卵価格、5カ月ぶりに下落 6月平均、供給不足緩和 [はな★]アーカイブ最終更新 2023/07/12 01:201.名無しさんa25SeifD9卵価格、5カ月ぶりに下落 6月平均、供給不足緩和 2023年6月30日 10時50分 東京新聞https://www.tokyo-np.co.jp/article/259999?rct=economicsJA全農たまごは30日、鶏卵の6月の卸売価格(東京地区、Mサイズ基準値)が月平均で1キロ当たり349円だったと発表した。5月より1円値下がりし、今年1月以来、5カ月ぶりの下落となった。夏場の需要減少が主な要因だが、鳥インフルエンザの影響に伴う供給不足が緩和してきた効果もあるとみられる。 東京地区のMサイズ価格は26日に前週末23日に比べて5円安い345円となり、半年ぶりに下落に転じた。30日も同じ価格が続いている。※全文はリンク先で出典 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16880960602023/06/30 12:34:204すべて|最新の50件2.名無しさん7dnzxタマゴ高いけど落ち着いたねさすが物価の優等生2023/07/11 23:04:273.名無しさんX9hdb鳥インフルが落ち着いてきたなら朗報だな2023/07/11 23:33:404.名無しさんnPLF8でも小売りの価格は下げないんだろ2023/07/12 01:20:13
【芸能】上沼恵美子 、大スター・中居正広への厳しい“苦言”「女性にいくら払ったからええとか、法律的にはOKなんて、言ってんのは思い上がり」ニュース速報+385502.22025/01/15 07:29:21
三菱UFJ銀行の元行員で東京・練馬区の今村由香理容疑者(46)を逮捕 男性客2人の貸金庫から金塊約20キロ=約2億6000万円相当盗んだ疑いニュース速報+218451.82025/01/15 07:24:33
2023年6月30日 10時50分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259999?rct=economics
JA全農たまごは30日、鶏卵の6月の卸売価格(東京地区、Mサイズ基準値)が月平均で1キロ当たり349円だったと発表した。5月より1円値下がりし、今年1月以来、5カ月ぶりの下落となった。夏場の需要減少が主な要因だが、鳥インフルエンザの影響に伴う供給不足が緩和してきた効果もあるとみられる。
東京地区のMサイズ価格は26日に前週末23日に比べて5円安い345円となり、半年ぶりに下落に転じた。30日も同じ価格が続いている。
※全文はリンク先で
さすが物価の優等生