ギター自作(Warmoth,Musikraft,USACG) Part3最終更新 2023/07/18 19:251.ドレミファ名無シドjJkfg0L10Warmoth(フェンダーライセンスド)https://warmoth.com/Musikraft(フェンダーライセンスド)https://www.musikraft.com/USA CUSTOM GUITARShttps://usacustomguitars.com/MJT Custom Aged Guitar Finishes by Mark Jennyhttps://www.mjtagedfinishes.com/Allparts(USA)https://www.allparts.com/ヤマ楽器(日本国内)http://www.yama-gakki.co.jp/T.C.T ギター・パーツ(USACG、ミュージクラフト輸入代行)https://www.yajimastringworks.com/tctgp/Default.asp前スレ【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1543393770/スレ立て時は、本文1行目行頭にをコピーしてペーストしてください出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/16483592882022/03/27 14:34:483コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.140ivVPUDELANO Xtenderを載せる構想をしていた中華製の5弦P-BASSにがこの連休中に完成しましたので一応ご報告です。総工費は下記のパーツとベース本体込み6万円くらいだと思います。【材料】ベース本体、ピックアップ、セレクタースイッチ2つ、可変抵抗2つとコンデンサ、配線材2m、銅箔、伝導性塗料、ピックガード、ブリッジ、つまみ、弦裏通し用のブッシュ(フェルール)、ナット用ブラスブロック、ネックプレート用4mm厚ブラス板。【おおまかな工程】ボディとネックとペグ以外は要らないので剥ぎ取ったらすべて捨てます。ナットはブラスブロックからヤスリで削り出し。ネックとボディの元あったジョイント穴は加工が酷かったので埋めてドリルで垂直に開け直し。ネックプレートは4mm厚のブラス板にドリルで穴をあけて自作。新しいブリッジの取り付け位置を慎重に測り下描き位置にドリルで穴あけ。弦の裏通しもできる2WAYブリッジなのでドリルで垂直にゆっくりボディを貫通させ、ボディ裏にブッシュを瞬間接着剤で留める。ピックガードをPUの形に合わせる加工はミスったので適当な配線材の被覆をリム代わりにPUの取り付け穴に縁取って誤魔化しました。キャビティ内はミノとドリルで大まかにザグってヤスリで平らにしました。伝導性塗料と銅箔でシールディングしたら全てを配線して音出し確認。反り調整、ナット加工修正、フレットすり合わせ、全体調整、オクターブ調整して完成。https://i.imgur.com/ATkXJAr.jpg2023/07/18 19:22:063.140ivVPU指板はローズウッドらしいのですが黒い墨か何かで染められていて、その定着剤に塩やミョウバンが使われているのか?指板から海水みたいなくさい臭いがします…加工は値段なりの中華クオリティなので気になる人は自分で再加工したくなると思います。ボディ材は桐らしくめちゃめちゃ軽いのでハードウェアにブラスを採用してヘッド落ちしないようにしました。音色は深くダークな感じで癖がなく扱いやすいです。DTM用に作ったので狙い通りです。Xtenderは実際の製品を方位磁石やテスターなどで調べたところ、図のような構造になってるっぽいです。https://i.imgur.com/NjPJ17z.png前に手描きした図面は少し違いました。つまりコイルタップはジャズベ風になります。また、中点(コイルのセンタータップ)もPU裏にあり、配線材で引き出せばプレベ風の配線も可能だったので今回の改造でセレクターに組み込みました。長文失礼しますた2023/07/18 19:25:08
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部 ★2ニュース速報+291770.72025/01/22 16:50:29
【衝撃不倫】「寝取るの大好き」と匂わせも…DeNAエース・東克樹(29)が広末涼子似セクシー女優(25)と『自主トレ不倫』 東は「軽率な行動」と不倫の事実を認めるニュース速報+401701.62025/01/22 16:49:21
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+3371449.22025/01/22 16:48:18
https://warmoth.com/
Musikraft(フェンダーライセンスド)
https://www.musikraft.com/
USA CUSTOM GUITARS
https://usacustomguitars.com/
MJT Custom Aged Guitar Finishes by Mark Jenny
https://www.mjtagedfinishes.com/
Allparts(USA)
https://www.allparts.com/
ヤマ楽器(日本国内)
http://www.yama-gakki.co.jp/
T.C.T ギター・パーツ(USACG、ミュージクラフト輸入代行)
https://www.yajimastringworks.com/tctgp/Default.asp
前スレ
【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1543393770/
スレ立て時は、本文1行目行頭に
をコピーしてペーストしてください
総工費は下記のパーツとベース本体込み6万円くらいだと思います。
【材料】
ベース本体、ピックアップ、セレクタースイッチ2つ、可変抵抗2つとコンデンサ、配線材2m、銅箔、伝導性塗料、ピックガード、ブリッジ、つまみ、弦裏通し用のブッシュ(フェルール)、ナット用ブラスブロック、ネックプレート用4mm厚ブラス板。
【おおまかな工程】
ボディとネックとペグ以外は要らないので剥ぎ取ったらすべて捨てます。
ナットはブラスブロックからヤスリで削り出し。
ネックとボディの元あったジョイント穴は加工が酷かったので埋めてドリルで垂直に開け直し。
ネックプレートは4mm厚のブラス板にドリルで穴をあけて自作。
新しいブリッジの取り付け位置を慎重に測り下描き位置にドリルで穴あけ。
弦の裏通しもできる2WAYブリッジなのでドリルで垂直にゆっくりボディを貫通させ、ボディ裏にブッシュを瞬間接着剤で留める。
ピックガードをPUの形に合わせる加工はミスったので適当な配線材の被覆をリム代わりにPUの取り付け穴に縁取って誤魔化しました。
キャビティ内はミノとドリルで大まかにザグってヤスリで平らにしました。
伝導性塗料と銅箔でシールディングしたら全てを配線して音出し確認。
反り調整、ナット加工修正、フレットすり合わせ、全体調整、オクターブ調整して完成。
https://i.imgur.com/ATkXJAr.jpg
加工は値段なりの中華クオリティなので気になる人は自分で再加工したくなると思います。
ボディ材は桐らしくめちゃめちゃ軽いのでハードウェアにブラスを採用してヘッド落ちしないようにしました。
音色は深くダークな感じで癖がなく扱いやすいです。
DTM用に作ったので狙い通りです。
Xtenderは実際の製品を方位磁石やテスターなどで調べたところ、図のような構造になってるっぽいです。
https://i.imgur.com/NjPJ17z.png
前に手描きした図面は少し違いました。
つまりコイルタップはジャズベ風になります。
また、中点(コイルのセンタータップ)もPU裏にあり、配線材で引き出せばプレベ風の配線も可能だったので今回の改造でセレクターに組み込みました。
長文失礼しますた