、ケアルガケアルラなどをかけながら、戦士2人で攻撃していく。シェルは必ずかけておくこと。白魔道士の体力が2000を下回ったら回復しないとフレアでやられる。この攻防を繰り返してるとだいたい40分ぐらいで倒せると思う2024/01/24 08:47:02140.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力がデカいと炎獄やグラビトンのダメージがはるかに大きくなり、逆効果だ。少ない体力にしとけば受けるダメージも少ない。例えば、2800という同じ体力だっとして、最大値がもうひとつが6000あった場合、最大体力の多い方が炎獄などのダメージがデカいので、食らえば死ぬ。同じ2800の体力でも最大値が2800のほうがダメージが少なくなる2024/01/24 08:53:33141.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、単純にレベル上げればアンラマンユに勝てるかというとそうではない。もちろん攻撃力が高い方がその分早く決着を付けられるからレベル上げは無駄ではない2024/01/24 08:55:34142.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長丁場になれば追い込まれるパターンが発生して不利になるということです2024/01/24 08:56:15143.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにレベルは65、67、68だった2024/01/24 08:58:53144.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エーテルとエーテルターボとメガポーションとかメガフェニックスは必ずいるね。あとエリクサーやラストエリクサーも戦闘を支援するには役に立つ。メガポーションはラストダンジョンの巨大なワームみたいな奴を倒せば手に入るよ2024/01/24 09:02:19145.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンユマンラの具体的な倒し方は攻略サイトにはないので、これが誰かの一助になれば幸いだ。公式攻略本には書いてあるかも知れんが2024/01/24 12:54:09146.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、アンユマンラもよくあるボスのように追い込まれると強力な技を使ってくるとかないので、その辺簡単かも知れん。ワンパターンだから楽2024/01/24 12:55:26147.名前が無い@ただの名無しのようだ6T9Mg(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混乱かかったことも1回しかなかったし、混乱防御のアクセサリーはしなくていいよ2024/01/24 12:56:04148.名前が無い@ただの名無しのようだp5obtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずベベルの地下ダンジョンをクリアするか2024/01/26 14:54:43149.名前が無い@ただの名無しのようだA8h0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンナーてのは命中率が高いだけかな?2024/01/27 14:44:34150.名前が無い@ただの名無しのようだHf347(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペシャルドレスの使い勝手が悪くて誰も使わんだろバカかクソウェア2024/01/28 14:04:01151.名前が無い@ただの名無しのようだHf347(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしスクウェアもPS1の時代のゲームはどれも神がかっていたが、PS2になってからの落ちぶれようはすごいな。何があったんだ?たんに時代の影響か?2024/01/28 14:04:53152.名前が無い@ただの名無しのようだLl5wpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベヘルの地下ダンジョン、100層まであると知ってやめた2024/02/23 10:12:04
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff10-2/
https://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/sp/
どーやって勝つんだこれ?
10回分の攻撃を受けるためパーティーが少ないほど即死級のダメージとなる。
あと、フレアも即死級のダメージ。
まあ、運次第だな勝てるかは
用はタイミングなんだがタイミング悪いとこれでたたみ込まれる
アンラマンユの残りHPがサッパリわからん
1分間に7500ダメージは与えられるから、アンラマンユの体力が33万だから、30分以上攻撃してれば勝てるという計算だ。
クリティカルもよく出るから、実際はもっとダメージを与えられる。
装備品は白魔道士に沈黙防御とHPアップを付けておく。
白魔道士は魔法防御が高いのでフレアを食らっても2000以上のHPがあれば生き残れる。
戦士2人には暗闇防御と攻撃力アップを付けておく。攻撃力が高いほど早く倒せる。
もたついていると炎獄やフレアの連発を食らう場合が出てくるかも知れないから早く倒すにこしたことはない。
息による毒や沈黙などは戦士の場合、ほっといて良い。
白魔道士も毒は治さずほっとく。たいしたダメージもないので、そんなことをしてる余裕はない。
戦士の剣技は使わないこと。どうせ常にMPを0にしてくるし、
技の発動が遅いので、普通に攻撃したほうがまし。ダメージは結果として同じというか、通常攻撃のほうがクリティカルが出やすい。剣技はミスしやすいというのもある。
基本的に白魔道士が毎ターン、ケアルガケアルラなどをかけながら、戦士2人で攻撃していく。
シェルは必ずかけておくこと。白魔道士の体力が2000を下回ったら回復しないとフレアでやられる。
この攻防を繰り返してるとだいたい40分ぐらいで倒せると思う
例えば、2800という同じ体力だっとして、最大値がもうひとつが6000あった場合、
最大体力の多い方が炎獄などのダメージがデカいので、食らえば死ぬ。
同じ2800の体力でも最大値が2800のほうがダメージが少なくなる
メガポーションはラストダンジョンの巨大なワームみたいな奴を倒せば手に入るよ
公式攻略本には書いてあるかも知れんが