【サッカー】吉田麻也「J2やJ3の環境がものすごく悪い」「親御さんたちは本当に気持ちよく送り出せますか」★3 [ニーニーφ★]アーカイブ最終更新 2023/07/21 17:081.名無しさん@恐縮ですMWpdjHsi9 第一次森保ジャパンでキャプテンを務めた吉田麻也が、親友の内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』に出演。日本サッカーの課題を真剣に語った。 日本プロサッカー選手会の会長を務める吉田が訴えたのが、Jリーガーの「最低年俸導入」だ。現在は規定がないため、待遇面で厳しい選手も少なくない。 「J2やJ3の環境がすごく悪い。お金の面でも、サッカーをする環境の面でも、ものすごく悪い」 もちろん、「最低年俸」を設定しても、いい点ばかりではない。吉田は「最低年俸を決めると、何が起こるかと言うと、最低以下の人が溢れちゃう。それ以外の年俸でやっている人がJリーガーではなくなる」と問題点を挙げたうえで、こう主張した。 「これをどうするって言うんだけど、俺はある一定の基準に気付かなきゃいけないと思う。そこに入れないならアマチュアで、それが嫌なら他の仕事をしたほうがいい」 そして、Jリーガーになれない人が出てくるが、Jリーガーの価値は上げる必要があると訴えた。 「いい大学にお金出して行きました。で、ここ(待遇が良くない)の層の選手になりたいって言った時に、親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか。Jリーガーになるんだったら、喜んで親御さんも行かせるし、社会的地位も高いということに変えて行かなきゃいけない」 意見は様々あるだろう。吉田会長の旗頭とした改革に注目だ。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c1e9e668cbe6af1d66daf6e4425473976e0ecd ★1 2023/07/09(日) 11:18:12 前スレhttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688880112/出典 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/16889097412023/07/09 22:35:4179すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですJuv6iオンラインカジノの広告塔は本当に残念2023/07/10 19:41:423.名無しさん@恐縮ですfWCGy5ちゃんねるはTALKに移行しました2023/07/10 20:17:574.名無しさん@恐縮ですMpQNG税リーグは不人気なのに58クラブに増やしたら下のカテゴリにはお金届かないんじゃねゴミクラブ増やすより金払いのいいサカ豚増やす方が大事2023/07/10 20:23:375.名無しさん@恐縮ですMpQNG税リーグは不人気なのに60クラブに増やしたら下のカテゴリにはお金届かないんじゃねゴミクラブ増やすより金払いのいいサカ豚増やす方が大事2023/07/10 20:24:546.名無しさん@恐縮ですJKgNEワールドカップで身内で凄い凄い騒いでるけど正直サッカーオタク以外はワールドカップ終了と共にシラケてますPK想定してない練習してないいゃあ素人からしたら知らんしそんな人監督やらせて勝手に名将とか言われてもねー日本のサッカーってそんなにレベル低いのかーってシラケてしまう2023/07/10 22:26:587.名無しさん@恐縮ですgRGofJ1もどうなのよ。広島だけかもしれんが、8/13 浦和8/19 川崎と帰省、夏休みで一番稼ぎが美味しいはずの時期にJ屈指の人気チームが来るのに、無料チケットプレゼント、格安販売、小学生無料招待とか大盤振る舞いしちゃって…カープは逆にこの時期は企画チケットやめるだろうに…2023/07/11 00:27:338.名無しさん@恐縮ですqnACy送り出せないから野球やらせてる2023/07/11 06:24:599.名無しさん@恐縮ですqnACy>>7多分どこもそうだぞアルビレックスもそんな感じだわ2023/07/11 06:26:2810.名無しさん@恐縮です53EaQhttps://i.imgur.com/vK3P1mE.jpg2023/07/11 06:35:4311.名無しさん@恐縮です0oUXv>>8野球も草野球ばっかりじゃないかいつまで夢追いかけているんだろうか2023/07/11 06:47:4612.名無しさん@恐縮ですYm8fi>>7コロナから客が戻りましたと連日騒いでも不人気なものはダメなんだな来年は新スタなんだからV字回復アピールした方がよっぽどいいだろうに2023/07/11 06:57:3813.名無しさん@恐縮ですOmrPu選手の待遇、環境、年俸をよくしたいのは分かるでもどうして「ものすごく悪い」待遇環境になったのか。まず原因をはっきり言おうよ言っちゃいけない理由があるの?2023/07/11 08:46:1814.名無しさん@恐縮ですVt38jチームが多すぎるからしょうがない。だからこそ頑張ってJ1目指すのも事実だろ2023/07/11 09:59:4415.名無しさん@恐縮ですOmrPu>>14こんなにチーム数多くしたのは自分たちJリーグでしょ。しょうがないわけないよ。Jリーグが「ものすごく悪い」待遇環境を作ったんだから、Jリーグで責任とりなよ原因がはっきりしてるんなら改めればいいじゃない。チーム減らせばいいじゃない選手に、現状のプロからアマチュアになれ辞めて他の仕事につけ、なんて事言えるならチームにもJFLに落とすなり解散しろって言えるでしょ2023/07/11 10:34:0516.名無しさん@恐縮です0oUXv今の世代はフリエ消失わからないしなJ作っても起業に頼りっぱなしだったからな2023/07/11 10:51:5417.名無しさん@恐縮ですemgRS野球やればいいんじゃないの10年後どうなってるかわからんけど2023/07/11 15:49:2218.名無しさん@恐縮ですL0Wjeチーム名に親会社の企業名を冠して広告費で落とせば済む話プロ野球はみんなやってる川渕はもういないんだから理念じゃ飯は食えないぞ2023/07/11 16:02:5419.名無しさん@恐縮ですPjVdP自治体に寄生してチームを乱立させすぎたのが悪い。そもそも田舎の自治体なんて資金潤沢じゃないし、人口も少ないから客も集めにくい。まず間引きしろよ。2023/07/11 17:57:5020.名無しさん@恐縮ですJMD9Qかなり批判が出るから、チーム数が多すぎるからと言えないんだろう実際に消滅させたり、大量に降格させてプロからアマに転落させたりしたらJリーグのイメージが回復不能の地の底に沈むのも分かってるだろうもう詰んでるよ2023/07/11 18:23:5721.名無しさん@恐縮ですJMD9Q>>18Jリーグのサポーターは悪口の主張が激しいから、企業名を全面に出すのは企業にとって得じゃない今でもアホーターが「〇〇は△△のスポンサーだから買わない」とか普通にSNSに書くだろ?サッカー特有の弾幕芸で企業批判とか日常茶飯事になるよ今更企業名はないだろう2023/07/11 18:32:5022.名無しさん@恐縮です7cbPIたまたま栃木の練習に参加した吉田がJ2J3に忖度して発言しただけの記事に焼豚が悶絶イライラ🐷ww2023/07/11 18:38:4623.名無しさん@恐縮ですzSYG0これこそ降格制度の弊害だな J3よりさらに下のリーグに落ちそうでも「J1上がれる可能性はあるから新幹線の駅前一等地に100億円サカスタプリーズ」がまかり通る2023/07/11 19:02:1524.名無しさん@恐縮ですHOAt3税2、税3の悪口をいう吉田は焼き豚2023/07/11 19:08:4225.名無しさん@恐縮ですHOAt3税2、税3の悪口をいう吉田は焼き豚2023/07/11 19:08:5326.名無しさん@恐縮ですJMD9Q護送船団方式から変える(弱肉強食にする)って現チェアマン野々村は言ってるけどチーム数減は無理だろうなチーム数1.5倍にした前チェアマン村井が悪いよもう諦めろ結局まとめて沈むしかない2023/07/11 19:54:1727.名無しさん@恐縮ですlGWbL欧州の下位ディビジョンの待遇の酷さは知ってるけどダンマリのダブスタ2023/07/11 20:08:3928.名無しさん@恐縮ですdT8CL税リーグは不人気なのに60クラブに増やしたら下位のカテゴリにお金が回らないのは必然20クラブくらいまで減らすかお金使うサカ豚増やす努力するかどちらか選択しないとヘディング脳のサカ豚でも理解できる話2023/07/11 21:22:0529.名無しさん@恐縮ですLrfNbサラリーマンより年俸が安いプロはなぁ2023/07/11 21:23:0130.名無しさん@恐縮ですfHaYk> 「これをどうするって言うんだけど、俺はある一定の基準に気付かなきゃいけないと思う。> そこに入れないならアマチュアで、それが嫌なら他の仕事をしたほうがいい」矛先がクラブやリーグじゃなくて、選手ってのがすごいわお前ら邪魔だ消えろってことだどこまでサッカー界は狂ってるんだよ2023/07/11 21:32:1631.名無しさん@恐縮ですPFKrA>>30いや、現実的な夢じゃなきゃ早めに見切りつけろよって話しだろサッカーだけが人生じゃないって事だそれでもやるなら地獄しかねーぞって事2023/07/11 21:36:1432.名無しさん@恐縮ですgFFlg食えない芸人なんて腐るほどいるしなJ2、3でも食えるようにするなら今のままだとJ1の待遇削るしかなさそうだけどそれしないで良い手段があるといいね2023/07/11 21:40:5333.名無しさん@恐縮ですtRVs0Jリーグはオワコンだって浦和が言い出したり税リーグってチェアマンが言ったり今度は環境がものすごく悪いってぶっちゃけもう目茶苦茶だなw表沙汰にしてこなかったのが異常だよほんと悪徳詐欺だよこれなら自治体はサッカーチーム作ろう、関わろうと思わんよ2023/07/11 21:50:5734.名無しさん@恐縮ですHAmGu>>30売れない芸人が金ない金ないで芸人事務所に矛先行く事ってあるか?本人に辞めろしかないだろw2023/07/11 22:28:3335.名無しさん@恐縮です1Z6Sp天安門事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B62023/07/12 01:40:1736.名無しさん@恐縮ですJSaMg日本代表キャプテンまで行った選手会会長がオンラインカジノのCM出てるスポーツに親御さんは行かせたくないだろ2023/07/12 08:08:2737.名無しさん@恐縮ですzvT2u税リーグw2023/07/13 16:12:0938.名無しさん@恐縮ですqpDvaJ2やJ3の環境が悪いと言うが、欧州中堅の2部、3部なんて、J2やJ3よりも酷い所沢山あるだろ。2023/07/14 16:34:4739.名無しさん@恐縮ですX67ZT金沢のラフプレーえげつなかったあんなんがレッドカードにならないんだもんクズしか残らない2023/07/14 16:36:4240.名無しさん@恐縮ですRz0gqサッカーの人も宅建とるしかないね2023/07/14 16:39:0641.名無しさん@恐縮ですmQLt6こんなアホみたいにチーム数多くしたのが悪いこうなるに決まってるだろ普段能書き垂れてエラそうにしてるサポーターライター評論家共はどうして誰も言わなかったんだ近年になってセルジオは言ってるけどいまさら遅すぎる馬鹿しかおらんのかJリーグてるやつは2023/07/14 16:46:5042.名無しさん@恐縮ですQ8iVgJ3であっても選手に登録されるのは超狭き門そして待遇は底辺アルバイトと大して変わらないそれがJ3の世界2023/07/14 16:47:2943.名無しさん@恐縮ですw23YRプロ野球でも独立リーグとかもあるしな。良く知らんがあれJ3より厳しいんじゃないか?2023/07/14 16:51:1144.名無しさん@恐縮ですQ8iVgj1という一握りの到達点ですら医師一人の年収に勝てない。2023/07/14 16:56:1245.名無しさん@恐縮ですpEKn2三苫の年俸3億久保が2億夢が1ミリもない糞サッカーw2023/07/14 16:57:5446.名無しさん@恐縮ですdmaZqブリュッセルで行われた、UEFAチャンピオンズカップ 1984-85決勝のリヴァプールFC対ユヴェントスFCの試合前に、リヴァプールサポーターの一部が隣のユヴェントスサポーターの観戦エリアを襲撃した。逃れようとした多くのユヴェントスサポーターが壁際に押し寄せて将棋倒しとなり、39人が死亡、400人以上が負傷した。その後、平然と試合やってました2023/07/14 17:26:2447.名無しさん@恐縮ですeOXJZJ3とか一般人レベルだろ必要ないのよ2023/07/14 17:27:1048.名無しさん@恐縮ですJjZKtJ2J3廃止すれば2023/07/14 17:28:2649.名無しさん@恐縮ですuYdu6J2や3からJ1には毎年どれぐらい移れるのそれとも移るよりチームで昇格したいの2023/07/14 18:15:1850.名無しさん@恐縮ですuIybh>>48税リーグは完全廃止で!2023/07/15 14:36:4351.名無しさん@恐縮ですs4G6B>>41アホだな、安定目指すならサラリーマンになるだろスポーツ芸能なんてピンキリなのは当然芸人はみんな良い生活か?ゴルファーは?テニスは?2023/07/15 17:47:1652.名無しさん@恐縮ですJtFHn>>47一般人は都道府県リーグ位だろ。2023/07/15 20:47:0653.名無しさん@恐縮ですJtFHn>>41J1、J2、J3をJ3廃止してJ1、J2、JFLにした所で、J3がJFLになって3部リーグの選手の待遇が悪くなるだけだわ。J3を無くせばプロを目指すチームが減ると思ってる奴はJFL以下に沢山Jリーグ昇格を目標とするチームがある事を知らないだけ。2023/07/15 20:50:3054.名無しさん@恐縮ですRd5mm吉田は引退後、一茂の席を狙ってんのかw2023/07/15 21:05:2655.名無しさん@恐縮ですs4G6B>>53そもそもチームは世界中にあるからね数がーって言うのは的外れだね2023/07/15 22:16:5356.名無しさん@恐縮ですbTpyR>>51だからサッカー辞めて安定した職業につけって吉田は言ってるんだろ>>53だからそのチーム減らせばいいだろ、JFL以下も減らせよ多すぎるんだよ。多く作りすぎたんだよサッカー界が主導してやって来たことが間違いだったんだよ他の誰の責任でもないJリーグの責任なんだよなにも言ってこなかったサポーターライター評論家共の責任でもあるんだよチームが少なければ・スポンサーも分散しない(収入up)・分配金も多くもらえる(収入up)・賞金もらえる確率が上がる(収入up)・サポーターも分散しない(動員up収入up)・サポーターも分散しないから盛り上がる(ように見える、SNS全盛ではここ大事)収入アップしたら年俸・待遇・環境上がるだろなんでこんな単純なことが分からないんだ2023/07/15 22:19:0157.名無しさん@恐縮ですIiqLjまだ焼豚の無職が吠えてるうちの会社はちょうど都市対抗野球も出てるけど、どっちか言うと社内はサッカー派のほうが多いかな。野球の応援のほうは断ったわ。>>56世間になんの影響もない完全部外者の底辺非正規のゴミが「チーム数減らせー」とか「作りすぎだー」とか、呆れを通りこして哀れみを感じるが、同時に氷河期世代でまともに所帯持って大企業で働いてる身分からすると、こーゆう社会のカスが一番ムカツクまずお前が安定した職に就けよな、糞虫2023/07/15 22:36:2058.名無しさん@恐縮ですx9fm7自分の限界に気づいて早いうちに方針転換する場ですから、恵まれた環境である必要ないでしょ。2023/07/15 23:06:5959.名無しさん@恐縮ですyD1wg>>56例えば東北で岩手を無くしたからって、秋田や八戸の客も増えないし、スポンサーも増えないよ。既にチームがある所にチームが増えるなんて稀であって、あったとしてもそれは大都市圏が殆ど、増えた多くのチームは空白地域に増えて、スポンサーも地元の小中のスポンサーばかり。君が書いたようなデメリットは殆ど起きないし、むしろチーム数が増えて選手が経験を積める場所が増えて、ユースが強化されて、空白地域で新たなファンが増えてと良い事ばかり2023/07/15 23:48:0460.名無しさん@恐縮です17Uc3>>59県が違うんだから、さすがにそれは見当違いだよそうじゃなくて、都道府県あたり1チームでいいでしょ。同じ県で複数チーム作ってその県のヒト・モノ・カネのパイの取り合いしてるでしょ。弊害、被害出てるじゃない。空白地はその県の既存のチームが埋めればいいだけでしょ。新チームを作る理由にならないよ。地域密着とかホームタウン制度とか自分たちで勝手に言い出した事に縛られてるんじゃないか?いやいやいや、「ものすごく」環境が悪くなった、って元日本代表キャプテンの選手会長が言ってるじゃないか親御さんは喜んでないし、社会的地位も低い環境だって言ってるじゃないか現実を見ようよ2023/07/16 00:10:4661.名無しさん@恐縮ですuJ2lsJ3はプロを名乗ってはいけないぐらいレベルが低い2023/07/16 00:54:4162.名無しさん@恐縮ですkZiGN>>60つまり、先にチームを作った所が競争もせずに既得権益を得るってか?そんなのよりよ、地域内で切磋琢磨して手を抜きて胡座を書いたチームは下に落ちて行くって方が結果的に良い方向になると思うけどね。少なくともJリーグは自由競争だし、世界の殆どのリーグがそうだね。フランチャイズみたいな考え方もあるけど、どちらが良いとは言えないな。あと、大事な点は県に一つとしてしまうと選手の発掘、選手が競争する場が失われるって事。サッカーは代表ってものがあって、少なくとも自国サッカーのレベルアップって視点あるから、フランチャイズ制はそう言う点ではデメリットがあるかな2023/07/16 01:31:5563.名無しさん@恐縮ですkZiGNだいたいものすごく環境がわるくなった?例えば考察のJリーグクラブは殆どJリーグ空白地域のチームばかり。J3はそんなチームばかり。むしろ、地域リーグのチームがJ3に上がって、その地域では環境が良くなってると思うけどね。2023/07/16 01:34:4864.名無しさん@恐縮ですkZiGN考察→後発の間違い2023/07/16 01:35:1565.名無しさん@恐縮ですH4VKo40歳以上の無職or派遣のコドオジ焼豚はマジで全員殺処分しろよゴミ以外の何物でもないだろ、このカスども2023/07/16 02:26:1266.名無しさん@恐縮ですOPo3bJリーグはどうやっても詰んでる自分たちでオワコンって言ってるくらいだしな2023/07/16 10:49:0167.名無しさん@恐縮ですcZQvO吉田と内田の内輪ネタがうざくて代表戦見なくなったところがある2023/07/16 10:49:5768.名無しさん@恐縮ですH4VKo野球はどうやっても詰んでる老人と無職と派遣ばかりしか見てないからな底辺ゴミ人間のレジャーw2023/07/16 12:17:3169.名無しさん@恐縮です9bvhE浦和「Jリーグはオワコン」村井「『君たちはゼイリーグだ。どれだけ税金を使うんだ。悪質商法みたいだ』って言われてるんですよ」内田「サッカーはウソつきのスポーツ」吉田「Jリーグはお金の面でもサッカーをする環境の面でもものすごく悪い」2023/07/16 12:52:4370.名無しさん@恐縮ですVCaBC不思議なことにJリーグを目指すクラブはどんどん湧いてきてるんだよね国民の95%以上が興味ないのに2023/07/16 18:31:4271.名無しさん@恐縮ですhWUA6球蹴りは地域にたかるの本当やめろよ自分らで出来ないんなら辞めちまえ盛り上がってんの本当身内だけ2023/07/16 18:39:1372.名無しさん@恐縮です2LFPk>>1どうしてサッカー関係者って経済性を一切無視するの?2023/07/16 18:41:4773.名無しさん@恐縮ですQcF2r2部3部なんて下位カテゴリーなんだから安いに決まってんなそこのハードル上げまくってやすいと連呼してるのが焼き豚J2の主力あたりは1000万以上もらっててて野球の2軍とか育成よりはマシだろなJ1J2で安いのは新人だろ2023/07/16 18:46:4274.名無しさん@恐縮ですLJwbhヘディング脳氏ね2023/07/16 18:57:0975.名無しさん@恐縮ですhcBGyJ1が海外のつまんねえプレイの猿真似ばっかするから飽きられるんだよ。2023/07/16 19:27:1976.名無しさん@恐縮ですpPLD6無理にやる必要ないからなJ3の低賃金が嫌なら別の職業につけばいいし2023/07/16 19:36:1877.sageHysCgいや誰が金出すんだよそれまさか税金でとか言わないよな2023/07/16 19:41:0978.名無しさん@恐縮です2cBJ7ろくに税金払ってない老人、無職、派遣焼豚どもが必死に「税ガー税ガー」滑稽極まるわwお前ら遅かれ早かれそのうち孤独死すんだろ?ゴミどもの後始末に税金かかって大変だわw2023/07/18 10:59:0879.名無しさん@恐縮ですMlRxu税金未納のサカ豚2023/07/21 17:08:54
【速報】新たな給付金を参院選公約に掲げると石破首相 「お子さん1人4万円、低所得者の大人の方にも1人4万円、それ以外の方々に1人2万円の給付金とする」ニュース速報+3472189.82025/06/24 01:15:13
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO(終)→阿波連さんははかれないseason2(終)→ざつ旅(終)→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)(終)→ゴルカム(再)なんでも実況J1591129.72025/06/24 00:55:58
日本プロサッカー選手会の会長を務める吉田が訴えたのが、Jリーガーの「最低年俸導入」だ。現在は規定がないため、待遇面で厳しい選手も少なくない。
「J2やJ3の環境がすごく悪い。お金の面でも、サッカーをする環境の面でも、ものすごく悪い」
もちろん、「最低年俸」を設定しても、いい点ばかりではない。吉田は「最低年俸を決めると、何が起こるかと言うと、最低以下の人が溢れちゃう。それ以外の年俸でやっている人がJリーガーではなくなる」と問題点を挙げたうえで、こう主張した。
「これをどうするって言うんだけど、俺はある一定の基準に気付かなきゃいけないと思う。そこに入れないならアマチュアで、それが嫌なら他の仕事をしたほうがいい」
そして、Jリーガーになれない人が出てくるが、Jリーガーの価値は上げる必要があると訴えた。
「いい大学にお金出して行きました。で、ここ(待遇が良くない)の層の選手になりたいって言った時に、親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか。Jリーガーになるんだったら、喜んで親御さんも行かせるし、社会的地位も高いということに変えて行かなきゃいけない」
意見は様々あるだろう。吉田会長の旗頭とした改革に注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c1e9e668cbe6af1d66daf6e4425473976e0ecd
★1 2023/07/09(日) 11:18:12
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688880112/
本当に残念
58クラブに増やしたら
下のカテゴリにはお金届かないんじゃね
ゴミクラブ増やすより金払いのいいサカ豚増やす方が大事
60クラブに増やしたら
下のカテゴリにはお金届かないんじゃね
ゴミクラブ増やすより金払いのいいサカ豚増やす方が大事
身内で凄い凄い騒いでるけど
正直サッカーオタク以外は
ワールドカップ終了と共にシラケてます
PK想定してない練習してない
いゃあ素人からしたら知らんし
そんな人監督やらせて勝手に名将とか言われてもねー
日本のサッカーってそんなにレベル低いのかーってシラケてしまう
8/13 浦和
8/19 川崎
と帰省、夏休みで一番稼ぎが美味しいはずの時期にJ屈指の人気チームが来るのに、無料チケットプレゼント、格安販売、小学生無料招待とか大盤振る舞いしちゃって…
カープは逆にこの時期は企画チケットやめるだろうに…
多分どこもそうだぞ
アルビレックスもそんな感じだわ
野球も草野球ばっかりじゃないか
いつまで夢追いかけているんだろうか
コロナから客が戻りましたと連日騒いでも不人気なものはダメなんだな
来年は新スタなんだからV字回復アピールした方がよっぽどいいだろうに
でもどうして「ものすごく悪い」待遇環境になったのか。まず原因をはっきり言おうよ
言っちゃいけない理由があるの?
こんなにチーム数多くしたのは自分たちJリーグでしょ。しょうがないわけないよ。
Jリーグが「ものすごく悪い」待遇環境を作ったんだから、Jリーグで責任とりなよ
原因がはっきりしてるんなら改めればいいじゃない。チーム減らせばいいじゃない
選手に、現状のプロからアマチュアになれ辞めて他の仕事につけ、なんて事言えるなら
チームにもJFLに落とすなり解散しろって言えるでしょ
J作っても起業に頼りっぱなしだったからな
10年後どうなってるかわからんけど
プロ野球はみんなやってる
川渕はもういないんだから
理念じゃ飯は食えないぞ
そもそも田舎の自治体なんて資金潤沢じゃないし、人口も少ないから客も集めにくい。
まず間引きしろよ。
実際に消滅させたり、大量に降格させてプロからアマに転落させたりしたら
Jリーグのイメージが回復不能の地の底に沈むのも分かってるだろう
もう詰んでるよ
Jリーグのサポーターは悪口の主張が激しいから、企業名を全面に出すのは企業にとって得じゃない
今でもアホーターが「〇〇は△△のスポンサーだから買わない」とか普通にSNSに書くだろ?
サッカー特有の弾幕芸で企業批判とか日常茶飯事になるよ
今更企業名はないだろう
「J1上がれる可能性はあるから新幹線の駅前一等地に100億円サカスタ
プリーズ」がまかり通る
吉田は焼き豚
吉田は焼き豚
チーム数減は無理だろうな
チーム数1.5倍にした前チェアマン村井が悪いよ
もう諦めろ
結局まとめて沈むしかない
下位のカテゴリにお金が回らないのは必然
20クラブくらいまで減らすか
お金使うサカ豚増やす努力するか
どちらか選択しないと
ヘディング脳のサカ豚でも理解できる話
> そこに入れないならアマチュアで、それが嫌なら他の仕事をしたほうがいい」
矛先がクラブやリーグじゃなくて、選手ってのがすごいわ
お前ら邪魔だ消えろってことだ
どこまでサッカー界は狂ってるんだよ
いや、現実的な夢じゃなきゃ早めに見切りつけろよって話しだろ
サッカーだけが人生じゃないって事だ
それでもやるなら地獄しかねーぞって事
J2、3でも食えるようにするなら
今のままだとJ1の待遇削るしかなさそうだけど
それしないで良い手段があるといいね
税リーグってチェアマンが言ったり
今度は環境がものすごく悪いってぶっちゃけ
もう目茶苦茶だなw
表沙汰にしてこなかったのが異常だよ
ほんと悪徳詐欺だよ
これなら自治体はサッカーチーム作ろう、関わろうと思わんよ
売れない芸人が金ない金ないで芸人事務所に矛先行く事ってあるか?
本人に辞めろしかないだろw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
親御さんは行かせたくないだろ
あんなんがレッドカードにならないんだもん
クズしか残らない
こうなるに決まってるだろ
普段能書き垂れてエラそうにしてるサポーターライター評論家共はどうして誰も言わなかったんだ
近年になってセルジオは言ってるけどいまさら遅すぎる
馬鹿しかおらんのかJリーグてるやつは
そして待遇は底辺アルバイトと大して変わらない
それがJ3の世界
久保が2億
夢が1ミリもない糞サッカーw
逃れようとした多くのユヴェントスサポーターが壁際に押し寄せて将棋倒しとなり、39人が死亡、400人以上が負傷した。
その後、平然と試合やってました
必要ないのよ
J1には毎年どれぐらい移れるの
それとも移るよりチームで昇格したいの
税リーグは完全廃止で!
アホだな、安定目指すならサラリーマンになるだろ
スポーツ芸能なんてピンキリなのは当然
芸人はみんな良い生活か?ゴルファーは?テニスは?
一般人は都道府県リーグ位だろ。
J1、J2、J3をJ3廃止してJ1、J2、JFLにした所で、J3がJFLになって3部リーグの選手の待遇が悪くなるだけだわ。
J3を無くせばプロを目指すチームが減ると思ってる奴はJFL以下に沢山Jリーグ昇格を目標とするチームがある事を知らないだけ。
そもそもチームは世界中にあるからね
数がーって言うのは的外れだね
だからサッカー辞めて安定した職業につけって吉田は言ってるんだろ
>>53
だからそのチーム減らせばいいだろ、JFL以下も減らせよ
多すぎるんだよ。多く作りすぎたんだよ
サッカー界が主導してやって来たことが間違いだったんだよ
他の誰の責任でもないJリーグの責任なんだよ
なにも言ってこなかったサポーターライター評論家共の責任でもあるんだよ
チームが少なければ
・スポンサーも分散しない(収入up)
・分配金も多くもらえる(収入up)
・賞金もらえる確率が上がる(収入up)
・サポーターも分散しない(動員up収入up)
・サポーターも分散しないから盛り上がる(ように見える、SNS全盛ではここ大事)
収入アップしたら年俸・待遇・環境上がるだろ
なんでこんな単純なことが分からないんだ
うちの会社はちょうど都市対抗野球も出てるけど、どっちか言うと社内はサッカー派のほうが多いかな。
野球の応援のほうは断ったわ。
>>56
世間になんの影響もない完全部外者の底辺非正規のゴミが「チーム数減らせー」とか「作りすぎだー」とか、呆れを通りこして哀れみを感じるが、同時に氷河期世代でまともに所帯持って大企業で働いてる身分からすると、こーゆう社会のカスが一番ムカツク
まずお前が安定した職に就けよな、糞虫
必要ないでしょ。
例えば東北で岩手を無くしたからって、秋田や八戸の客も増えないし、スポンサーも増えないよ。
既にチームがある所にチームが増えるなんて稀であって、あったとしてもそれは大都市圏が殆ど、増えた多くのチームは空白地域に増えて、スポンサーも地元の小中のスポンサーばかり。
君が書いたようなデメリットは殆ど起きないし、むしろチーム数が増えて選手が経験を積める場所が増えて、ユースが強化されて、空白地域で新たなファンが増えてと良い事ばかり
県が違うんだから、さすがにそれは見当違いだよ
そうじゃなくて、都道府県あたり1チームでいいでしょ。
同じ県で複数チーム作ってその県のヒト・モノ・カネのパイの取り合いしてるでしょ。弊害、被害出てるじゃない。
空白地はその県の既存のチームが埋めればいいだけでしょ。新チームを作る理由にならないよ。
地域密着とかホームタウン制度とか自分たちで勝手に言い出した事に縛られてるんじゃないか?
いやいやいや、「ものすごく」環境が悪くなった、って元日本代表キャプテンの選手会長が言ってるじゃないか
親御さんは喜んでないし、社会的地位も低い環境だって言ってるじゃないか
現実を見ようよ
つまり、先にチームを作った所が競争もせずに既得権益を得るってか?
そんなのよりよ、地域内で切磋琢磨して手を抜きて胡座を書いたチームは下に落ちて行くって方が結果的に良い方向になると思うけどね。
少なくともJリーグは自由競争だし、世界の殆どのリーグがそうだね。フランチャイズみたいな考え方もあるけど、どちらが良いとは言えないな。
あと、大事な点は県に一つとしてしまうと選手の発掘、選手が競争する場が失われるって事。サッカーは代表ってものがあって、少なくとも自国サッカーのレベルアップって視点あるから、フランチャイズ制はそう言う点ではデメリットがあるかな
例えば考察のJリーグクラブは殆どJリーグ空白地域のチームばかり。J3はそんなチームばかり。
むしろ、地域リーグのチームがJ3に上がって、その地域では環境が良くなってると思うけどね。
ゴミ以外の何物でもないだろ、このカスども
自分たちでオワコンって言ってるくらいだしな
老人と無職と派遣ばかりしか見てないからな
底辺ゴミ人間のレジャーw
村井「『君たちはゼイリーグだ。どれだけ税金を使うんだ。悪質商法みたいだ』って言われてるんですよ」
内田「サッカーはウソつきのスポーツ」
吉田「Jリーグはお金の面でもサッカーをする環境の面でもものすごく悪い」
どんどん湧いてきてるんだよね
国民の95%以上が興味ないのに
自分らで出来ないんなら辞めちまえ
盛り上がってんの本当身内だけ
どうしてサッカー関係者って経済性を一切無視するの?
そこのハードル上げまくってやすいと連呼してるのが焼き豚
J2の主力あたりは1000万以上もらっててて野球の2軍とか育成よりはマシだろな
J1J2で安いのは新人だろ
飽きられるんだよ。
まさか税金でとか言わないよな
滑稽極まるわw
お前ら遅かれ早かれそのうち孤独死すんだろ?
ゴミどもの後始末に税金かかって大変だわw