【北海道】大工の男性、電動ノコギリで自分の右脚付け根を切り死亡…ベニヤ板切断中アーカイブ最終更新 2023/09/21 16:421.ちょる ★18日午後2時頃、北海道苫小牧市三光町の住宅建築工事現場で、同市内の大工の男性(67)が電動ノコギリで自身の右脚付け根部分を切り、搬送先の市内の病院で死亡が確認された。 道警苫小牧署によると、男性はベニヤ板を切断していた。息子と2人で作業をしていたが、事故の際は息子は別の場所にいたという。同署は男性が誤って脚を切ったとみて続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50093/12023/09/19 11:10:41???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86すべて|最新の50件2.名無しさんこう言うの聞くと怖いんだよねしかもプロがでしょ2023/09/19 11:26:53lgegGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん電動丸ノコ の あるある使い方を厳しく注意してないとそうなっちゃうんだよね2023/09/19 11:29:4824R6BコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさんパニくると握ったままになっちゃうからな。アクセルの踏み間違えと同じ。2023/09/19 11:35:049y9CpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさん電動は一気に行くから止めようがない2023/09/19 11:37:20uFvSbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん動脈いっちゃったのか怖えな2023/09/19 11:39:111t3CjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん大丈夫と思えば大丈夫2023/09/19 11:43:40VDBxuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん67歳しっかり押さえる力が足りないから跳ね返りなの?2023/09/19 11:44:27pij6OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん大工って油やグリス使わないよな?何で?2023/09/19 11:54:18mvh9KコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん気をつけなきゃあかんなご冥福をお祈りいたします2023/09/19 11:55:44DMmSiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん住宅建築現場で作業台をセットせずに全開まで歯を出すって言ったら荒床合板24ミリ、ネダノンを加工して土台に伏せる時かイライライライライライラしながらホールダウンの書き込みをマルノコでするからな2023/09/19 11:56:08aPilrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさんデェーク2023/09/19 11:59:10N2ff1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさん股間の動脈だな。あっと思ったらもう遅いという事故。2023/09/19 11:59:25C0FpjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさんキックバックだな丸ノコの後ろに身体を置くのは素人2023/09/19 11:59:55cQwC4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさん動脈切断か文字通り現場は血の海だったろうなナムナム2023/09/19 12:08:369H764コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさん昔これやらかしたが一瞬で血圧低下して動けなくなって助けすら呼べないまま意識失ってそのまま放置だったよ52023/09/19 12:22:1274CBcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん木の節や抜き忘れた釘が命取り勢いで持ってかれる12023/09/19 12:41:00a4zpJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.sage>>16チンだの?2023/09/19 12:41:16SpaE1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさんDIY好きだけど丸ノコとチェンソーだけは手を出さない様にしてる2023/09/19 12:45:30i2UjPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん源さんはノコギリ使わない2023/09/19 12:47:48xfECJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさんペニス切断し死亡に見えた2023/09/19 12:50:18VFDx7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさん>>1電動工具は本当に怖いね暴れる暴れるこんなんありえないと馬鹿にしてる人は同じ目に合うだろうな2023/09/19 12:51:56DuMkoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさん切ってるときじゃなくて、手に持ったときにスイッチ入ったんじゃないの。2023/09/19 12:55:07YTUJVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさんズボン巻き込んでチンも持って行かれたとか?2023/09/19 12:59:273FU0JコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさんまたか、大工が発動の怖さ理解していないのか?一手間惜しんで、暴れさせたのか絶対に注意喚起マニュアル必要だってニュースになるの氷山の一角、ほんと多い2023/09/19 13:05:0932akpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさん丸のこは電源オンにしたままロックできるトリガースイッチあれが厄介2023/09/19 13:06:52a4zpJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさん>>16成仏してください2023/09/19 13:09:02I3piCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさん土方現場では丸ノコ事故がたまにあって重傷2023/09/19 13:17:35NLIM5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさん大工の見習いなら分からんでもないけど 67歳って・・・ 丸ノコ使う時最初に習うのになぁ12023/09/19 13:22:02aSg65コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさん>>29機械の進化もあるからな一時期は負荷が一定以上かかるとランプが点灯して回らなくなったりしたが今年ハイコーキから出て来たマルチボルトのマルノコは根性有るマキタを捨てて60万かけて全てハイコーキに乗り換えたぐらいだマルノコなんてのはキックバック食らったら持ち手が吹き飛んで無くなるくらいのパワーがなきゃダメ12023/09/19 13:27:31aPilrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん変な異物を噛むと凄い勢いで弾かれる67歳の腕力では抑え込めない2023/09/19 13:27:43a4zpJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさん丸ノコはカバー付いてるからいいけど電動ノコギリは危ないわ2023/09/19 13:33:17vspciコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさん>>30マキタの安いのはボード用で 造作用は日立だったな2023/09/19 13:34:55aSg65コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさん動脈は抑えても血は止まらない 付け根をベルトで縛っても驚くぐらい血が出る2023/09/19 13:51:25DO5xgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさんまた北海道かよ北海道どうなってんだ2023/09/19 13:51:38YhM8VコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさんパネルソーで予め裁断しとけ2023/09/19 13:52:12DYQ1ZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさん電動工具は使うときに気を張っていれば大体の怪我は防げる慣れて気が緩むと手痛い洗礼を浴びる12023/09/19 14:00:59a4zpJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん電動のやつは手術用とかの微振動系に統一すりゃ良いのに2023/09/19 14:02:098RUIaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん電動ノコギリ?(セーバーソー)のこと?電動丸のこ?じゃなくて?ベテラン大工が鋸の真後ろに立つってよっぽど必要性がないとやらないだろ2023/09/19 14:14:57sVR2AコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさんよくわからんなーどんなんよ?誰か絵で説明してくれ2023/09/19 14:28:11HWz2hコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさん自殺?2023/09/19 14:32:18W9Gz0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん首を切ったり脚を切ったり2023/09/19 14:33:12R9H8OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさん丸ノコでしょ?2023/09/19 14:34:15GAtW3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさんああ、ジグソーにしよ踏ん切りがついた12023/09/19 14:36:46GAtW3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん丸のこは危ないんだよ。DIYでやってる奴らまじで丸のこは気をつけろよ。12023/09/19 14:52:56c6k8wコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさん現場では突撃加工とかあるのでそうもいかないけど、DIYならバチーっと作業台を作ってその上で基本的な作業をするといい先ずは「ペケ台」ってのを興味があるなら調べて欲しい立ちウマ系はやめとけ使用するマルノコは何でも構わない問題は刃だマキタの鮫肌、ハイコーキの鯱肌はよく切れるし実用的だだがそれ故に不意に来るキックバックはプロでないと予測し辛いのかも知れないそこでアイウッドの赤刃をおすすめしようコイツは上に挙げた刃よりも少し厚い。そして切れる少し値は張るが、機械のモーターや材木と会話するのには手っ取り早い最高のノコ刃だ、異論は認めない後は「定規」だ、自分を信じてフリーハンドでやるとこの半端人足のジジイみたいになるから真似すんなよ2023/09/19 15:03:15aPilrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさんDIY好きだけど電動で切るものは怖いんだね。2023/09/19 15:36:54CaAlzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさん哺乳類って、手足の外側の部分はある程度切ってもすぐには死なないけど、脇の下とか太ももの内側なんかはすぐ死ぬ2023/09/19 15:41:372phG4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさん光グループで売ってるような工具にしとけ。12023/09/19 15:41:41C0FpjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさん内側の動脈切って止血しないと気を失って失血死コースなんだよなぁ・・・2023/09/19 15:43:20zvocgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさんチェーンソーで、飛んでくるサメを真っ二つ。2023/09/19 15:51:07cfUOFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさん>>49夢グループじゃね?12023/09/19 16:05:12xjnLtコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさん>>16成仏しろよ2023/09/19 16:14:15V7nF5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん>>16南無阿弥陀仏2023/09/19 16:17:36UGTrqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん>>16最近は何処からでもネットに繋がるんだな・・・(-人-)2023/09/19 16:29:226DfCdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん股間の息子を、、、2023/09/19 16:37:07eqkfIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさんお前らは電動バリカンで毛根まで切りそろえてしまったからハゲたんだな12023/09/19 16:44:35m8t08コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさん>>57電動バリカンに刈り高調整用のアタッチメントを付け忘れて、直刃1mm刈りになったことはある。自分で坊主にする人は、大抵、正面から一気に行くからね。気付いた時には手遅れよ。2023/09/19 16:53:286DfCdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん>>52あっそれだ2023/09/19 17:42:35C0FpjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさんハロウィンはもうちょっと先なのに2023/09/19 17:51:28xcdcBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさんトリマーなんかも正しく使わないとめちゃくちゃ暴れるし暴れたら巻き込まれるような場所に指を置かないように気をつけてるわビット変える時に電源引っこ抜かないアホとかいっぱいいるし慎重な作業はビビってるダサいって言う価値観のやつすらいる2023/09/19 17:58:58CE0XsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさん>>452×4やベニヤのカットだけならちゃんと作業台に置いてやっててヒヤッとしたことないなそれでもかなりビビりながら慎重にやってるつもりだけど2023/09/19 18:01:09CE0XsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん丸鋸の刃はケチってはいけない12023/09/19 18:02:21P5lDkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさん足きりリーチ2023/09/19 18:04:12x1F0qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさんやはり台固定マルノコ最強説か使いづらいけど跳ね飛ぶとしても板側だからな22023/09/19 18:14:20HSCBIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん>>63切れ味悪くなったら即交換ね2023/09/19 18:22:24B1AtFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさんまたカバー外したやつか?と思ったけど普通に事故っただけか2023/09/19 18:25:33MjW6sコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさんまーた旭川か2023/09/19 18:45:46pcscSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさん>>17ベニヤに節なんてあってもしれてる2023/09/19 18:54:23ZQoZjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさん>>44結構暴れるぞ12023/09/19 18:56:16ZQoZjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさんこの前クビちょんぱのニュースあったばっかなのに何でこうもやらかすかね2023/09/19 18:58:05FSuZNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさん>>65昇降盤は無茶苦茶こえーぞ引手と息が合わねえとあんな怖いもんはねーよ2023/09/19 18:58:07ZQoZjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさんお前ら、右足の付け根には何がついてるんだ2023/09/19 19:33:06wCWw5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさん大腿部の動脈を切断したら、血管に指を突っ込んで止血しないと2023/09/20 00:45:04anpn1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさん銀英伝2023/09/20 00:45:48FT7CEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさん日曜が付くなら分かるが大ベテランじゃねえか。耄碌する年でもないし2023/09/20 01:55:13yDYUGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさん知り合いの大工もカバー固定だな丸ノコも古いからブレーキも遅い何度注意しても大丈夫と言って聞かない頑固爺2023/09/20 02:49:14d9mVoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさん>>65置く場所がネーナ2023/09/20 04:07:23Py5cVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさん底辺の惨劇w12023/09/20 05:55:139YeWKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさん>>79 そう思いたいの?w 大工は高給な方だぞ2023/09/20 15:25:25zt7DvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさんマルノコもジグソーもコードレス使っちまうと戻れないコード付きのほうがいいのはドリルとサンダーくらいかな2023/09/20 17:35:39qfoU5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさんテーブルソー欲しい2023/09/20 20:35:34Kxv2oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさん電のことかチェンソーとか可能な限り使いたくないわうっかりで死ぬ2023/09/20 20:44:13iHbFhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん>>37慣れというよりも、長くて最高に暑い夏でヘバってる高齢者がうっかりってところなんじゃ2023/09/20 20:45:48iHbFhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.名無しさん>>70全然切れねーしうるせーし参ったわ2023/09/21 14:22:55u5NXZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.名無しさん脚の付け根は大動脈アリ。CQCでコ●ス時狙うポイントの一つ。2023/09/21 16:42:37wJKEUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
道警苫小牧署によると、男性はベニヤ板を切断していた。息子と2人で作業をしていたが、事故の際は息子は別の場所にいたという。同署は男性が誤って脚を切ったとみて
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50093/
しかもプロがでしょ
使い方を厳しく注意してないとそうなっちゃうんだよね
アクセルの踏み間違えと同じ。
怖えな
しっかり押さえる力が足りないから
跳ね返りなの?
ご冥福をお祈りいたします
イライライライライライラしながらホールダウンの書き込みをマルノコでするからな
あっと思ったらもう遅いという事故。
丸ノコの後ろに身体を置くのは素人
文字通り現場は血の海だったろうな
ナムナム
一瞬で血圧低下して動けなくなって
助けすら呼べないまま意識失ってそのまま放置だったよ
勢いで持ってかれる
チンだの?
電動工具は本当に怖いね
暴れる暴れる
こんなんありえないと馬鹿にしてる人は
同じ目に合うだろうな
チンも持って行かれたとか?
一手間惜しんで、暴れさせたのか
絶対に注意喚起マニュアル必要だって
ニュースになるの氷山の一角、ほんと多い
あれが厄介
成仏してください
機械の進化もあるからな
一時期は負荷が一定以上かかるとランプが点灯して回らなくなったりしたが今年ハイコーキから出て来たマルチボルトのマルノコは根性有る
マキタを捨てて60万かけて全てハイコーキに乗り換えたぐらいだ
マルノコなんてのはキックバック食らったら持ち手が吹き飛んで無くなるくらいのパワーがなきゃダメ
67歳の腕力では抑え込めない
マキタの安いのはボード用で 造作用は日立だったな
慣れて気が緩むと手痛い洗礼を浴びる
電動丸のこ?じゃなくて?
ベテラン大工が鋸の真後ろに立つって
よっぽど必要性がないとやらないだろ
踏ん切りがついた
先ずは「ペケ台」ってのを興味があるなら調べて欲しい
立ちウマ系はやめとけ
使用するマルノコは何でも構わない問題は刃だ
マキタの鮫肌、ハイコーキの鯱肌はよく切れるし実用的だ
だがそれ故に不意に来るキックバックはプロでないと予測し辛いのかも知れない
そこでアイウッドの赤刃をおすすめしよう
コイツは上に挙げた刃よりも少し厚い。そして切れる
少し値は張るが、機械のモーターや材木と会話するのには手っ取り早い最高のノコ刃だ、異論は認めない
後は「定規」だ、自分を信じてフリーハンドでやるとこの半端人足のジジイみたいになるから真似すんなよ
夢グループじゃね?
成仏しろよ
南無阿弥陀仏
最近は何処からでもネットに繋がるんだな・・・(-人-)
電動バリカンに刈り高調整用のアタッチメントを付け忘れて、直刃1mm刈りになったことはある。
自分で坊主にする人は、大抵、正面から一気に行くからね。
気付いた時には手遅れよ。
あっそれだ
ビット変える時に電源引っこ抜かないアホとかいっぱいいるし慎重な作業はビビってるダサいって言う価値観のやつすらいる
2×4やベニヤのカットだけならちゃんと作業台に置いてやっててヒヤッとしたことないな
それでもかなりビビりながら慎重にやってるつもりだけど
使いづらいけど跳ね飛ぶとしても板側だからな
切れ味悪くなったら即交換ね
ベニヤに節なんてあってもしれてる
結構暴れるぞ
何でこうもやらかすかね
昇降盤は無茶苦茶こえーぞ
引手と息が合わねえとあんな怖いもんはねーよ
何度注意しても大丈夫と言って聞かない頑固爺
置く場所がネーナ
コード付きのほうがいいのはドリルとサンダーくらいかな
うっかりで死ぬ
慣れというよりも、長くて最高に暑い夏でヘバってる高齢者がうっかりってところなんじゃ
全然切れねーしうるせーし
参ったわ