新車販売台数ランキング総合スレ 224最終更新 2025/02/14 03:181.名無しさん@そうだドライブへ行こうコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■3行↑冒頭に書くこと自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。 半導体不足や、業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー・個人への攻撃等の低能投稿は止め、業界全体について語り合いましょう。 ■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキングhttp://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking特定前スレ新車販売台数ランキング総合スレ 219https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653811597/新車販売台数ランキング総合スレ 220https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644111589/新車販売台数ランキング総合スレ 222https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672560381/ 新車販売台数ランキング総合スレ 223https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680165496/出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/16875008982023/06/23 15:14:58154コメント欄へ移動すべて|最新の50件105.名無しさん@そうだドライブへ行こうpbWcwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかのり、なんで5ちゃんから逃げたん?結果、アクアガー君も逃げたからオモチャがいなくなってツマランのよ2023/10/17 07:19:25106.名無しさん@そうだドライブへ行こうgcHL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダの軽四にずっと連敗のポンコツ普通車メーカーには、時代を読むセンスもポンコツだから仕方ないのだろうホンダ並みのセンスがあれば良かったね(´;ω;`)ぶわっホンダの軽四にずっと連敗のポンコツ普通車メーカーには、時代を読むセンスもポンコツだから仕方ないのだろうホンダ並みのセンスがあれば良かったね(´;ω;`)ぶわっ2023/10/17 21:58:59107.名無しさん@そうだドライブへ行こうl2HPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で軽1車種ばかり売れて今年大規模リコール出した赤字確定のメーカーがどうかした?2023/10/17 22:30:56108.名無しさん@そうだドライブへ行こうzhsuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィット、ヴェゼル、ステップ、ZR-V というダメダメ四(弱)天王のおかげで大陸から登録車引っ張ってくることになりましたwばかのりは意地でも大陸オデッセイには触れないようとしないけどwww2023/10/18 12:52:34109.名無しさん@そうだドライブへ行こうJ7kGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くまともな軽を作れるようになるといいね>無駄骨レクサスメーカー(´;ω;`)ぶわっ早くまともな軽を作れるようになるといいね>無駄骨レクサスメーカー(´;ω;`)ぶわっ2023/10/18 20:08:25110.名無しさん@そうだドライブへ行こうplBGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くクワローバルw展開の結果、赤っ恥赤字転落しちゃった格上4位のナンバーワンメーカーという恥ずかしレッテル剥がせるといいねまぁ、無理だけどwwせめていろは坂ノンストップカーを作れるようにならないとねw2023/10/18 22:17:30111.名無しさん@そうだドライブへ行こうwfG8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱相手にポンコツを売って数を稼ぐしかない無駄骨メーカーは、上級車への買い替えを強いるポンコツラインナップ一方、軽でさえ他社を凌駕する格上ラインナップでオーナーに黒字の人生を歩ませる勝ち組メーカーホンダ離されすぎて見えなくなった常勝ホンダの背中を追う夢も潰えて、地べたを這いつくばるありんこを目で追うしかない毎日大空を駆け巡るナンバーワンジェット機メーカーとは月とスッポンでオモシロイ良かったね2023/10/19 08:25:54112.名無しさん@そうだドライブへ行こうF1zlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもろいこと言うw2023/10/19 09:10:32113.名無しさん@そうだドライブへ行こうAqsnW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばかのりら、情強wにしか相手にされずクワローバルw展開しか出来なくなり赤っ恥リコール赤字転落したメーカーがあると聞いて2023/10/19 19:52:35114.名無しさん@そうだドライブへ行こうAqsnW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、赤っ恥赤字転落の結果、しれっと新N箱値上げオーナーに黒字ねぇ。。。w出費増やしてるやん2023/10/19 19:54:28115.名無しさん@そうだドライブへ行こうiFhN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼N-BOX並みの価格でまともなクルマを提供出来ない無駄骨ポンコツラインナップのぽったくりメーカーが早く覚醒して、ホンダみたいに世のため人のために努力する姿を1秒でも早く見てみたいものだねまずは失敗プリウスの設計やり直しで、メーターがまともに見えるようにしないと世間の信頼回復は到底無理なようだ可哀想に(´;ω;`)ぶわっN-BOX並みの価格でまともなクルマを提供出来ない無駄骨ポンコツラインナップのぽったくりメーカーが早く覚醒して、ホンダみたいに世のため人のために努力する姿を1秒でも早く見てみたいものだねまずは失敗プリウスの設計やり直しで、メーターがまともに見えるようにしないと世間の信頼回復は到底無理なようだ可哀想に(´;ω;`)ぶわっ2023/10/22 07:33:58116.名無しさん@そうだドライブへ行こうphInn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽しかまともに売れずいろは坂ストップのポンコツeヘボメーカーの信用回復は永久に不可だないっそソニーかGMのためのBEV車両製造工場として使ってもらったほうが存在意義があるねw2023/10/22 08:06:30117.名無しさん@そうだドライブへ行こうsgK6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑ホンダに勝てない‥取説も読めない‥破れかぶれでポンコツメーカーを選んでしまった‥何もかも裏目に出て救われないのは自業自得プロの反面教師として生きていけるから良かったね2023/10/22 18:39:10118.名無しさん@そうだドライブへ行こうphInn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼活動全てが裏目にでて赤っ恥リコール赤字に転落した格上4位のナンバーワンメーカーがあると聞いて2023/10/22 19:14:45119.名無しさん@そうだドライブへ行こうphInn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、そんな無様なメーカーの赤っ恥っぷりを小躍りして気を紛らわしながら応援する、5ちゃんからは逃げ出したばかのりなる生き恥晒しがいると聞いて2023/10/22 19:16:29120.名無しさん@そうだドライブへ行こうWNiVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかのりは明日ホール一つで芸をクワローバル(笑)展開して伝説を残したいんだよw2023/10/22 19:21:36121.名無しさん@そうだドライブへ行こうRP5xK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペシャリティカーの一時代を築いたプレリュードの復活が決定したようだプレリュードを作ったためしが無い無駄骨レクサスメーカーが嫉妬に狂うのは全く自由だから良かったねhttps://i.imgur.com/MetOkFA.jpg2023/10/25 23:39:49122.名無しさん@そうだドライブへ行こうRP5xK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/MetOkFA.jpg2023/10/25 23:43:06123.名無しさん@そうだドライブへ行こうq8OTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/3023603819cceb1a71af592b2cc1a6e889558393あれれ?辞めちゃうの?wちゃんと、「内燃機関やめます」コミットできるかな?いの一番に宣言したワリに。。。2023/10/26 07:04:43124.名無しさん@そうだドライブへ行こう9l5qAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダは既に既存のエンジンで使える空気と水で作れるカーボンニュートラル燃料をF1に実践投入しているからね選択肢が無いポンコツメーカーもホンダの背中を追って頑張って欲しいものだね2023/10/26 08:13:44125.名無しさん@そうだドライブへ行こうbzHl8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格上4位のナンバーワンメーカーのビックマウス&シレッと撤回のテンプレ(お笑いの)天丼は寒いですよw2023/10/26 18:16:54126.名無しさん@そうだドライブへ行こうbzHl8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼✖️ ビック◯ビッグ2023/10/26 18:17:31127.名無しさん@そうだドライブへ行こうD4v6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タカノリは覚悟決めてASホールで得意の小躍りを披露してるとこを沢山の芸人からオートフォーカスされてる所をライブ配信をバズらせる事を始めるべきだろう2023/10/26 18:51:22128.名無しさん@そうだドライブへ行こうvZQYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに、レッドブルホンダの圧勝が固定化してしまった昨今のF-1界もう地球レベルの技術ではホンダに太刀打ち出来ないのは火を見るより明らか銀河惑星からまともなメーカーが参戦すれば、技術力の高さを持て余すホンダも切磋琢磨出来て退屈しのぎ出来るのにね2023/10/31 17:52:37129.名無しさん@そうだドライブへ行こう3FTKL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにクワローバルw展開で赤っ恥リコール赤字転落しちゃった格上4位のナンバーワンメーカーが市場に受け入れなれないのは当然だよねGMにも見捨てられたし、ソニーにもそのうちハシゴ外されるかな?w2023/10/31 19:13:04130.名無しさん@そうだドライブへ行こう3FTKL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正受け入れられない2023/10/31 19:13:53131.名無しさん@そうだドライブへ行こう1Bg1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかのりが親や社会からハシゴ外されてるのは確実だな2023/10/31 19:17:44132.名無しさん@そうだドライブへ行こうvQ7rAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを回避する為に芸を極めて伝説を残すしか無いだろう2023/11/01 12:14:44133.名無しさん@そうだドライブへ行こう0jOl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年10月 乗用車ホンダはようやく半導体問題改善?ダイハツはやらかし影響継続マツダどうした?トヨタ 109,693(前年比 +16.3%)ホンダ 27,343(前年比 +37.0%)日産 18,519(前年比 +11.3%)マツダ 11,283(前年比 ▲7.3%)スズキ 9,493 (前年比 +4.5%)スバル 8,810(前年比 +22.2%)レクサス 7,179(前年比 +140.1%)三菱 3,543(前年比 +31.1%)ダイハツ 2,421(前年比 ▲31.4%)2023/11/03 13:24:51134.名無しさん@そうだドライブへ行こうdmvAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/12/06 10:44:39135.名無しさん@そうだドライブへ行こうltxUa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11月販売台数と前月比較(見づらいのは勘弁)順位 車名 台数 前月比1(1) ヤリス 16,895(15,917) 106.1%2(2) カローラ 13,313(11,817) 112.7%3(4) シエンタ 11,194(10,668) 104.9%3(3) ルーミー 11,194(11,022) 101.6%5(8) ヴェゼル 9,396(7,085) 132.6%6(5) プリウス 8,399(8,767) 95.8%7(9) ノート 6,866(6,753) 101.7%8(10) セレナ 6,824(6,188) 110.3%9(6) ノア 6,802(8,020) 84.8%10(14) アクア 6,527(5,252) 124.3%11(7) ヴォクシー 6,337(7,307) 86.7%12(11) ライズ 6,289(5,754) 109.3%13(13) ハリアー 6,017(5,390) 111.6%14(15) フリード 5,843(5,050) 115.7%15(16) アルファード 5,092(5,024) 101.4%16(18) インプレッサ 4,884(4,553) 107.3%17(12) ステップワゴン 4,824(5,420) 89.0%18(22) クラウン 4,528(3,132) 144.6%19(17) フィット 4,254(4,726) 90.0%20(19) ZR-V 4,117(3,652) 112.7%21(21) ソリオ 3,933(3,522) 111.7%22(20) ランドクルーザーW 3,493(3,556) 98.2%23(24) ヴェルファイア 2,455(2,360) 104.0%24(30) エクストレイル 2,439(2,027) 120.3%25(27) RAV4 2,330(2,140) 108.9%2023/12/07 18:29:51136.名無しさん@そうだドライブへ行こうltxUa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26(26) ジムニーW 2,145(2,320) 92.5%27(23) CX-5 2,009(2,669) 75.3%28(28) NX350H 1,973(2,112) 93.4%29(29) フォレスター 1,683(2,065) 81.5%30(33) CX-8 1,614(1,532) 105.4%31(32) キックス 1,594(1,613) 98.8%32(34) MAZDA2 1,483(1,509) 98.3%33(31) スイフト 1,415(1,900) 74.5%34(25) CX-30 1,341(2,328) 57.6%35(37) シビック 1,259(1,373) 91.7%36(39) アウトランダー 1,257(1,188) 105.8%37(35) クロスビー 1,240(1,396) 88.8%38(43) MAZDA3 1,216(951) 127.9%39(36) デリカD5 1,075(1,393) 77.2%40(38) ロッキー 979(1,203) 81.4%41(44) ハイエースW 968(934) 103.6%42(46) レヴォーグ 966(734) 131.6%43(41) CX-60 944(976) 96.7%44(47) JPN TAXI 866(682) 127.0%45() レガシィ 828(501) 165.3%46() 86 754(90) 837.8%47() MX-30 711(82) 867.1%48(42) トール 704(969) 72.7%49(-) RX500H 626(-) -50(49) RX350 619(599) 103.3%-(40) パッソ -(980) --(45) リーフ -(886) --(48) CX-3 -(626) --(50) カムリ -(597) -2023/12/07 18:30:10137.名無しさん@そうだドライブへ行こうnxENgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作ったそばから売れてしまうのはホンダ車くらいか2023/12/14 07:52:38138.名無しさん@そうだドライブへ行こうwc6UEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前はホ□にならないと需要が無いけどなw2023/12/14 16:05:03139.名無しさん@そうだドライブへ行こうovPmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダe、発売から3年で終了w2023/12/24 08:37:00140.名無しさん@そうだドライブへ行こうVBl3b(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12月販売台数と前月比較(見づらいのは勘弁)順位 車名 台数 前月比1(1) ヤリス 14,255(16,895) 84.4%2(2) カローラ 11,411(13,313) 85.7%3(3) シエンタ 9,390(11,194) 83.9%4(3) ルーミー 8,917(11,194) 79.7%5(6) プリウス 7,222(8,399) 86.0%6(5) ヴェゼル 6,928(9,396) 73.7%7(14) フリード 6,684(5,843) 114.4%8(8) セレナ 6,009(6,824) 88.1%9(7) ノート 5,994(6,866) 87.3%10(12) ライズ 5,046(6,289) 80.2%11(10) アクア 4,885(6,527) 74.8%12(15) アルファード 4,668(5,092) 91.7%13(13) ハリアー 4,656(6,017) 77.4%14(9) ノア 4,411(6,802) 64.8%15(17) ステップワゴン 4,308(4,824) 89.3%16(19) フィット 4,275(4,254) 100.5%17(18) クラウン 3,920(4,528) 86.6%18(11) ヴォクシー 3,894(6,337) 61.4%19(16) インプレッサ 3,592(4,884) 73.5%20(20) ZR-V 3,103(4,117) 75.4%21(42) レヴォーグ 2,915(966) 301.8%22(21) ソリオ 2,894(3,933) 73.6%23(22) ランドクルーザーW 2,844(3,493) 81.4%24(33) スイフト 2,799(1,415) 197.8%25(24) エクストレイル 2,092(2,439) 85.8%2024/01/23 16:41:45141.名無しさん@そうだドライブへ行こうVBl3b(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26(25) RAV4 1,929(2,330) 82.8%27(26) ジムニーW 1,799(2,145) 83.9%28(23) ヴェルファイア 1,791(2,455) 73.0%29(-) オデッセイ 1,789(-) -30(27) CX-5 1,770(2,009) 88.1%31(29) フォレスター 1,673(1,683) 99.4%32(30) CX-8 1,611(1,614) 99.8%33(32) MAZDA2 1,586(1,483) 106.9%34(31) キックス 1,385(1,594) 86.9%35(28) NX350H 1,325(1,973) 67.2%36(39) デリカD5 1,105(1,075) 102.8%37(34) CX-30 1,024(1,341) 76.4%38(38) MAZDA3 908(1,216) 74.7%39(36) アウトランダー 886(1,257) 70.5%40(41) ハイエースW 867(968) 89.6%41(44) JPN TAXI 860(866) 99.3%42(37) クロスビー 847(1,240) 68.3%43(46) 86 818(754) 108.5%44(40) ロッキー 754(979) 77.0%45(48) トール 723(704) 102.7%46(43) CX-60 692(944) 73.3%47(35) シビック 659(1,259) 52.3%48() カムリ 552(586) 94.2%49() エクリプスクロス 542(515) 105.2%50(45) レガシィ 514(828) 62.1%-(47) MX-30 -(711) --(49) RX500H -(626) --(50) RX350 -(619) -2024/01/23 16:42:07142.名無しさん@そうだドライブへ行こうVBl3b(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年12月トヨタ 107,892(前年比 114.9%)ホンダ 27,778(前年比 125.6%)日産 19,703(前年比 97.7%)スバル 9,729(前年比 142.3%)マツダ 8,724(前年比 90.2%)スズキ 8,607(前年比 92.2%)レクサス 5,024(前年比 163.4%)ダイハツ 1,849(前年比 70.9%)2024/01/23 16:44:23143.名無しさん@そうだドライブへ行こうVBl3b(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年 乗用車新車販売ランキング1 ヤリス トヨタ 194,364 115.32 カローラ トヨタ 154,870 117.73 シエンタ トヨタ 132,332 192.04 ノート 日産 102,508 93.15 ルーミー トヨタ 100,800 92.36 プリウス トヨタ 99,149 303.47 ノア トヨタ 95,181 165.08 ヴォクシー トヨタ 89,080 160.49 アクア トヨタ 80,268 111.410 フリード ホンダ 77,562 97.510位以下は日本自動車販売協会連合会HPで見てください乗用車販売メ-カー5強1トヨタ 1,548,594 *レクサス94,645含まず2日産 291,0463ホンダ 275,7224マツダ 142,5595スバル 89,798トヨタ桁違いw2024/01/23 16:45:08144.名無しさん@そうだドライブへ行こうMcuR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに今どき軽も作れないポンコツメーカーは、ホンダのナンバーワンが継続する最中、不正がバレて出荷停止か可哀想でオモシロイ(´;ω;`)ぶわっ確かに今どき軽も作れないポンコツメーカーは、ホンダのナンバーワンが継続する最中、不正がバレて出荷停止か可哀想でオモシロイ(´;ω;`)ぶわっ2024/01/30 07:05:51145.名無しさん@そうだドライブへ行こうBMVv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽しか売れ無いから軽を作って無いトヨタの好調が気に食わないと読んだそんな事より君はホンダのレジェンドが亡き今代わりに芸を極めて伝説を残そうなw2024/02/01 19:19:23146.名無しさん@そうだドライブへ行こうsoOugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車は乗りたくないな2024/03/31 00:42:06147.名無しさん@そうだドライブへ行こう6Hn6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤリスとフィットなんて 明らかにフィットのが良い車なのにおかしいだろ2024/04/20 08:02:25148.名無しさん@そうだドライブへ行こうWvaVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者「今のフィットカッコ悪いもん」2024/04/22 00:45:47149.名無しさん@そうだドライブへ行こうbOv2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしい人向けがヤリ⚪︎ス2024/05/05 18:50:02150.名無しさん@そうだドライブへ行こうN7Gm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は17日、米国で販売したホンダの「CR―V」(2017~22年式)と「アコード」(18~22年式)を対象に衝突被害軽減ブレーキの調査を始めたと発表した。対象は約300万台にのぼる。前方に障害物がなくても衝突被害軽減ブレーキが作動する可能性があるという。2024/05/09 10:41:51151.名無しさん@そうだドライブへ行こうSdDyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それほかのメーカーでもある気がする2024/09/02 22:37:43152.名無しさん@そうだドライブへ行こうnjUAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら、そういうこのもあるやろな2024/09/28 18:39:22153.名無しさん@そうだドライブへ行こうfaa8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宜保愛子に相談や2024/10/02 21:09:45154.名無しさん@そうだドライブへ行こうZ9mFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーに負担かけすぎて動かなくなるプリウスやノアヴォクハイブリッドで冬山行く人は薪を持って行かないとね2025/02/14 03:18:15
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
半導体不足や、業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー・個人への攻撃等の低能投稿は止め、業界全体について語り合いましょう。
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定
前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 219
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653811597/
新車販売台数ランキング総合スレ 220
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644111589/
新車販売台数ランキング総合スレ 222
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672560381/
新車販売台数ランキング総合スレ 223
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680165496/
なんで5ちゃんから逃げたん?
結果、アクアガー君も逃げたから
オモチャがいなくなってツマランのよ
ホンダ並みのセンスがあれば良かったね
(´;ω;`)ぶわっ
ホンダ並みのセンスがあれば良かったね
(´;ω;`)ぶわっ
というダメダメ四(弱)天王のおかげで
大陸から登録車引っ張ってくることに
なりましたw
ばかのりは意地でも大陸オデッセイには
触れないようとしないけどwww
(´;ω;`)ぶわっ
(´;ω;`)ぶわっ
赤っ恥赤字転落しちゃった格上4位の
ナンバーワンメーカー
という恥ずかしレッテル
剥がせるといいね
まぁ、無理だけどww
せめていろは坂ノンストップカーを
作れるようにならないとねw
一方、軽でさえ他社を凌駕する格上ラインナップでオーナーに黒字の人生を歩ませる勝ち組メーカーホンダ
離されすぎて見えなくなった常勝ホンダの背中を追う夢も潰えて、地べたを這いつくばるありんこを目で追うしかない毎日
大空を駆け巡るナンバーワンジェット機メーカーとは月とスッポンでオモシロイ
良かったね
クワローバルw展開しか出来なくなり
赤っ恥リコール赤字転落したメーカー
があると聞いて
結果、しれっと新N箱値上げ
オーナーに黒字ねぇ。。。w
出費増やしてるやん
まずは失敗プリウスの設計やり直しで、メーターがまともに見えるようにしないと世間の信頼回復は到底無理なようだ
可哀想に
(´;ω;`)ぶわっ
まずは失敗プリウスの設計やり直しで、メーターがまともに見えるようにしないと世間の信頼回復は到底無理なようだ
可哀想に
(´;ω;`)ぶわっ
いろは坂ストップのポンコツeヘボメーカー
の信用回復は永久に不可だな
いっそソニーかGMのためのBEV
車両製造工場として使ってもらったほうが
存在意義があるねw
ホンダに勝てない‥取説も読めない‥
破れかぶれでポンコツメーカーを選んでしまった‥
何もかも裏目に出て救われないのは自業自得
プロの反面教師として生きていけるから良かったね
赤っ恥リコール赤字に転落した
格上4位のナンバーワンメーカーが
あると聞いて
っぷりを小躍りして気を紛らわしながら
応援する、5ちゃんからは逃げ出した
ばかのりなる生き恥晒しがいると聞いて
明日ホール一つで芸をクワローバル(笑)展開して伝説を残したいんだよw
プレリュードを作ったためしが無い無駄骨レクサスメーカーが嫉妬に狂うのは全く自由だから良かったね
https://i.imgur.com/MetOkFA.jpg
あれれ?辞めちゃうの?w
ちゃんと、「内燃機関やめます」コミット
できるかな?
いの一番に宣言したワリに。。。
選択肢が無いポンコツメーカーもホンダの背中を追って頑張って欲しいものだね
ビックマウス&シレッと撤回のテンプレ
(お笑いの)天丼は寒いですよw
◯ビッグ
もう地球レベルの技術ではホンダに太刀打ち出来ないのは火を見るより明らか
銀河惑星からまともなメーカーが参戦すれば、技術力の高さを持て余すホンダも切磋琢磨出来て退屈しのぎ出来るのにね
リコール赤字転落しちゃった
格上4位のナンバーワンメーカーが
市場に受け入れなれないのは当然だよね
GMにも見捨てられたし、ソニーにも
そのうちハシゴ外されるかな?w
受け入れられない
ホンダはようやく半導体問題改善?
ダイハツはやらかし影響継続
マツダどうした?
トヨタ 109,693(前年比 +16.3%)
ホンダ 27,343(前年比 +37.0%)
日産 18,519(前年比 +11.3%)
マツダ 11,283(前年比 ▲7.3%)
スズキ 9,493 (前年比 +4.5%)
スバル 8,810(前年比 +22.2%)
レクサス 7,179(前年比 +140.1%)
三菱 3,543(前年比 +31.1%)
ダイハツ 2,421(前年比 ▲31.4%)
順位 車名 台数 前月比
1(1) ヤリス 16,895(15,917) 106.1%
2(2) カローラ 13,313(11,817) 112.7%
3(4) シエンタ 11,194(10,668) 104.9%
3(3) ルーミー 11,194(11,022) 101.6%
5(8) ヴェゼル 9,396(7,085) 132.6%
6(5) プリウス 8,399(8,767) 95.8%
7(9) ノート 6,866(6,753) 101.7%
8(10) セレナ 6,824(6,188) 110.3%
9(6) ノア 6,802(8,020) 84.8%
10(14) アクア 6,527(5,252) 124.3%
11(7) ヴォクシー 6,337(7,307) 86.7%
12(11) ライズ 6,289(5,754) 109.3%
13(13) ハリアー 6,017(5,390) 111.6%
14(15) フリード 5,843(5,050) 115.7%
15(16) アルファード 5,092(5,024) 101.4%
16(18) インプレッサ 4,884(4,553) 107.3%
17(12) ステップワゴン 4,824(5,420) 89.0%
18(22) クラウン 4,528(3,132) 144.6%
19(17) フィット 4,254(4,726) 90.0%
20(19) ZR-V 4,117(3,652) 112.7%
21(21) ソリオ 3,933(3,522) 111.7%
22(20) ランドクルーザーW 3,493(3,556) 98.2%
23(24) ヴェルファイア 2,455(2,360) 104.0%
24(30) エクストレイル 2,439(2,027) 120.3%
25(27) RAV4 2,330(2,140) 108.9%
27(23) CX-5 2,009(2,669) 75.3%
28(28) NX350H 1,973(2,112) 93.4%
29(29) フォレスター 1,683(2,065) 81.5%
30(33) CX-8 1,614(1,532) 105.4%
31(32) キックス 1,594(1,613) 98.8%
32(34) MAZDA2 1,483(1,509) 98.3%
33(31) スイフト 1,415(1,900) 74.5%
34(25) CX-30 1,341(2,328) 57.6%
35(37) シビック 1,259(1,373) 91.7%
36(39) アウトランダー 1,257(1,188) 105.8%
37(35) クロスビー 1,240(1,396) 88.8%
38(43) MAZDA3 1,216(951) 127.9%
39(36) デリカD5 1,075(1,393) 77.2%
40(38) ロッキー 979(1,203) 81.4%
41(44) ハイエースW 968(934) 103.6%
42(46) レヴォーグ 966(734) 131.6%
43(41) CX-60 944(976) 96.7%
44(47) JPN TAXI 866(682) 127.0%
45() レガシィ 828(501) 165.3%
46() 86 754(90) 837.8%
47() MX-30 711(82) 867.1%
48(42) トール 704(969) 72.7%
49(-) RX500H 626(-) -
50(49) RX350 619(599) 103.3%
-(40) パッソ -(980) -
-(45) リーフ -(886) -
-(48) CX-3 -(626) -
-(50) カムリ -(597) -
順位 車名 台数 前月比
1(1) ヤリス 14,255(16,895) 84.4%
2(2) カローラ 11,411(13,313) 85.7%
3(3) シエンタ 9,390(11,194) 83.9%
4(3) ルーミー 8,917(11,194) 79.7%
5(6) プリウス 7,222(8,399) 86.0%
6(5) ヴェゼル 6,928(9,396) 73.7%
7(14) フリード 6,684(5,843) 114.4%
8(8) セレナ 6,009(6,824) 88.1%
9(7) ノート 5,994(6,866) 87.3%
10(12) ライズ 5,046(6,289) 80.2%
11(10) アクア 4,885(6,527) 74.8%
12(15) アルファード 4,668(5,092) 91.7%
13(13) ハリアー 4,656(6,017) 77.4%
14(9) ノア 4,411(6,802) 64.8%
15(17) ステップワゴン 4,308(4,824) 89.3%
16(19) フィット 4,275(4,254) 100.5%
17(18) クラウン 3,920(4,528) 86.6%
18(11) ヴォクシー 3,894(6,337) 61.4%
19(16) インプレッサ 3,592(4,884) 73.5%
20(20) ZR-V 3,103(4,117) 75.4%
21(42) レヴォーグ 2,915(966) 301.8%
22(21) ソリオ 2,894(3,933) 73.6%
23(22) ランドクルーザーW 2,844(3,493) 81.4%
24(33) スイフト 2,799(1,415) 197.8%
25(24) エクストレイル 2,092(2,439) 85.8%
27(26) ジムニーW 1,799(2,145) 83.9%
28(23) ヴェルファイア 1,791(2,455) 73.0%
29(-) オデッセイ 1,789(-) -
30(27) CX-5 1,770(2,009) 88.1%
31(29) フォレスター 1,673(1,683) 99.4%
32(30) CX-8 1,611(1,614) 99.8%
33(32) MAZDA2 1,586(1,483) 106.9%
34(31) キックス 1,385(1,594) 86.9%
35(28) NX350H 1,325(1,973) 67.2%
36(39) デリカD5 1,105(1,075) 102.8%
37(34) CX-30 1,024(1,341) 76.4%
38(38) MAZDA3 908(1,216) 74.7%
39(36) アウトランダー 886(1,257) 70.5%
40(41) ハイエースW 867(968) 89.6%
41(44) JPN TAXI 860(866) 99.3%
42(37) クロスビー 847(1,240) 68.3%
43(46) 86 818(754) 108.5%
44(40) ロッキー 754(979) 77.0%
45(48) トール 723(704) 102.7%
46(43) CX-60 692(944) 73.3%
47(35) シビック 659(1,259) 52.3%
48() カムリ 552(586) 94.2%
49() エクリプスクロス 542(515) 105.2%
50(45) レガシィ 514(828) 62.1%
-(47) MX-30 -(711) -
-(49) RX500H -(626) -
-(50) RX350 -(619) -
トヨタ 107,892(前年比 114.9%)
ホンダ 27,778(前年比 125.6%)
日産 19,703(前年比 97.7%)
スバル 9,729(前年比 142.3%)
マツダ 8,724(前年比 90.2%)
スズキ 8,607(前年比 92.2%)
レクサス 5,024(前年比 163.4%)
ダイハツ 1,849(前年比 70.9%)
1 ヤリス トヨタ 194,364 115.3
2 カローラ トヨタ 154,870 117.7
3 シエンタ トヨタ 132,332 192.0
4 ノート 日産 102,508 93.1
5 ルーミー トヨタ 100,800 92.3
6 プリウス トヨタ 99,149 303.4
7 ノア トヨタ 95,181 165.0
8 ヴォクシー トヨタ 89,080 160.4
9 アクア トヨタ 80,268 111.4
10 フリード ホンダ 77,562 97.5
10位以下は日本自動車販売協会連合会HPで見てください
乗用車販売メ-カー5強
1トヨタ 1,548,594 *レクサス94,645含まず
2日産 291,046
3ホンダ 275,722
4マツダ 142,559
5スバル 89,798
トヨタ桁違いw
可哀想でオモシロイ
(´;ω;`)ぶわっ
可哀想でオモシロイ
(´;ω;`)ぶわっ
そんな事より君はホンダのレジェンドが亡き今代わりに芸を極めて伝説を残そうなw
フィットのが良い車なのにおかしいだろ
対象は約300万台にのぼる。
前方に障害物がなくても衝突被害軽減ブレーキが作動する可能性があるという。