口臭スレッドその115最終更新 2023/11/11 10:021.病弱名無しさんckbW/BdB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう口臭は体臭同様誰にでもあるものです次スレは>>990を踏んだ人が立ててください(次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力)https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1671929589出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/16834334532023/05/07 13:24:1318コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.病弱名無しさんyaS2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/11 19:15:463.病弱名無しさんyaS2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/11 19:16:024.病弱名無しさんf9MR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225その後舌の状態はどうですか?私も同じアロエジェルとハチミツ買ってやってみたけど、不味くてなかなか使う気になれないですハチミツは甘過ぎるしアロエジェルは言わずもがな2023/07/16 06:40:125.病弱名無しさんjeSebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口の中を陰圧にして歯の根元から膿を吸い出す。かなり違う気がする。2023/07/16 15:58:496.病弱名無しさんjeSebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舌の根っこの吐くときに触る部分に変なバイキン生えていることもあるので頑張って拭って匂いを嗅いでみよう。2023/07/16 15:59:397.病弱名無しさん7Kz0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制だらけたな2023/07/25 21:25:108.病弱名無しさんzCQN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この暑さでさすがにマスクを外している人が多くなったなマスク、口臭の防止にいいアイテムなんだけどなあ2023/08/19 23:56:379.病弱名無しさんJi3FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道水の塩素は結構強力。水飲むときについでに1分くらいくちゅくちゅやってから飲み込むと口の中の菌は相当に減る。同じ理由で水道水だけでのうがいも相当に効果的。12023/08/20 06:41:5510.病弱名無しさんGozXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9水道水の塩素も肯定的に捉えれば利用価値はあるんですね2023/08/20 21:54:3111.病弱名無しさんiAAqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの水はカルキ臭い2023/08/24 21:50:0512.病弱名無しさんCWhwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルキを抜くにはどうすればいい?2023/09/01 09:59:2813.病弱名無しさんxpSmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重曹+せっけん歯磨き(シャボン玉せっけんのやつ)2023/09/03 22:01:4314.病弱名無しさんDBwsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の場合だけど便秘だと口臭臭い胃も弱いから消化悪いし便秘だしでかなり体内で発酵してそれが上がってる便秘中々治らない2023/10/14 17:47:1615.病弱名無しさんKpP0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セラミックで塩素除去する方法があるみたいです。2023/10/21 12:45:5816.病弱名無しさんqrjgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクは雑菌の温床です。12023/10/29 08:19:1617.病弱名無しさんpaKBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16表も裏も菌だらけだろうな2023/11/09 22:22:1118.病弱名無しさん8rUWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにEMXゴールド500ccを一ヶ月ぐらいで少しずつ飲みます胃腸の調子はそれなりに整います。リンゴを毎日1個食べるのも良さそうです。うどんより蕎麦がおすすめです。2023/11/11 10:02:03
口臭は体臭同様誰にでもあるものです
次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
(次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力)
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1671929589
その後舌の状態はどうですか?
私も同じアロエジェルとハチミツ買ってやってみたけど、不味くてなかなか使う気になれないです
ハチミツは甘過ぎるしアロエジェルは言わずもがな
かなり違う気がする。
頑張って拭って匂いを嗅いでみよう。
マスク、口臭の防止にいいアイテムなんだけどなあ
水飲むときについでに1分くらいくちゅくちゅやってから飲み込むと口の中の菌は相当に減る。
同じ理由で水道水だけでのうがいも相当に効果的。
水道水の塩素も肯定的に捉えれば利用価値はあるんですね
胃も弱いから消化悪いし便秘だしでかなり体内で発酵してそれが上がってる
便秘中々治らない
表も裏も菌だらけだろうな
EMXゴールド
500ccを
一ヶ月ぐらいで少しずつ飲みます
胃腸の調子はそれなりに整います。
リンゴを毎日1個食べるのも良さそうです。
うどんより蕎麦がおすすめです。