R16-1 A組1位(スイス) vs C組2位(日本) R16-2 C組1位(スペイン) vs A組2位(ニュージーランド) R16-3 E組1位(アメリカ) vs G組2位(イタリア) R16-4 G組1位(スウェーデン) vs E組2位(オランダ) R16-5 B組1位(オーストラリア) vs D組2位(イングランド) R16-6 D組1位(デンマーク) vs B組2位(カナダ) R16-7 F組1位(ブラジル) vs H組2位(コロンビア) R16-8 H組1位(ドイツ) vs F組2位(フランス) ※括弧内はカナダvsアイルランド戦開始前までの暫定順位
QF-1 R16-1の勝者 vs R16-3の勝者 QF-2 R16-2の勝者 vs R16-4の勝者 QF-3 R16-5の勝者 vs R16-7の勝者 QF-4 R16-6の勝者 vs R16-8の勝者
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1686531204/
▼GK
1 山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)
21 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
18 田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
▼DF
4 熊谷紗希(ローマ/イタリア)
5 三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
2 清水梨紗(ウェストハム/イングランド)
19 守屋都弥(INAC神戸レオネッサ)
3 南萌華(ローマ/イタリア)
12 高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
23 石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
25 古賀塔子(JFAアカデミー福島)※
▼MF
8 猶本光(三菱重工浦和レッズレディース)
17 清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
14 長谷川唯(マンチェスター・C/イングランド)
6 杉田妃和(ポートランド・ソーンズ/アメリカ)
16 林穂之香(ウェストハム/イングランド)
10 長野風花(リヴァプール/イングランド)
7 宮澤ひなた(マイナビ仙台レディース)
13 遠藤純(エンジェル・シティ/アメリカ)
15 藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
24 谷川萌々子(JFAアカデミー福島)※
▼FW
11 田中美南(INAC神戸レオネッサ)
22 千葉玲海菜(ジェフユナイテッド千葉レディース)
9 植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
20 浜野まいか(ハンマルビー/スウェーデン)
ここを移住先とするか
体が鈍いプレイしてたから仕方ないか
しかし小林は残念だな
怪我体質じゃなければ余裕で当確だったのに
5chの対応の悪さがウザかったから
荒らしにもろくに対応しないし
巻き添えBANは放置だし
こっちの対応力の判定はこれからだけど
スペイン戦もしくは決勝トーナメント初戦
間違いなく池田は長野を代表に選んだ事に大きな後悔をする
大会直前とはいえ
もっと見たい気にさせるカードを用意しろよな
もうTVには期待してない
ハイライトシーンだけなら長野が失点に関わる事はまれだから
何故なら本人が失点の起因だった場面でも他者が起点の場面なら当然
気が付くと長野は守備場面の映像からフレームアウトしてる
ボランチなのにィ?!
えーっ!ヘディングで競らないのォ?!
ま~た交わされた軽いって!
そこ行かないの?見てるだけ?
寄せが甘いって!遅い!もっと詰めないと
追えよ!戻れって!走れよ!
後半の文章は宮澤にも当てはまる。遅くはないけど。
マジで取られたボール見てランニングしてるよな。
あと、君はよぅ見てると思う。
プレーしてるところから離れて
スペース探して走るんだよね。
フリーでボール受けて展開したいんだろうが。
でもその前に中盤でみんなで奪い切ることが大切なのにあいつはいつもいないし
私の責任じゃないみたいにヘラヘラしてる。
ならとりあえず10番は断れ
そのタイプを目指すのは勝手だが、だとすれば危機察知能力、球際の激しさ、デュエル強度、危険地帯全てに顔を出せる運動量、代表のボランチとしては全部足りない…と言うか中途半端な印象
若いので進化の途中と言ってしまえばそれまでだが、本人の発言からも周囲と自己評価にかなりの過大評価と言うかギャップがあると感じてるのかもね
個人的には現時点で唯一のストロングと言えるのは視野と展開力のみ
まずそこをアピールせずに代表定着はあり得ない
だが長野はそこまでの選手じゃない
自分はモドリッチだと思ってるかもしれないけどw
前目だと良い選手だと思うよボランチみんな
池田がボランチの守備を軽視してるだけ
挙句そこは変えずに3バックにするという
高倉は試しはしてたもの
池田は一貫してこれ
大山でもそうだったし
そもそも度胸や勝負心等が無い
ボランチの話し合いだけじゃなくスタメン、交代、システム等幅も何も無い
長野を外すだけでどう配置しても攻守のバランスがスッキリする
長野は動きがトロいんだよアスリートとしてダサいダサ過ぎ
なぜこんな選手に10番を与えて中心にチームを組もうとするのか理解不能
こんな長野介護システム
なんで日本代表がこんな選手の犠牲にならないといけないんだ?
余計なことを
放送関係なく、兄さんの国は予選負けだよ
オナニー試合は明日までにしてワールドカップは納得いく試合をしてくれ
右足じゃ無理か遠藤
それなりにはサッカーできるってことか
なにそれええええええ
いい攻撃の流れだった
池田は馬鹿だな、遠藤ばなんでDFみたいに使ってんだよ
長谷川を右外に置いて遠藤は左のウィングだろう・・・
なんぞこのゴールわあああああああああああああ
珍しい得点パターンだな
長谷川のこの積極性はプレミア行ってからの成長だよな
それ決めないで何なら決めるんだ
おまえDFかよ
3バックから積極的にフィードが出ないのが痛い
石川は守備は良いのかもしれないけど
フィード出せないようで攻撃力が落ちる
清水は上がって受ける側に回ってるから
もう長谷川しか積極的にフィード出せる選手が居ない状態だ
左足でクロス上げれんのか
こういうのあっさり決めてくれたら楽なんだが
初ゴールかよ
もう交代で良いだろ猶本を使ったれよ
どう考えてもダメだろ
カットインシュートがバレバレじゃん
なんで使わないんだ怪我じゃないだろな
久々に見たかったのに
ショートパスが多くなりすぎて窮屈だわ
長谷川のフィードが健在だったのは収穫だわ
良く使われる言い方だけど長野のは何か違うな
どちらかというと「滞る」だよな
カットインシュート狙いすぎ
WBは基本クロスあげるべきだ
https://youtu.be/hABUwrS5g5Q?t=376
https://youtu.be/NAqEtw1mYa0?t=76
遠藤の中長距離のパス精度が上がってきてるなら朗報
https://youtu.be/hABUwrS5g5Q?t=178
https://youtu.be/NAqEtw1mYa0?t=31
https://youtu.be/hABUwrS5g5Q?t=481
https://youtu.be/hABUwrS5g5Q?t=195
清家はやはり右でないと効果半減だよな
右は守屋もいて層が厚いが、左は杉田しかいないのが不安
中嶋呼べばいいものを
ところで501も立ってるがこちらから埋めていっていいものなの?
三宅のようなピンポイントショットを積極的に蹴れないということ
3バックから有効なフィードが出にくいと
ボランチに圧力をかけられたときに手詰まりになる
三宅は守備に問題があるが
それを差し引いても三宅の持つフィードはめちゃくちゃ重要
宮澤もシュート以外は申し分ないがあれ外されるとピッチ上の選手萎えるだろ
田中がこれ以上ないくらいのメッセージパス出したのに
あれなら杉田でいい
すげー決定機を演出したかと思えば、決めなきゃいけない決定機外したりイージーなパスミスを五分の割合でやる
宮澤なんかはこの典型だと思う
レギュラー、代表定着するなら戦力として計算できる安定感と高パフォーマンスを維持、継続する事
若手ならガムシャラさが良い方に出る事があるから思い切ったプレーをすれば多少のミスには目をつぶってチャンスも与えてもらえるが、中堅→ベテランとなるとこうはいかない
自信が無さそうに見えたり、遠慮がちなプレーが多いのは選手個々の性格的問題なのか、経験値の無さからか…
杉田じゃそもそも決定機すら作れない
作れるだろ、今まで何見てんだ
作れなかったとしても決定機外してれば結果同じだがな
宮澤はつなぎは上手いが他の選手でもそれなりにできるしな
杉田が不動のレギュラーになれないのは池田監督がこれを重要視してるからだろう
それが今回の代表全ての基準
遠藤は前のスペースに猪突猛進
杉田には杉田の良さがあるが、こういう縦の意識はそんなに感じない
https://youtu.be/Nv_KJpds5D0?t=1196
もう1本あった
パナマ戦 清水のピンポイントショット
https://youtu.be/Nv_KJpds5D0?t=6182
https://youtu.be/Nv_KJpds5D0?t=6373
仕掛ける、えぐる意識は杉田が上
それよりシュート決める意識持てよw
空白行以外で最もフォローしてた俺がパナマ戦で見切ったくらいだ
パナマ相手にチャンス作ったとかどうでもいい
通常強豪相手ではシュートチャンスが激減する
それを決めるか否かが勝ち抜けるか否かと言っていい
外して負けたら叩かれるだけだから出ないほうが本人のため
藤野もこういう推進力をときおり見せる
https://youtu.be/Nv_KJpds5D0?t=4641
杉田は代表でほとんど見た記憶がないから
宮澤、遠藤、藤野と比べたら推進力は杉田が一番低いと言える
宮澤のこの場面もスピードが功を奏しているが
そもそも杉田はスピードがこの中では一番遅いだろう
https://youtu.be/Nv_KJpds5D0?t=4880
スピードを重要視しているからだろう
ノルウェーとは当たる可能性たかいだろうし
いよいよ今日16時開幕だ
守備力も考慮しなきゃな
これだから宮澤ヲタは
ノルウェーより良い試合してたわ
安藤も言ってたけど日本としては対戦するなら
ニュージーのほうが戦いやすいだろうからラッキーかも
テクニック的には平凡なようだね
彼女にハメス・ロドリゲスのような足元があればよかったのだが
宮澤も献身的だが杉田のほうが断然強いし戻りも速い
杉田の決定力はお世辞ににもいいとは言えないが宮澤より何倍もある
っても0は何倍しても0だが
仙台での宮澤は起用のされ方や周囲に難ありなのでそこは理解してるし評価してる
W杯で求められているものは何か、ではなくて
選手起用を見て池田監督が何を求めてるかって推察だから
戻りが速い、はそれとは別に状況判断力にかかる
池田の求めてることはU-20など見てればわかる
5chのサッカーch板ならある
客観的なデータを提示できないと個人の主観に依存する
池田監督の中ではその点でも杉田の評価は低いかもしれない
ターンオーバーも考慮すれば総力戦でやるはずだから
序列は低くても出場機会はいくらでも回ってくるだろう
インテンシティの高い試合では通用しない
アイルランドは日本と同じ343で守備時に5バック
高さがあるから放り込まれても跳ね返せて
オージーにPK以外でほぼ良い場面を作らせなかった
だが重要事項に変わりはない
例えばオフザボールのよさを数値化できるものなのか
池田の評価基準は奪うがウェイト占めてるからその点では宮澤に分があるのだろう
ともあれスピードと戻る守備力をあたかも同一基準で語るべきではない
ありました、ありがとうございます
ノルウェー以外ならどこでもなんて言ってられない
宮澤だ杉田だのレベルではなく、清家でも危うい
アサノの通り、高さスピード相手のノルウェーよりやりやすいのも同感だが格段に進化してた
もしシステムがパナマ戦そのままだと遠藤はともかく石川には未知の世界となる
池田のことだからGSでほぼ全員起用するだろうからその様子次第だな
情けない走りまくるしかないな労働者サッカーw
チャンスが作れなくなってる
フィリピン出身の選手が一人も居ない
7人がアメリカ出身で、それ以外も他の国出身
実質アメリカ代表だわ、何軍かはわからないけど
選手のレベルは一気に上がったけど完成度が低い
おんなサッカーですよw
それもあるがしっかり中盤作ってきたな
>>116
池田監督は高め指示してるがそれで何度も失敗している
監督と選手とでズレが生じてる気がし、俺は選手を尊重する
田中から植木浜野らになってなんとかいけるかなレベル
澤「監督の言うことでも選手が無理と判断したら変えてた」
熊谷「あのとき一人一人の状況判断力がメチャクチャ高かった。ここをもっと合わせていきたい」
勝村「やっぱ強いチームはそうなんだな」
みなものすごく納得してた
2023 FIFA女子ワールドカップ 総合スレ Part1
https://talk.jp/boards/wc/1688922636
サッカーch
女子ワールドカップ総合スレ ★1
https://talk.jp/boards/livefoot/1690013271
こっちは宮澤ヲタとアンチの粘着や空白がいないからいい
DFが跳ね返したセカンドボールを拾えず
ずるずるとラインが下がっていく
相手のターンのまま
長谷川がぐいっと腰入れてザンビアからボール奪ってたが
あれを高さもパワーもリーチもある欧米相手に出来るか
あとやっぱ岩渕真奈がいたらな~
今大会と来年の五輪が集大成ちゃうんかい
ハードワークして走り負けしないのが大前提だろう?
スクエアなパスをかっさらわれてゴラッソの画が眼に浮かぶようだわ
ただ、清家はFWで使え
植木はまだまだ経験不足
油断とか大勝から消極的なのと諸刃の剣だけど良い方向に転んで欲しい
キャプテンと正GK離脱やら監督の問題やら
かなり差っ引いて見とかんとね
1位で突破しないとベスト8でアメリカと当たるハメに
すると清水下げになるのでそれまた難しい
千葉も決めそうだし今の序列でいいんじゃね
こりゃありっちゃありだぞん!
主力休ませるってのは当然あるけど、サブ組のコンディションをどこかで上げておきたい
この先勝ち進めば2011年優勝時の丸山、川澄の様に途中出場した選手の爆発がキーになってくるはず
各国お互い様だがレギュラークラスのスカウティングは進み対策済み前提の中、出場機会が少なくあまりデータの無い選手のコンディションを試合の中で上げておく必要がある
レギュラー組もそうだが、植木や千葉、清家ら途中から出場した選手達は明らかに自分がやるんだと気負い、硬さが見てとれたしまぁそれが当然と言えば当然なんだよね
浜野、杉田、高橋らサブ組もレギュラー組との気持ちやコンディションの温度差を無くしフラットにしておく事が上位進出には欠かせない要素になる
田中美南も点こそ取れたが序盤はやはり堅かった
ただ初戦出場した選手達は良い消化が出来た事で、次戦からより乗っていけると思う
あくまで優勝を目指すなら試合中の戦術云々は勿論だが、1ヶ月の長丁場を乗り切る為のリカバリー含め池田監督のチームマネジメント能力にも期待したい
WE見てたら必然だろ
欧米の一線級相手には分が悪い
飛び道具もない
強度の高い試合じゃ通用しないサーカスプレイ
駄目じゃないですかね恐らくw
内容でもチームの自力でも勝てないと思われた米や地元ドイツにも何故か?競り勝てて優勝できた
その何故か?の+αが優勝するなら絶対必要なんだよね
高校サッカーなんかで未熟な年代によくある一戦一戦驚くべき速さで急成長しチームがブラッシュアップし優勝したり、良いサッカーを続ける事で地元サポーターを味方に付けて追い風になる事もあるし、日韓W杯の韓国の様に魔法のよーな力が働いてベスト4なんて事もあるか
まだ1戦しか見てないが、薄っすらだがこのチームにはそんな力があるよーに思えた…
気のせいかもしれんが、希望的観測も含めて気のせいで終わらせて欲しくないものです
もう一度見たいね…日本がサッカーで世界で1番になるところを
フィジカル体格で劣るから運動量と強度上げて戦わんとあかんから消耗が激しいんやな
日本人は汗腺の数が多いから暑さに強いって言われて来たけどこりゃあ逆やで
それにしても何で岩渕おらんの
東京五輪でも個で通用してたの岩渕くらいやったのに
予選リーグ3戦で総得点が5得点~6得点くらいだろ、1試合で大量に取っても残り試合入らないものだ、サッカーって不思議なもので
結果から選手の気持ちを絞めるのが難しいのだろう緩むのと相手は非常に警戒してくる
正直なでしこが総得点7総失点0というのは無いだろ
差し引きするとマイナスって感じなんだろうな
戦術理解度が低いオフザボールで退屈なポルノのようなサッカー
初戦重要と口そろえてたがまさかここピークではなかろう
宮澤見切ったと書いたが得点して今後いい意味で力抜けるかな
いいことだ
組織的な崩しで得点の形というものがない
ある程度の個がないとバイタルエリアは崩せないんです
初出場で初勝利
他国の運任せ高さ任せのクロスよりまし
左右からいい間クロス入ってたし
NZはノルウェー相手に内容もよかったのにつまづいたか
実力差が出る展開かも気になる
率で行ったら再現性があるゴールの割合って少ないし
形は再現性があっても状況は偶発的な状況に頼った物ばかり
掘り下げは重要だが拘る物ではないよ
後半追加点取れなかったとかそれは結果論
内容が悪かったわけでもなく、2-0で十分
日本は組織的に崩してたがどこの国のこと?
女子ワールドカップ総合スレ ★1
https://talk.jp/boards/livefoot/1690013271
その次、ベスト8で当たるのがアメリカなのか、オランダなのか、スウェーデンなのか
国内だけにして、国際大会はしっかり出来る限りの結果や成果に繋げて欲しい
R16-2 C組1位(スペイン) vs A組2位(ニュージーランド)
R16-3 E組1位(アメリカ) vs G組2位(イタリア)
R16-4 G組1位(スウェーデン) vs E組2位(オランダ)
R16-5 B組1位(オーストラリア) vs D組2位(イングランド)
R16-6 D組1位(デンマーク) vs B組2位(カナダ)
R16-7 F組1位(ブラジル) vs H組2位(コロンビア)
R16-8 H組1位(ドイツ) vs F組2位(フランス)
※括弧内はカナダvsアイルランド戦開始前までの暫定順位
QF-1 R16-1の勝者 vs R16-3の勝者
QF-2 R16-2の勝者 vs R16-4の勝者
QF-3 R16-5の勝者 vs R16-7の勝者
QF-4 R16-6の勝者 vs R16-8の勝者
SF-1 QF-1の勝者 vs QF-2の勝者
SF-2 QF-3の勝者 vs QF-4の勝者
特に、得失点差で負けている日本はベストに近いメンバーで臨む可能性大
W杯オランダのときも東京五輪のスウェーデンのときも同じ書き込みよ~く見たな
池田のことだから緩まず締めてくるはず
そして起用してない選手も出すはず
今のなでしここそ勢いに乗らないと
クォーターファイナルとかアンチフットボール
そんなこと考えずにターンオーバーすればよろし
勝ち負けに関わらずトーナメントに進出出来る次の試合を優先する意味は薄い
その後の一戦一戦に集中する事の方が大事
選ぶ選ばないは別として、なんなら決勝までのプランも何パターンも想定しないと行けないし、実際にしてるだろう
男子のW杯見てて強豪と呼ばれる国がやってる事を見るなら
仮にもなでしこは上を目指す側なんだから
一回勝ちました、トーナメント目指します
みたいな国ではもう無いわけだし
負けないと思うがすでに負けてる
決勝トーナメント1回戦で当たるチームは、その2チームより数段上
先ばかり見てるとコロッと負ける
スペイン戦で無理したら、それこそベスト8に進んだとしても息切れする
普通に試合して展開次第で最後に判断を下す
なんてのもある
仕事でもそう、先みて調整する
選手側にはマイナスになりかね無いけど監督としての仕事としては重要項目
一緒にしがちだけど
シンプルにクロス選択する判断もいい
空手着やら日の丸振ってる観客多かったな
せっかく海外の人が応援してくれてるのだから、日本のプレーに期待してくれてるのだから、
せめて決勝まで行ってくれ
ゼロ失点はおかしいよな
おんなサッカーとかアマチュアに毛の生えたようなもんだろw
全体が技術路線に移行しても優勝まで行った体格小さい国って日本だけだからな
W杯五輪含めて
韓国 2-1
チャイニーズ・タイペイ 4-1
中国 0-0
ナイジェリア 2-0
ニュージーランド 2-0
イングランド 0-4
スペイン 0-1
ブラジル 0-1
アメリカ 0-1
カナダ 3-0
ポルトガル 2-1
デンマーク 0-1
パナマ 5-0
ザンビア 5-0
コスタリカ 2-0
3戦続けて格下に勝っただけで優勝だの決勝だの言って恥ずかしくないんか?
8/26~10/14 WEリーグカップ
9/23 親善試合
9/23~10/8 アジア大会
10/26~11/1 オリンピックアジア2次予選
チビでインテンシティが低く寄せられたら前も向けないサーカスプレイの技術と
戦術理解度が著しく低く足元のボールしか見てないボールウォッチャーは駆逐されるんですw
そんな事より
なでしこは総じてミドルレンジのシュート力が弱いね
田中、植木、宮澤、猶本、長野、長谷川と前目のポジに入る選手のチョロミドルを何度見た事か…
唯一可能性を感じるパンチ力は藤野とジャストミートした時の猶本くらいかな
筋力が無いのは仕方ないが、女子でジェラード並みのシュート力を持ったMFが出てくればそれだけで代表入り確実
ならここに書き込んでる時間は更に無駄だろ
見てない人の批判書いても誰得にもならんよ
>>185
その選手達はボックス手前付近からはいいのだがね
君の言うミドルレンジより短めの話になってしまうかもしれないが
長谷川は海外行き前から取り組んでる成果が出てる
それよりロングフィード重視してるが
猶本も当たり損ない減ってリーグ後半よくなってる
代表チーム密着のシュート練習とか見てても皆だいたいコントロールシュート系なんだよね
コース狙って丁寧に流し込むみたいな…
筋力が無い分、技術系のアプローチに移行するのはある意味理にかなってるけど、内転筋使って体重乗っけて打つみたいなミドルシュートにトライしてる女子選手はいないんかな
太ももパンパンで尻プリプリにパンプアップして、エグいミドルバンバン決めるボランチとか出てきたらユニフォームと年間チケット買ってスタジアム行ってもいいぞ
それから、男子と女子とを比較するのはナンセンス
全く別の競技くらいに思わないと楽しめないと思うぞ
だからこそ分けられてる訳で
これがボーダーラインだと他の試合も気にしつつ観なきゃだからな
マリーシァあるしたたかなゲームが期待できますねw
男子とはフィジカルが違うだけで、技術や戦術はそう変わらん
確かにリーグの上位みなキープして崩してだからなあ
パンチ力あるキック最強は仲田と岸川だが最近
仲田は不慣れな右サイド起用、岸川はセットプレーのターゲットで、共にミドルバンバンというタイプではないし
崩し以外にその選択肢もあれば攻撃の幅は広がるな
https://www.youtube.com/watch?v=g7wn-xSrzvQ
2点決められたPARALLUELO Salmaも出てくると思われるから石川完封したれ!
コスタリカ戦 前半
9.ゴンサレス
18.パラジュエロ 22.デル・カスティージョ
10.エルモソ 6.ボンマティ
3.アベジェイラ
19.カルモナ 5.アンドレス 4.パレデス 2.バトジェ
1.ロドリゲス
コスタリカ戦 後半
10.エルモソ
8.カルデンティ 17.レドンド
11.プテジャス 6.ボンマティ
21.ソルノサ
19.カルモナ 5.アンドレス 4.パレデス 12.エルナンデス
1.ロドリゲス
10.エルモソ
8.カルデンティ 18.パラジュエロ
11.プテジャス 6.ボンマティ
3.アベジェイラ
19.カルモナ 5.アンドレス 4.パレデス 2.バトジェ
1.ロドリゲス
ザンビア戦 後半
17.レドンド
22.デル・カスティージョ 15.ナバーロ
10.エルモソ 7.ゲレーロ
3.アベジェイラ
19.カルモナ 5.アンドレス 4.パレデス 12.エルナンデス
1.ロドリゲス
川澄はそういうのを見逃さないからいい
テンプレおばさんとは大違い
A組1位 スイス × C組2位 日本
C組1位 スペイン × A組2位 ノルウェー
DFのカルモナ、アンドレス、パレデス、FW/MFのエルモソ
DFライン全部替えるのは現実的じゃないけど、考えてやりくりするだろう
川澄はなかなか観察眼鋭いね
コスタ戦の序盤でボールのエアーが甘いの音で察知して、そのせいで杉田のパスが緩くなったのもしっかりフォローしてたな
解説中もバズりワードの予感が出そうな感じで、澤とかその他のレジェンド勢解説とは違い、マジメ過ぎずいい感じに緩いのも◯
カタールW杯Abemaで解説したケイスケホンダに通じるものがあった
解説ブレイクの予感!?
ボールの異変すぐ気が付いてたな
熊谷心臓毛生えすぎにも草
アメリカはもちろんWEもよく見てるとわかるから選手の特徴よく知ってるし
https://www.youtube.com/watch?v=xLPUiFrfvYw&t=1229s
スペインは手抜いてくるし、そもそもモチベーションが保てない
練習試合と捉えても、決勝トーナメントで日本に似たチームとやることはない
日本は手抜くの下手くそだから、バカ真面目にやって勝っても負けても消耗する
[総合] 2023年07月31日 午後3:50 ~ 午後6:00 (2時間10分)
【解説】安藤梢,矢野喬子,【アナウンサー】下境秀幸
それはスタッフも選手も承知だろ
正直、スイスとノルウェーどっちが良いかわかんないしな
気になるのはコスタリカ戦の後半だな
疲れてるのか手を抜いたのかどうか知らんが低い位置からロングボール蹴り込んだり可能性の薄い
アーリークロスに終始したのがちょっと気に掛かる
日本応援団じゃねんだから、スペインサッカー詳しい奴に解説させろよ
スペインでプレイしてたり、バルサとCLで対戦してる選手や元選手おらんのか?
何なら、前回の女子ワールドカップでも解説してた小澤でええ
相手はスタジアムに10万集めるバルサやレアルを中心とした人気チームなんでしょ?当日もスタジアムはいっぱいになるだろうし、そんな大観衆の前でCL決勝に出てくる様な選手達と互角にやれれば選手個人としても人生が変わる程の移籍が待ってる
選手によっては一生に一度の夢舞台になるステージ
頭で考えて力をセーブできるほどW杯の空気は簡単じゃないと思う
監督までマジで勝ちに行ったら次以降どうすんのって
スペインの次負けたら敗退だよ
どれだけ状況に対応した手を出せるかも監督の力だからね
×イングランド 0-4
×スペイン 0-1
×ブラジル 0-1
×アメリカ 0-1
○カナダ 3-0
○ポルトガル 2-1
×デンマーク 0-1
○パナマ 5-0
○ザンビア 5-0
○コスタリカ 2-0
○スペイン 4-0 ←NEW
完全に日本の術中に嵌ってるのにやめらんない
まあ強豪の中では一番やり易い相手だったかもね
アメリカ等に引いて守ってカウンターが通じるかどうか
とゆーよりチーム全体でコンディションが悪い選手が特に見当たらないってのが凄い
予選を終えてここまでは、池田監督他チームスタッフのチームマネジメント能力に脱帽だわ
戦術も見事にハマり…
スペインさんのヨーロッパ予選
○10-0フェロー諸島
○7-0ハンガリー
○6-0ウクライナ
○12-0フェロー諸島
○8-0スコットランド
○2-0スコットランド
○3-0ハンガリー
○5-0ウクライナ
8戦8勝0敗 勝点24 得点53失点0 得失点差+53
…消化試合の要素も多少はあったものの、予選で圧倒的強さを誇ったスペインにこの勝ち方が出来た事で日本はもう一段レベルを上げる事ができたはず
なでしこは更なる勢いを持ってトーナメントを戦える
上行くと耐える試合になるから、今日の試合を上手く活かしたい
>正直大会前は招集、活躍に半信半疑だった田中美南、植木、宮澤、林
同感、特に宮澤は予想超えてる
以前から周りがいいと(宮澤も)いい、仙台では周りがよくないので力出し切れてないとよく言われてはいたが
松田が多くのタスクをかけすぎてたのもあるあろう
今のメンバーなら他の介護は必要ないから自分の本来の仕事に専念できてる様子
ブロック時の田中の効果ないジョギングはいただけないが攻撃はさすが
ノルウェーの高さスピードはやばく日本の苦手なタイプ
消去法でスイスがいい
なんて言ってオランダなどに結局負けてるからもうどっちでもとなっちゃうけどね
スペインに全くチャンスを作らせなかったけど、ここまで深い位置でブロックを敷く試合は決勝トーナメントではないだろうし
スペインにボール持たれるのはいいとして、もっと前から奪いに行かないと日本のサッカーは変わらないよ
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20230731/1794463.html
日本は戦術と個人の能力が上がってきてるからベスト4はいけるはず
なに言ってんだ
それなでしこがやったスペイン対策の真反対じゃん
それだとスペインのパス回しに翻弄されて、いずれディフェンスに穴があいて点入れられてたよ
必要以上にボールカットやプレスに向かわないでコンパクトなゴール前の陣形を保つのが肝だった
我慢してあわよくばカウンターっていうスタンスだから、今回のは100点満点
当然だけど、別の相手だとこんな戦略とらないよ
体力面への配慮を見ても完璧に近い
ボール保持を完全に捨てて、自陣深くでブロック作る戦術は一発勝負の博打的なやり方に違いはない
あんだけガチガチに引いたら、そら守れるよ。
カウンターがシービリーブスと違って上手くいった。
逆に日本があれされたら点もとれなかった。
スペイン戦の戦いなら高倉でもできたというか、実際にやってた
ドン引き5バック、6バックで90分間スペースを消して、1本のカウンターのみで勝利を掴む
そういう高倉のアンチフットボールは嫌というほど見てきた
よって、スペイン戦をもって池田有能、高倉無能と言うのは無理がある
スペインだけではなく他の国にも。
日本対策には、従来のパスサッカーだけでなく、カウンターにも備える必要があるのだから。
実際にレベルの高い相手に通用したことは何より自信になるし、オプションが増えるのは良いこと。
やってたけど勝てなかった。
いい悪いはともかく、チームのために死ぬまで走り続ける・忍耐強く守って一発のカウンターというのが日本人女性のメンタリティに合致しているのだろう…
肺活量的な疲労なら回復は速く筋肉疲労なら遅い
長い時間になる程後者の比率が上がって行く
肺活量的なきつさが高い程度なら成功と言える
何でもない場面で騒いでるだけで、サッカーを見る目が肥えてない
こんなんじゃサッカーが文化として根付くわけない
あれは地元ニュージーランド人の応援だろ?
突破も試合も決まってんのに、3-0から余計自陣に引きこもることに意味を感じなかった。
というのを他の強豪は見せつけられたからどこも引いてくるだろう
カウンターが仕掛けられる相手には足の速いサイドが必須だが
引いた相手には鈍足の杉田が合ってるかも
コア層求めた結果が人離れだからね、ニワカも大事な客
ゴール裏とか一部の層はとことん突き詰める必要あるけど
そろそろ住み分けは意識しないと
親善含めそれで今まで何度負けてるか
>>234
日本人は持っただけでワーワー言わない
なでしこはなぜスペイン相手に、こういう普通のサッカーをしなかったのか?
リスクを恐れてちゃ何も手にできないぜ?
>リスクを恐れてちゃ何も手にできないぜ?
何言っての勝ったやん
本気で勝つ必要は無かったけど
ライオンに追われたウサギが肉離れをしますかw
>もっと前から奪いに行かないと
ここ1年男子A女子アンダーの失点原因がこれな
みなそろって同じパターンで見たら笑えるぞ
前から奪いにいくのはもう時代遅れ
最新は相手が来たところを奪いにいく
スペインにある程度ポゼッションを許す前提で、あえて持たせてブロック敷いてカウンター狙いはプラン通り
長谷川をベンチスタートにして守備で走れる林を、藤野に代えてスピードのある宮澤、植木、猶本ら守備の良い選手らをあえてスタートで使ってきたのはカウンター狙いがプラン通りだった事を示す
プラン通り勝つべくして勝てたのに次に繋がらないとはなんて欲張りな
本来の戦い方を変えたと言うと信念を曲げたと捉える人もいるかもだが、進出を決めたこのタイミングで新しいカウンターと言うオプションにチャレンジしたいと言う池田監督の思惑があったのだろう
主力を休ませる事ができた上に、プラン通り最高の勝ち方をしたチームが評価に値しないと言う人がいるとは…
逆にスペインのティキタカに拘るサッカーは時代遅れにも思えたし、ポゼッションに拘る割に、勝手に焦れて精度の低いクロスを上げてみたり、ポゼッションのお手本の男子シティーの様に執拗にポケットを取る動きとかは皆無だし完成度、成熟度は低かった
相手をよく分析し、相手によって臨機応変に対応し日本は結果を出した
相手はライオンだけじゃないからだろ?
に加えて書くと万が一前からとなると田中では危険
これはパナマ戦含む4試合見ての通り
植木でないとスイッチの入り方、後ろの連動がそろってない
浜野でもいいがまだ90分または45分任せるにはリスクある
上で書いてる人の通りドン引きブロックでもないしな
奪ったらすぐにそれも3,4人と複数で厚み掛ける意図があったし
男子のクラブですら、代表でそれ以上の事をやりましょなん無理だ
決勝トーナメントでフォアチェックにもいかないようじゃ即敗退だろう?
守備のメンタリティがなくGKが自動ドアなんだから
スペイン戦は持たせすぎだし、DFライン低すぎだ
失敗する可能性もかなりあった
スペインにしても先の事は読めないしお試し怪我とかだけは避けたかったでしょ
要は半分くらいお試しのつもりがハマった
次負けたら終わりだからね
あまりにも弱体化したからこそ、やり方を変えることができた
それが出来るのがなでしこの強み
そもそも体格やら身長やらでは劣ってるんだから、それ以外でなにか持って来ないと勝てない
どこに問題があって何を危惧してるのかさっぱりわからない
>>249の言葉は、完璧な勝利と言う結果の前では全く説得力がない
前半3-0でリードした状況で、持たせ過ぎたところで時間を使ってくれてありがとうって感じだった
バイタル付近に侵入させなければファイナルサード外でペロペロ回されてる分には怖くないと思ってた
これは自分の勝手な考えだけど、池田監督は当初のプランAでは前半0で持ちこたえて、後半主導権を握り勝負にいく狙いだった様な気がした
カタールで男子代表がスペインやドイツを破った時の様に、前半凌いで後半三苫や堂安を入れスクランブル体勢と言うビジョンが頭にあったのではないか
前半3-0とうまくいき過ぎた為カウンター継続のプランBに移行したが、追加点の必要ない状況で長谷川や田中を途中出場させたのは、当初描いてたプランAの名残りの様な気がした
日本の視聴者向けに振舞ってるけど、やっぱりスペインと日本が対戦するときはスペイン応援してると思うの
舐めプでもシャットアウトはないでしょう?
昔は足元は巧かったのになリーガ
エレベーターチームにもまともなピボーテがいて
最近は駄目駄目ですよw オワコンリーグ
だが、これまでの2試合で1点も決められていない韓国が、最終節で大量得点を挙げるのは不可能に近い。
日本とオージー以外全滅か
アマチュアの理想でしかない
ここまでけちょんけちょんにやられるとは思って無かっただろう
ワールドカップ史上に残る歴史的大敗
このまま汚名返上出来なけりゃトラウマレベルの負け方だ
あるいは女子サッカーって、実は面白いな、と思って貰えれば。
そこまでいけば、WEの観客同意に繋がる。
自分も2012U20で推しの選手を見つけて以来の現地観戦派のサポなので。
長谷川の顔が完全に見えなくなっててワロタ
一番背が高い子供だったから主催者なんとかしろよと思った
まあこんな小さい長谷川が日本のスーパースターだとは誰も思わんだろうな
女子アナとか男子の活躍の時より目の色変えて喜んだりするからな
突然ドフリーで放り込まれてドフリーで受けさせること
アメリカのセットプレーで高いボールで来るかと思いきやグラウンダーで失点した場面と同様、心理的にも動揺が大きい
その点開始早々危ない場面以降は、持たれることにさほどの不安はなかった
解説も似たこと言ってたはず
どちらに対してもかなり準備してたとうかがえる
遠藤と手組んで入った子か
ベレーザ時代子供向けサッカー教室で椛木と共に完全埋もれてたな
会場で小学生に大人気だったが同等に見られてるのかなとw
男女共に体格差やフィジカル差を活かしてシンプルに放り込んで来るチームには弱いからな
ポゼッションにこだわるチームにはすこぶる強いんだが
男子はドイツやスペインやポステコ豪代表に勝って
逆に日本に持たせてカウンター狙いのコスタリカや変幻自在で相手に合わせて来るクロアチアには負けだからな
アジア予選でも持たされると苦戦するし
女子はまあそこは男子よりは自分達が支配しても強いけども
嫌な相手だよ
体格と身長が整ってて技とスピードもあり戦略戦術もしっかりしてるってのがベストだけど、持たざる者には関係ないからな
W杯史上って
スペイン女子に言うほどの実績なんて無いけど?
3回目の出場で最高成績ベスト16のポッと出だよ
ぶっちゃけ有力な優勝候補のひとつ
トーナメント面白くする為にもここから巻き返して欲しいね
何処の馬の骨かわからんような無名ばかり
知名度あるのはフランスのエルヴェ・ルナールくらいだろ?
一概に無名がダメとは言わんけど、戦術や戦略が見えん監督ばっかなんよ
戦力評価の基準はワールドカップだけじゃないからなぁ
実績はあまりないが予選とかで前評判が高いから転換期だな
大本は技術路線に全体を移行させたなでしこの影響もあるが
自分は楽しみのが多いわ
ずーっと言われ続けたなでしこの弱点、高さとサイド裏狙いからのシンプルなクロスへの対応をどう対策するのか
スペイン戦同様カウンター狙いでいくのか、あるいは主導権を握りポゼッションで対抗するのか?
正直女子ノルウェーがどんなサッカーをし、どんなチームなのかあまり知らないがメンツのほとんどが欧州ビッグクラブ主力で活躍するスター集団らしいね
日本も海外組みが徐々に増えて来たけど、まだまだ出身がベレーザ、アイナック、浦和辺りがベースになってる選手が多いのでもしかしたら今の代表が1番相性やコンビネーション、チームワークが最も成熟してる代表なのかもしれないね
簡単に表現すると個vs組織力って図式になるんかな
それは最近の話
史上からの流れでは、ずれてる
ノルウェーはディフェンスとボランチがもっさりしてるらしいから、
日本が組織力を生かして裏に抜け出せるかの勝負になるんじゃないかな
このカードは次の想定スウェーデン戦の前哨戦ともなるし凄く楽しみだよ
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20230923/news/00032568/
守備が決壊するかどうか
>サイド裏狙いからのシンプルなクロスへの対応
高倉のときこれ皆無だったらなあ
オランダなどに「ほれ言わんこっちゃない」というくらい簡単にやられてた
今は5バック&リカバー、何より戻る走力ある選手を呼んでるし、海外経験で対応力も以前よりだいぶ期待できる
高さもCBが経験値積んで、楽観的に言えば体当てれば何とかいけるかな
日本の方が全然成長してるわ
ザンビアに負ける程度じゃ当たり前か
GS最終日、FIFAランク2位のドイツが史上初のGS敗退。
🇨🇭スイス×スペイン🇪🇸
🇳🇱オランダ×南アフリカ🇿🇦
🇯🇵日本×ノルウェー🇳🇴
🇸🇪スウェーデン×アメリカ🇺🇸
🇦🇺オーストラリア×デンマーク🇩🇰
🇫🇷フランス×モロッコ🇲🇦
🏴イングランド×ナイジェリア🇳🇬
🇨🇴コロンビア×ジャマイカ🇯🇲
しょっぱい試合しか出来ないカンテラ―ノみたいなのばかりでしょう?w
スペインは対欧州ならめちゃくちゃ強いと思うわ
いくらハマったからって組織になって耐えて前に一発を高い制度でやれる所は他に無いと思うわ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202308020000942.html
直近見ると、なでしこ的にはイングランドが一番やりにくそう
アメリカがそこまでじゃないとしたら
まあそれも含めてサッカーだ
これだから女子はw
戦術的・サッカー的に洗練されてない国ばかりに見える
ネーションズやってる欧州でさえ
何気にスペインも精神的ダメージを克服してれば候補に変わりない
日本は2度目で負ける可能性は以前の通り
いや、やっぱり高さ勝負では相変わらず分が悪いのは変わらないと思う
精度の高いクロス上げさせた時点で負け、後はギャンブルになる
そうならない為に先ずサイド裏スペースに蹴らせない守備
ノルウェーの起点がCBなのかボランチなのか分からないけどそこには強度を落とさずに90分しっかり前からプレッシャーをかけ続けたい
とは言え何本かは通されるでしょうね
サイド裏に出されたら、先ずはCBで遅らせてスピードダウンからのWBもしくはボランチで囲み奪う…個を複数人、組織でハエがたかるように潰す
後は自分達のボール保持時間をなるべく長くして攻撃を完結するのも大事だね
ノルウェー戦の守備に関しては、二の矢三の矢で対策して失点確率と精度を少しでも削る作業になるね
なでしこよりオッズでは上なんだな
とてもマリーシァに溢れ危険な選手を揃えているみたいだね
警戒してる選手かい?8番と36番はとてもアジリティに優れスペースを与えないように
90分間ケアしなければならないだろう
だが我々は彼女たちをリスペクトしすぎてはいけない
最後に勝つのは我々だよ(苦笑)
あたしらが頑張って予選通過したのに
美味しいとこかっさらうのやめてくんないw
と言わせてほしいw
日本で出れそうな奴いる?
五枚で引いてパスさえ出させなきゃあの手のタイプは厳しい
リネカーとか凄い動きしてるのにパスが来なくてダメ扱いされてたからな
ラキ珍女子代表で草はえるな
アンチフットボール
これさえ取れたらこれまでの勝ちパターンも使えるし、勝ち目も見えてくる
逆に先取点を取られるようならヤヴァイ
あの高さで守り固められたらツラたん
行く時と休む時のメリハリが大事だな
男子はその辺上手かった
また連動してないと裏返されたりロングボール一本でやられたりするんで
サボる奴が居たらダメだ
あとサイドの守備が大事になって来るな
フリーで精度の高いクロスを上げさせない事
攻撃に関しては日本は高さ使ってどうこうってチームじゃないんでね
アジリティとテクでどうにかしないと
引いて守られるとスペースが無くなるから辛いかな
ハーくんはあー見えてテクや動きだしもかなり上手いよ?
フィジカルモンスターたけどフィジカルに胡座かいてない
つーか、出し手潰せばOKならあんなに点取ってないし
顔で損してるのは澤と一緒かな?澤は外国だとモテたらしいけど
精度の高いクロス上げさせちゃダメだって
まああの難しいヘディングを隅に叩きこむ向こうの選手も凄いんだが
大したもんだ
男子もそうだけど欧州でプレーする選手が増えると当たり負けしなくなる
1点目のラッキーといい幸運をもたらす存在になる感じた
2011年の川澄、丸山の様なラッキーガールの出現は優勝への布石
その他、気になった点をいくつか…
やはりサイドの守備
>>294で分かっていたのにやはり簡単に上げられ、簡単に決められた
次の相手も日本の弱点として間違いなくシンプルにそこをついてくるはずなので、クロスを上げられる前の守備を今一度全体で整理しておいて欲しい。クロスを上げられる前の守備に危機感が無い様に見えたので未だに徹底されてないのかって感じがした
あとはパス回しのテンポが遅過ぎて各駅停車
高橋のビルドで右の清水を一切見てないので、揺さぶりが中途半端だったかな
揺さぶるなら右のライン際の清水から左のライン際遠藤まで相手を何度もスライドで走らせて60分以降に効いてくるスタミナを絞り取るクレバーなパス回しがしたかった
ちなみに左の南から遠藤はできていたね
ビルドの部分で次戦の高橋は無い気がした
後は交代が遅い
宮澤の3点目直後で藤野、遠藤、宮澤辺りはお疲れ様交代で良かった
相手はもう放っぽるしかないので猶本、杉田、浜野あたりのフレッシュな選手を同時投入してサイドからのほっぽり対策を徹底できてれば山下のスーパーセーブのシーンや終盤の危なっかしさはもうちょい払拭できた気がする
リーグ予選では神采配連発の池田監督がここに来て慎重になったのか思い切りが悪い気がした
交代の遅さがこの先の勝ち上がりに響かないかちょい心配になった
とは言え勝利は素晴らしい。次が間違いなく今大会の天王山
期待してます
スペイン戦でフル出場した林は休ませたかったかもしれない
ベンチの守屋、杉田、猶本らより、スタメン組の守備強度を信頼した結果かもしれない
清家は適正ポジションで起用されてないが、池田監督からすると使いどころがないという判断だろう
日本は別に選手層がめちゃくちゃ厚くて、誰が出ても変わらないサッカーができるというわけではない
バランスやリスク管理を意識しすぎるあまり、後ろ重心になりすぎてる
3人とも、ボールを持っても近くの味方に預けるだけ
自分で持ち運んだり、相手を引き付けたり、楔を打ち込んだりってのが一切なく、最終ラインからの丁寧につないでビルドアップというのは全く期待できない
相手からしたら、3CBにボールを持たせて、ハメて狩りに行けば何とかなりそうな感じはする
2行目まで同意、あくまで以前よりなので
でも今日失点場面除いて何とか跳ね返してたんじゃない?これだけでも想定以上だったわ
ポカ多い、熊谷や浦和CB組にしては大きなミスもなく
魔の残り15分運よく助かったが交代で打つ手がないのが痛い
この間何もしてない地蔵長野とっとと下げて熊谷1つ上げて三宅辺り入れるとか
だがバランス崩す可能性あるから望ましいとも言えず
時間かせぎ交代すらしてない(切れずにできなかった)のも問題
個人的には他にも考えなきゃいけなかった事あったかもだし、そこまで気にしないな
いざ攻めるとなった時に点取れるのは大きい
ただのカウンターじゃなくて技術ベースがあってこその勝負強さ
そこなんだよね
監督はチームミーティングではチーム全体で戦うぞと言いつつ、結局は守備バランスを崩したくないと言う理由で、サブ組の信頼度に少し迷いがあったのかもしれない
3点目の起点となった藤野や宮澤をピッチに置いておきたい気持ちは凄くよく分かる
ただ3点目を取った後、日本に必要なのは4点目を狙わせる事ではなくこの試合をゼロに抑える確率を1%でも上げておく事と、次戦以降を視野に入れつつチーム全体の士気とコンディションを上げておく事
だとすれば上に挙げた猶本、杉田らを残り時間のサイド守備にあてる為投入するのがベストかなと思った
自分が見て、へばった藤野や遠藤の守備力とフレッシュでサッカーIQの高い猶本、杉田らの守備力を比較しても明らかに劣るとは思わない
むしろあの緊迫した場面で出場させてもきっちり自分の仕事をしてくれたと思うし、交代枠をきっちり使い切るメリットの方が大きかったかなと思う
次戦まで約1週間空く事も交代策に影響したかもね
>>314
自分もそう思います
失点シーン以外はCB陣の守備に関してはGK含め選手達は本当に粘り強く守れてた
ただあの簡単にやられた1失点こそ、この先対戦する相手に大きなニンジンを与えてしまったほど重いものになってしまったと思う
ノルウェーのカウンターが思ったほど怖くなかった事、反対に終盤のシンプルなロングボールやクロスと高さに関しては日本は弱点を露呈してた
山下のスーパーセーブが無ければ3-2
残り時間でガチャガチャっと追い付かれPK負けなんてシナリオも十分考えられた
アメリカやスウェーデンはそう言った弱点に対してマシーンの様にシンプルに繰り返し、試行回数を増やす事で点にするのが得意なチームだと思う
対策方法があっただけに日本はやっぱり弱点と言うニンジンを簡単に与えるべきでは無かったと思う
迅速な対応する事で日本隙なしと印象付ける為にも、池田監督には潔い決断力と日本の総合力での勝利を求めたい
監督自身もプレッシャーで決断を鈍らせたなと感じた試合だった
カウンター勝負の試合ばかりになりそう
それだけに予選で見せたカウンターが鍵になる
カウンターが下手なのは枚数揃わないからw
やはり実力は確かだ
前の世代が繋ぐサッカーとか言いつつ
味方より相手に追い付かれそうなひょろパスで
何かのお笑いかと思ってたが、ちゃんと走れるし
ひょろつかずしっかり蹴れる選手で構成されてて、
ちゃんと試合を楽しめた。
こういうことなんだよ、やっぱり土台って大事だよ。
これ以上勝つといろんな方面が調子に乗るので、サクッと負けろ
永里がYouTubeで日本の右サイドに言及してたけど、仰るとおり右は詰まりがち
池田監督が意図的に左右非対称な攻め方をしてるとも思えない
324は右が詰まって上手く攻められないと言ってるのに、失点がどうとか意味不明
相手ゴールキックから高さで競り負けセカンドボールを回収され、
5バックラインのズレがあり遠藤の右裏スペースに出される
対応間に合わずほぼフリーでマイナス気味のクロス
落下地点には長野、高橋が寄せるが間に合わずヘッダーで失点
日本はまず高さで競り負けるありきを想定内として対策しないとダメ
ゴールキックやロングボールが入った後のセカンドボール回収のポジショニングと球際への速いアプローチ
これは絶対徹底しないと
パスの出し手となった10番への対応も軽かった
日本は寄せの速さをストロングにしないと勝ち目は無いでしょ
ノルウェーに回収された後、5バックラインが遠藤のところだけズレて、裏スペースを使われた
ここまでは仕方ないが問題はその後の対応
遠藤は間に合ってないので本来は左CBの南がカバーリングに入るが、南は中でニアスペースを埋めてた
中の枚数は足りてたので、やはり遠藤が間に合わないと素早くジャッジした時点で南はボールホルダーに寄せるべきだった
クロスを簡単に上げさせない、もしくはクロス精度を落とすプレッシャーをかけるべきだったのがこの失点1番のポイントだった
その後長野と高橋が競り勝てないまでも、もう一歩早く寄せ切れていれば、マイナス気味クロスでゴールまでの距離があっただけに威力を軽減できたかもってのはあるね
イギリス組から情報はなかったのかしら。
残念w 自動ドアでした
逆にその方がやりづらいな
FIFAランク3位のスウェーデン女子代表に決定!
大会連覇中だったアメリカはスウェーデンとの壮絶なPK戦の末、
史上初となるラウンド16での敗退を喫している。
世代交代失敗のアメリカ
特にスロー映像でバーと比較すると
あんなのと競るなど無理ゲーに近い
GKは何度も好セーブ、日本は決まったと思って足を止めないほうがいい
幸いはNORより選手間隔が広いことだが、当然日本対策してくるだろう
以前のような圧倒的な強さはなくなったが(他所の成長による相対的なもの)
日本としてはスウェーデンのが付け入る隙があるから良かったんじゃね
ノルウェーに続いてフィジカルと高さを前面に出して来る苦手なタイプだとしてもだ
ノルウェー戦みたいに簡単に上げさせない事だな
同点弾の時みたいにサイドでルーズな守備は厳禁
スウェーデンは高さが脅威だけどスピードはそれほどじゃないから日本の攻撃陣はやりやすいんじゃないかな
まー準々決勝まで来たら簡単に勝たしてくれる相手はいないからこれからは1点差勝負の戦いになると思う
先制点を取れた場合又は同点の場合相手は前がかりに来るんでスペース狙える
逆に先制されるとヤヴァイ
ボロボロにやられる未来が視える
なでしこというより日本の女子サッカー選手は逆境慣れしてる
ある意味男子よりメンタル強いよ
ビジュアル良くて才能あっただけのチヤホヤされてた選手は
淘汰されたしね。
序盤なら気にしないで淡々とやれば良いし
どっちみち日本がボール支配する展開になると思うしな
あと女子は今大会に賭けてるっぽいからな
WEリーグが閑古鳥、放映権も民放にそっぽ向かれ直前になってやっとNHKが値切って買った
相当危機感あると思うよ
モチベの高さを感じるもん
選手個々のエゴとかは置いといて団結してると思う
その辺は震災直後で団結して燃えてた11年大会に似てる
インサイドで決定的なパスも出せないとね~
縦きられて終わりでワロタわ~www
チヤホヤされてたというかメディアが勝手にチヤホヤしてた
今のメンバーはタフ
威嚇でバーやポストに触れることも含まれる
>第14条 ? ペナルティーキック
>ゴールキーパーは、キッカーを不正に惑わせるなど、試合や相手にとってリスペクトに欠ける振る舞
いをしてはならないことを明確にした。
高校生に混じってやりながらすでにプロレベルだったような早熟ではあったけど
規格外な世代相手だからね
アマチュアなら男子の大人でもボコボコにされるようなメンツを
中学生だからみたいなレッテル貼って叩きの材料にしてが
なんだかんだでも自国忖度差し引いて、なでしこは見てて面白い
他国は高さパワーの迫力はあるが、批判ではなく比較して
裏抜けや1-2少ない、オーバラップ皆無、当てずっぽうクロス、組織的プレス弱いかないに等しい、アイデア少ない
もう一発勝負だし、相手もなりふり構ってられないだろうし
アンチフットボールのサッカーだから魅力がないんですw
スウェーデンは、「女が目立つことを嫌う」国である。
なぜなら「クラミジアが蔓延している」からである。
また、卵管炎もスウェーデンの特徴だ。
つまり、横の並びから突出しようという選手がいない。
まあ、スウェーデン女は日本人よりも「みんなで渡れば怖くない」と考えている。
アメリカに勝った理由は「恐怖心の克服のうまさ。集団主義」以外の何者でもない。
これは、医学的には「コレステロール値が高い」と言われるが、
スウェーデン女なら耐えられないことにも耐えられる。
後半はかなり有利だろう。
スウェーデン女は「祖先を越えることは許されていない」とされている。
みんなで渡れば怖くないという側面と、それでいて「祖先による制約」を考えて、過去のデータの研究と、
それは今のチームのみにとどまらないことを知らなければならない。
日本の山はどこが上がるかこれわかんねえな
日本、オランダ、スウェーデン、スペイン、どこが上がっても不思議じゃない
スイス×スペイン戦は、いつぞやのEUROでのペドロのやつを彷彿とさせるバカみたいなOG
オランダ×南アフリカは、何でもないライナー性のシュートをGKが後逸
日本×ノルウェーは、低レベルなOG+ペナルティエリア内で信じられないプレゼントパス
「給料上げろ」、「試合見に来い」、「認知度上げろ」と言うなら、まずプレイのレベルを上げろ
あげすぎ
非常にアンチフットボール
高さがないんだからパワープレイでサイドからいいクロス上がれば駄目なんでしょう?
アジリティ()くらいしか取り柄がないんだからゴールまでの逆算がないわw
「事件のオーディエンス」(損保)・「健康相談」(生保)などが極めて発展した国です。
オランダと戦うのならば「本国との時差」(オーディエンスの数)の心配をしなければなりません。
まあ、おそらく「深夜」でしょうから損保マネーは問題になりません。
これが、オランダのゴールデンタイムだったら到底敵わないかも知れません。
また、オランダ人は「極端にネズミを恐れる」とされ、日本人を恐れています。
しかし、オランダ人はチリ人と日本人と世界でトップスリーと言われるぐらい「刺身」のような生魚が好きなのです。
オーストラリアでネズミが大量発生などというニュースもありますが、
オランダ女には耐えられないものでしょう。
「オーディエンスの人数次第」「ネズミ」=日本人が苦手などが言えると思います。
「ネズミ」系の選手を使った方がいい。
https://youtu.be/DVjXgO5muT8
ミッキーマウスは必ずしも世界のものではない。
オランダ女の形而上学。
オランダと戦争する時にやればいいのに。
映画フルメタルジャケット
あの心理はなんなんだろうな
口惜しさ通り越して最後にやっちまったという苦笑いか
オランダは人気のミーデマちゃんが招集されてないのだな
選手権レベルの男子高校生とやればアメリカより遥かに強いしな
それに慣れてれば強豪国のフィジカルや体格やスピードにもビビらないでやれる
前任者が酷かっただけなんだよな
普通の監督が就任すりゃあこれくらいやれるよね
U20世代まではずっと世界のトップクラスだったし
この先は運も絡んで来るだろうけど優勝しても不思議じゃない
他所の国は趣味でサッカーやってるんだから
勝たないほうがねぇ?w 失礼な話だけども
実はそのレベルくらいならアメリカのが遥かに強い
女子ワールドカップは8日、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)が終了し、ベスト8進出チームが出揃った。前回大会を含む過去最多4度の優勝を誇るアメリカなど強豪が次々と敗退し、勝ち残った国の中で優勝経験国は日本のみとなった。
W杯で過去に優勝経験があるのは2011年に初優勝を飾った日本、1991年・99年・2015年・19年王者のアメリカ、1995年王者のノルウェー、03年・07年を連覇したドイツの4か国。
ドイツがグループリーグでまさかの敗退を喫すと、ノルウェーは決勝トーナメント1回戦で日本に敗れ、アメリカも同1回戦でスウェーデンにPK戦の末に敗れた。
なお、個人成績でも日本勢がトップを独占。得点ランキングではFW宮澤ひなたが5ゴールで単独首位に立っており、アシストランキングでもFW田中美南が3アシストでローレン・ジェームズ(イングランド)、FWカディディアトゥー・ディアニ(フランス)と同率首位となっている。
大会ギリまでメンバー固定しないから連携や軸が定まらず、
本来のポジションと違う位置役割での起用が多く
選手も気の毒だったな
その点現監督は選手本来の力を出せてるな(清家以外)
彼らは女子サッカーファンじゃなくて日本代表ファン
日本代表であれば、野球でも卓球でも自衛隊でも半導体でも何でもいい
さすがに趣味でやってるわけないだろ
アメリカ、イングランド、スペイン、ドイツとか普通に給料貰ってるわ
趣味でなく仕事掛け持ちくらいに表現してほしいものだが
OZはサム・カーが負傷から復帰出場、さすが地元大歓声だな
2008 GL敗退 監督:佐々木則夫 主将:宇津木瑠美 9:與山このみ 10:原菜摘子 11:後藤三知
2010 GL敗退 監督:佐々木則夫 主将:熊谷紗希 9:髙瀬愛実 10:岩渕真奈 11:後藤三知
2012 3位 監督:吉田弘 主将:藤田のぞみ 9:田中陽子 10:横山久美 11:田中美南
2014 不出場(アジア予選敗退)
2016 3位 監督:高倉麻子 主将:乗松瑠華 9:西田明華 10:籾木結花 11:河野朱里
2018 優勝 監督:池田太 主将:南萌華 9:宮澤ひなた 10:長野風花 11:宝田沙織
2020 中止
2022 準優勝 監督:池田太 主将:長江伊吹 9:山本柚月 10:藤野あおば 11:浜野まいか
上から目線でグダグダ言う先輩方に対して、「いつまでデカい顔してんだ?」、「うるせー黙れババア」とかめっちゃ思ってる
サイドのスペースへの爆発的フリーランニング全てが稚拙なんですよね
連動した動きがないとそんなメッシじゃないんだからはがせないでしょう?
自国の頑張ってる人に注目して応援したいのは当たり前の心理。
先にその分野に興味を持たなければならない理由なんてない。
一時、興味を持って他に移っても別に何の問題もない。
そうしていく内に、一過性でなくその道に進むものも現れる。
別の道から自分の分野へのヒントを得ることもある。
話題のものにこうやって素人なりの意見言いあうことも何かにつながる。
全く無意味なのは、話題に集う場に来て否定する>>372だよ。
アメリカ見てもやってるサッカーは2011と変わらないししっかり攻撃を組み立てられるのはスペインオランダイングランドくらい。
なでしこが弱くなったのは単に自滅しただけなのではないか。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/09/kiji/20230809s00002000052000c.html
>GKも手を上げたり、ゴールライン上で動いたりしてプレッシャーをかけ、
それとけられる瞬間はゴールライン前後のまたぎは22/23で明確にOKになった
それによって前への飛び出しがやりやすくなった
https://footballbox.club/laws-2223-kaisei.html
PKやり直しで心理的敗退なんて見たくない
腹の底から同感
指揮しない指揮官で五輪ベスト8まで行ったんだから
指揮する指揮官でW杯優勝狙えるのは当然であろうと
■五大リーグ
アメリカ・イングランド・ドイツ・フランス・スペイン
続いて
スウェーデン・日本・オランダ・ノルウェー・イタリア
ほかにブラジル、オーストラリアやデンマークのほか
コロンビアやアルゼンチンにもセミプロリーグがある。
アメリカも2011後はしていたが結局戻しているな
結局自分たちの強みは何かという原点回帰したのだろう
つながれるより放り込まれるほうがやりづらいことから、その説明はもっともだと思う
そもそも2011当時の日本もメディアがやたら使いたがるいわゆるパスサッカーなど目指していない
それより永里大野のベレーザコンビのつなぎ、宮間の正確性など
もっと得点に関して泥臭かったのだが、つないだり失わない意識が強くなりすぎて自滅していった
得点場面だけでなく、また得点場面を見ても垣間見える
ワールドカップで女子日本代表選手が決めたゴール トップ10
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/cROSlV4WimrGJjoA9hXmp
なんちゃってポゼッションパスサッカーw
代表レベルで、そんな弱い学校の部活OB来たみたいなノリの奴おるかな…
自分がもし世界一を目指そうとしてる代表チームの一員なら、金払ってでもパイセン達の話が聞きたいし、アドバイスが欲しいと思うわ
世界一を経験してない自分達が半信半疑で取り組んでる事、決勝までのビジョンやコンディション作り、メンタルやチームのあるべき姿勢や戦い方など、OG達の何気ない世間話や助言で背中を押してもらえる事で確信に変わり自信を持ってこれでいいんだと代表活動を消化していける
ちょい前のフットブレインだったか?の対談企画で、宮間がプロデュースして澤と長谷川&長野の対談があったけど、あれはかなり有意義で現役の2人は絶対にプラスだったはず
澤が自分が輝けたのは隣に阪口瑞穂がいたからだとか、守備スイッチやゲームコントロールはボランチである自分達が入れてたとか、もっとピッチ内では要求していいし、喧嘩していいとか、当時のチームの強さの肝みたいなものを色々伝授されてた
収録日等の時間軸の詳細は分からないが、長谷川と長野のコンビネーションやらバランス、相性みたいなものがテストマッチと本大会では確実に良くなっていると思った
宮間もプロデュースと言う黒子的ポジだったけど、ちょいちょい会話に参加してて当時なでしこのブレーンであるこの2人の言葉は相当響いたはず
勿論助言や指摘をそのまま鵜呑みにする必要はないが、2人とポジションが重なるバロンドール澤や宮間の言葉を自分達の頭のフィルターに通した事はかなり大きかった気がする
チーム内に世界一に到達したメンツは熊谷だけになっちまったしね、さすがは策士宮間プロデュース
良い企画でした
それ見たが若い選手からうざがられそう
熊谷くらいならいいかも
欧州サッカー界では名の知れた監督:アンドリース・ヨンカー(オランダ)
女子サッカー界では名の知れた監督:サリナ・ヴィーフマン(イングランド)、トニー・グスタフソン(オーストラリア)
どこの馬の骨かわからない無名監督:池田太(日本)、ホルヘ・ビルダ(スペイン)、ピーター・ゲルハルドソン(スウェーデン)、ネルソン・アバディア(コロンビア)
引いて守備ブロックのアンチフットボールな監督じゃ
戦術的に後退だろうなw
とにかく精度の高いロングボールやサイドからのクロス蹴らせない事だな
特にサイドのルーズな守備は厳禁
ノルウェー戦の失点みたいなサイドの守備はあっては逝かん
GK含めて身長とフィジカルが足りない
そこだよなぁ
海外ではなでしこの記事やニュースがたくさんあるのに、日本じゃそういうの皆無だからな
今回の大会ももし日本で開催してたらなでしこ以外の試合はほとんど客入らなかっただろうな
勝てばいいってもんじゃないんだよな
アンチフットボールの教えが浸透してるからどうしようもないメンタリティですよw
熊谷はDMFだし、南はSBの選手
スピードやパワーも足りないし、ボールを前進させる能力が決定的に不足してる
ボール持っても、キョロキョロして結局1番近くの選手にパス出してるだけ
怖さがないから、どのチームも日本のCBにプレスをかけない
日本の選手は何人か知ってても、他国の選手まで知ってる奴はほぼいないだろう
サム・カー、アイタナ・ボンマティ、キーラ・ウォルシュ、ウェンディ・ルナールといったスター選手も、日本では知名度ゼロ
それ見てなでしこの選手が怯んだりしないかと
いずれにせブルーレイ録画は永久保存版になるだろう
中国の選手みたい
ポニーテールにするだけで大分違うと思うわ
日本にボール持たせてカウンターで来るか、それとも自分達でボール持って攻め込んで来るか
日本は点取ってもガチガチには守らないってイメージあるから、1点くらいくれてやるって思ってくれたら有り難いんだけど
5バックの右は守屋スタメンで良くね?
セレクションがおかしいんじゃないのか?
10:00 スペイン×オランダ FIFA+
16:30 日本×スウェーデン FIFA+ / NHK総合
12日
16:00 オーストラリア×フランス FIFA+
19:30 イングランド×コロンビア FIFA+
第2戦 アジアvsヨーロッパ
第3戦 アジア??vsヨーロッパ
第4戦 南米vsヨーロッパ
どこが残るか
ヨーロッパ以外なんちゃってアジアだけが残るとかは勘弁
てかマスコミも「アジアで残ってるのは日本だけ」みたいな記事書いてるとこもあった気が…
なんで豪がアジア枠なのか
だけどオセアニアで1枠貰えるようになったら戻った方が良くね?
カタールW杯の予選ではアジアでもPOに回っちゃっただろ
女子は知らん
アメリカ戦スタメン
ブラックステニウス
(アーセナル)
ロルフォ アスラニ カネリッド
(バルセロナ) (ミラン) (チェルシー)
ルーベンソン アンイエルダール
(ヘッケン) (マンチェスターシティ)
アンデション エリクソン イレステット ビョルン
(ハンマルビー) (チェルシー) (PSG) (エバートン)
ムショビッチ
(チェルシー)
凄い名前だな「監獄の尻軽女」
それと予選におけるレベルアップも
アジア枠増えるから余裕とみて
伏線としてミドルを何本か撃つと効果があるかも。
猶本かな。
ノルウェーの隙がないバージョン。
いくら日本のカウンターが怖くても、引いて守ると高さのアドバンテージが活かせないな。
そうなると日本としてはむしろ好都合かも。
《第一問》
かわいい時々ジェズス
…さてこれは誰?
それ以外は抑える事はなんとかなる
押し込んでクロス上げたら崩すのは簡単だろう、それ以外だと至難の業
弱点と長所がマッチしてるので
どっちも避けて中盤の競り合いみたいな展開に持ち込めば実力通りの結果にはなるだろうな
1.5倍サイドアタック強くして
1.5倍セットプレー強くして
3倍GKのセーブ力強くしたイメージでいい
丸山が解説?副音声でなら旦那と一緒にやってくれ
せっかく今大会きょんさんやアサノのいい解説聞けてると安心してたのに
特に赤い選手が1人いて3倍強い
脚でも速ければ裏とれるのになw
スペイン○:1.80 引き分け:3.40 オランダ○:4.75
日本○:2.37 引き分け:3.25 スウェーデン◯:3.10
オーストラリア◯:3.60 引き分け:3.10 フランス◯:2.20
イングランド◯:1.50 引き分け:3.75 コロンビア◯:7.50
FIFA女子ワールドカップ2023 準々決勝
10:00 スペイン×オランダ FIFA+
FIFA+
https://www.plus.fifa.com/en/
女子ワールドカップ総合スレ ★1
https://talk.jp/boards/livefoot/1690013271
絶対に負けられない戦いがそこに?w
東京五輪は?
FIFAより
ムショビッチ被シュート44本でセーブ率93%
20本打って1.4点取れるか否か
宮澤は2011年澤女子W杯日本人最多得点記録タイ
チューチュートレインでもやってろ
そうやって差別化していけばこっちに人くるでしょ
見ててあくびが出る
GLと同じ戦い方はもう通用しないし、できない
正面から戦ってパーッと散るのがいいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=O-iRsGMAaCA
なでしこ気後れするなよ(笑
まるで永里優季のようだ
何か批判して、誰かをボロカスに叩けば説得力があると思ってる
小澤一郎、永里優季のような輩がまさにそう
彼女はショートレンジでの反応がとても素晴らしい
飛び出すタイミングの判断なども適確で最終ラインでのコーチングにも優れている
ワタシはなでしこジャパンのことは詳しく知らないが
フィールドプレーヤーの8番と36番がキープレーヤーだということを
友人のマルタから聞いているよ
とても素晴らしいゲームになるんじゃないだろうか
試合の結果についてかい?それはこの場でコメントするのは勘弁してほしいね(苦笑)
お前らはクラブに雇用されてるわけであって、チームのために働くんだよ
興梠が言うように、クラブでの活躍あってこその代表であり、代表はおまけ
なでしこジャパンの選手たちは、所属クラブを代表のためとしか思ってない
そういう不純な考えの選手は、「なでしこ」に相応しくない
ワールドカップ前の前評判も高くなかった
そんな無茶苦茶強いチームではないし、池田がめちゃくちゃ優秀な監督というわけでもない
ニアに詰めないファーには誰にもいないとかの草サッカーねw
ま、運に助けられたパターンもあったが…
今日からは高さのあるチームばかりだし厳しいだろきっと
子供と大人の試合っぽく見えるのは以前優勝した時と変わらんな
頑張れ日本
みんな澤穂希みたい!
きたーーーー!!!!!!!!
お遊戯会みたいwwww
まじでかんばれ!!!!
前半はなんやこれなサッカーやな
これで後半守り固められたら苦しいやろ
つまらないね!
あんだけノープレッシャーなら縦パスどんどん入ってくるわ
日本は前がかりにならざるを得ないしこれからも厳しい
監督はどう動くかな?
先制点獲られたし、どのみちリスク背負った戦術になるしかないとは思うけど
この試合、先取点取られた時点で7割方決まったと思う。
早い時間に取り返せるならまだ希望はあるけど、時間経過してあの身長で守りかためられたらそうそう点は取れない。
まあ諦めず応援するけどね。
PKだろ!!!
きたーーーーーー!!!!!!
おらーーー!!!!
くらえやー!!!!
見たか!!!
しゃー!!!!
最高!!!!
そして決まった。
後半2点差からの逆転狙いか~、もうギャンブルしか無くねえ?
気分良いわーー最高!!
徹底的にボゴよろですー!!
詰んだ。
現役時代からサッカー詳しくなかった上に引退してからなんの勉強もしてないやつになにを聞かされるんだよ
あのPKは入らなくて良かったわ
同じ負けるにしても審判の贔屓は入れて欲しくない
このまま育成して続けて欲しい。
結局負けるべくして負けた
こんな中途半端な勝ち上がりと負けで、
あと10年は日本女子サッカーは低迷する
最初から植木、遠藤スタメンならあの前半にはならんかった
田中じゃポスト出来んからこの強度相手じゃ何の意味もなかった
プレス行くわけでもなく漂ってるだけ
スペイン戦でハマったのも植木の前線のタメでリズムが出た
いや、わかりすぎていたがゆえに、 最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。 それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
シュマイケルに対しても、
ブッフォンに対しても、
トルドに対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス--天才。
無論、未来はわからない
ムショビッチ。
いま、わたしを最も興奮させるおんなの名前である。
シミュレーションであり、決まっててもVARで取り消されたはず
そのPKでGKのムショヴィッチが痛めて、本来レフェリーがゲームを切るべきところだったが続行
GKが怪我しているにもかかわらず、日本もボールを切らずに林のゴールにつなげた
結果だけ見れば1-2だが、実質的には0-2以上の完敗である
それデンマークだな
まさかフランスと混同はしてないだろうから
https://i.imgur.com/Z8VL1b9.jpg
https://www.fotmob.com/ja/match/4049487/matchfacts/japan-vs-sweden
Sofascore
https://i.imgur.com/9ev5TcC.png
https://www.sofascore.com/sweden-japan/tYcsyYc#10834041
完全押されてるのでダイブとは思わないがムショヴィッチはなぜその場に倒れこまないのだろうとは感じた
GKが傷んでるうちはプレー再開されないこと知らんことはなかろうに
FPと違って我慢して続ける意味がない
別途書くが長野のは普通PK取らないので実質的には1-1
だが実力的に完敗は違いないのでスコアはどうでもいいかな
2.手の動きはジャンプする際の自然なもので、不自然に体を大きくしたものではない
3.前の選手に当たって起動が変わり、咄嗟によけられない
4.そもそも前の選手で視界が遮られ、咄嗟によけられない
5.視界が見えていたとしてもボールスピードやジャンプ中だったことで咄嗟によけられない
6.これによって日本が直接利益を受けたわけではない(規則に直接関係ないが印象として)
2.3.はコーナー側からの映像で確認できる
これは21/22規則改正で「競技者の手や腕にボールが触れることのすべてが、反則になるわけではない」と明記されている
これだけファウルに取らない要素がそろって取るケースはかなり珍しい
詳しくはJFAやJが動画で例を挙げてるから検索するといい
もっと微妙な例でさえ取らないと紹介されている
日本敗退や長野を擁護するつもりはないがルールの基本として
さすがにアレはないわ
池田ターンオーバー采配の失敗。
ハンドの日本人選手の後ろに相手選手がいてハンドでなければチャンスになっていた
つまり日本が利益を受けている
高すぎるスウェーデン選手との混戦で混乱状態だったのだろうが、
あんなあからさまなハンドしてしまうのはまだまだアマチュアだな
戦犯は監督
丸山がしょうもないそろばんの話してる時に失点
早々にダイブじゃあ審判もPKやり過ぎたかな??とか
反省させちゃったろ。
あ、ダイブと書いたのは語弊があった。
シュミじゃなく、ちょっとした接触で踏ん張れるだろうに
ファウル取りに行った。
あれを踏ん張れないならFW辞めろと思う。
ハンドでなくても体に当たってるから変わらん
利益は関係ない
ルールに基づいて具体的に説明してくれ
スタメン見てまずそれ思ったが入りそうそう裏突かれてるしクロス上げられてたから結局変わらん
スピード不足はずっと囁かれ続けていた
前回ワールドカップでも、欧州メディアは「なぜ熊谷をDMFで起用しないのか?」と疑問視
本人も中盤でのプレイを希望している
普通、チームでPKキッカーが決まっているものではないのか?
高倉ジャパンもPKキッカーが決まってなかったと思うが、いったいどういう了見なのか?
使うなら他のコンディションのいい選手ではないのか?
お得意の贔屓起用だろうか?
外したからとかたらればの話じゃないが、田中にしろ植木にしろ決してPKの駆け引きやキックが上手くない選手に、フリーで蹴ることができて最も得点確率の高いプレーを託してるとこにこのチームの甘さを感じるわ
PKは一か八かのギャンブルプレーじゃない
得意とする選手が蹴れば高確率でゴールできるボーナスステージみたいなもの
現に今大会だけで植木は2度もPK外してるし
点差が開いてたり、ハットや得点王など記録がかかる場面とか状況によりけりな場面もあるが、今回みたいな場面はやはりチームキッカーが蹴るべきだったね
この試合に限れば負けた、もしくは同点に出来なかったのはこのチームにPK職人おらん事と、きっちりPKキッカーを決めてなかった監督責任は重いな
植木がPK外して、藤野のFKが入らなかった時点で負けフラグ
その瞬間、試合後にその2人が号泣するシーンがフラッシュバックしてたわ
その通り
全く三流チームだった
ただ、A代表を育成だと思っているのではないか、と思うことがあった。
GSでいろんなパターンを試すのは良いが、本戦ではベストな布陣で押して欲しかった。
あと一勝するたびに倍倍って増えていっただろうにもったいないなあ・・・
女子サッカー選手が一番お金を稼げるチャンスだったのに
ヒナタももったいない
得点王をとったらクラブでも引き抜きにあって1000万円レベルでサラリー上がったろうに
ノルウェー戦とかさらに点取るチャンスあったのにパスしたりしちゃってたんだよな
>>479
戦犯は長野、長谷川をボランチで重用した池田監督だ。
失点シーンは2点とも、両ボランチの高さに対し守備の弱さを
露呈した。
後半杉田を下げ遠藤を投入したが、杉田はボランチで残す選択枝もあったと思う。
2失点目が致命的だった。
ボランチの人選から始めないと
予選敗退するぞ。
前監督の高倉がまさにそうだった
暴力革命を肯定する危険思想
明治維新を正当化した薩長テロリストと同じ
内容にこだわれないヤツに結果はついてこない
熊谷のハァールからだが、
直前のクロスボールの対応で
長谷川がへッドでクリアできた
と思うが。
中央に入っていた長野の守備も緩慢。熊谷と二人で挟んで取りにいけば、ハァールせずに取れたかも。
死ねよこいつら
それ以上の戦犯は池田な!
最も高さのある相手にふんわりクロスを入れさせまくるは、
遠藤の代わりに杉田みてーな糞雑魚をスタメン起用して左サイド(SWE右サイド)を押し込まれ好き放題やられるは、
肝心要の残り15分ではフワフワ漂ってるだけの浜野を思い出づくりで初出場させるは、、、
両ボランチも華奢過ぎてSWEの圧に何も出来ず耐久性ゼロ!
こんなチームづくりをした超無能池田に対して過大評価過ぎる!
更迭しろ!
後半開始早々、遠藤の守備の甘さが出て、相手の強烈なシュートを山下がハァインセーブ。
CKからハンドを取られ失点。
中盤ならどこでもこなし、
守備も堅実な杉田が残っていたらと思った。
相手に先取された状況でのプランが池田には無いであろうことをスウェーデンの監督は読んでた
て言うか判断したの?
観光旅行おつかれ様
個の部分で歯が立たなかったね
あれだけフィジカルで圧倒されるとね
ボール持つと潰される取りに行っても跳ね返される
戦術云々以前の問題だな
これは男子も言えるんだけどそこがもっとレベルアップしないとね
2点リードされてからは開き直って良い攻撃も見られたけどね
個の部分で世界トップレベルとの差を痛感したよ
何故か主審は日本よりで植木のPK取ってくれたり
AT10分取ってくれたりしたけどさ
埋めがたい差を感じたね
相手が米国で無かったからまだ見れたけど
米国だったらもっとボコられてたんだろうなと思った
だけどU20までは日本は世界トップレベルなんだからそこからよね
そこから差が付く
特にフィジカルやスピードで
PK誰が蹴るかる指示できない無能監督てこと
対スウェーデンの政略も考えない怠慢監督
戦況に応じて対応できない優柔普段監督
選手がどうのこうの・・・相手チームはどうのこうの・・・
指揮官の自分のことは棚に上げている
ここは高倉とそっくりでワロス
俺は結果気にせず楽しくプレイしたいよ
スペインが優勝したら
日本は悔しいね
チャンス利益てオフサイドとごっちゃになってないか
>>501
熊谷のファールは不要だったな
強く同意
リーグで無駄な足踏みステップで外しまくってる田中よりましかと見てたが案の定
FWでなくても、なんなら心臓に毛が生えまくってる熊谷でもいい
相手GKはキッカーのクセが書かれたボトルを見ていた(以前の試合はタオル)
その情報通りでなくてもその仕草をキッカーに見せることでプレッシャーを与えられる
その場を勝つために1%でも確立を上げるべき努力をしているというのに日本ときたら
PKは戦国時代で言えば大軍と大軍が向かい合う中での武将同士1対1の代表勝負
メディアがPK練習したと書いていたがどうみても笑いながらお遊び程度のものだろう
CKなどセットプレーに次回割いたことは伝わってきたのに
男子も近年延長やPK戦までもつれ込む確率が高まっているというのに
高さでやられずに技術で圧倒出来る
日本は高さに弱くやられたが、技術で勝ててチャンスは数作ったし
なでしこのゴキブリみたいなサッカーはゴミ
男並みの肉弾戦の強さと陸上選手並みのスピードとを
両方備えてないと話にならない世界になってきてるのが解る
2回目は倒れるなとは言えないが、1回目は世界中に映ってて恥ずかしいからやめてくれ
WEがVARないのでついもらおうとした意識が出てしまったのか
VARライトでもいいので早めに導入すべき
ただそれでも費用はかかるし運用や習得は大変なのだが
退屈なポルノのようなサッカーじゃ
サッカーの神様がやめときなさいとベスト8だよと
アンチフットボールw
空気が重々しくなりそう
ピッチ上で言い合うのは全然いいけど、ピッチ外まで持ち込んでそうで嫌だ
W杯史上空前の美女チームが勝ち進んでるってのに
受信料払ってる意味ねーじゃん
何を根拠に?
熊谷はそうならない雰囲気作ってるというし、周りの何人かはそう言ってたが
見ててもコミュニケーションはかなりいい雰囲気
もっとも内部や下っ端からは口に出さない言いたいことは多少なりあるかもしれんけどね
ジョギングしかしてない長野起用とか
オレカン取得エラーかな
連投すまん
ほんとリスペクトにも欠けるよな
こんなアンチフットボールのドン引きサッカーがクォーターファイナルまでって
レベル低いな~嘆かわしいわw
あまりにも招集メンバーを固定しすぎている
長野のような代表レベルにない選手を一度も欠かさずに招集し続ける異常者
肉体関係にあるのは間違いない
代表というのは、クラブで活躍した選手に対するご褒美みたいなものである
クラブレベルで何の実績もない長野に、代表のユニフォームは似合わない
エースナンバーである10番を守備的MFに付けさせる暴挙
早く池田を解任しないととんでもないことになる
こっちもそうしないでくれ、来ないでくれ
人に迷惑かけずにひっそりと朽ち果ててくれ
NHK BS1(Ch.101)
8/20 (日) 18:50 ~ 21:00 (130分)
サッカー専門メディアもガン無視
この国は終わってる
と言っても高倉のように直前までコロコロ変えてるのもダメだし難しいな
籾木岩渕切りは正解だろ
池田はチーム作りは悪くないが世界と戦うには経験不足
これは男子も抱える問題
せめてポイチくらい何か結果出せば、つまり少なくともベスト4行けば続投でもよかった
ただ監督、チームスタッフ、選手は勿論、日本女子サッカーを取り巻く環境全てにおいて、現時点でベスト8の力は無かったそれだけの事
ただスウェーデンが優勝したとなると評価もまた少し変わってくるね
池田監督は女子チームの監督としては有能な方だと思う
地元スタジアム開催ゲームでは地元出身の選手を積極的に起用したり、大会中誕生日を迎えた選手にチャンスを与えたり女子選手のモチベーションや、女子チームにありがちな派閥争いで孤立するみたいな内紛要素も作らない様な配慮も感じるし、女子チームの監督する人は人心把握術に長けた人じゃないと厳しそう
個人的には続投でも良いかなと思うが、次候補を立てるなら以前強かったINACで監督してた星川さんって今何してるのかはちょい気になるかな
>地元スタジアム開催ゲームでは地元出身の選手を積極的に起用したり、大会中誕生日を迎えた選手にチャンスを与えたり
そんなんだから負けるんだよ
代表を舐めんな
守備ブロックを作って引いてカウンターのアンチフットボールだから負けたんですw
組織的に守って枚数かけない攻撃は退屈でしょう?
中国に負けた時も意味不明な交代策で放り込まれて失点。
交代が下手もあるけど選手の状態を見極めるのが下手なのかも。その点だけは高倉の方が優れてたかも。
なんか勘違いしてる様だが、別に部活で出番の無かった3年生を勝負の決まった試合で最後の思い出作りで出場させる様な事は言ってない
代表に呼ばれた時点で皆力のある選手達
その数あるいくつかのチョイスの中で活躍出来ればチームにとってプラスαになる要素を持つ選手をピッチに送り出す様な配慮をしてたって事で、この配慮は先を考えれば非常に大事な要素になってくる
上から力とコンディション順に機械的に先発メンバーを選ぶ様な監督なら、今回の様な選手達がインタビューで所謂《良いチームだった》と口々に発言するチーム雰囲気にはなって無いと思う
>>536の様なドライな思考の持ち主が女子チームの監督がやると、男子日本代表のジーコJAPAN黄金カルテット時代のあの空中分解したチームみたいになりそうだと思った
いくら力を持った選手を11人集めても、密なコミュニケーションや結束力、誰かの為に走るとか監督を男にしたいみたいな何か問題が起きた時すぐに空中分解する様な、修正力や結束力に欠けた脆いチームになる
ついでに言うと森保監督も似たような配慮が出来る、国内レベルだとモチベーターとしてはかなり優れた監督だと思う
343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/08/12(土) 14:12:43.76 ID:AIHMS
>>342
今の日本でそれができそうなのは熊谷だが昨日は守備に奔走させられてた
連携の悪かった長谷川を下げて高さもあるDF石川を入れ
熊谷を1列上げて1ボランチにして遠藤や藤野へボールを供給させ
長野をトップ下へ
ギャンブルだけどこれで追いつける可能性は上昇したはず昨日あんな交代カード切るより
ただ、育成の感覚でA代表を采配している感は否めなかった。
GSで色々試して、勝てば相手によって布陣を変える策士と持ち上げられたが、実は結果論。
トーナメントはベストの布陣で臨んで欲しかった。
左SHはスタートから遠藤で良かった。
ノルウェーと同じ戦術でくる相手、ノルウェー戦で上手く行った布陣で行くべきだった。
先制出来た分プレイに余裕が生まれた
1点取り返されて同点になってもそこから仕切り直しって感じだし
勝てたのはそれも大きかったと思う
フィジカル的にも戦術的にもパッションの面でも、試合開始直後からバチバチやり合う
日本は戦えないチームだったし、パワーもスピードも身長も足りない
戦術的な引き出しも全くなかった
先制するとなんとかなるが、先制されると思考停止のほぼお手上げモード
二人とも試合後のインタビューでは自分の采配についてはどこへやらで当事者感希薄
パワープレイも出来ないだろうしな
個で劣り局面的な戦術でもアタッキングサードで引き出しのない
弱者のアンチフットボールを体現したような引きこもりカウンター狙い
だから先制されると4割負けないんですよ普通は
ところが上記指揮官たちは10割負ける
どんなにカンピオーネ揃えて勝者のメンタリティのサッカーでもねw
ただ試合内容がねあまりに稚拙で攻撃のオプションがない
これ男女共通
更に別に長野のハンドの件で5chのレベルが低すぎて草
こっちにそうではないと答え書いてあるのに
ほんと日本は、ちゃんと作戦立てて試合望んでいれば勝てたのに
監督コーチ陣はなにやってたの?
観光旅行?サッカービジネス?
打ち合いすれば良かったのにな
スペインはちゃんとやりきったわ、日本はやれるのにやりに行くまでが遅すぎた
スペインは日本にもスウェーデン相手にもゲームメイクできた
能力が違うんだから同じようなサッカーはできない
GK
D.ガジャルド:アトレティコ・マドリー(招集拒否)
★S.パニョス:バルセロナ(招集拒否)
DF
★L.ウアハビ:マンチェスター・シティ(招集拒否)
★S.ガルシア:アトレティコ・マドリー(故障)
A.ビセンテ:マンチェスター・シティ(招集拒否)
A.ペレイラ:クラブ・アメリカ(招集拒否)
★M.レオン:バルセロナ(招集拒否)
MF
L.アレイサンドリ:マンチェスター・シティ(招集拒否)
M.オロス:レアル・マドリー
M.カロ:バレンシア
★P.ギハロ:バルセロナ(招集拒否)
A.トロダ:バレンシア
A.ファルコン:ベンフィカ
F.ベニテス:バレンシア
FW
A.サリエギ:レアル・ソシエダ(招集拒否)
★L.ガルシア:マンチェスター・ユナイテッド(招集拒否)
N.ガルシア:レアル・マドリー
M.カルドナ:アトレティコ・マドリー
★は代表レギュラークラス
あれ見たらSWEに猶本がでてミドル打ってたらなと思ってしまう
スペインも、オーストラリアもそう
ベスト8に残った国は日本以外全部、大会中に良くなっていった
日本は初戦のザンビア戦がピーク
最初から仕上がりすぎていて、それ以上良くなることがなかった
監督の采配も含め、チームとして伸びしろがなかった
唯一の例外が2011なでしこ。(イングランド戦でいったん下降)
いやいや 日本はスペイン戦は半分入れ替えたターンオーバー
スウェーデンはアメリカ相手に延長戦試合
コンディション的には日本の方が全然有利な状況
外的な条件から見た「コンディション」と選手個々の「調子の波」は別じゃね?
後者の話をしてる
あの勝ちかたは勢い付く、嫌な予感したわ
案の定速めに勢いでやられて、体力が尽きる後半を守ってしのいだ
そこら辺も勝負としては上手く利用された
足元も運動量もない得点に繋がらないサーカスプレイの
退屈なポルノのようなチームだったな
スタッツも内容も圧倒してるからな
何試合かしたと7割くらい勝つ相性含めた差があった
初戦引き分けてGS敗退なんてこともあるし
初戦からの出来があまりにも良すぎて不安でもあった
ともあれベスト4の伸びっぷりが物凄く、これが底力というものか
アメリカは初戦からいまいちとはいえやはりここに勝てば勢いづくよな
池田は大丈夫なんか?
大会衝撃!ザンビア監督にセクハラ報道「練習中に選手の胸を触った疑い」英メディア
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202308110000085.html
それを戦術に組み込んだ監督が戦犯
短期決戦で何よりも重要な勢いを潰し、相手が1日休日少ないからと言って体力が先に落ちる予想で後半勝負の戦術取ったから負けた
だから宮沢と藤野の積極性が消えて、両ウィングバックが上がらずに田中美南が前線で孤立
そうなると相手はDFでゆったり回せて日本の急所である放り込みが楽に出来るようになっちゃった
ノルウェー戦では放り込みやられても前線から追ってたからDFラインで競り、ボランチで楽にセカンド回収出来てたけど
スウェーデン戦では前線から追いきれずDFラインの裏に放り込まれて更にボランチまでDFラインまで下げられちゃってたから群衆に放り込む形になっちゃってピンボールになって相手に決められちゃった
相手は放り込みしか日本に勝つ戦術ないんだから最初からいつも通りガンガンいけば楽勝だったのにやらなかった監督のせい
2点目だって放り込みからのピンボールでPK取られて失点でしょw
後半の後半であんだけチャンス作って点取れてんだから最初からやれよ
スペイン優勝するから更に日本が悪目立ちする大会として歴史に残るよ
なでしこの支配率は21%でほとんど守備のチェックで走り回された
走ってチェックできる体力がなければスペインから狙いすましたクロスを入れられることになり、
次戦スペイン戦の為に走れる体力を残しておかないと優勝は目指せなかった
スウェーデンはアメリカ戦でも体力を使ったが、
日本戦でも後半途中まで前線チェック守備で体力を使って次戦を考えない戦い方だった
その為に次のスペイン戦では体力がなくなって負けた
日本は先を見据えて負けたわけだが、
スウェーデンに体力温存サッカーで勝てるぐらいじゃないと優勝は目指せない
ほんとどこ褒めるんだよ
個ではがせない組織で崩せない
前に人数かけないファーには人がいない
ホントサッカーやめたほうがええで?w
> 短期決戦で何よりも重要な勢いを潰し、相手が1日休日少ないからと言って体力が先に落ちる予想で後半勝負の戦術取ったから負けた
まず優勝を狙う国の監督でW杯を短期決戦と考えてる監督はいないと思うが
> 相手は放り込みしか日本に勝つ戦術ないんだから最初からいつも通りガンガンいけば楽勝だったのにやらなかった監督のせい
> 後半の後半であんだけチャンス作って点取れてんだから最初からやれよ
これも全部結果論ね
通用すると分かれば誰だって最初からやるよ
それが分からんからプランニングして戦術を組み立てる
勝ったスペイン戦も負けたスウェーデン戦もなでしこの基本戦術は前半0-0で我慢して後半勝負ってのは変わらなかったと思う
うまくターンオーバーし主力のリカバリーやベンチメンバーも使えてチーム全体のコンディションを上げた
これ自体は悪く無かったと思う
違いはスペイン戦は前半カウンターがハマり3-0とリード出来た事
スウェーデン戦は逆に前半をビハインドで折り返した事
個人的にはビハインドを負った状態で攻撃に行かなきゃいけない時のコマ不足を感じたかな
他国から見れば日本はターンオーバーしたり途中から出た選手も活躍して、選手層の厚いチームと思われてるかもしれないが、良くも悪くも小さくまとまった選手が多い気がする
ボールを持ったらドリブルしかしないとか、守備は出来ないが攻撃時のスピードや高さに絶対の自信を持つ選手
そんな尖った選手、所謂スーパーサブ的存在の不足が勝負を分けたかなと思う
走るサッカーをしないと互角以上に戦えない
だが走り続けてたら大会連戦中に疲労でどんどんコンディションが落ちてしまう
ターンオーバーやドン引き守備などである程度体力マネージメントをしないと優勝は狙えなかった
ラッキーガールの出現で逆転勝ち
> 2011年FIFA女子ワールドカップ・ドイツ大会では、大会当初はベンチメンバーとしてわずかな出場時間だったが、
準決勝スウェーデン戦で、不調のエース永里(当時)に変わってスタメンに抜擢されると、前半18分に左サイドの
宮間あやからのクロスに飛び込んで同点ゴール。さらに逆転後の64分には、相手GKが安藤と競り合いながらクリア
したことでがら空きになったゴールに、約30mのロングシュートを蹴りこみ、3-1とスウェーデンを突き放した。
(川澄奈穂美Wikiより)
横っ飛びのセービングなんて川島を思い起こさせる美しい跳び方
だけどCBが小さくて高さ攻めに弱い為にどうしても無理した不利な戦い方を強いられる
バレーから2人ぐらい引っ張ってこれないものか
そんなの20年前の話だぞ
スペインはポゼッションするけど、ボール奪取速度が早いショートカウンター型のチームとも言える
あえて持たせてやや高めからカウンター
男子強豪国みなそれ
縦に放り込めよw
相手や時間帯によって切り替えてたな
タッチ数多すぎなんだよな~オフザボールが糞なんですよ全然ダメw
自分らの各々のポジションをずらすことから始まるから
それくらいでないと相手のブロックは崩れないから
守備側はそこで奪うのが一番の狙い目
自分らのブロックはそう崩れてないから
つまり攻撃に適した配置、かつまた奪われても1st dfや奪い返す配置ができているから
これカタール大会の特徴
SWEに持たれても(特に前半)これができればよかったが相手が上手だった
3人後ろで余ってるだけで意味ない
優勝メンバ-は引きこもりもやれたし、レベルが違う
守備のメンタリティがないんだよw
ズルズル下がるから危険な場所へ持ち込まれ放題
抜かれるのが怖いのだろうか
今の代表じゃ抜かれたら無理
3バック以外の手もないし、強度が高いところとやるとまず負ける
オリンピック予選でオ-ジ-に絶対勝てんと思う
縦に仕掛けないサイドにチャレンジしない守備の最終ラインじゃ必然ですよ?ね?
そういうアンチフットボールなチームが上にあがると逆に失礼w
運んだりフィード能力はどのチームより上だったが
山の上の方でどこまでできるかが見れなくて残念
そのときかな?フランスのWGにメチャクチャ速いのがいて、鮫島よく抑えたなと
今大会はそういうのいなかったから当たりたかったがルナールの高さにやられてたかもしれん
リカバーは最高によかったが強度そこだよなあ
南ら対人で対処してたがサイドに広げられるとどうしてもWB次第になる
自分らの立ち位置を把握できてない=分析できてないということだからな
同レベルの相手に勝ち続けるのは厳しい
スウェーデン戦での修正が遅すぎた、真逆の展開に出来るのにも関わらず
投入が遅い
先制して逃げ切るというプランしか持ち合わせてないからこうなる
だから最後自ら右サイドに回ってた
あの起用はいじめに等しい
それは力ないというのでは
高倉よりかなりマシ
というレベル。
それをどう受け止めるかは自由。
個人的には結果的にはベスト8だったがチームの歩みとしては森保ジャパンと似てるし、続投に異論は無いかな
森保ジャパンもW杯前は戦術が無いとか、事あるごとに更迭問題が絶えない監督だったが、蓋を開けてみればドイツ、スペインと言ったW杯優勝経験国の格上にも勝つべくして勝つ様なカウンターのオプションも見せる一方で、クロアチアみたいな国に競り勝てない課題も見つかった
なでしこジャパンも大会前は不安しか無かったが、蓋を開ければ予選全勝、スペイン、ノルウェーと言った格上に池田監督のプラン通りの勝ち方が出来るまで仕上げてきたし、16までの勝ち上がりはこの上無く良い準備ができていた
一方でスウェーデンみたいな国に競り勝てないのも男子と一緒
男子でも海外トップリーグで安定して結果を出す三苫、久保、遠藤らが台頭し、女子でも長谷川、遠藤、長野ら女子トップリーグで主力になってる選手達がで始めてるし男子代表と女子の歩みは本当似ている
世代交代も今のところは順調に見えるし、まだまだチームとして伸びしろの可能性も感じるし、天井も見せて無い気はする
個人的にはもう少し池田ジャパンを煮詰めてみても良いかなって感じかな
評価する人がスペイン戦をどう位置付けていたか?
もっとも前任者との相対的比較というなら別だが
実質1勝1敗で後は公開練習だろ?w
10点満点で
高倉1
池田5
これがオレの評価
優勝する力と優勝争いをする力は別だし
力が無いかに関しても決勝まだ行ったスペインに大勝で3位のスウェーデンには僅差だったので力が無いわけでもない
8/20 (日) 18:35 ~ 21:15 (160分)
NHK BS1(Ch.101)
(試合開始 日本時間 19:00) 【解説】永里亜紗乃
アメリカにスウェーデンにスペイン
3決も二点差の勝利だし
ここでもトーナメント前から偏ってるって言われてたな
オーストラリア中2日
スペイン中4日
イングランド中3日
明らかにスペイン有利
B8と決勝では雲泥の差がある
アメリカの出来がよくなればなおさら
高倉で離された分を取り戻すにあと数大会必要
方向性はいいのではないかな
せいぜい大野がチューチュートレイン踊るみたいなあの程度や
ロッベンいた頃のオランダやクロアチアのことを言うのだぞ
今の選手が自分から言うなんてはなはだしいわ
テレビ見てる?池田君
スペインに勝った日本が実質優勝
スペイン、ノルウェー、スウェーデン、アメリカ、オランダ、日本
優勝する力あって後は僅差のゲームを他の要素が結果を左右するような状態だった
トップレベルのクラブにサラリー1000万円乗せぐらいで引き抜かれるんじゃないだろうか
イングランドは奪い所が低いのとそれからが雑だったが、させなかったスペインを誉めるべきか。
技術といいフィジカルといいフィニッシュまでの速さといい日本のはるか上を行ってる。
優勝争いするには先ず最低でもスタメン全員がこのレベルに達してからだな。
国内では期待できないのでやはり欧州移籍になるか。
山のチーム数が増えると運要素で勝ち上がれる確率が減るから相応の結果と言える。
日本もスペインによく負けてるぞ。
田中も植木も守備ではよく走りよくチェイスしてくれたと思うが肝心の決める作業が国内レベルだったかな
田中に関しては以前に比べるとポストではよく収めよく捌いてたが、ゴール前での駆け引きのクレバーさ力強さ決定力には上位の他国エース級CFに比べるとどーしても物足りなさが残る
植木に関してもゴールに向かう気持ちはFW向きだけど、技術とフィジカルが追い付いてない印象
抜け出しまでは良かったがやはりプレー判断の遅さと決定力が国内レベルだなと感じた
山下もセービング技術で国内GKではズバ抜けてると思うが、海外クラブでどれくらいできるか見せて欲しい
上の選手達は国内ではトップレベルは間違いないのだから、これが今の日本の最大値とも言えるからどうしようもないのだけど…
軸になる選手がいない
永里優季 得点1 (グループリーグ)
決勝PK戦 宮間○ 永里× 阪口○ 熊谷○
試合展開はもちろんの事、組み合わせ抽選や選手のコンディションとかも馬鹿に出来ない
勝負は水ものってのも真理の一端ではある
そこだけ張り付けて反論のつもりなのか?
良くわからんが
大儀見優季 得点2
エクアドル戦(グループリーグ)
米国戦(決勝。チームは半殺しにされて惨敗)
永里が機能した結果12年の五輪は優勝こそ逃したけど米国側が弱者になってた
ポストを潰すのが一人じゃ無理だったからね
それをしながら9点中の2なら悪くはない
2011年はポスト所か無理に仕掛けてロスト、点狙いに行っててその他を切り捨てて結果が出ない
文字通り足引っ張ってたが本人もわかってスタイル変えた
実際に見てないとデータだけでは見えて来ない部分
初戦いい時間帯にこの得点があって後に力が抜けていい進み方ができた
つFIFAゴールトップ10の8位、アシスト3位
その後このコンビを凌ぐ2トップは現れていない
大会が進むにつれ本人のプレースタイルとの葛藤はあったが間違いなく優勝の貢献者
当時の録画もあるので断言できる
2011年W杯も代わって入った守備にも献身的な川澄が安藤とフィットした事で序列が下がったみたいな話しを宮間と本人が後にどこかで話してたね確か
それ移行とは全く別のスタイル
その印象は強いだろうね(自分の中でもそう)
最後の涙が物語ってるし
その後もいろいろあったが最近は別人のように自然体
趣味でドラムスやったり、インタでも力抜けてる
その印象だけで語ってる人はぜひ初戦からのプレー全て見てほしいが再放送は決勝しか流さないのだよな
それも何回見たことか
2011年は大野の超絶パスから始まった
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/cROSlV4WimrGJjoA9hXmp
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/6BYrBKB5DqZ1Jg53qT5JCz
アシストベスト1:2011澤(ドイツ戦)
ゴールベスト1:2011澤(アメリカ戦)
ベスト2:2011川澄(スウェーデン戦)
ベスト7:2011丸山(ドイツ戦)
丸山シュート(全力疾走の右急角度から)の評価が低すぎる
澤、丸山、川澄でゴールベスト3が妥当
後長谷川籾木清水でいい関係あったがそれでも及ばない
欧州でかなり得点取ってた事もあって得点に拘る姿勢を強めたら代表としては
クラブみたい上手く行かず空回りしたんだよ
クラブだと強度が五分だから得点に専念出来たけど代表だと強度がかなり劣るから同じ事が出来ない
特に日本だとFWでも守備しないとってことだな
データしか見てないと本筋が見えてこない
今は再放送どころかネットアーカイブで全フルマッチを見れる
https://www.plus.fifa.com/en/showcase/fifa-women-s-world-cup-germany-2011/19e87433-19ba-4f88-b3d3-c6904b7d5a1e
当時FWに守備求めること自体男子でもそこまでではなかったしな
今では当たり前だが
>>637
そんなの誰も見ないよ
地上波か最低BS”放送”でもない限り
ただしハイライトのみな
誰も興味ないだろ、俺は見てるが世間様が見るとは到底思えない
もう少し冷静になれ
文章が破綻している
もう少し冷静になれ
何にしろ優勝と自分たちで安易に世間様に期待持たせるのは止めたほうがいい
準決勝行けば世間様が自然と少しざわつくからそれでいい
2011はそうだった
よく顔出してたエルモソ、好セーブ連発ムショビッチなど、やはり数値に出てるな
選手個人スタッツランキング
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/tournaments/womens/womensworldcup/australia-new-zealand2023/articles/player-stats-speed-distance-dribbles-passes-chances-created-shots-tackles-blocks-saves-world-cup-2023-ja
タックル数に藤野出てないじゃん
だから?
644の日本語変だぞ
鈍いから一行目の意味わかったわ今頃(笑
タックル数だけはその機会が少なかったからしょうがないにせよ全項目にわたって藤野以外日本人少なすぎ
て意味?
そだよ
ワンコはボールしか見てないから目線や体勢のフェイントがきかない上にアジリティがすごい
ウエストハムよりいいけどさ
翻訳乙です
最後辺りの集合で遺影みたいにされてたけど
リアルだと原口とかが技術磨いてたな
読解力低すぎ
壮絶なベルギー戦でのゴール思い出した
見返したがそのときはドリブルではなくパス受けからのフェイントでのシュートだったのだな
https://www.mag2.com/p/news/582395
GK
1 浅野 菜摘 アサノ ナツミ(ちふれASエルフェン埼玉)
18 福田 史織 フクダ シオリ(三菱重工浦和レッズレディース)
12 大場 朱羽 オオバ シュウ(ミシシッピ州立大/アメリカ)
DF
4 後藤 若葉 ゴトウ ワカバ(早稲田大)
3 田畑 晴菜 タバタ ハルナ(マイナビ仙台レディース)
6 佐々木 里緒 ササキ リオ(マイナビ仙台レディース)
2 小山 史乃観 コヤマ シノミ(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
17 古賀 塔子 コガ トウコ(JFAアカデミー福島)
MF
10 塩越 柚歩 シオコシ ユズホ(三菱重工浦和レッズレディース)
5 脇阪 麗奈 ワキサカ レイナ(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
11 中嶋 淑乃 ナカシマ ヨシノ(サンフレッチェ広島レジーナ)
8 石田 千尋 イシダ チヒロ(アルビレックス新潟レディース)
16 天野 紗 アマノ スズ(INAC神戸レオネッサ)
21 榊原 琴乃 サカキバラ コトノ(ノジマステラ神奈川相模原)
14 谷川 萌々子 タニカワ モモコ(JFAアカデミー福島)
FW
9 上野 真実 ウエノ マミ(サンフレッチェ広島レジーナ)
15 千葉 玲海菜 チバ レミナ(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
20 大澤 春花 オオサワ ハルカ(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
13 島田 芽依 シマダ メイ(三菱重工浦和レッズレディース)
7 山本 柚月 ヤマモト ユヅキ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
19 土方 麻耶 ヒジカタ マヤ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
乗松や土光あたり呼べよ
中盤も成宮や木下、吉田莉胡とか呼べやクソが
そんなんじゃ選手のモチベーションだだ下がりだろうよ
池田監督が指揮しないとか正気とは思えない
GK 池田(浦和)、山下(日テレ)
DF 鮫島(INAC)、有吉(日テレ)、高木(ノジマ)、三宅(INAC)、清水(日テレ)、國武(ノジマ)
MF 中島(INAC)、阪口萌(新潟)、中里(日テレ)、増矢(INAC)、隅田(日テレ)、籾木(日テレ)、長谷川(日テレ)
FW 菅澤(浦和)、岩渕(INAC)、田中美(日テレ)
今回大会メンバー
GK 浅野(ちふれ)、福田(浦和)、大場(ミシシッピ州立大)
DF 後藤(早稲田大)、田畑(マイナビ)、佐々木(マイナビ)、小山(C大阪)、古賀(JFAアカデミー福島)
MF 塩越(浦和)、脇阪(C大阪)、中嶋(広島)、石田(新潟)、天野(INAC)、榊原(ノジマ)、谷川(JFAアカデミー福島)
FW 上野(広島)、千葉(千葉)、大澤(千葉)、島田(浦和)、山本(日テレ)、土方(日テレ)
やる気が感じられない
高倉は当時の国内組ベストメンバー呼んでた
ザッケローニもハリルホジッチも森保も、B代表とか関係なく指揮した
池田太はただのサボり
そもそも、お遊びのアルゼンチン戦と真剣勝負のアジア大会どっちが大事なんだ?
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/29/kiji/20230829s00002014270000c.html
>今大会は“セカンドチーム”という位置付けで、協会によると代表キャップ数にもカウントされないという。
日程カップ戦とかぶってるしクラブ側も選手出したくないだろ
だいたい塩越ケガ明けギリだろ、出られたとしても無理させんなよな
中嶋と石田もどう起用分けるよ?広島サポが願ってた同時起用実現できるのか?
アジア大会の決勝が10/6
オリンピック予選のトレーニングキャンプが10/16~
全然1つのチームで戦える
インド、ウズベキスタン、ベトナムとガチでやって負けるほど池田ジャパンは弱いのか?
サーカスプレイが得意なのを並べたなんちゃってポゼッションサッカーの終焉だな~
舐めてるのか?
ミーハーな国民はみんなアジア大会しか注目せんぞ?
NHKが中継するし
アルゼンチン戦なんて誰も見ない
ましてや、今シーズンから移籍した選手なんて気を使って呼ばないのが常識だよなぁ
あほだからあり得るな
日本代表じゃなくてweリーグ選抜みたいな位置付けって事か?
たとえBチームとは言えユニホームに日の丸を付けて公式戦を戦う以上日本代表だと思うが
仮にこのチームで大会を優勝したら《日本選抜優勝》と報道するべきだよな
呼ばれる選手に対して配慮の無い極めて身勝手な決定だよ
昔、菅澤、吉良、ポム、桃子をアジア競技会に派遣したときもキャップは与えてない
Goalkeeper: Mary Earps (UNITED)
Defender: Ona Batlle (UNITED)
Defender: Maya Le Tissier (UNITED)
Defender: Alex Greenwood (Manchester City)
Defender: Rafaelle Souza (Arsenal)
Midfielder: Frida Maanum (Arsenal)
Midfielder: Guro Reiten (Chelsea)
Midfielder: Yui Hasegawa (Manchester City)
Forward: Rachel Daly (Aston Villa)
Forward: Khadija Shaw (Manchester City)
Forward: Sam Kerr (Chelsea)
塩越や中嶋はA代表より劣っているというイメージを植え付けようとしてる
まどろっこしいことせずに、U-21で臨めば良かった
にもかかわらず、アルゼンチン戦を組んだ協会がクソ
全ての癌
もっともIOC主催に名誉以外のメリットはないから男子同様U23への移行に賛成
そうすればこの選手はこっちこの選手はあっちって上手く振り分けられるだろーが
日本代表でないなら折り鶴のユニ着れんのかな
以前の五輪のように赤ユニとか
折り鶴着て、責任や負傷リスクだけ負わせてキャップつかないなんて労基案件だろ
>>676
ほんそれ、中途半端な上に失礼にもほどがある
リスペクトのかけらもない
チームの規律を乱すようなスター選手はいらないんだよな
ハードワークできて献身的なプレイができないと
アタッキングサードをひとりで打開できるような選手ならまだしも・・・
W杯落選でサッカーに対する情熱と緊張の糸が切れたな
すぐ結婚しそう
動くんだJFA!
育成監督から世界大会で勝てる監督へ
そろそろ次のステップへ行っていいな
育成監督はスタッフとして助言すればいい
その代表格が10番
代表に全く呼ばなかった見る目ない監督はさっさと辞任しろ
以前からも昨日もプレスバックなど守備もしっかりやってるし
日本出て行ってから全く知らん
宮澤はまだ無所属扱いなんだな
自陣ペナルティエリアで腕を広げて相手にペナ狙われた愚か者
中嶋は左WGでしょ?
今回のメンツだと遠藤、猶本、宮澤あたり
監督の中ではその誰も外せないと思ったから、中嶋は入らなかった、それだけの事
つまり順番を待てって事やね
所属チームで良いパフォーマンスを継続してタイミングを待てばいずれチャンスは来る
そしてチャンスが来た時しっかり爪跡を残して序列を上げて定着すればいいのよ
池田はアンダーで自分が指導した選手が好きすぎるから、それ以外の選手の優先順位は低くなる
中嶋なんて世代別代表選ばれたことない
コネもツテもない
浦和、INAC、ベレーザならクラブのパワーバランスで選ばざるを得ないだろうが、広島だから無視できる
猶本宮澤はIHだからかぶらない
かぶるのは遠藤杉田な
>>693
それで10番さんが選ばれ続けたのだよな
9/22 バングラデシュ
9/25 ネパール
9/28 ベトナム
9/30 (韓国)
10/3 (北朝鮮)
10/6 (中国orタイ)
順調に行けば準々決勝で韓国に負けて帰国
GLで敗退しても、9/30、10/1のWEリーグカップ第5節には間に合いそうにない
1000万円以上サラリーがアップしたとみる
貪欲に行けばあと1~2点取れたと思うけど、それならさらにサラリーアップしたろうに残念だ
男女共にやばいな
日本が追いつきつつある以上に何かおかしい
アンチフットボールらしい汚いプレーのオンパレードだったなw
10番外せば3バックだろうが4バックだろうがなのに今更
ただ今日1回だけパス&ゴー見せててワロタ
シカトされてたが
猶本の序盤で自分で撃てる時に中に合わせてDFに当てるとか、次のチャンスでは中にドフリーの熊谷に流せば1点って場面では角度無いのに強引にシュートとか最後の判断と選択を間違えるシーン
宮澤、田中美南らも崩し切って最後きっちりインパクトして決めるだけって場面で決め切れない中の選手の準備不足?ってシーン
これらは作りと崩しは本当に良いし、完璧に近いとこまで来てると思うが、強豪に勝ち切る力をつけるなら、フィニッシュ直前のパス精度とフィニッシュの全集中、中の準備の所はもっと煮詰めるべきだと感じた
変な言い方だけど、シュートの外し方にもきっちり意図を感じる納得させる様な期待感が欲しいって感じ
でも大会中からその後に関しては徐々に進化を感じるようになったかな
恐らく海外勢に対してのフィジカル不足を痛感して肉体改造に取り組んでるのか、カラダが2回りくらいデカくなってるし、インサイドハーフとして守備や運動量と前線へ絡む意識にもアグレッシブさを感じるようなプレーが増えてたね
まだまだ目に見えて数字として成果が出てるとは言えないかもしれないが、自分で課題を見つけ取り組んでる姿勢が見えてる選手は偏見無しに応援したい
後は宮澤がW杯得点王を取って海外クラブに移った事で、フィジカルアップや点を取る事への意識改革で大化けしてくれる事に期待かな
2センターになった時がアレだなSBに運動量あればいいが
特に左SHの19番の子の個人技はヨーロッパのクラブでも通用しそうな感じがした
なでしこは若手の育成が主眼
谷川や山本が育てばいいよ
島田
中嶋 塩越 千葉
谷川 脇阪
小山 古賀 後藤 田畑
浅野
vsネパール
大澤 上野
山本 天野 土方
脇阪 塩越
佐々木 古賀 後藤
浅野
vsベトナム
島田
小山 塩越
中嶋 千葉
谷川 脇阪
佐々木 古賀 後藤
浅野
vsフィリピン
千葉
山本 塩越 土方
谷川 脇阪
小山 古賀 後藤 天野
浅野
vs中国
千葉
中嶋 塩越 山本
谷川 脇阪
小山 古賀 後藤 天野
浅野
173cmの長身に加えてスピードも備え、相手の鋭い突破を止め切ってしまうプレーぶりから、男子の日本代表CB、冨安健洋(アーセナル)を思い浮かべたのも、どうやら私だけではなかったらしい。
当の本人にそのことを聞いてみると、少しはにかみながら、こう語ってくれた。
「冨安さんは自分も目指している選手なので、そう言ってもらえてるなら嬉しい」
今年の女子ワールドカップには、その資質を買われてトレーニングパートナーとして帯同。なでしこジャパンの練習相手として奮闘する一方で、「自分も国際舞台で戦いたい」という思いも募らせる機会ともなった。「そこ(なでしこジャパン)に入れるようになりたいと思って今大会もやってきた」という思いは、ピッチ上のパフォーマンスにも現れていた。
たっぱもありながら左SBを超える凄いスピードで抜きだされた相手FWに追いついてシュートブロック
A代表に入ってきそうだし、ヨーロッパリーグにも引き抜かれるかもしれんな
なでしこ優勝おめでとう
確かボローニャでプレーしていたディフェンソーレのひとりだったはずだ
彼についてはとてもマリーシァ溢れる選手だと友人のヒッキーが話していたよ
アーセナルではまだ本来の能力を出し切れていないようだが
もっと活躍できると信じているよ(苦笑)
素晴らしい才能を持っているよw
実は、今予選のメンバー登録締め切りがアジア大会のかなり序盤という影響もあり、女子ワールドカップとほぼ同じ顔ぶれとなったのだ。もしその"縛り"がなければ、あるいはもう少し違ったリストになった可能性はある。事実、池田監督も次のように述べていた。
「今回はタイミング的に呼べる、呼べないという兼ね合いはありました。次の代表活動にはチームを底上げしてくれる、またオリンピックに向けて新たなパワーを与えてくれる選手を呼べれば。もちろん(扉が)閉ざされているわけではないので、そこは常に考えています」
アジア大会の鈴木、中嶋、塩越あたりは最終試験みたいなもんだったんでしょ
で、合格したのは鈴木れみなだけ
チャンスはもらえたけど物足りなくて今のメンツと入れ替える程の新戦力はいなかったと
W杯のサポメンだった選手は近い将来呼ばれるね
特に17歳のDFの子は絶対コンスタントに呼んだ方が良い
熊谷の横で学ぶべき事が沢山ある
縦に遅く守備のメンタリティもないメンツだな~
アジア2次予選テレビで放送ないみたいだな
26日はネットではみれないのかな?
中嶋の正確な左足シュートで日本が先制。藤野あおばの怪我により追加招集された、「WEリーグの三笘薫」と評される24歳にとっては嬉しいA代表初ゴールとなった。
やっぱり中嶋覚醒すると思ったよ
覚醒と言い切るにはまだ早い
更にレベルが高くインテンシティの高い相手にも同じパフォーマンスが出来ないと定位置確保とはならないでしょ
左サイドには遠藤や宮澤、猶本もいるし序列的にはまだまだその次辺りなのはほぼ変わってないと思う
クロスも上げさせませんよw
戦略だよ外人くん
終わり
サッカーは芸術なんですよ
1失点目のきっかけになったフリーキックはホームタウンデジションに思えるな
2・3失点目は相手のマリーシアも含めていい経験になった
日本は全体的にも技術は上がってるけど、やっぱり長谷川が凄いねえ
ヤット遠藤のような視野の広い味方に気の利いたパスを出せてチームを機能させてるわ
もうちょっと体重増やしてフィジカルアップしたら世界的にも凄い選手になりそう
まだ長谷川アンカー固定で相手によって杉田、長野、猶本、林、谷川あたりでインサイドハーフ2枚ローテーションで使う方がいい感じに回りそう
途中出場で活き活きプレーする谷川とか見てると、熊谷はそろそろキツくなってきたかなと感じるわ
使うなら最終ラインだろうし、そろそろ世代交代の時期かもしれない
晩年の吉田みたいな感じかな 経験は得難いものがあるはずだが
さすがに17歳の古賀塔子に代表DFは厳しかった
173cmの大型DFとして期待してるんだろうけど、
自ゴールバーにクリアボールを当てたり、ゴール前で2度躊躇して相手の決定機を作ったりした
いい経験にはなっただろうけど、これからも代表で経験積ませるかな
早くなでしこ1部か海外移籍してほしい選手ではある
デビュー戦でfifaランクもさほど変わらない強豪国相手に2戦先発のCBであれだけやれれば大収穫
谷川も初戦での堂々とした躍動感は良い息吹きになってた
ミスはベテランだろうがルーキーだろうが誰しもが侵すしね
試されるのは修正力だよ
何度も同じミスを繰り返す選手はやはり代表定着しない
過去には澤や岩渕、熊谷など長きに渡り代表中心選手になってる選手のデビューはたしか皆10代でしょ
この2人も例に漏れず次期なでしこ中心メンバーになるはず
https://youtu.be/opvx6ZzT4T4?t=43
https://youtu.be/gSLsb2rHqaU?t=108
どうしてスペクタクルなワイドにピッチを使うエレガントなサッカーに負けてしまうのか?
先進的なんだよ
素晴らしい練習が出来たわけだけども
彼らはとてもハードワークできて対人守備もしっかりしてるみたいだね
将来彼らのなかからJリーグのトップ選手が出てくるのかもしれない
とても良い体験が出来ているよ
僕はイタリア料理が大好きなんだ
スパゲッティナポリタンやジャーマンポテトピザが大好物なんだ(苦笑)
(2)谷川選手がブラジル選手を吹っ飛ばしたのは衝撃的??でした!
(3)キーパーはボール離れが遅くてひやひやするしかなくてほんとうに心臓に悪い、変えて下さい!
(4)宮澤選手はボールの奪い合いで無理に身体を入れた為に足首を捻った。
入ってすぐになんであんな無理をしたのでしょう。2点リードしているのだから無理しなくていい状況だし、
身体をほぐして来たんでしょうか?ブラジル選手に非はありません。
左膝靭帯損傷
パリ五輪最終予選不参加
宮澤、猶本に続き池田ナデシコ
大ピンチ
左サイド健在は杉田のみ
新メンバー中嶋、千葉に期待する。
メス猿が北韓に惨敗するの楽しみ
何故国内にいるのか不思議なレベル
女子GKで前半終わり際の神セーブできる選手、海外勢GKでもおらんやろ
お前の目は節穴
https://youtu.be/lVRPY8WtUE8
あとPKを改善すると完璧
開き直って練習してないの?w
足元がアレで顔面もって・・・ねw