【尿酸値】痛風スレPart117【プリン体】最終更新 2025/01/21 01:041.病弱名無しさんhB9nQyT300505コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?A:きます。初発作で同時多発の報告例もありQ:痛風って遺伝するの?A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」 「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、多因子遺伝とも言われ、 痛風になる特殊な遺伝子が親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われていますQ:焼酎は飲んでもいいの?A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウトQ:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)ですQ:水2リットル以上飲んでればおk?A:水をたくさん飲んで尿をたくさん出すことは推奨されます。 尿酸は常時体内に1,200㎎蓄積されています。1日に700㎎産生され、同量が尿や汗、便とともに排泄され体内の尿酸量は一定に保たれています。(汗からの排出は無視できる量です)Q:痛風って治るの?A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれませんQ:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません※次スレは>>980が立ててください前スレ【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671283435/ 【尿酸値】痛風スレPart116【プリン体】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682882333/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/16832910832023/05/05 21:51:2324コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.病弱名無しさんKNTsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も居ない2023/07/11 13:23:383.病弱名無しさんVazsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海2023/07/11 14:35:394.病弱名無しさんdinzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取りあえずフェブリク飲んで落ち着け2023/07/11 15:10:065.病弱名無しさんkzvCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェブキソスタットの処方が主流だと思うけどユリスだけの処方ってどうなの?2023/07/11 17:00:266.病弱名無しさんAYxMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちにもあるんだな2023/07/12 21:48:547.sageNK69kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか派手なシステムを変更があったみたいだな。iPhoneの古いアプリから書き込むしかないのかな?2023/07/13 00:33:538.sagej42NdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkでは全然伸びないな。やはり5ちゃんでなければ。2023/07/13 10:48:119.病弱名無しさんMFwYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伸びないんじゃなくて専ブラ使えるジジイがいなかったってことの証明だよみんなブラウザ直書きなんだろ2023/07/13 11:39:0810.病弱名無しさんsXSfV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板がガラガラだから、来てみた通風なんぞクスリで尿酸値を押さえりゃ簡単じゃろベンズブロマロン50mgを2日に一錠で尿酸値は5続いとる。薬価9.5円2023/07/13 12:12:47111.病弱名無しさんzwtfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっそ2023/07/13 17:13:4112.病弱名無しさんXSfUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬飲むのは甘え自分の怠惰な生活の結果として痛みを甘んじて受けろ2023/07/13 17:25:39113.病弱名無しさんsXSfV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12痛みを受け入れるのは勝手だが、痛風を放っておけば最後は血液人工透析をしなきゃならん羽目になるぞw2023/07/13 18:38:0214.病弱名無しさんhlKdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛風はどうなったら治ったと言えるのか2023/07/13 20:50:1715.病弱名無しさんJNTUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざっくり言うと繰り返す発作による変形性関節症→運動機能障害→心不全もしくは脳梗塞→死こんな感じちゃいます?2023/07/13 22:23:4016.病弱名無しさんuAzwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尿酸値が高いけど痛風発作が起こらないので、長年放っておいている方はいませんか?ご存知の通り、尿酸値がある程度高くなっても初期は全く症状がありません。尿酸値が高いと痛風発作(痛風関節炎)をいずれ発症しますが、腎臓が悪くなることはご存知でしょうか?痛風発作(痛風関節炎)は数週間の痛みに耐えれば乗り切れますが、腎臓が悪くなり腎不全が進行すれば、人工透析になってしまう方もいます。↑は某クリニックの前フリ>>10のように尿酸値を正常にすりゃ、な~んも問題ないよ。俺の理解じゃ腎臓は毎日1トンの体液を処理している、臓器の中の司令塔だ。それが悪くなったらおしまいよ2023/07/14 12:24:5718.病弱名無しさんH11hSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すすきのの首切断事件の父親は、日本共産党系の病院勤務。日本共産党は、過去のテロで、破壊活動防止法の監視対象。本当にひどくて、尿酸上がりそう!w2023/08/17 00:48:4219.sTCPwh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足の腫れが全然引かない。どうすれば良い?2025/01/08 18:44:24120.病弱名無しさんYVHkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19まず医者へ。あとは水をたっぷり飲んで、鎮痛剤を飲むくらいでは?発作が治まったらフェブリクとかくれるだろ2025/01/08 21:29:42121.sTCPwh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205日前に病院へ行ってロキソプロフェン貰って安静にしていて、朝は腫れがいくらか引いたに見えても夜になると、またパンパン。発作2回目だけど前回と違う。こんなもんですかね?2025/01/08 21:58:1422.病弱名無しさんQWAdi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝、昼、晩ビタミンC 1000mgで改善するそうですhttps://amzn.asia/d/3394Ehkこの本に記載2025/01/19 20:24:4423.病弱名無しさんQWAdi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尿酸 値 が 高い ほど、 アルツハイマー 型 認知症 の 発症 が 少ない の です。中村篤史. 医療のウソを暴く! 免疫破壊 「薬」と「ワクチン」が身体を壊す! (p.39). 株式会社主婦と生活社. Kindle 版より引用.自分も一時、健康診断で尿酸値が高いときがあったが痛風の症状は無かった!2025/01/19 21:05:5724.病弱名無しさんI9RViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛風発症したらまず痛み止めもらう。次に尿酸値を下げる薬、例えばフェブリックなどを服用さらに水をたくさん飲む、牛乳もよい、つまり尿酸を出すことだ。2025/01/21 01:04:17
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」ニュース速報+11311802025/04/01 13:40:08
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり
Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、多因子遺伝とも言われ、
痛風になる特殊な遺伝子が親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています
Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です
Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:水をたくさん飲んで尿をたくさん出すことは推奨されます。
尿酸は常時体内に1,200㎎蓄積されています。1日に700㎎産生され、同量が尿や汗、便とともに排泄され体内の尿酸量は一定に保たれています。(汗からの排出は無視できる量です)
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671283435/
【尿酸値】痛風スレPart116【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682882333/
みんなブラウザ直書きなんだろ
通風なんぞクスリで尿酸値を押さえりゃ簡単じゃろ
ベンズブロマロン50mgを2日に一錠で尿酸値は5続いとる。薬価9.5円
自分の怠惰な生活の結果として痛みを甘んじて受けろ
痛みを受け入れるのは勝手だが、痛風を放っておけば最後は血液人工透析をしなきゃならん羽目になるぞw
繰り返す発作による変形性関節症→運動機能障害→心不全もしくは脳梗塞→死
こんな感じちゃいます?
ご存知の通り、尿酸値がある程度高くなっても初期は全く症状がありません。
尿酸値が高いと痛風発作(痛風関節炎)をいずれ発症しますが、腎臓が悪くなることはご存知でしょうか?
痛風発作(痛風関節炎)は数週間の痛みに耐えれば乗り切れますが、腎臓が悪くなり腎不全が進行すれば、人工透析になってしまう方もいます。
↑は某クリニックの前フリ
>>10のように
尿酸値を正常にすりゃ、な~んも問題ないよ。
俺の理解じゃ腎臓は毎日1トンの体液を処理している、臓器の中の司令塔だ。
それが悪くなったらおしまいよ
まず医者へ。あとは水をたっぷり飲んで、鎮痛剤を飲むくらいでは?発作が治まったらフェブリクとかくれるだろ
5日前に病院へ行ってロキソプロフェン貰って安静にしていて、朝は腫れがいくらか引いたに見えても夜になると、またパンパン。発作2回目だけど前回と違う。こんなもんですかね?
ビタミンC 1000mg
で改善するそうです
https://amzn.asia/d/3394Ehk
この本に記載
中村篤史. 医療のウソを暴く! 免疫破壊 「薬」と「ワクチン」が身体を壊す! (p.39). 株式会社主婦と生活社. Kindle 版
より引用.
自分も
一時、健康診断で尿酸値が高いときがあったが
痛風の症状は無かった!
次に尿酸値を下げる薬、例えばフェブリックなどを服用
さらに水をたくさん飲む、牛乳もよい、つまり尿酸を出すことだ。