【阪神】18年ぶり6度目のリーグ優勝!球団最速&岡田監督は2度目V 9月負けなし41年ぶり11連勝で決める 佐藤輝が20号2ランアーカイブ最終更新 2023/09/18 19:101.ちょる ★■プロ野球 阪神4ー3巨人 (14日 甲子園)優勝マジック「1」の阪神が9月負けなしの11連勝を飾り、18年ぶり6度目のリーグ優勝を達成した。9月14日でのリーグ制覇は球団史上最速で、チーム11連勝は82年以来41年ぶりの快挙となった。岡田監督はマウンド上の胴上げで6度、宙を舞った。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/337d8aade90d2805d394ef63fa5c767cc8e8d9f22023/09/14 21:00:50???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼167すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮です岡田は矢野金本の遺産を相続しただけ52023/09/14 21:01:58geHz9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん@恐縮です>>2金本、矢野で優勝できるとは思えない(笑)2023/09/14 21:06:204BCobコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさん@恐縮ですCS制度始まって以来の大差シーズン優勝これもう日本一でいいだろ、この圧倒的差で非難する奴はいない2023/09/14 21:07:27fhBh9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさん@恐縮ですやっぱペナントレースは昭和の爺さん強いな2023/09/14 21:08:28r6nXQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん@恐縮です岡田さんは横田さんの事あまり知らない?2023/09/14 21:08:30Pq5UnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん@恐縮です>>2100円相続したら1億になったみたいな話やな12023/09/14 21:08:32N8FxWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん@恐縮です久しぶりにテレビで見たけど、関本が解説してて泣いた2023/09/14 21:10:131u3BGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん@恐縮です>>2逆に言えば、余裕で勝てる戦力を保有しながらみすみす逃した矢野の采配力が問われる2年前は鉄壁のスアレスと全盛期のマルテがいたわけだしな22023/09/14 21:10:33dMz9XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん@恐縮ですよっしゃあ、セ・リーグはアレ出来たな次はクライマックスでアレやなほんでもって日本シリーズでアレせんとな12023/09/14 21:11:35P5I9SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん@恐縮です>>7金本、矢野の遺産やぞ村上、大竹、鍛冶屋は矢野が直々に球団に直訴しとるしな岡田の手柄は四球をヒット一本換算にさせた事12023/09/14 21:12:56bVtq6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん@恐縮ですCSという本選(罰ゲーム)が控えてるのを忘れずにそこを突破しない限りただのぶっちぎり予選1位通過だっただけということになる2023/09/14 21:13:00RkxxwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさん@恐縮です倅が生まれた年に優勝倅が成人の年に優勝12023/09/14 21:13:57zQTyzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさん@恐縮です1985年に阪神が日本一になったというSF小説があるらしいあくまで小説だからね2023/09/14 21:14:25FIL9hコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさん@恐縮です>>9矢野は出来の悪い人間とかには好かれるんやない?前向きやしあんまり怒らんから。アマチュアの監督やわ。色紙も波も好きなだけやって欲しい2023/09/14 21:14:45uHj1gコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさん@恐縮ですこんな感動するとは思わんかったわ大山泣いてるの観て泣いてもた2023/09/14 21:15:54hZngrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん@恐縮です岡田掛布バースの3連続バックスクリーンホームランに並ぶ快挙王長嶋に並ぶ昭和の野球人ですね2023/09/14 21:16:18LkHDXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.名無しさん@恐縮です>>132年時空が歪んでるんか22023/09/14 21:16:2871d81コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさん@恐縮です星野以来か2023/09/14 21:17:06rkGzkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん@恐縮です優勝決まった途端に広島が打ちまくって逆転してるの草生える2023/09/14 21:18:47dMz9XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさん@恐縮です阪神タイガースが優勝すると、日本に大きな事件が起きるって言われてるって本当?(´・ω・`)今年は今のところ、日本を揺るがすような大きな事件、天候異変は起きてないよね?22023/09/14 21:19:00zFA58コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさん@恐縮です>>2逆やどん様が作って、真弓ちゃん、チュッ、金本アニキ、矢野ちゃんに継がせたがどうしようもなくなったのでどん様が再登板した12023/09/14 21:19:51EmjHCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさん@恐縮ですかけふばあすおかだ12023/09/14 21:22:18NPEfQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさん@恐縮です野球は投手2023/09/14 21:23:40CtRHGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさん@恐縮です>>9矢野を庇う訳やないけど、野手が育ってなかったんや。今年はその野手の成長が大きかったんよ。そこに来て安定の投手陣があったからね。スアレスやマルテは抜けたが、その穴埋めではないが才木、村上、ケラー、島本、桐敷、大竹、加治屋、石井… と枚挙に暇がない程、投手層が厚い。2023/09/14 21:26:22P5I9SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさん@恐縮です>>2118年前の2005年もどん様だったのよね1001はその前の2003年(どん様は2003年時点ではコーチだった)12023/09/14 21:28:05EmjHCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさん@恐縮です>>22それやで素材をうまく料理できたのはどん様やっちゅうことや2023/09/14 21:32:26nKTdaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさん@恐縮です1985年・日航ジャンボ機墜落・豊田商事会長刺殺・テレビ朝日やらせリンチすげー年だ2023/09/14 21:32:28noOBIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさん@恐縮です稼頭央インタビュー「いやもうほんとにナイスゲームだと思います (はらはらは?)しないですw(今井)あのー、んー、はいりも良かったですし、2点に抑えてくれましたから、うしろのピッチャーも投げてましたしよく7回まで投げてくれたあのーよく二遊間も含め守ってくれた(もっといけた?)いやもう7回まで投げてくれれば十分ほんとにね、ほんとによくあのー、つないでくれたし、打つのもそうですけど、何とか一個先へとつなげた(岸)タッチアップ大きいですね、ドキッとしましたけどw スキをついていってくれましたし、一塁と二塁は違う(古賀)あのーよくあのカウントから一発で仕留めてくれたし、良かったんじゃないですか(愛斗)あのー、良かったと思います。昨日を含めますと非常にいい打席での見逃し方。愛とらしいああいうバッティングしてくれましたからあそこの1点大きかった(たつよ)打席の内容も含めて非常にいい打席を迎えてくれた増すし、先頭出ることもですけど非常にいい活躍明日ですか?まだなんも決めてません。(ゆっくり休む?)それもあれでしょうけど、まあまあwww」2023/09/14 21:32:30SkFYJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさん@恐縮です>>21今年はジャニーズ事務所事件が起きてる2023/09/14 21:33:08noOBIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん@恐縮です18年も優勝してなかったのが意外 前回は星野のときか?しかし甲子園で巨人相手に優勝決めるのは 気持ちいいだろうな しかも11(連勝だし 阪神ファンは徹夜でたこ焼きつくるだろうな 道頓堀ダイブもするよな12023/09/14 21:33:31L2xvLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさん@恐縮です>>2金本がつき矢野がこねし天下餅座りしままに食うはどんでん2023/09/14 21:34:29cKvVaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさん@恐縮です和田は?2023/09/14 21:34:56noOBIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさん@恐縮です>>18今18歳成人だろボケカス2023/09/14 21:36:45ABdrsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさん@恐縮です阪神黄金時代はしばらく続きそうだな2023/09/14 21:36:54xqFnWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさん@恐縮です>>31前回もどん様だった1001はその2年前12023/09/14 21:36:55EmjHCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさん@恐縮です阪神ファンは~最高やぁ‼️2023/09/14 21:37:34twUQWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん@恐縮です伊良部がいてホークスと日シリで激突粉砕して以来かこれは祭りだ、若者はどんどん道頓堀ダイブしてほしい、でも死んだらアカンぞ2023/09/14 21:38:22fhBh9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん@恐縮ですとうとう1985バース神による日本一から38年経って再び日本一となるのか長かったなカーネルサンダースの呪い2023/09/14 21:38:55ePqi4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさん@恐縮です>>10クライマックスで負けるのが阪神クオリティ12023/09/14 21:39:01rMsHlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさん@恐縮ですおめでとう、今年はむちゃくちゃ強かったな。ワイはホークスファンやが、ここ数年野球が全く面白く無いから阪神ファンが羨ましいわ2023/09/14 21:43:23IFLLoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん@恐縮です>>262005年の出来事をザッと某サイトで見てみたけど、福知山線脱線事故、郵政解散総選挙、姉歯建築士の耐震偽装事件発覚とか起きてるね・・・(´・ω・`)2023/09/14 21:46:35zFA58コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさん@恐縮ですおめでとう職場は阪神ファンだらけ2023/09/14 21:47:135XyLuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさん@恐縮ですさっそく橋周辺でものすごく煽ってる人がいてカオスなことになってるらしいなXで現地の戎橋の動画を見ると面白いぞー2023/09/14 21:48:31cVmyBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん@恐縮です阪神は内野手と投手出身監督じゃないと優勝できんのか2023/09/14 21:48:544As30コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさん@恐縮ですこれは今からCSで惨敗してベンチで選手が涙目になってるのが想像できるw2023/09/14 21:49:58cmLlVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさん@恐縮ですジャニーズ「おめでとう」テレビ局一同「ありがとう」2023/09/14 21:51:53Cx14qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさん@恐縮ですそりゃ!!!!道頓堀に大阪人みんな飛び込め!!!!!!2023/09/14 21:52:58dXsJDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさん@恐縮です>>40いや、今年はクライマックスも行けそうや!!本音言うが、今日で決めるとは思ってなかったんや。ええとこ明日か明後日、中継の無い広島やろ、と。ほんでもってクライマックスはやらかす…ってのが今までの阪神やったが、今年はどないなっとんや?w2023/09/14 21:56:32P5I9SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさん@恐縮ですMVPが決められないくらい全員野球だったんだな2023/09/14 21:58:489Wof3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさん@恐縮ですおめでとう🎉 クライマックス下剋上に気をつけて!2023/09/14 22:00:12vetUwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさん@恐縮です星の監督も吉田監督も草葉の陰で微笑んでるやろな大山の涙にワイも泣きそうになったわ12023/09/14 22:01:13o5X3vコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさん@恐縮です野球詳しくないけど中野拓夢ってどれくらいすごいの?家が近くなんだあ。22023/09/14 22:03:23ujfvcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん@恐縮ですでも日本シリーズ出れない気がします2023/09/14 22:04:39oVO0wコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん@恐縮です金本矢野が育てたというか、近年の阪神のドラフト戦略が花開いたよねドラ1で社会人即戦力野手とって打線を作り、2位以下でとった投手はじっくり育てる2023/09/14 22:04:530ZSu5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん@恐縮です俺はプロ野球のことはよく知らないんだけど阪神だの日ハムだのの選手って球団が所在する地元出身者なの?ほとんどの選手が地元出身者なら熱心に応援してもいいけどそうじゃなかったら気が乗らないと思うんだけど2023/09/14 22:05:00dIjsuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさん@恐縮です岡田は何気に阪神の歴代監督で3本の指に入るんじゃね2023/09/14 22:07:23jhPXrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさん@恐縮ですしかし世間は全然盛り上がらない2023/09/14 22:08:19dYgXIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん@恐縮です戎橋戒厳令でワロタ府警の皆さんお疲れ様です2023/09/14 22:09:28EBkkuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさん@恐縮です66-8目指してこ2023/09/14 22:11:03C14eaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさん@恐縮です野手は大卒や社会人出を取るのが手っ取り早いわ高卒とかマジで要らない2023/09/14 22:12:05hvOWIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさん@恐縮です道頓堀に誰か飛び込んだか?12023/09/14 22:15:45HoxETコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん@恐縮です>>62飛び込めないようにガチガチに警察が見張ってる2023/09/14 22:23:41gwH2YコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさん@恐縮です阪神ファンの岡本と坂本も祝砲2023/09/14 22:24:36av3TuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさん@恐縮ですCSまで長過ぎないか?2023/09/14 22:25:13JhidWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん@恐縮です岡ちゃん優勝しかせえへん2023/09/14 22:27:33fzTrTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさん@恐縮です>>53阪神の強さの要因(優勝の要因)として中野のセカンドコンバートが挙げられる後、やたら打つし2023/09/14 22:28:12oA7vPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさん@恐縮です阪神優勝って、ネタだと思ってたわキーオそんなに勝ってたんか12023/09/14 22:32:22OeN5dコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさん@恐縮です>>1820年前、2003年9月15日に星野監督で優勝しとるやろが。20歳で成人としてもおかしないやろが。2023/09/14 22:40:57Dw3GEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさん@恐縮ですここんとこ阪神はずっと強かったもんな。何故かお笑いとかで負けてた。球団は嫌いじゃないがファンは大嫌いだからどっかに飛び込んで一掃されればいい。2023/09/14 22:45:260SORqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさん@恐縮です俺とアレしようや……2023/09/14 22:56:15ZHknfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさん@恐縮ですちな鷹だけど、近年のドラフト上位が毎年ちゃんと戦力になってるイメージだわ。2023/09/14 23:01:45JFJ5OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさん@恐縮です>>53華奢だけど体力あるのが凄い春のWBCから出ずっぱりだお2023/09/14 23:04:05EBkkuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさん@恐縮ですマリンスタジアムが霧で覆われた時か2023/09/14 23:06:31IsxArコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさん@恐縮です矢野も去年いいところまで行ったよね? なんで辞めたんだ?12023/09/14 23:16:183KQFzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさん@恐縮です金本矢野が育てたとか馬鹿な事言ってる奴いるな2023/09/14 23:18:14EZSHVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさん@恐縮です日本一にならないと意味ないけどな2023/09/14 23:23:559Wof3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさん@恐縮です>>75ちょっと時間大丈夫ですか?2023/09/14 23:24:5771d81コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさん@恐縮ですなんか岡田の表情好きやわ2023/09/14 23:32:16rIEviコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさん@恐縮ですおーん2023/09/14 23:46:19Wk6WlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさん@恐縮です床にこぼれたビールは番組スタッフが美味しく頂きましたwwww2023/09/14 23:51:218MQ1HコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさん@恐縮ですおっサンTVの特番は流石に独特で笑うエンディング曲の印税が振り込まれてるのを不思議がる外人メタラーとかw2023/09/14 23:55:35EBkkuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさん@恐縮です33-42023/09/15 00:02:29L3iHZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん@恐縮です4000本の床にこぼれたビールは番組スタッフが美味しく頂きましたwwww2023/09/15 00:05:486KUCwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.名無しさん@恐縮ですどうでもいいが2017年のソフトバンクのリーグ94勝ってどんなけ強かってん2023/09/15 00:07:326NqCbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.名無しさん@恐縮です>>36そんきゅ2023/09/15 00:08:14ETobsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼87.名無しさん@恐縮です2位と10ゲーム離したらクライマックスシリーズはナシにしろよ2023/09/15 00:31:29BMkuJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼88.名無しさん@恐縮ですいにしえの阪神優勝パレードで村山の膝に抱かれていた子供が六大学のスターになり6球団重複のドラフトで希望の阪神に入り現役時代の優勝は選手会長で二軍監督で優勝して一軍監督でも優勝してその18年後にまた優勝監督になるんやからなほんとに持ってる男っていうのは同じ早稲田大でもハンカチじゃなくてどんでんだよな12023/09/15 00:33:47FgXzmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼89.名無しさん@恐縮です>>11金本の遺産て何?12023/09/15 00:35:18BpeS8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼90.名無しさん@恐縮ですロッテと日本シリーズ勝負してリベンジしたいよな!!2023/09/15 01:10:09KlMN5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼91.名無しさん@恐縮です>>89大山とドラフト改革2023/09/15 01:32:18bwRCFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼92.名無しさん@恐縮です3342023/09/15 01:36:375HD4TコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼93.名無しさん@恐縮です ぎゃああああああああッ!!!(!!!)阪神、18年ぶり、リーグ優勝、おめでとう、オメデトウ、オメ!!!(!!!)とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!) とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!) とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!) オレも、選手に恵まれつつ、「パインアメ!」なめて、人生、独走するぜーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!) ∧_∧ それにしても、兎に角、強かったなあーーーー!!!(!!!) ( ・A・) (つ旦と) 最後の方の、マジックの減り方、マジ、ハンパなかった!!!!(!!!!)CS、日シリにも期待!!!!(!!!!) と_)_) 2023/09/15 04:16:52orMXNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼94.名無しさん@恐縮です阪神優勝かよ万年最下位と思ってた2023/09/15 04:54:02E93vTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼95.名無しさん@恐縮です阪神ファンはアレな奴ばっかり2023/09/15 05:18:58kXivBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼96.名無しさん@恐縮です阪神アレは商標登録したのかな?2023/09/15 05:53:35s9z4xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼97.名無しさん@恐縮です岡田に習い他の球団も四球の査定をヒットと同等にすれば来年は投手が厳しい年になる2023/09/15 05:55:28LgVkUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼98.名無しさん@恐縮ですとりあえず坂本は休ませとこ2023/09/15 06:10:42vAdpXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼99.名無しさん@恐縮ですすげーじゃんおめでとーそれにしても道頓堀におちるやつってアホなの?2023/09/15 06:20:37OhbatコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼100.名無しさん@恐縮ですおーん2023/09/15 06:29:562jMYSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼101.名無しさん@恐縮ですhttps://talk.jp/boards/kyozin/15609354902023/09/15 06:30:29y79PrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼102.名無しさん@恐縮ですバース 掛布 岡田ジェフ 藤川 久保田 佐藤輝 ? ?2023/09/15 06:46:07n5IxGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼103.名無しさん@恐縮です阪神ファンの主人が阪神が優勝すると食事に連れて行ってくれる3人家族が4人になって今年はお嫁さんとお孫ちゃんまで増えて優勝に歴史を感じるわ2023/09/15 06:52:39xFEQeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼104.名無しさん@恐縮です日シリのキャッチフレーズは?候補:ソレ、アレ?(出られなかった時用)しかし、オリがアレなら関西シリーズだな。2023/09/15 07:21:42XNyolコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼105.名無しさん@恐縮です関西のテレビはどう?やっぱ見境なくやりまくってる?2023/09/15 07:25:58ga9B7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼106.名無しさん@恐縮です>>23ばぁすかけふおかだこのならびじゃないのなぁぜなぁぜ?2023/09/15 07:28:20ytswGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼107.名無しさん@恐縮です日本一は難しそうだな監督が情に熱いと不調でも功労者だからと使い続けて逆MVPを作ったりするからな大山あたりが最有力だな12023/09/15 07:31:19IzmmeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼108.名無しさん@恐縮です天国の伊良部と下柳も喜んどるわ32023/09/15 07:37:24QqJXRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼109.名無しさん@恐縮ですここに藤浪の姿がないのが残念だわもうメジャーのスター龍波という遠い存在になったからね2023/09/15 07:45:27JK99LコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼110.名無しさん@恐縮です>>107日シリ敗退どころかCS敗退もあるポカダは短期戦激弱リーグ戦シーズン中のやり方を踏襲して自滅する2023/09/15 08:10:45Nys4pコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼111.名無しさん@恐縮です>>108シモさん殺すなよ2023/09/15 08:17:055HD4TコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼112.名無しさん@恐縮です阪神おめでとう我がDeNAも戦力的には遜色なかったと思うが三浦監督と岡田監督の監督力の差は大きかった12023/09/15 08:28:59tbRdWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼113.名無しさん@恐縮です日本一は無理だろうけどとりあえずお疲れ2023/09/15 08:32:54HTsAzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼114.名無しさん@恐縮です33-4まであと2ステップやな2023/09/15 08:35:15jvIuNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼115.名無しさん@恐縮ですもう檻は長年のアレが晴れてここんとこ良い思いしとるからはんちん日本一でもええよ2023/09/15 08:40:575HD4TコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼116.名無しさん@恐縮です阪神は野手のスカウトが続けて当たりなのがでかいね大山あたりからサトテル近本森下大卒で即戦力がみんな活躍してるもんなあ2023/09/15 08:58:43NqiPDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼117.名無しさん@恐縮です>>112DeNAが相変わらず弱い部分は走塁と守備だねそれからプレッシャーがかかるとダメメンタル面とかはまだまだ勝者のメンタルじゃないとにかくここでやるかって言う痛恨のミス癖がある普段なら普通にできるプレイなのに試合後半になると信じられないポロリやトンネルが発生しがち2023/09/15 09:00:28NqiPDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118.名無しさん@恐縮ですあとリリーフには差があったヤスアキエスコバー伊勢入江この辺りの勝ちパターンが不安定すぎた石川達や森原の躍進でなんとか堪えてるが2023/09/15 09:02:34NqiPDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼119.名無しさん@恐縮です早稲田大学出身の監督【巨人】三原脩・中島治康【ヤクルト】広岡達朗・荒川博・三原脩【横浜】近藤昭仁【大洋】江尻亮・三原脩・中島治康・森繁雄【中日】徳武定祐【阪神】岡田彰布・中村勝広・森繁雄【西武】広岡達朗【ロッテ】八木沢荘六・江尻亮・近藤昭仁【近鉄】三原脩・岩本尭【オリックス】中村勝広・岡田彰布【西鉄】三原脩【イーグルス】森繁雄3塁ランナーいたら絶対スクイズしなくちゃいけない人も早稲田だったのか12023/09/15 09:08:30dLtR8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼120.名無しさん@恐縮です再来年優勝するかもしれんけどまた20年前後待たないとあかんのかな2023/09/15 09:11:58reSISコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼121.名無しさん@恐縮です日本シリーズで呪いの白い霧が噴きかかるからな2023/09/15 09:14:30cW4IhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼122.名無しさん@恐縮です巨人がもたついているので連覇のチャンスではある2023/09/15 09:20:31HoeKqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼123.名無しさん@恐縮です>>52吉田さん存命では?2023/09/15 10:15:12ERNfXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼124.名無しさん@恐縮です胴上げの時も中野がウイニングボールを誰にも渡さないの草12023/09/15 11:41:31vAdpXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼125.名無しさん@恐縮です>>124わちゃわちゃしてる間に紛失するのが一番マズイから2023/09/15 12:08:33wT6SWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼126.名無しさん@恐縮です>>119【阪神】岸一郎が抜けてる12023/09/15 12:15:32JoLaUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼127.名無しさん@恐縮です就任会見から優勝まで334日ってホントですか?2023/09/15 12:46:51piDL3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼128.名無しさん@恐縮です玉造温泉で歓迎会だね。12023/09/15 13:20:57NnAv9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼129.名無しさん@恐縮です開幕からオールスターまで勝率560オールスター以降は勝率760オールスター前に元阪神の選手が亡くなったから一致団結できたんだと思うじゃないとこの勝率の違いは説明できない22023/09/15 13:24:15z11F5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼130.名無しさん@恐縮です>>128おーん、玉造温泉は閉業したよ、今はマンションに建て替えられた>>1291985年もJL123で球団社長が・・・2023/09/15 13:29:57L1Wu9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼131.名無しさん@恐縮です>>129梅野離脱と森下3番定着が大きかったあと島本無双2023/09/15 13:31:25Nys4pコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼132.名無しさん@恐縮です梅野離脱もほんとに良かったあのままレギュラーだったら広島に抜かれてる可能性が高い2023/09/15 13:35:13z11F5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼133.名無しさん@恐縮です岡田監督だから優勝出来たと思ってる冷静に判断すると今年のセリーグは阪神以外は弱い印象2023/09/15 13:48:5143T9vコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼134.名無しさん@恐縮です岡田じゃなきゃ優勝出来なかったとは言わんけど矢野のままで守備位置コロコロ変えてたら優勝できなかっただろうな2023/09/15 15:11:55MmkgXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼135.名無しさん@恐縮です掛布監督はいつ誕生する12023/09/15 15:38:49NnAv9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼136.名無しさん@恐縮ですクライマックスでやられる下半身タイガースw2023/09/15 15:39:47WnzGuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼137.名無しさん@恐縮です>>68キーオ懐かしいw2023/09/15 15:54:44WnzGuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼138.名無しさん@恐縮です来年大谷が阪神に復帰とかないかな?2023/09/15 15:58:05wJqbsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼139.名無しさん@恐縮ですワシの優勝から18年も経つのか12023/09/15 15:59:50pYQ0SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼140.名無しさん@恐縮です>>1391001は20年前2023/09/15 16:05:41L1Wu9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼141.名無しさん@恐縮です慶彦をコーチに入れて岡田監督!足も使えるタイガースになれば更に強くなるぞ。2023/09/15 16:07:24WnzGuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼142.名無しさん@恐縮ですやっぱり岡田くんやな凄い勝負師2023/09/15 16:46:21BNCRaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼143.名無しさん@恐縮です82年って四掛布エース小林繁の時代か70年代~85年までは今より華があったよな2023/09/15 17:21:045P9xgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼144.名無しさん@恐縮です>>108下柳は高野直子アナのイメージ2023/09/15 18:33:13uLhGkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼145.名無しさん@恐縮です>>126謎の経歴の人か主力の藤村に追い出された形で退任監督としては短期間だけど投手のローテーション制を導入2023/09/15 19:05:32uq7RjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼146.名無しさん@恐縮ですhttp://imgur.com/Z3pShFR.png飛び込んだんかwww2023/09/16 00:13:44f1rnVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼147.名無しさん@恐縮です早速選手の見極めを始めたが、及川浜地はもういいでしょうミエちゃんも本業で活躍出来ないなら残すほどではない2023/09/16 00:48:53qTan7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼148.名無しさん@恐縮です>タイ人妻に>「なんでタイガースはホームが兵庫県なのに大阪の人が喜んでるの?」>と聞かれたので>「ホームは兵庫県なんだけど、大阪の人は歴史的にタイガースに帰属意識持ってて…」>とコソボ問題の国家と民族の違いみたいな説明をした。2023/09/16 01:08:58O3UGQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼149.名無しさん@恐縮です何かCSで負けそう12023/09/16 05:41:30ZNMzKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼150.名無しさん@恐縮です>>135自分の管理もできない自己破産してる人が他人のマネジメントなんてできるわけがない2023/09/16 07:26:41SxOc2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼151.名無しさん@恐縮ですナンパして女をホテルに連れ込んだらちんちん付いていたのって誰だっけ?22023/09/16 09:48:24qFaxYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼152.名無しさん@恐縮です>>88そうなんかやっぱ阪神に縁があったんやな岡田さん2023/09/16 10:56:220VsOjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼153.名無しさん@恐縮です>>151そんなん巨カスしかおらんやろ2023/09/16 10:57:000VsOjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼154.名無しさん@恐縮です胴上げの横田さんのユニフォームには泣けた2023/09/16 12:04:312jD91コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼155.名無しさん@恐縮です>>151うそやん!ついてなかったで!2023/09/16 12:37:55SxOc2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼156.名無しさん@恐縮です朝鮮化け物刈り上げ黒ブタは、拉致被害者帰せよ2023/09/16 16:24:59wRsU6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼157.名無しさん@恐縮です>>108ムッシュ、鬼平、負広も草葉の陰で喜んでいることでしょう2023/09/16 19:43:43qfiw0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼158.名無しさん@恐縮です阪神キチガイとマスゴミがうるさいから 日本シリーズは 広島か横浜で頼む12023/09/16 21:15:11NlKZeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼159.名無しさん@恐縮です中継ぎトリオ(島本、石井、桐敷)がええな2023/09/16 21:41:39BmZO0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼160.名無しさん@恐縮ですノイジーも打ち出して穴がなくなってしまった2023/09/17 05:27:322jl02コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼161.名無しさん@恐縮です>>149投手陣がいいからさすがに負けんだろ12023/09/17 05:33:03aNl9xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼162.名無しさん@恐縮です>>158日本シリーズは、阪神とオリックスで決まり。これで、関西圏が久しぶりに東京に自慢できる状態になれる。12023/09/17 07:43:3715WNrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼163.名無しさん@恐縮ですオリックスこそCS勝ち抜けるか分からんぞ12023/09/17 07:56:23dIfaWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼164.名無しさん@恐縮です>>162斜陽業界の出来事なんてなんの自慢にもなりゃしない2023/09/17 08:22:170bfunコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼165.名無しさん@恐縮です>>161短期戦なのに出し惜しみして自爆するのが岡田2023/09/17 08:50:05zGG6eコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼166.名無しさん@恐縮です>>163.165さすがにローテ一番から出せてアドバンテージまであるのに負けないだろう相手はCS初戦でローテ1番手から出してくるから、変なPからの先発になるのに2023/09/17 12:35:11aNl9xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼167.名無しさん@恐縮です今日のゲームでビーズリーがポストシーズンの中継ぎに使えるのがわかったことが大きな収穫2023/09/18 19:10:00K6zvgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
優勝マジック「1」の阪神が9月負けなしの11連勝を飾り、18年ぶり6度目のリーグ優勝を達成した。9月14日でのリーグ制覇は球団史上最速で、チーム11連勝は82年以来41年ぶりの快挙となった。岡田監督はマウンド上の胴上げで6度、宙を舞った。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/337d8aade90d2805d394ef63fa5c767cc8e8d9f2
金本、矢野で優勝できるとは思えない(笑)
これもう日本一でいいだろ、この圧倒的差で非難する奴はいない
100円相続したら1億になったみたいな話やな
関本が解説してて泣いた
逆に言えば、余裕で勝てる戦力を保有しながらみすみす逃した矢野の采配力が問われる
2年前は鉄壁のスアレスと全盛期のマルテがいたわけだしな
次はクライマックスでアレやな
ほんでもって日本シリーズでアレせんとな
金本、矢野の遺産やぞ
村上、大竹、鍛冶屋は矢野が直々に球団に直訴しとるしな
岡田の手柄は四球をヒット一本換算にさせた事
そこを突破しない限りただのぶっちぎり予選1位通過だっただけということになる
倅が成人の年に優勝
あくまで小説だからね
矢野は出来の悪い人間とかには好かれるんやない?前向きやしあんまり怒らんから。アマチュアの監督やわ。色紙も波も好きなだけやって欲しい
大山泣いてるの観て泣いてもた
王長嶋に並ぶ昭和の野球人ですね
2年時空が歪んでるんか
今年は今のところ、日本を揺るがすような大きな事件、天候異変は起きてないよね?
逆や
どん様が作って、真弓ちゃん、チュッ、金本アニキ、矢野ちゃんに継がせたがどうしようもなくなったので
どん様が再登板した
ばあす
おかだ
矢野を庇う訳やないけど、野手が育ってなかったんや。
今年はその野手の成長が大きかったんよ。
そこに来て安定の投手陣があったからね。
スアレスやマルテは抜けたが、その穴埋めではないが
才木、村上、ケラー、島本、桐敷、大竹、加治屋、
石井… と枚挙に暇がない程、投手層が厚い。
18年前の2005年もどん様だったのよね
1001はその前の2003年(どん様は2003年時点ではコーチだった)
それやで
素材をうまく料理できたのはどん様やっちゅうことや
・日航ジャンボ機墜落
・豊田商事会長刺殺
・テレビ朝日やらせリンチ
すげー年だ
「いやもうほんとにナイスゲームだと思います (はらはらは?)しないですw
(今井)あのー、んー、はいりも良かったですし、2点に抑えてくれましたから、うしろのピッチャーも投げてましたし
よく7回まで投げてくれた
あのーよく二遊間も含め守ってくれた
(もっといけた?)いやもう7回まで投げてくれれば十分
ほんとにね、ほんとによくあのー、つないでくれたし、打つのもそうですけど、何とか一個先へとつなげた
(岸)タッチアップ大きいですね、ドキッとしましたけどw スキをついていってくれましたし、一塁と二塁は違う
(古賀)あのーよくあのカウントから一発で仕留めてくれたし、良かったんじゃないですか
(愛斗)あのー、良かったと思います。昨日を含めますと非常にいい打席での見逃し方。愛とらしいああいうバッティング
してくれましたからあそこの1点大きかった
(たつよ)打席の内容も含めて非常にいい打席を迎えてくれた増すし、先頭出ることもですけど
非常にいい活躍
明日ですか?まだなんも決めてません。(ゆっくり休む?)それもあれでしょうけど、まあまあwww」
今年はジャニーズ事務所事件が起きてる
しかし甲子園で巨人相手に優勝決めるのは 気持ちいいだろうな しかも11(連勝だし 阪神ファンは徹夜でたこ焼きつくるだろうな 道頓堀ダイブもするよな
金本がつき矢野がこねし天下餅
座りしままに食うはどんでん
今18歳成人だろボケカス
前回もどん様だった
1001はその2年前
最高やぁ‼️
これは祭りだ、若者はどんどん道頓堀ダイブしてほしい、でも死んだらアカンぞ
長かったなカーネルサンダースの呪い
クライマックスで負けるのが阪神クオリティ
ワイはホークスファンやが、ここ数年野球が全く面白く無いから阪神ファンが羨ましいわ
2005年の出来事をザッと某サイトで見てみたけど、福知山線脱線事故、郵政解散総選挙、
姉歯建築士の耐震偽装事件発覚とか起きてるね・・・(´・ω・`)
職場は阪神ファンだらけ
Xで現地の戎橋の動画を見ると面白いぞー
テレビ局一同「ありがとう」
道頓堀に大阪人みんな飛び込め!!!!!!
いや、今年はクライマックスも行けそうや!!
本音言うが、今日で決めるとは思ってなかったんや。
ええとこ明日か明後日、中継の無い広島やろ、と。
ほんでもってクライマックスはやらかす…ってのが
今までの阪神やったが、今年はどないなっとんや?w
下剋上に気をつけて!
大山の涙にワイも泣きそうになったわ
家が近くなんだあ。
ドラ1で社会人即戦力野手とって打線を作り、2位以下でとった投手はじっくり育てる
ほとんどの選手が地元出身者なら熱心に応援してもいいけどそうじゃなかったら気が乗らないと思うんだけど
世間は全然盛り上がらない
府警の皆さんお疲れ様です
高卒とかマジで要らない
飛び込めないようにガチガチに警察が見張ってる
阪神の強さの要因(優勝の要因)として中野のセカンドコンバートが挙げられる
後、やたら打つし
キーオそんなに勝ってたんか
20年前、2003年9月15日に星野監督で優勝しとるやろが。
20歳で成人としてもおかしないやろが。
球団は嫌いじゃないがファンは大嫌いだからどっかに飛び込んで一掃されればいい。
華奢だけど体力あるのが凄い
春のWBCから出ずっぱりだお
ちょっと時間大丈夫ですか?
エンディング曲の印税が振り込まれてるのを不思議がる外人メタラーとかw
そんきゅ
現役時代の優勝は選手会長で二軍監督で優勝して一軍監督でも優勝してその18年後にまた優勝監督になるんやからな
ほんとに持ってる男っていうのは同じ早稲田大でもハンカチじゃなくてどんでんだよな
金本の遺産て何?
大山とドラフト改革
ぎゃああああああああッ!!!(!!!)
阪神、18年ぶり、リーグ優勝、おめでとう、オメデトウ、オメ!!!(!!!)
とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!)
とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!)
とらほーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!)
オレも、選手に恵まれつつ、
「パインアメ!」なめて、
人生、独走するぜーーーーーーーーーーーッ!!!!(!!!!)
∧_∧ それにしても、兎に角、強かったなあーーーー!!!(!!!)
( ・A・)
(つ旦と) 最後の方の、マジックの減り方、マジ、ハンパなかった!!!!(!!!!)CS、日シリにも期待!!!!(!!!!)
と_)_)
万年最下位と思ってた
おめでとー
それにしても道頓堀におちるやつってアホなの?
https://talk.jp/boards/kyozin/1560935490
ジェフ 藤川 久保田
佐藤輝 ? ?
3人家族が4人になって今年はお嫁さんとお孫ちゃんまで増えて優勝に歴史を感じるわ
候補:ソレ、アレ?(出られなかった時用)
しかし、オリがアレなら関西シリーズだな。
やっぱ見境なくやりまくってる?
ばぁす
かけふ
おかだ
このならびじゃないの
なぁぜなぁぜ?
監督が情に熱いと不調でも功労者だからと使い続けて逆MVPを作ったりするからな
大山あたりが最有力だな
もうメジャーのスター龍波という遠い存在になったからね
日シリ敗退どころかCS敗退もある
ポカダは短期戦激弱
リーグ戦シーズン中のやり方を踏襲して自滅する
シモさん殺すなよ
我がDeNAも戦力的には遜色なかったと思うが
三浦監督と岡田監督の監督力の差は大きかった
大山あたりからサトテル近本森下大卒で
即戦力がみんな活躍してるもんなあ
DeNAが相変わらず弱い部分は走塁と守備だね
それからプレッシャーがかかるとダメ
メンタル面とかはまだまだ勝者のメンタルじゃない
とにかくここでやるかって言う痛恨のミス癖がある
普段なら普通にできるプレイなのに試合後半になると
信じられないポロリやトンネルが発生しがち
伊勢入江この辺りの勝ちパターンが不安定すぎた
石川達や森原の躍進でなんとか堪えてるが
【巨人】三原脩・中島治康
【ヤクルト】広岡達朗・荒川博・三原脩
【横浜】近藤昭仁
【大洋】江尻亮・三原脩・中島治康・森繁雄
【中日】徳武定祐
【阪神】岡田彰布・中村勝広・森繁雄
【西武】広岡達朗
【ロッテ】八木沢荘六・江尻亮・近藤昭仁
【近鉄】三原脩・岩本尭
【オリックス】中村勝広・岡田彰布
【西鉄】三原脩
【イーグルス】森繁雄
3塁ランナーいたら絶対スクイズしなくちゃいけない人も早稲田だったのか
また20年前後待たないとあかんのかな
吉田さん存命では?
わちゃわちゃしてる間に紛失するのが一番マズイから
【阪神】岸一郎が抜けてる
オールスター以降は勝率760
オールスター前に元阪神の選手が亡くなったから一致団結できたんだと思う
じゃないとこの勝率の違いは説明できない
おーん、玉造温泉は閉業したよ、今はマンションに建て替えられた
>>129
1985年もJL123で球団社長が・・・
梅野離脱と森下3番定着が大きかった
あと島本無双
あのままレギュラーだったら広島に抜かれてる可能性が高い
矢野のままで守備位置コロコロ変えてたら優勝できなかっただろうな
キーオ懐かしいw
1001は20年前
足も使えるタイガースになれば更に強くなるぞ。
凄い勝負師
70年代~85年までは今より華があったよな
下柳は高野直子アナのイメージ
謎の経歴の人か
主力の藤村に追い出された形で退任
監督としては短期間だけど投手のローテーション制を導入
飛び込んだんかwww
ミエちゃんも本業で活躍出来ないなら残すほどではない
>「なんでタイガースはホームが兵庫県なのに大阪の人が喜んでるの?」
>と聞かれたので
>「ホームは兵庫県なんだけど、大阪の人は歴史的にタイガースに帰属意識持ってて…」
>とコソボ問題の国家と民族の違いみたいな説明をした。
自分の管理もできない自己破産してる人が
他人のマネジメントなんてできるわけがない
ちんちん付いていたのって誰だっけ?
そうなんかやっぱ阪神に
縁があったんやな岡田さん
そんなん巨カスしかおらんやろ
うそやん!ついてなかったで!
ムッシュ、鬼平、負広も草葉の陰で喜んでいることでしょう
投手陣がいいからさすがに負けんだろ
日本シリーズは、阪神とオリックスで決まり。
これで、関西圏が久しぶりに東京に自慢できる状態になれる。
斜陽業界の出来事なんてなんの自慢にもなりゃしない
短期戦なのに出し惜しみして自爆するのが岡田
さすがにローテ一番から出せてアドバンテージまであるのに負けないだろう
相手はCS初戦でローテ1番手から出してくるから、変なPからの先発になるのに