いんきん最終更新 2025/03/21 19:291.病弱名無しさん8olta(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いんきん撲滅頑張ろう同士求むみんなさまの戦いの日々と完治までの道のりをご意見お願いします。さぁ夏前に完治だ。2024/05/11 08:46:4937コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.病弱名無しさん8olta(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍家族から移された。移した本人は、完治いまだ、格闘中(泣)2024/05/11 08:49:003.病弱名無しさんS8XhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コラージュフルフル2024/05/12 14:09:074.病弱名無しさんfokNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気圧頭痛4ダ2024/05/26 17:54:355.病弱名無しさんy6D2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい1回塗っただけなのに、痒くなーいぃ富士薬品水虫たむしにマイルゾンBT1日1回2024/06/21 16:18:4816.病弱名無しさんP3MSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水銀軟膏を塗るといいよ2024/06/26 15:23:587.病弱名無しさんe8WooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユリコじゃなくてルリコナゾール皮膚科で処方少しづつ良くなっていく但し、症状がなくなっても最低一ヶ月は薬をぬならくてはならないだろう。2024/06/27 22:48:2018.病弱名無しさんtE9FpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7通販海外直送(個人輸入)では入手できるようです。但しクリニックで処方(保険適用)のほうが安いかも・・・2024/06/30 12:34:369.病弱名無しさんkXZ7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足は水虫股間は「いんきん」「たむし」って言葉の響きが卑猥ですね!2024/07/05 20:03:01110.病弱名無しさんib04AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5あぁ1本使い切ったけど治らずあれは、かゆみ止めで痒い症状を麻痺させてるだけのインチキ2000円も払ったのに、治らずインチキ商品2024/07/14 01:59:28211.病弱名無しさんGlbQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そりゃあ使い続けてもらう薬じゃないと儲からないからです。2024/07/14 09:43:46112.病弱名無しさんJvgaZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11かゆみ止めなら、ムヒの大きいプラッスチックのあれでいいから2000円返してインチキ薬2024/07/14 14:47:2913.病弱名無しさんJvgaZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ2000円の怨み国民生活センター全国の消費生活センター等2000円も出して買った薬全部使い切ってもインキン治らなかった電話してやる2024/07/14 14:51:2714.病弱名無しさん73sW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬の目的は完治させるのでは無く症状を抑えることです。症状が出るのは自然治癒力によるものなので症状を抑える薬はかえって治りを悪くするだけです。治すのでは無く症状を抑えるだけなのでなかなか治りません。2024/07/23 23:42:1715.病弱名無しさんTsVNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対市販の薬なんて、治らない。2024/08/17 17:47:4816.病弱名無しさんyQ33AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然治癒力ぷぷぷそれは、ウイルスだろカビ菌は、根から根絶させなければカビ菌は、根絶しないそれが、インキンだ!!2024/08/19 08:44:3617.病弱名無しさんFlbiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カビ菌による痒み(炎症)は一応カビの毒と戦っているからなのだろうか?あらゆる体の不調は真菌とかどうか知らんが癌の原因とか?で、重曹で治すとか?納豆菌と対決させたいが、あのネバネバを患部に塗ると余計に痒くなりそうですね。2024/08/19 22:44:3418.病弱名無しさんA4C9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールは、痒くなる2024/08/31 21:29:4819.病弱名無しさんLY1lV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10やはり皮膚科に行くべきだよ、見てすぐ塗り薬出してくれる。2024/09/03 23:53:0320.病弱名無しさんLY1lV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9人に言うとき恥ずかしいけどねwwwでも本人は切実だよ ( ノД`)シクシク…2024/09/03 23:53:4121.病弱名無しさんSVFLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女でも「いんきん」「タムシ」なら更に言いたくない病名ですね!「デリケートゾーンの皮膚疾患」かな?2024/09/04 23:10:2622.病弱名無しさんOaWAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼膣の場合はカンジタとか言うみたいですね!膣(ちつ)2024/09/07 12:19:5723.病弱名無しさん9nJ62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白癬菌水虫インキンタムシは塗り薬ルリコナゾール(クリーム)が皮膚科で処方される。改善はする治って症状が出なくなっても1~2ヶ月は薬を塗り続けるほうが良いとのこと。爪用に液の薬もあったかな?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールリコナゾール通販で入手出来るが個人輸入扱いで海外から直送2024/10/25 23:24:0524.病弱名無しさんs1EN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬2024/11/06 13:16:3625.病弱名無しさんNazxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水虫にはニンニクが効くらしいが(すりおろして塗るのかな?)同じ白癬菌ならこちらも効くかもしれない。今日はしそかつおニンニクを買う2024/11/10 18:10:2026.病弱名無しさんQCaVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう足じゃなくて、コカン2024/11/10 19:40:5927.病弱名無しさん28HLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬局で、進められた薬で、劇的に改善してます。嘘みたい。もっと早く薬買いに行けばと後悔2024/11/19 21:58:4028.病弱名無しさんhqEvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝る前塗って、痒みも劇的に減ったが痒み止めが聞いてるのか、治っているのか分からないのが。2024/11/20 21:50:1729.病弱名無しさんjPGOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい順調2024/11/23 21:47:2430.病弱名無しさんsjcXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1箱終了完治までにはまだ、2024/12/01 11:27:2531.病弱名無しさんumiKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのかゆみ止めだ治療薬でもなーい2024/12/17 19:20:0032.病弱名無しさんZeuLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰瘍2024/12/25 07:55:0333.病弱名無しさんo4pRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮膚科で処方されるのはルリコナゾールです。通販(個人輸入扱い)で入手可能です。白癬菌(水虫)治療用です。治ったと思われても約一ヶ月は薬を塗ってくださいトのことです。2024/12/25 21:35:0134.病弱名無しさんtWuvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市販薬は、ただのかゆみ止め根本的絶滅には、ならないインチキ2025/01/03 04:15:1235.病弱名無しさん97pPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルリコナゾールでほぼ完治したような状態だが油断は禁物薬用石鹸で良く洗うことがいいそうです。2025/01/22 09:46:3336.病弱名無しさんzGdYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬用せっけんで良く洗いましょうミューズピロエースせっけん渋柿せっけんなどにがり、重曹がどの程度効果的かはよく分かりませんが癌の原因は真菌、重曹で対応出来るとかでこれらのカビ菌(白癬菌)は重曹に弱いと推測できます。重曹(粉)を靴の中にぱらぱらっと入れておくと防臭になるのではと思います。2025/02/01 10:50:1437.病弱名無しさんshekDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足では、ありません。2025/03/21 19:29:51
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」ニュース速報+811680.32025/04/01 12:52:21
みんなさまの戦いの日々と完治までの道のりをご意見お願いします。
さぁ夏前に完治だ。
移した本人は、完治
いまだ、格闘中(泣)
痒くなーいぃ
富士薬品
水虫たむしにマイルゾンBT
1日1回
ルリコナゾール
皮膚科で処方
少しづつ良くなっていく
但し、症状がなくなっても最低一ヶ月は薬をぬならくてはならないだろう。
通販
海外直送(個人輸入)
では入手できるようです。
但しクリニックで処方(保険適用)のほうが安いかも・・・
股間は「いんきん」「たむし」って
言葉の響きが卑猥ですね!
あぁ1本使い切ったけど治らず
あれは、かゆみ止めで痒い症状を麻痺させてるだけのインチキ
2000円も払ったのに、治らず
インチキ商品
そりゃあ
使い続けてもらう薬じゃないと
儲からないからです。
かゆみ止めなら、ムヒの大きいプラッスチックのあれでいいから
2000円返してインチキ薬
国民生活センター
全国の消費生活センター等
2000円も出して買った薬全部使い切ってもインキン治らなかった電話してやる
完治させるのでは無く
症状を抑えることです。
症状が出るのは自然治癒力によるものなので
症状を抑える薬はかえって治りを悪くするだけです。
治すのでは無く症状を抑えるだけなので
なかなか治りません。
カビ菌は、根から根絶させなければ
カビ菌は、根絶しない
それが、インキンだ!!
一応カビの毒と戦っているからなのだろうか?
あらゆる体の不調は真菌とかどうか知らんが
癌の原因とか?で、重曹で治すとか?
納豆菌と対決させたいが、あのネバネバを患部に塗ると余計に痒くなりそうですね。
やはり皮膚科に行くべきだよ、見てすぐ塗り薬出してくれる。
人に言うとき恥ずかしいけどねwww
でも本人は切実だよ ( ノД`)シクシク…
「いんきん」「タムシ」なら
更に言いたくない病名ですね!
「デリケートゾーンの皮膚疾患」かな?
カンジタ
とか言うみたいですね!
膣(ちつ)
水虫
インキンタムシ
は
塗り薬
ルリコナゾール(クリーム)が皮膚科で処方される。
改善はする
治って症状が出なくなっても
1~2ヶ月は薬を塗り続けるほうが良いとのこと。
爪用に液の薬もあったかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルリコナゾール
通販で入手出来るが
個人輸入扱いで海外から直送
(すりおろして塗るのかな?)
同じ白癬菌ならこちらも効くかもしれない。
今日はしそかつおニンニクを買う
足じゃなくて、コカン
劇的に改善してます。
嘘みたい。
もっと早く薬買いに行けばと後悔
痒み止めが聞いてるのか、治っているのか分からないのが。
完治までにはまだ、
治療薬でもなーい
ルリコナゾールです。
通販(個人輸入扱い)で入手可能です。
白癬菌(水虫)治療用です。
治ったと思われても約一ヶ月は薬を塗って
くださいトのことです。
根本的絶滅には、ならないインチキ
ほぼ完治したような
状態だが
油断は禁物
薬用石鹸で良く洗うことがいいそうです。
ミューズ
ピロエースせっけん
渋柿せっけん
など
にがり、重曹がどの程度効果的かは
よく分かりませんが
癌の原因は真菌、重曹で対応出来るとかで
これらのカビ菌(白癬菌)は重曹に弱いと推測できます。
重曹(粉)を靴の中にぱらぱらっと入れておくと
防臭になるのではと思います。